実妹が親を頼りすぎな気がします

このQ&Aのポイント
  • 実妹が親を頼りすぎているのか疑問に思います。
  • 妹は子どもの病院や美容院に行く際、いつも子どもを実家に預けています。
  • 妹は自分の子育てに努力をせず、常に親に頼る姿勢が見られます。
回答を見る
  • ベストアンサー

実妹が親を頼りすぎな気がします

2つ下の妹を持つ40代半ばの姉です。妹は1歳と3歳の子どもがいます。車の免許はありますが、長年ペーパーで運転する気は無いようです。父親である義弟は仕事が忙しいため、ほぼ不在です。 近くに実家もあり、妹はやれ子どもの病院だ、参観日だ、美容院だと毎回どちらかの子どもを実家に預けます。2人を連れていく時は親が都合悪い時のみです。 しかも大変だからとほんの1,2時間で帰宅。 そんな調子なので、この夏休みも暑くて外に連れ出すのが大変だからと週1のペースで親に車を出させてショッピングモールに行っているようです。先日は夏休みの思い出も必要だからと、近場ですが出掛けたようです。 親もそこそこ高齢な為、私には疲れると言っていますが妹から連絡来ると行くようです。 親がいいなら仕方ないと思う反面、妹自身が運転してみる等の努力が全く感じられません。頼るのが当たり前になっているように感じます。 私に子どもがいないから余計に親に頼る姿を疑問に思いますが、こんな感じなのでしょうか?私の考え方が狭いというか、固いのでしょうか? 何をするにしても自分が1番大変だからと、常に親を頼る姿にイライラします。

  • 育児
  • 回答数12
  • ありがとう数22

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.12

完全にえこひいきというか、貴方のことをより分けてる感じですね。 子離れできない親、それに寄生するパラサイト妹の関係ができあがってしまってるし家族としての繋がりは全く感じないので開き直って貴方は貴方の良い生き方を探す方が得策ですね、関わり合わなくて良いようになるのが1番だとは思いますが。 何のために結婚して子供作ったんだよって疑問しか残りませんが貴方以外がそんな感じなら対処のしようがないのでやはりもうスルーして無関心、無心でいることがせめてものささやかなる抵抗になると思うのでそれしかできないですね。 困った親と妹です( ´~` )

banbi1002
質問者

お礼

何度も丁寧にありがとうございます。 小さい頃から「お姉ちゃんなんだからしっかりしなさい」と言われてきました。 成人して結婚もし、なるべく頼らずにきた結果がこれです。 都合よく家族だ 親子だと言われ、でも距離もあり。妹はこの有り様。 私は私のいい人生を送るのがいいですね。内心無心で上辺だけ関わりつつ、少しずつ距離置いていこうと思います。 ありがとうございました!

その他の回答 (11)

  • zabusakura
  • ベストアンサー率15% (2241/14862)
回答No.11

大変なら親が断ればいいだけだと思います。甘やかしてるのは親でしょう?

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変と言いつつ手を出す親、自分が1番大変だと言って当たり前のように親を頼る妹ですね。

  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.10

よくある「悲劇のヒロイン」を演じてるんですね、歳も歳なのに非常に痛々しいw 親も貴方を差別してる様ならもう手の施しようがないって感じなので親と妹に何かあっても一切手助けする必要ないし表面上だけの関係でいるべきですね。 親と子だから仲良くしなければならないとかいうルールはないし貴方をないがしろにした罪をいつか受けることになると思うので、その時を待つべき。 そんな低レベルな人たちに対して貴方がイライラするのも、もったいないと思うので無心でスルーに徹するのがいいと思います。 考えるだけ関わって気分を害するだけアホらしいですよほんと。

banbi1002
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに以前差別になるかは微妙ですが、妹の家に行った時 母親は妹には夕飯のおかずの差し入れをし私には無かったことが何回かありました。 父親は家族だから…とは言いますが、私だけ色々知らないこともあります。 正直そっちで仲良くやれば?と思ったりしました。 それでイライラする自分も小さいなと思ったりしますが、同じ位置にはいたくないので無心でスルー出来るようなスキルを身に着けます! ありがとうございました!

