• ベストアンサー

【医学】なぜ脳はストレスを欲するのでしょうか?

【医学】なぜ脳はストレスを欲するのでしょうか? 脳にストレスが必要な理由を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

スリル=脳の活性化による刺激 刺激=ストレス ストレス=スリル。 ある程度、マンネリ化すると 脳は刺激を求めます。 新たな刺激を受けると脳は、 活性化致します。 活性化するとリセットされ スッキリ致しますが、 刺激が強すぎると脳が 計算出来なくなりリセットしなくなり、蓄積していきストレスに なります。 また、マンネリ化しているときも、 脳に蓄積していきます。 また、新しい刺激を 求め始めます。 その繰り返し。 よって、毎日マンネリ化した 仕事をする方は仕事がラクなのですが、ストレスが蓄積していきます。 結婚も同様に始めだけ、刺激が 働き2、3年したらマンネリ化して  いきます。何か変化するものが 欲しくなり、子供が出来たら、 毎日毎日が変化の繰り返し。 子供も見ながら刺激を受けて ストレスを和らげております。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.2

 わかりませんが、必要なのはストレス自体ではなく、ストレスから解放されたときの「喜び」の方ではないでしょうか。  相手のルール違反に対し我慢に我慢を重ねてイライラしてから、起死回生の空手チョップ一発。相手が七転八倒するときの快感。あれが力道山人気を支えました。「最初から出せよ」ではないのです。  藤田まことの必殺シリーズもまた、そうです。別に人が虐げられているのを見たいわけではなく、仕事人たちの仕事を見たときの・・・ カタルシスとでも言うんですか、ストレスが抜け落ちていく爽快感がたまらないのです。  溜まっていた宿便がごっそりと出て行ってくれた時の爽快感に近いものがあります。あれは便秘しないと体験できません。が別に便秘したいわけではないのです。  お化け屋敷、恐怖映画・・・ すべてそうですね。  その経験が、「あの喜びをもう一度」でストレスを招くんではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【医学・脳科学】なぜ人間はシャーデンフロイデが起こ

    【医学・脳科学】なぜ人間はシャーデンフロイデが起こるのですか? 他者の不幸が自分の幸福と感じる脳の仕組みとなぜ脳はシャーデンフロイデを幸福と感じるように本能的に脳にインプットされているのでしょう? 理由は何のためにその機能を神様は人間に持たせたのでしょう? 人間の脳にシャーデンフロイデの機能がないといけない理由とは何か思い当たる節はありますか? 絶対に何かに必要な機能なはずです。そうでないと脳にそんな性質を持たせずに退化させて機能しなくしているはずです。進化にシャーデンフロイデが必要だからあるはずです。

  • ストレスを感じると脳がぼーっと働かなくなる

    ストレスを感じたら頭がぼーっと働かなくなり、長い間記憶障害を起こします。 ストレスが和らいでも再び元に戻るにはかなり労力がいります。 必死に新しい事を覚えたり脳の体操したりしないと戻らない。リフレッシュできず放っておけばボケたままになってしまいます。 この仕組みを知り対策を知りたいです。どうしてこのような症状が出るのか、どうしたら対処できるのか・・。 「ストレス→脳機能が落ちる」 この仕組みだけでもわかる方いらっしゃいますか?例えば血流不足とか、では血流改善はどうすれば良いか‥など。

  • 手っ取り早く脳に関する医学を学びたい

    医者になるわけではないのですが、進化生物学を学んでいくと本能と理性を両立させる人間の脳への関心が強くなり、その影響で脳神経内科等の脳に関する医学を学びたいです。 何かおすすめの本や方法などはあるでしょうか?

  • 強いストレスと脳へのダメージ

    強烈にストレスがたまることが、連続して長期間続くと、 脳にどんなダメージがあるでしょうか? ストレスがなぜ脳のダメージと結びつくのでしょうか? 何かご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ストレスで脳にウイルスが入ることはありますか?

    ストレスが原因で脳にウイルスが入ることがあるかどうか知りたいです。 免疫力が低下して脳にウイルスが入ったりすることはあるのでしょうか?

  • ストレスが脳に与える影響

    ストレスや悩みにより、脳に異常をきたすことは ありますか?また、どんな症状ですか?

  • 【医学】なぜ人は力むと脳の血管が切れるのでしょうか

    【医学】なぜ人は力むと脳の血管が切れるのでしょうか? 力むと血管が切れるのなら、金トレで重たいダンベルをモッタ手の血管は中でブチブチ切れているのでしょうか? なぜ脳だけ力むと血管が切れるのか教えて下さい。

  • ストレスと脳について

    私は、40代前半の会社員です。 ここ半年前から感じていたのですが、(さらにここ3ヶ月にて急に、)うまく言葉が出て来なかったり、言葉が思い出せないことが増えています。正直、言語障害に近い。この年でアルツハイマーはまだ早いし、会社で行っている健康診断でも脳梗塞になる可能性は低そうです。 4年前に人生で初めてうつになり、休職したときも似たような症状が出たのですが、今回は輪を掛けてひどい症状です。 私は、日々ストレスに向き合っており、いつも悩んでいます。時には、死にたい、と思うこともよくあります。(1)仕事がうまくいかない (2)収入の少なさから来る将来への不安 (3)障害のある子供の将来 (4)親の介護 など、毎日不安だらけです。 私は、ストレスで、脳の機能がどうかなってしまったのでは、と考えていますが、実際、そういうことは起こりうるのでしょうか。詳しい方がいらっしゃれば、教えて欲しいのですが、、、また、改善策があれば、教えて頂きたいのですが、、、 何卒、宜しくお願い致します。

  • 【脳医学】人間の脳は7割は間違えて記憶しているって

    【脳医学】人間の脳は7割は間違えて記憶しているって本当ですか? 人間が覚えている正しいと思っている記憶の7割は実際とは違う事実とは違う間違った記憶だそうです。 この根拠となる文献はどれですか?

  • 【医学・ストレスが長生きの秘訣?】「人間はストレス

    【医学・ストレスが長生きの秘訣?】「人間はストレスがある程度ある方が長生きする」 ってハーバード大学の研究結果で分かっている。 って信じられないんですがどう思いますか? 金さん、銀さんが長生きだったのは、節約家で小食であまり食事を取らなかったこと。と、畑仕事がメインで定年退職がなく体を動かし続けたこと。 で、ストレスがあったから?というハーバード大学の結果に金さん、銀さんがどうも当てはまらない。 どちらかというと、金さん、銀さんはのほほんとしていてストレスなどあるように見えなかった。 本当にストレスが長生きする理由になっているのか納得する解説をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • HL-L2375DWのプリンタがスリープから復帰できず、印刷ができないトラブルにお困りですか?解決方法をご紹介します。
  • Windows11で無線LANに接続されている環境でのプリンタスリープ解除の方法を紹介します。
  • ブラザー製品のプリンタで印刷できない問題に遭遇しましたか?FTTH回線を使用している場合の解決方法についてご説明します。
回答を見る