• ベストアンサー

イラスト用AIでこんなものありませんか?

教えて下さい。 例えば、手書きでドラえもんのようなイラストを描いたとします。 ※色までペンで塗ったもの。 それを、スキャンするだけで、 アニメのように仕上げてくれるソフトはありませんか? 仕上げは、先述のドラえもんのようなのっぺりした感じではなく、 ちょっと立体感や、陰影や色っぽさを出して欲しいです。 このようなソフトを御存知でしたらお教え下さい! 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkkz55okwv
  • ベストアンサー率48% (545/1119)
回答No.1

希望に合うかわかりませんが、 以下のようなものがあります。 Petalica Paint -線画自動着色サービス- https://petalica-paint.pixiv.dev/index_ja.html

homelesspapa
質問者

お礼

早速試してみました。下絵をしっかりやっておけばきちんと色付けされる気がします。今回は、下絵がラフでしたので、作品としは成立しないかんじになってしまいましたが、再度チャレンジしてみます!教えてくださってありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストについての質問です

    ライター業をしているものです。 先月からちょこちょこイラストのお仕事もするようになり、イラストレーターの方も本格的に始めてみようかと検討しています。 今までに受けたイラストの仕事というのは、手描きのものをスキャンして納品していたのですが、いろいろと調べてみると手書きのイラストをそのまま納品する、というお仕事はあまりないことに気付きました。 やはり、イラストレータやフォトショップなどのソフトでイラストを作成する場合が多いようですね…(無知ですいません) ペイントショップは持っているのですが、やはりイラストレーターの仕事をしていくには、イラストレータ、フォトショップに加え、ペンタブレットのようなものが必要になってくるんでしょうか? 以前、掲示板のようなところで、手で書いた下書きをスキャンして、それにペイントショップで色をつけて処理する、という方法を見たことがあるのですが、そのようなやり方でも仕事としてはやっていけるのでしょうか? 必要であれば、ソフトなどは揃えようとは思っています。 しかし、今の環境で少しずつはじめていきたいという気持ちもあります。 イラストレーターとしてお仕事をなさっている方、アドバイスなどいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • PCでのイラストについて

    こんばんは。現在高校3年の♂です。 僕は2週間前から絵を描き始めたばかりですが、PCで描きたいと思い、ペンタブを購入しました。ソフトはPixiaです。 まだ下絵も満足に描けませんが、上手くできたなと思ったものに色を塗ってみましたが、どうも変にボケた感じで立体感や透明感が出ません。(線画も弱いとの指摘がありますね・・・。今のところは4枚仕上げまで描いてみました) あくまで趣味の範囲で描いているのですが。 そこで、もちろんアドバイスもお聞きしたいのですが、ツールにも問題があるのではと。。(無料ですし^^;)、色々なサイトの画像やイラストレーターの方って鮮明で立体感がありますよね・・・皆さんどのようなツールを使っているのでしょうか。 それと、Pixiaでも参考になるような絵が載っているサイトがありましたらよろしくお願いします。

  • イラスト

    自分で、ペンや鉛筆で書いたイラストをパソコン上で加工したいとき、どうするのが一番かんたんできれいに描けますか? フォトショップやイラストレーターの描き方がよくわからないために手書きをしてから加工しようと思っています。 業務用を目的としているので、境界明瞭の枠に、はっきりとした色づかいの絵を描こうとイメージしています。 あるいはなにかかんたんなソフト(できればフリーウェア)をご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • イラストをスキャンしたけど色が薄い

    手書きのイラストをサイトに載せるため、スキャンしたのですが、うまくいきません。 色鉛筆で主線を書いてコピックで色を塗っているのですが、スキャンするとぼんやりとした薄い色になってしまいます。 色を鮮やかにする方法はないでしょうか? photoshopなどで色調補正をするといいと聞いたのですが、ペイントやpixiaでもできますか? よろしくおねがいします。

  • イラストの線を綺麗にしたいです。

    はじめまして。 手書きのイラストを高解像度でスキャン→イラストレーターでライブトレース→パス化したのですが、もともとが鉛筆かなにかで描いてるので、イラストの線がデコボコになってしまいます。 これを簡単に綺麗な線にする方法はないのでしょうか? アニメ系のイラストを描く人のHP(URLがわからなくなりました、すいません)を見ると、ai上でパスになぞって線を描き直してるようなんですが、みなさん、そうされてるのでしょうか?