  • kochasan
  • ベストアンサー率21% (64/300)
回答No.9

この親にしてこの子あり といった典型例ですね。 努力というものを知らずに育ってるんだろうから今更もうどうにもならないから、貴方がそういうのを見ずに感じずにいられるようにするしかないです。 親に一生、寄生するパラサイトでしょうね。 お金も時間もむしり取る感じ。 親も親でお膳立てしてるからもうどっちもどっちとしか言いようないし直ることはないので考えない方がいい

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 妹は自分が1番大変という雰囲気を出して、親にアピールしています。 親も私と妹には違う言い方なので、余計イライラしています。 毎回私も色々振り回されてきたので。 私も毎回イライラするなら、自分が感じないようにするのがいいですよね。

  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.8

なんとなく理解します。 3姉妹の長女で、私はほとんど親を頼らず育児しました。 下二人はいろいろ手伝ってもらってましたね。 一番下の妹は甘え上手というかおだて上手というか。 うまいこと使ってるなぁと呆れ半分ですww 私は親と折り合いが悪く、甘えるということ自体ができません。 できる妹たちが時々羨ましくもあります。 親を動かすということもですが、いろいろ金銭面でもね。 かといってじゃぁ、同じように頼ってみれば?と言われれば断固拒否します。 長女のプライド、とでもいうのでしょうかねwあははははw 自分ができないことをやってる ということに対して、嫉妬に似た感情なのではないですか? 私は自己分析してそうなのだなと自分で納得してます。 でも自分もああなりたい、とは思わないですね。 頼る自分を恥じるというか、ありがとうを言いたくないwww 今あなたが妹さんにあまり親を頼るな、など進言したとしても聞く耳持たないでしょ? 親に言っても同じことなのでは? だったらあんたたちで好きにすれば、と割り切るしかないです。 依存し合って情けないねぇ、と高みの見物でもしてくださいw 私はそうしてます。 (同じにしてすいません、違ってたら謝罪します)

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに!と思いました。 本当にその通りだと。 同じ位置、土俵に立ちたく無いと常日頃から思っていました。 高みの見物! そうしようと思います。

  • MT765
  • ベストアンサー率56% (1906/3346)
回答No.7

一般的に祖父母にとって孫はかわいいものなので、疲れるとは言ってもご両親は喜んでいると思います。 妹さんにとっても預かってもらえるのはとても助かるはずのでそれぞれの利害が一致しているように思えます。 車の件は確かに妹さんが自分の車を買う、運転するなどしたほうがいいように思います。 それでも二人連れての外出は相当厳しいので一人預けるくらいは大目に見てあげてもよいかなと思います。 もしあなたが子供を出産されていたら同じようにご両親を頼るのではないでしょうか。 頼れるうちは頼ってよいと思います。

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます 利害関係は一致していますが、それぞれに不満に思うこともあるようで。 そこはもう私は知らないと言ってしまいました。 私は前から全てにおいて、大人なんだから親を頼るなと言われてきました。 子どもは出来ませんでしたが、頼るなと言われてたので頼れなかったよなと思ったりします。

noname#252888
noname#252888
回答No.6

私は小梨夫婦ですが、兄弟には子供が居るので 貴女と同じパターンです。 運転以外は貴女の妹の行動を理解します。 試しに週末2日、面倒見てみたらどうですか? そうすれば気持ちが解ると思いますよ。 お盆に1歳と5歳の面倒を見ました。 5歳はある程度1人遊びさせられますが、同時に見るのはかなり辛いなと思いました。 1歳1人だけでも目を離すことは出来ません。 私はたった2日なのでどうにでもなりますが、兄弟は365日この状態なのだから大変だなと思いました。 義弟は仕事で面倒を見られなく、なのに自分の家族も頼るなでは育児ノイローゼ一直線でしょう。 貴女と妹さんがどれだけ年齢が離れているかは知りませんが、 貴女が幼児のとき、貴女の母親はそれなりに周りの助けを受けていたと思いますよ。 今は無関係の立場かもしれませんが、昔は当事者だったのです。

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます 以前は近くにいたので、遊びに行く等していました。 なおかつ、私は前職が保育士なので大変さも理解しているつもりです。 頑張っているお母さんも見てきた分、妹の頼る姿に疑問を持ったりします。

