• ベストアンサー

ゆたぼん

nagi_3016の回答

  • ベストアンサー
  • nagi_3016
  • ベストアンサー率42% (36/84)
回答No.1

奢りということですか? 絶対イヤです。 ファンの方だったら申し訳ないですが、義務教育も受けず人としての常識を教えてもらうことも無く、それが身についていないガキんちょにわざわざ褒美をやる筋合いは無いですね。 動画を見る限り、「不登校」を武器にして偉そうにしていますが、彼の「不登校」と、他のやむを得ずなってしまった「不登校」は違うと思います。 実際過去に不登校だった時期がありますが、なんの希望にもなっていないです。 まあ、ファンにもそれ以外の人にも丁寧にできるHIKAKINみたいな人になれば別かもしれませんが… それに今はお金があるようじゃないですか。 じゃあよくね?って思いますよね。

XAQUA
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆたぼんの迷言

    ゆたぼんの、「ハーバード大学に、入学して、卒業して、革命を起こしたい」、「東京大学の入試問題も、スラスラ解けて楽勝」、「俺は、東京の「乃南」の寿司が食べたい」、此れらの、支離滅裂な迷言を、皆様は、如何思いますか?

  • ぼんさんがへをこいた (方言・伝承遊び?)

    東京などでは「だるまさんが転んだ」といわれる遊び。 大阪では、「ぼんさんがへをこいた」だとテレビでよく見ました。 しかし、私は大阪市内出身ですが、「ぼんさんがへをこいた」とは言いませんでした。テレビ以外で聞いたことがありません。 大阪のどの地域が「ぼんさんがへをこいた」なのでしょうか? ちなみに、私の住んでいた地域では「○○○人の○○○ぼ」でした。 今考えると不適切な表現なので、「○○」と伏せておきます。同じ表現で遊んでいた方には「○○○人の○○○ぼ」で十分通じると思います。

  • 名古屋のおすすめのお寿司や

    今度の連休に久しぶりに実家(名古屋)に帰省し 家族にお寿司をごちそうしてあげたいと考えています。現在東京に住んでいるため、名古屋にどのようなお店があるのか全くわからず、できればみなさんのおすすめのお店を教えていただきたいです。 条件は (1)愛知県、できれば名古屋市 (2)4人で入りやすいお店 (3)回転すしじゃないお寿司 (4)一人あたり2000~4000で納まればうれしいです 上の条件から多少ずれていても結構ですので ぜひ教えてください

  • アメリカの友達が東京に来ることになりました。

    滞在中に会うことになったのですが、 自分埼玉で、東京のことはよく知りません。 観光など、どうすればいいでしょうか? 例えば水族館に連れて行ったら、ただのデートですか? やはり日本なので、お相撲とかのほうがいいでしょうか? 他にはどんなところがいいでしょうか!? あとご馳走なんですが、 お寿司の他にどんなものが考えられますか? 焼き鳥もありでしょうか!? 色々教えてください!お願いします!

  • 今日は、ご馳走♪

    こんばんは。 「今日は、ご馳走食べようか?」 と、言われると何を思い浮かべますか? 昔は、お寿司とか、すき焼でしたけど今は、それほどね。 皆様の考える、ご馳走を教えて下さい!

  • 横浜~東京周辺でリーズナブルでおいしいお寿司屋さんは?

    両親においしいお寿司をごちそうしたのですが、 それなりに雰囲気のあるおすし屋さんに連れて行って あげたいのですが、いいお店を教えてください。 あまり高いと両親も気をつかってしまうので・・・。

  • はたはた寿司

    はたはた寿司が好きなのですが飯鮨の飯をオカラで作りたいのです、教えてください。 何年か前にごちそうになり、その味が忘れられなくて探しています。飯鮨は売っていますがオカラの寿司はどこでも見たことがありません。そこで自分で作ってみようと思います。どうぞ作り方を教えてください。

  • 千葉でお寿司!

    安くて美味しいお寿司をご馳走してあげちゃおうと 画策中なのですが お寿司なんぞいつも廻ってるところにしか行かないので お店が浮かびません。 どなたか船橋、西船橋、津田沼、幕張周辺で 安くて、美味しいお寿司屋さん、知りませんか?

  • 激安食べ放題教えてください!

    母親に食べ放題をごちそうしたいのですが一人1000~1700円くらいで、寿司、焼肉、デザート、パスタなどがあるところでいい所はないでしょうか? 経済的に厳しくてこの値段が条件なんですが厳しいでしょうか?場所は東京で、自由が丘住みなのでそこら辺がいいですが、山手線付近でもいいです。よろしくお願いします。

  • 高級寿司屋ありますか?

    彼女にしたい人に奮発して高い寿司をご馳走したいと考えてます。回転すしだとまぐろ人か一番高価でしょうか。 カウンタータイプの寿司屋で有名で値段もそれなりに高い寿司屋ってどこにあったりするでしょうか??イメージ的に築地でしょうか?他に寿司で有名な地ってありますか?