  • オシャレなイラストの縁取り、色塗りの方法。

    こんにちわ。趣味でイラスト描いてます。 職業柄Macでイラストを描くことが多いのですが、個人的にはアナログで描いたイラストのほうがオシャレで、線も色も柔らかく、これを「ポストカードにしたいな」と思うのですが、 どうも綺麗に縁取り、色塗りができません。 実際にイラストレイターとしてお仕事されている方などにアドバイスいただけたらな・・・と思うのですが (勿論人によって描き方はそれぞれだと思いますので、参考程度で結構です) というのも・・・だいたいアナログで描くときは鉛筆でささささ~~~と描くのですが、これをポストカードにするには正式な線を描かないとだめですよね。ところが上から線をペンなどでで描いてしまうと下書きの鉛筆の線が消しにくくなります。また縁取りをしてしまうと色をのせるとにじみます(笑) オシャレな雑貨やさんなんかでみかけるイラストも大抵はアナログのようなのですが、それでも綺麗に色がでてますよね!!あれはスキャンやプリントアウトがプロだからですか? また、背景を塗りつぶすにもイラストとの境界線が綺麗に濡れません。こればかりは練習あるのみ?!でしょうか。 あくまでも趣味のレベルなのですが、ポストカードなどにするにはそれなりに綺麗なものにしあげたいと思ってます。 どんな材料、方法を使っているのか参考までに教えていただきたいです。 イラストといってもアニメ系アキバ系ではないので(爆)宜しくお願いします。 ちなみに100%オレンジさんのようなアナログ感が非常に伝わるイラストが好きです。

  • GIMPでイラストを描きたいのですが…

    よく理解していない初心者です。ご存知の方教えて頂けませんか? 娘の作ったイラスト(キャラクター)をデジタル化したいのですが、専用のソフトがなく、GIMPでできるのではないかと思いダウンロードをしました。(できますか?) 手書きのイラストをデジカメで撮って、その画像をあとぐって、線や色を付けたものを1つの画像データーにすることはできますか?その場合最後に元の手書きの画像を消し去ることはできるのでしょうか? 今回の目的は、手書きは線が不安定で、背景にいろいろなものが描いてあるので、それを綺麗に修正し、きちんとしたキャラクターとしてある施設のおたよりに載せることが目的です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 貴方のイラストの描き方を教えてください

    貴方のイラストの描き方を教えてください 私は現在『pixia』と『npfree(ペイントソフト猫 Free 1.29 tab15)』でイラストを描いています。 絵は漫画やアニメの二次創作的なものです。 よく一般のサイトで載せられているイラストは、目や口など細かく描かれていて且つ縮小されているようなのですが、描き始めは『実際に載せるサイズで描く→目や口だけルーペなどで拡大して描きこむ』のか、『実際より大きく描く(目や口も)→最後に載せるサイズに縮小する』のどちらが一般的なのでしょうか? また、後者の場合は、色を塗る前に縮小するのでしょうか、それとも縮小してから色を塗るのでしょうか? 『pixia』の場合、色を塗ってから「サイズを変えて複製」で縮小すると、主線の周りに色ムラができます。なので、その部分だけまた塗り足しています。 そして、全体がぼやっとしてしまいます。 縮小・拡大しても歪みが少なくなる方法はないでしょうか? スケッチブックに下書きして、スキャンして取り込んだ場合はいいのですが、下書きなしで(絵茶など)の場合は、細かい部分は難しいですよね…。 また、皆さん主線が細いのにくっきりしているのですが、ペン先のサイズはどれぐらいで調節してるのでしょうか? 初心者で、一般的にイラストの描き方を紹介されているサイトをみても、大きさや完成後の加工がいまいち分からなかったので質問させていただきます。

  • エクセル2007の等高線の陰影を消す方法

    エクセル2007で陰影のない等高線を描こうとしたのですが、どうしても自動で陰影(光があたったような立体感)ができてしまいます。等高線だけなら描けるのですが、色つきにすると陰影が入ってしまいます。陰影を消す方法を教えてください。

  • イラスト

    女性誌の挿絵のような感じの イラストが欲しいんですがなかなかみつかりません。。。。 コラムやコスメなんかの時の 挿絵です 手書き奈感じの 女性を書いたイラストを探しています。 http://pds.exblog.jp/logo/1/200510/08/49/e009354920060722143115.jpg こういった感じです ご存知の方教えてください><

このQ&Aのポイント
  • 高校生の男性恐怖症の好きな人との告白について悩んでいます。彼女とは仲が良く、一緒に過ごしたいと強く思っていますが、関係が崩れるのが怖くて告白できませんでした。自分に自信を無くしていたものの、相手を思いやることに自信を持っています。修学旅行の際に告白する予定ですが、関係が変わることに不安を感じています。
  • 自分の気持ちを抑えて伝えられなくなるよりも、想いが爆発した後に傷つけてしまうような行動をする方が嫌だと思っています。傷つくリスクを覚悟しても、前に進むために告白することを決めました。ただ、彼女にとっては僕の告白がどれくらい意味のあるものなのか分からず、不安も抱えています。
  • 今度こそ、想いを伝えるためにアドバイスが欲しいです。彼女への告白が成功するように、どうすればいいのか教えてください。
回答を見る