回答No.5

頼りすぎている感はありますが、ペーパードライバーは怖くて運転できないと感じます。 やっぱり運転は向き不向きがあるので、苦手なのに無理して運転させて事故を起こされても困ると思うので、それは許してあげて欲しいです。 また、頼らなすぎると逆に怖いので、頼れるご両親がいるならば 適度に妹さんもリフレッシュできるしバランス的には良いかなと思います。 子供放置して・・という事件が多いので、そうならないなら良いのではないでしょうか。 ご両親も本当に嫌なら嫌というと思うし、頼られればしっかりするし元気もでるから良いと思います。

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます 妹は運転出来れば…ともいいます。ただ維持費が掛かるのは勿体ないとも。色々理由付けて運転したくないんだな、親が出すのが当たり前なんだなと感じるぐらいです。 リフレッシュしてると思いたいのですが、実父の態度が嫌だ、母親なら…とリクエスト話しを聞きます。 疲れさせてまで…と思うと、何か工夫すればいいのにと。 価値観違いますよね、きっと。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9773)
回答No.4

<ショッピングモールに行っているようです。 関係者によるとお散歩でも歓迎してくれるので、ご安心ください。 <親に頼る姿を疑問に思いますが ガキは親が面倒見るのは普通といいます。

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2728)
回答No.3

そうかも。頼りにならないような

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.2

あなたが妹ばかりの世話を焼く親に嫉妬しているのか、頼りすぎの妹が自立できないことを心配しているのかどちらなのでしょうか。親の年齢が分かりませんが、妹の世話をすることを嫌がっていないなら放置しておけばいいのです。親が寝たきりになるなど世話が必要になったら「あれだけお世話になったでしょ」と妹に任せればいいのです。

banbi1002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。もしかしたら両方当てはまるのかも知れません。 親も70代ですので、疲れるとこちらに言ってきたり 寝込んだと聞いたりします。 嫌がってるのか口先だけなのか…です。 前に将来の親の介護の話になった時は、お金出して施設に入れたらいいと言われました。子どもだけど素人が看るのも大変だと。 きっと価値観から違うのでしょうね。

関連するQ&A

  • 実妹がストレスです。縁を切るか悩んでいます。

    今までずっと悩んでいました。 長文です。 私(35)も妹(26)も結婚しており、お互い子供(女の子)が二人います。 妹は気分屋で、よくわからないことですぐに不機嫌になります。 実家に年三回くらい孫見せに行くと、実家から徒歩5分の所に住む妹が必ず顔を出し、毎回以下のような感じになります。 実家に来て、私が両親と仲良く会話していると すぐに「もう帰る」「なんかしんどい」などと周囲を困らせます。 実際には帰りません。 親が「みんなで夕飯何か食べに行こう」と言ってくれると「なんでもいいよ」と機嫌よく言っていたので うちの子たちが行きたがった焼肉屋に行くと「気分じゃない、寿司がよかった」と食べなくなったり。 出かければ「車に酔った」「おなかすいた」「足が痛い」と文句を言ったり、機嫌が悪くなります。 この間は、母がうちの子を見て「小学生になると楽やね」と言うと、「どうせ私の子はまだ手がかかるよ!」と泣き出して実家のトイレにこもり、妹の子らが可哀想でした。 実家から帰宅するとメールが来て 「今回はおねえのこんな言動に傷付いた」とか愚痴と文句を送り付けられたり。 私の家族が主人の妹家族と遊んだりママ友と出掛けると(内緒にしていましたが、私のデジカメを勝手に見て知り)機嫌が悪くなり… 毎回こんなことばかりです。 現在私が3人目が妊娠9ヶ月なのですが「裏切った!私が3人産むつもりだったのに!」と怒っています。 赤ちゃんが男子とわかれば「ずるい!」とキレて泣いて、メールで文句や男の子の悪口を送ってきます。 機嫌がいい時は優しく、むしろテンションがかなり高いです。 不機嫌になって当たり散らした後は「さっきは疲れてたから、ごめん」とメールで謝ってくることもたまにあります。 両親は妹がそういう態度でも叱らず、「ごめんね、わがままで…」と謝ります。 誠実で優しく仲のよい両親で、私は両親が普通に好きです。 父は年をとってからの子どもなので、甘やかしたな・・と自分で言っています。 母は妹に困らされるたびに電話で相談してきたりするので、話を聞いています。 私の帰省を黙っていてほしいのですが、後から妹に知られると親が攻撃にあうので、親が妹に伝えるのを止めていません。 私が妹に注意しても、親が攻撃(ずっと泣かれたり怒鳴られたり)にあうので、注意も最近はしていません。 妹の夫は妹の言いなりで、妹の欲求に即座に対応し「○○ちゃんごめんね」とすぐ謝っています。 妹の子供は可哀想ですが、夫婦としてはうまくいってるようです。 親は、妹に弱い旦那さんじゃ心配で(友人もいません)私に妹を支えて欲しいと思っています。 今までは姉妹が仲が悪いと両親が悲しむと思い 実際に会うのは年数回なので我慢して妹に対応してきました。 しかし正直もうメールも見たくないし、会いたくないし、縁を切ってもいいです。 が、親に「私たちが死んだらあの子をお願いね」と言われると弱ります。 皆様ならどうされますか。

