• ベストアンサー

無謀でしょうか?

 建築条件付土地で家を建てようと思い、今間取りを作ってもらっています。  LDK、リビング階段、畳コーナーで21.5畳なのですが、冷暖房の効率に不安があります。畳コーナーは4.5畳で襖をつけるか検討中です。また、ダイニングを勾配天井にしてみたいとも思っています。  壁はサイディングで断熱材はグラスウールということです。壁を厚くしたり、グラスウールの密度を高くすることはできるそうです。場所は埼玉です。  高気密・高断熱住宅でもないので、空間を広くするとそれだけ熱効率が悪くなるというのはわかります。現在は団地に住んでいるので今より寒くなることは覚悟していますが、実際どんなものなのでしょうか?    実際に同じような広さの家に住んでいる方や、専門家の方などにアドバイスを頂けたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.1

業者が高気密高断熱施工を熟知しているのであれば、まだやりようはありますが、そうではなくて単に断熱材の厚みを増やすだけというのであれば、効果はさほど期待できないし、逆にトラブルを引き起こすこともあるのでお勧めできません。(北海道で昔それが問題になりました) で、冷暖房効率の問題ですが、特に冬場を考えた場合は逃げる熱量を以下にして補うかという問題になりますので、一番良いのは燃料代が最も安い、灯油を使用したFF式大型ストーブを入れることです。 FF式は室内に汚染空気を出さないので、連続運転も可能で、非常に強力であり、かつ暖房費も一番低く抑えることが出来ます。これは間取りを考えるときに初めから場所を考えて設置してください。 ただ問題は夏のほうで、エアコンの効きが悪くなるのは確かですから、これについては窓の外のよしずとか庇とか、直射日光をうまくさえぎる、特に厳しい西日の方向からの窓は大きく取らないなどの工夫をするしかありません。 まあ、冷暖房コストがかかってしまうのはいたし方のないところではあります。

ashibe1122
質問者

補足

>業者が高気密高断熱施工を熟知しているのであれば、まだやりようはありますが、    そうですねえ、高気密高断熱をうたっているハウスメーカーなりにお願いできればよいのですが、土地が気に入ったもので、建築は地元の工務店に決まっています。回答にあるトラブルとはどんなものなのでしょうか?よろしければ教えて下さい。  FF式大型ストーブについては調べてみようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#11476
noname#11476
回答No.3

>回答にあるトラブルとはどんなものなのでしょうか? 湿気が原因による壁内結露です。 外が寒いのに部屋の中を暖かくするのですから、部屋の外と中では大きな温度差が生じます。 この温度差にさらされているのが断熱材で、ここで結露が発生しやすいのです。 原因は室内側の湿度なので、防湿層を設けて部屋の中の空気が入らないようにしないといけないのですが、関東の業者、大工さんでこれを間違いなく施工できる人はごく一部の専門業者です。高気密高断熱をうたっているところでも怪しいところが沢山あります。 で、北海道では昔この問題に気が付かなくて、なみだ茸が発生して木材腐食を引き起こして、大型の賠償問題になりました。この経験から現在の「高気密高断熱」が生まれました。高気密の理由にはそういうこともあるです。(高気密というのは開口部を設けないとか、空気を取り入れないという意味ではありません。あくまで壁の中その他予定外の隙間から空気の出入りをなくすという意味です) 高断熱で無い場合は、極端な温度差は生じないので結露はしにくいです。高断熱にして初めて解った問題と言うことです。 では。

ashibe1122
質問者

お礼

 そうなんですか。説明で通気を設けているので、結露を防ぐと書いてありますが、きちんと施工できるかは難しいのですね。何だか調べるほどわからなくなっていきそうですが、後悔しないように決めていきたいと思います。親切に教えていただきありがとうございました。

noname#24350
noname#24350
回答No.2

> LDK、リビング階段、畳コーナーで21.5畳 > ダイニングを勾配天井にしてみたい  ということは吹き抜けなんでしょうか。 高い天井や吹き抜けは、夏は比較的涼しくて、冷房の効きもそんなに悪くない(冷たい空気は下に下りる為)のですが、冬の暖房は効きが大変悪くなります。  私の家もリビングが吹き抜けだったのですが、10年ほど前に低い天井を作りました。天井を低くしただけで暖房しなくても、こんなにも暖かいのかとびっくりした次第です。上は中二階のように物置としました。  デザインも重要でしょうが、長く住まれるのでしたら、よく考えて建てられる事をお勧めします。

ashibe1122
質問者

お礼

ダイニングは4畳弱のスペースで勾配天井にもできるということでちょっといいなあと思いました。私は夏に暑いのは平気ですが、冬に寒いのは身体にもよくないので考えてしまいます。 >デザインも重要でしょうが、長く住まれるのでしたら、よく考えて建てられる事をお勧めします。 そうですよね。何十年と住むものですよね。よく考えたいと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 断熱材について

    以下の断熱は性能としてはどうでしょうか。 ●天井  高性能グラスウール14k155m(遮熱タイプ)  気密シート ●壁  高性能グラスウール14k85mm(遮熱タイプ)  気密シート  遮熱シート ●床  グラスウール32k80mm 最近は、グラスウール以外にも高性能な断熱材が多いそうですし、 外断熱もおしている工務店も多いです。 上記の、グラスウール+内断熱って古臭い気がするのですが いかがでしょうか。 うちは、寒いのが大嫌いで、冬は暖かな家でできれば半そでくらいで 過ごしたいです。

