• 締切済み

福井県の知名度は何でこんなに低いのでしょう?

kuwanomiの回答

  • kuwanomi
  • ベストアンサー率24% (98/398)
回答No.12

たくさんの回答が寄せられていますね。 お隣の石川県には、大きな能登半島があり 場所が特定しやすいが、福井の半島は小規模で覚えにくいものです。 地名も平凡すぎて覚えにくいですね。 しかし、この地名に関しては石川県も意外な悩み?があるようです。 「金沢」「加賀百万石」の知名度は高いけれど 「石川県」自体の認知度は低いそうですので・・・ 福井にも誇れるものは多くありますよ。 例えば「打ち刃物」 手作りの包丁は高価ですが、切れ味抜群で長持ちします。 焼き物ですと日本六古窯のひとつ「越前焼」 九谷焼のような派手さはないけれど、炎の色が 景色として残る作風も、味わいがあります。 昨今は、白っぽい焼き物が人気なので 産地としては、土の配合や釉薬などに 工夫を凝らしたり、努力をされているようですね。 知名度の低さをカバーすべく、県費を投じて 県外にアピールする気持ちも、理解できますが・・・ より「住みやすい県」にするために足元を 固めることも重要かと、個人的には思います。

関連するQ&A

  • 福井県の長生きの秘訣を教えてください

     平均寿命が男女とも最下位の青森県に住んでます。  福井県は平均寿命が男女とも第2位ですが、同じく海に囲まれた地域ながら何処が違うのか知りたいので教えてください。  「共稼ぎが多い→会社の定期健康診断で早期発見→経済的不安無く早期治療→長寿」といった事例または仮説をお知らせください。  青森県は自然は豊かですが、県民所得・進学率とも最下位クラスです。  食生活にだけ的を絞って、見聞するため福井県に旅行したいと考えてます。  男性1位、女性3位の長野県は過去の質問を検索して、定期健康診断の成果と読めました。

  • 五木寛之氏 ペンネームの由来その他

    五木寛之氏 ペンネームの由来その他 同氏の生まれは福岡県の八女で、戦後引き上げてきた時も、八女に暫らく居たそうです。 熊本県の五木からペンネームをとったようですが、八女と五木は随分離れています。 どこで五木と繋がったのでしょう? 歌手の五木ひろしは、同氏が名付け親だそうですが、彼は福井県の出身で、これまた熊本県の五木とは無関係なようです。 五木とどういう繋がりがあるのでしょうか? (五木寛之氏の「五木」への強い思い入れがある?) わたしの調べた範囲では、これらのことに触れた資料は見当たりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 三重県の知名度

    一部の地域で放送しているCBCの『ノブナガ』の地名しりとり (待ち行く人に訪問歴のある地名を聞き、その先で次の地名を聞いていく企画) で、ワッキーは未だゴールできていません。 この企画が始まって3年近く経つと思いますが、なぜ三重の地名が出てこないのでしょうか。 全国でみたら、出てない県も他にあるのかもしれませんが・・・。 伊勢、鳥羽、四日市、松阪、長島・・・。観光名所はたくさんあると思うんですが。 私自身、隣の県に住んでいるから知っているだけなんでしょうか。 しりとりの中でも「そう云えば言ったことあった」といったパターンを何度か観ましたが そんなに記憶に残らないものなんでしょうかね。不思議です。 他府県(都・道)にお住まいの皆さん!三重県の知名度は低いのでしょうか?

  • どちらが知名度が高いでしょうか?

    Kー1(格闘技)に出て魔裟斗と闘ったアンディ・サワー選手と、青森ねぶた祭 どちらが知名度が高いでしょうか? アンディ・サワー? 青森ねぶた? 青森の耐進人間

  • 知名度

    男子高校生はどのくらいの割合で益若つばさを知っていますか? また、現在、益若つばさの知名度はどのくらいですか?

  • 知名度

    生存する日本人の、2015年1月現在の(日本国内の)知名度として: (1) イチロー (2) 錦織圭 (3) 本田圭佑 (4) 安倍晋三 でいいですかね?

  • らき☆すたの知名度

    深夜帯に放送していたらき☆すたの知名度とはどれくらいのものなのでしょうか? 内の会社や家族など深夜帯放送のアニメなどは全く見ない様なので全く分かりませんが。 オタク向けのアニメである事は分かるのですが、どうもオタク以外の人も多くみているような印象を感じるのですが。 実際どんなものなんでしょうか?

  • 知名度

    関東で熊本学園大学の知名度はどれくらいあるのでしょうか? そこそこ知られてますよね。 熊本学園大学は野球と社会福祉の分野で有名ですからね。 社会福祉を学ぶならやっぱり熊本学園大学が一番ですよね。

  • 知名度について

    ぼくは中3ですが、学校では部活でハンドボールをやっています。手でボールを投げて相手のゴールを狙うスポーツなのですが、いろいろな部活をやめた人が「ハンドボールくらいなら、、、」といって入ってきます。やっていて思うのですがそんな簡単なスポーツではありません。身体能力的に言うとバスケットボールくらい疲れます。そこでみなさんに聞きたいのですが、ズバリ!!ハンドボールって知っていますか?(ちなみにちゃんとしたオリンピック競技ですよ!!)

  • 知名度

    島崎遥香の知名度が大幅に広まったのはどれくらい前ですか? また、何がきっかけで島崎遥香の知名度が上がったのですか?

専門家に質問してみよう