  • 義理の弟から避けられてるような気がします

    妹の夫から避けられてるのか、単にそういう人なのかわかりません。 妹が結婚してすぐのことです。 結婚後初めてうちの実家に妹夫婦が遊びに来てると聞いて、結婚式のあとろくに挨拶もしてなかったので私も実家へ行き2人に会いに行きました。 でも妹夫婦は部屋に篭っていてしばらく会えず、そのうち妹だけリビングに顔を出しにきました。私が来てる事は気づいてたみたいです。 「彼、人見知りだから」と言って私がお土産に持ってきたお茶菓子を2人分持って、妹はまた部屋に戻っていきました。 その後一向にふたりは顔を出さず… 妹たちが久しぶりに来るというので両親も楽しみにしてたようですが、ほとんど喋ってないと言ってました😅 私も帰る時間なので、その前に妹夫婦のところへ行って軽く挨拶だけして帰りました。 お茶菓子は2人ともしっかり完食してました。笑 そんな妹夫婦にも可愛い子どもが生まれました。 あちらのご両親の希望で、毎週末ご両親のおうちに家族で遊びに行くんだそうです。 それを聞いたうちの母も「私も時々孫に会いたい」というので、平日の昼間に時々会いに行ってます。 そんな中、先日私と母と2人で孫ちゃんに会いに遊びに行くと、家の前に義弟の車が停まってました。 その日遊びに行く事は事前に伝えてありましたし、義弟は仕事でいないと聞いていましたが在宅のようでした。 しかしお邪魔すると、義弟の姿がありません。 妹が言うには寝てると…昼間の14時です。 体調が悪いわけでもないというし、私たちが遊びに来る事も知ってるというので挨拶だけでもとずっと待ってたのですが、2時間経っても起きてこず、その日はそのままお土産を置いて帰りました。 甥っ子ちゃんが元気に走り回って歌を歌ってダンスもして、かなり賑やかにしてたので絶対目は覚めてます。 私たちが楽しそうにしてたから起きてきづらかったのかなーなんて話しながら何とか納得して帰ってきました。 お正月やお盆に食事に誘うとちゃんと夫婦揃って結婚当初から来てくれていましたし、そういう場では普通に皆んなでしゃべります。 でも時々今回の質問のように「ん?」という事があります。 単にそういう性格?それとも避けられてますか?こういう対応が多いと、こちらも嫌がられてるのかなとすごく気を遣ってしまいます。

  • この場合どうしたらいいですか?