  • 断熱材に気密テープ

    現在、新築中で断熱材(グラスウール)を施工中です。 断熱材の切り口(グラスウールがむきだしの所)やコンセントボックスの廻りなどに気密テープを貼ろうかと思っているのですが、気密や断熱に効果がでるでしょうか? それとも他に自分で出来てで効果がある方法ってありますか? 詳しい方、ご助言お願いいたします。

  • 断熱材

    家づくりについて 断熱材は、高性能グラスウールを使用。 UA値 0.5前後です。 グラスウールだと、気密性がそんなに高くないイメージでしたが、高性能グラスウールと防湿シート施工で今回のハウスメーカーは、平均値で0.2程度です。 断熱気密だと、発泡ウレタンのイメージでした。グラスウールは隙間もできるしダメだと聞いていたので心配でしたが、ここまでのC値が出せるということは、技術力も高く安心できるところなのでしょうか? また、グラスウールと発泡ウレタンどちらが良いのでしょうか?

  • 断熱仕様について

    現在新築中の者です。 当初、断熱をグラスウール16Kと気密シートで考えていたのですが、コンセント部の気密を完璧にする為、 壁は吹き付けの発泡ウレタンと予算の関係で2階天井裏に10Kのグラスウール100ミリ二枚重ね+気密シート付きを提案されました。 この仕様についての意見をお聞かせ願えればありがたいです。

  • エアコンの設置工事はどうでした?

    先週末、エアコンの設置工事をしてもらいました。 某量販店で購入して設置したのですが、壁にスリーブを設置されませんでした。 家の仕様は、外壁はサイディングでグラスウールの断熱材が入っています。 みなさんのお宅もこのような設置方法でしたか?

  • 断熱材の貼り方が気になります。

    現在2×4の戸建を建築中のものです。 先日現場を見に行ったところ、断熱材の貼り方が雑なような気がしました。 袋入りのグラスウールを使用しているのですが、以前説明では袋に耳がついておりこの耳を隙間なく貼り付けることによりシート(気密シートというんですか?湿気防止の・・・)と説明を受けていたのですが、勾配天井部分の三角形の先端部分にあたるところなどは袋を小さくきったグラスウールを丸めて突っ込んであると言う感じでした。 まず袋入りのグラスウールを切断する自体に不安があるのですが、(切断面から湿気が入りグラスウールが湿る)切って使用することは問題ないのでしょうか? また、丸めて突っ込んであるところは結局耳を貼り付けてないわけですから気密シートの代わりをもはや果たしていないのではないかと素人ながら思うわけですが、いかがでしょうか? ぜひともご意見をお聞かせ下さい。

  • 防音、グラスウール、遮音シート

    現在自宅を建設中ですが、先日の打ち合わせで、部屋と部屋の間の壁にグラスウールや遮音シートが入っていない事に気が付きました。現場監督に問い合わせた所、トイレ周りと風呂周りだけグラスウール、遮音シートが入りますとの事でした。リビングには、床暖房も入れていますが 床暖房には、グラスウール等の断熱材は必要ないのでしょうか? 一般的には、壁や、床にグラスウールや、遮音シート等の断熱材は入れないのでしょうか?入れる場合は、別料金に成るのでしょうか?別料金になるとすれば、料金は幾ら位かかるのでしょうか?部屋はすべて洋室で、8畳、6畳4部屋、LDK25,6畳で床暖房は12畳です。よろしくお願いします。

  • ペアガラスにしますが、サッシはアルミです

    樹脂複合のサッシとペアガラスで、断熱材をロックウールにすると、機密性断熱性がよいときき、そうしたかったのですが、予算的にペアガラスでアルミサッシ、グラスウールにされました。木造サイディングなので、結露も大丈夫といわれましたが、ペアガラスだけでも断熱や防音に効果がありますか? ロックウールとグラスウールの効果の違いってどうなんですか?

  • 新築

    新築 高気密高断熱の家を建てるにあたり、 グラスウール断熱材か、吹付ウレタンか どちらが良いでしょう? どちらが良いか、そして それぞれのメリット、デメリットを詳しく 知りたいです。 また、換気についても、第一種か第三種どれが良いですか? こちらについても、メリット、デメリット知りたいです。 お願い致します。

  • 高気密高断熱住宅に適したグラスウールの種類と厚み

    高気密高断熱住宅に適したグラスウールの種類と厚み 軸組充填断熱工法で次世代省エネ仕様にする場合、壁の断熱材 (グラスウール)はどのような種類が適してますか? ※断熱材と石膏ボードの間に気密シートで部屋を覆います Q1:片面に防湿層がついた袋入り品と裸のGWどちらがいいですか? Q2:断熱欠損ができないように、グラスウールは耳付品を使用し、   柱や間柱にタッカーで固定する施行方法が良いですか? Q3:3.5寸柱にグラスウールを充填する場合、III地域なので、   GW厚みは90mmが基準ですが、柱の厚みに近い100mm厚GWを   用い、透湿防水シートと石膏ボードとの隙間をできるだけ   少なくして充填した方が良いですか? Q4:下記の2種類のGW(100mm)の品質と値段は違うのですか?   (A)住宅用グラスウール24K(32K相当)   (B)高性能グラスウール16K(24K相当)