    両親が妹夫婦と暮らすという話が出てるのですが。育児が他人任せな妹と孫といたい両親の思惑が一致した結果であり、義弟のことは頭に無いようです。 子供が生まれる前から両親は妹夫婦の家にいくようになり、生まれてからは一日中向こうの家に行ってました。 最近では、実家に妹と子供が一日中いて、義弟が子供と会える時間にさえ実家に来ています。 なんか、もう子供と義弟を皆で引き離しているようにさえ思います。 そのことを妹や両親に話しても自分達は正しいとか言ってます。 子供が可哀想だな~

  • 実妹が劣等感と疎外感が強く接し方に悩みます

    実家の両親が経営する会社に私たち姉弟は、下記のような形で勤務しています。  私は、31歳女・既婚・子供なし・実家に勤務。  弟は、30歳・既婚・子供3人・実家に両親と同居・嫁と共に実家に勤務。  妹は、28歳・既婚・子供3人・夫がうちの実家に勤務。 父は、普段は優しいのですが、昔は思うようにならないと理不尽なことで母に暴力を振るっていました。 さらに母は、父の両親・父の姉妹からのいじめを受けても、なお耐えてきて、必死で子供の為にと、歯を食いしばって生きてきました。 そんな中、私たちは姉弟は、両親に、それぞれの思いを抱いて育ってきました。 私は、長女であるがゆえに、しっかりしなさい、我慢しなさいと育てられ、いわゆる「いい子」ですごしていました。 しかし昔から、家族の中の空気を読む子供で、どこか子供らしく振舞えず、両親、特に父の顔色をうかがってきたため、父を幾分か憎く思っています。 弟は、初めての男の子、後継ぎで、私以上に過度の期待を背負ったのですが、成績が振るわず、親の用意してくれた道を歩んできました。 成績はどうあれ、体が大きく、体力はあるため、哀しいことに家業の職を継ぐにはぴったりの男に成長してしましました。 仕事自体は好きなようですが、自分のやりたい事をあきらめて実家を継ぐことになったため、 どうして親父の夢の一部なんだと、苦悩しています。 妹は、上の二人とは対象的で、純粋で素直で自由奔放で、末っ子ならではのわがままっぷりで、 反抗期には思いっきり親に反抗して生きてきましたが、 人懐っこさと、きっぷのよさで、友達がとても多く、特に、人生的に親や家族に恵まれていない子の強い味方となり、 理不尽な大人達(先生)と、真っ向から勝負するような子でした。 父が暴力を振るっていた記憶がないと言っていましたが、そのせいか、姉弟の中では、唯一、父に物申せる存在です。 そんな妹ですが、過度の劣等感を持っています。 いろんな悩みを聞いてきましたが、そこにはいつも「母の愛情」を求めていたのだというような言葉が多く並びます。 元々感受性の強い子でしたが、母に「あんたは手がかかる」「あんたはわからん」などと言われてきたようで、その都度、傷ついてきたようです。 母は心根は優しいのですが、表現がストレートすぎたり、ぶっきら棒で言葉が足らなかったり、言葉が冷たく聞こえることがよくあります。 そのせいで、「お母さんには、私は邪魔者で、可愛くない子なんだ。」と言っています。 妹は、高校を卒業して、家業の手伝いをする予定だったようですが、妊娠がわかり、社会に出ることなく、 若干18歳で結婚、出産を経験し、私には、想像も出来ない苦労を若いうちに重ねてきました。 妹は悩むと、その度に私にだけは相談してきてくれました。 最近ではようやく落ち着き、相談ごともなかったのですが、 妹から、弟の嫁と通じ合えないという内容のメールが入ったのです。 今まで、二人は、私以上に姉妹のように付き合っていて、 お嫁さんも疎外感を持たずにうまくやっていけそうで良かったなぁ。と私は思っていたのですが、 ただ、いつも気になっていたのは、妹が実家に対して、過干渉だという点でした。 それが、どうやら、4月から弟の嫁が実家に勤務し始めたことが原因で、 妹の、嫁に対する思いが変わってきたようなのです。 いつものように、私なりの思いや、経験から来る考えなどを返信しました。 すると、いままでにないような返信がきました。 「新しい姉妹で仲良くやっていけばいいじゃない。あんたはいいね。いつもいつも出来が良くて。」 とても投げやりで、私を拒絶しているようでした。 私になにかしら、別の言葉、例えばなぐさめの言葉を期待していたのかもしれません。 幼い頃からの劣等感と、自分は外されたと勝手に思い込んでいる疎外感から、悲劇のヒロインになっているようです。 妹はとても強がりで、寂しがりのくせに、自分が悪くても絶対に非を認めない意固地なところがあります。 妹の相談相手であった私でしたが、ついに拒絶されたようです。 しかし、私が彼女のよりどころであったことは十分理解しているため、意固地なところを踏まえた上で、 私からなんとか重い扉を開きたいと思っております。 彼女にどう接していけばいいのか、アドバイスお願いいたします。 ※とても長くてすいません。

  • 親に縁を切るかニートになるか迫られています。

    ニートか縁切り、二択から選べと言われて困っています、どうしたら良いですか? 経緯としては、車通勤で毎回深夜帰宅している実家暮らしの状態の私に、親が切れたみたいです。仕事の終了時間が朝の2~3時なので電車通勤はできません。 親に「自動車の運転は危険だからやめろ、運転しないなら仕事しないでニートになれ、運転するなら縁を切って家を出ていけ」と言われてしまいました。 私は車を3ヶ月前に新車を買ったばかりで、ニートになる場合は車を処分しなければなりません。 家を出た場合は保証人にもなってくれないそうです。 車の運転は好きですが、実家を出た場合、車の維持費と住居費の負担が増えてしまうので考えています。あと、車の為だけに親と縁を切るのは躊躇します。 車無しのニート生活か、親との縁を切った車生活か、アドバイスお願いします。

  • 柏から日帰り可能なレジャー施設について

    千葉県柏市から、日帰り・車で行けるレジャー施設についての質問です。 子供(2歳・一年生の姉妹)を連れて、夏休みに出かけたいのですが、適当な場所が思いつきません。 せっかくの夏休み、たまにしか帰省できない実家の両親とどこかへ出かけた!という思い出を作りたいのですが、近所のショッピングモールくらいしか思いつかなくて… 条件としては… (1)メンバーは私・娘二人・実家の両親(60代) (2)真夏なので屋内(年寄り・子供がいるので、屋外は暑すぎる…) (3)ナビつきの車で運転手は一人(私)、しかし都内は首都高を含めて走れません(^^;   普通の高速なら大丈夫です。 (4)できれば片道二時間くらいで。 大雑把な質問ですみません…心当たりがあったら、ぜひ教えてください!

  • 親の性格

    うちの親が変態です。 60歳定年なんで、厳密にはニートではありません。 バカは公務員になるなの典型。 もしもしにはーいと返す。 一日中布団でテレビを見る。 妹の送迎をよくする。 たまに料理作る。 将棋が趣味だが、かなり弱い。 バドミントンをする。 ほかの趣味はゲーム、麻雀、酒、パチンコ等 子供に甘える。 罵倒が得意。 亭主関白の気あり。 車の運転が下手。 あまりに変態過ぎて何から治したらいいのかわかりませんが、どうにか親の影響を受けずに済むことはできないでしょうか

  • 親の介護について。

    小生、名古屋に住んでおりまして「困ったこと」があります。 「親の介護」です……。 幸い「介護認定」なども受けておらず、自分で車を運転するほど「元気」です。 ……が……。 「思い込み」が激しいうえに「人様の云うことを素直にきかない」と来ました。 ……当然ですが「人様とよくトラブる」……。 「なんとかならんもんか!!」 若い頃「統合失調症」やってます。アレ「キチンとドクターの云うこと聞かないと 『エライこと』になりますよッ!!」 妹もおりますが「日本のどこにいるか『親も小生も知りません』」 ……当然ながら……「妹に連絡して『介護の負担を肩代わり』してもらう」こと出来ません。 それでは「よそしく御願いたてまつります。

  • 妊娠中の妹が心配(長文です)

    妹夫婦の事で悩んでいます。どうか意見を聞かせてください。 私と妹とは双子です。その妹が5年前に結婚し、今年の夏に子供が生まれる予定なのですが、一ヶ月前から夫婦関係がギクシャクしてきました。そして妹は実家に帰ってきました。義弟が子供っぽいというか、妹に対して思いやりがないのです。 義弟→もの静か。とても母を大切に頼りにしている。よく一人で行動している。 妹 →社交的で、友人も多い。いつも元気で声が大きい。 両家とも母子家庭です。妹いわく、「けんかの原因はいつも私が話した事に対し、【それは正しいの?誰がいっているの?なんでそんな事知っているの?】とあげあしをとられて疲れる」との事です。義弟に意見を求めても、自分の意見は言わないで黙っているそうです。確かに妹にも非はあります。旦那のグチを言ったり、友人とよく遊びに出かける事が多かったり…。 母も悩んでいます。「妹を早く義弟の所へ帰らせたい。」母は同世代の友人に相談して実家に一ヶ月もいさせるのはよくないので、先方(義理の実母)にあやまりに行く。と言って妹と出かけました。 そこで、母、妹、義弟、義弟の母と4人で話し合いがされました。そこで義弟の母に「息子に一ヶ月もご飯を作らないなんて、私が行ってご飯をつくる。」と言ったそうです。妹は「家に戻って2人でがんばりなさい」という一言がほしかったそうです。 ご飯を作りに行くなんて…。義弟はもういい年(30代)なのに…。 そういう問題でしょうか?それで2人の関係はうまくいくのでしょうか? 自分の息子は悪くないと言われ、あんたが悪いと人格否定された妹は泣いて帰ってきました。母も自分の子供を否定されて、反発したかったそうですが、そこはこらえて、くやしい思いをしながら帰ってきました。          私はただ、おなかの赤ちゃんが育つ大切な時期に妹に精神的負担がかかるのが心配なのです。2人がうまくいってほしいです。義弟が親にたよらず、もうすぐ父親になる自覚をしてほしいのです。 2人の問題なので、口を出す事ではないのですが、2人をどう見守ってあげればいいのでしょうか?母のあやまりに行った行動は正しいのでしょうか?

  • 貯金が底をついたら・・・?

    妹(30代後半・会社員)のことで相談いたします。 妹夫婦の貯金が、底をつきそうだということです。 原因は、 1.家を購入し、ローンを組んだ後妹の旦那(義弟)が給料が安いところに自発的に転職。(人間関係?女性関係?転職理由が不明だそうです) 2.妹は連れ子で再婚だったが、前夫が解雇の為年収の激減による養育費の激減。 3.上記の2点の他にも、義弟の結婚前の借金をまだ払っている、などの金銭的問題があるようです。 4.妹が夜間にバイトしようとしても「俺、夜何時に帰るかわからないから子供みる人いないから無理だろう」と。  自分が副収入得ようとする気もさらさらないようです。  妹が再婚前に子供の為に貯めた結構なお金は家を建てる時に、義弟の車のローンを返済しないと年収がぎりぎりなので、ローンがとおるか解らないと不動産屋に義弟が言われたそうで、義弟の車のローンの完済に充てられ、あまり貯金は残らなかったようです。  義弟は、入籍前の貯蓄額はゼロ円だそうです。  こんなカンジで、収入より支出が慢性的に多く、貯蓄がもう底をつきそうだということです。  貯蓄が底をついたら、もうどちらかの実家にお世話になるしかないと妹は考えているそうです。(賃貸だと、賃貸料プラス家のローンの残額整理での月払いになるので払っていけないそうです)  しかし、義弟の実家は妹が連れ子の再婚ということで、結婚を猛反対していたし、狭くてとてもじゃないけど同居は無理みたいです。  逆にウチの実家は、広いので同居しても余裕はありますが、義弟は私どもの実家で暮らすのは絶対に無理だそうです。  こういう状況で、妹にどうしたらいいか相談されたのですが、もう、どうしようもないような。  夫婦がそれぞれの実家に別居でしたら、離婚して母子家庭になったほうが妹には金銭的にも精神的にもいいと思うんですよ。  なんたって、妹は義弟を生理的に受付なくなっているので。  ・金銭面で苦労している時の風俗と、前の会社のずいぶん年上の女性と性的関係をもっていたらしいので→証拠がなかったので完全否定されていますが、確信はあるそうです。  ・他にも不衛生な所とか、食事の際にくちゃくちゃ食べるのが、もう無理みたいです。→注意しても直らない、逆切れするとのことです。  子供がいるから、でも???   皆さんが私の立場だったら、どうアドバイスされます?   もしくは、妹の立場だったらどうします? ※お礼は遅くなると思います。すみません。