• ベストアンサー

日本人について

もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)の回答

回答No.4

「日本の恥」ですね。 でも某国の人が外国でやらかした時「日本人だ」と名乗ることがあると聞いたことがあるので、最近は「それ、本当に日本人?」と思ってしまいます。

ikurin06
質問者

お礼

いくらなんでもやばすぎますね。。

関連するQ&A

  • 子供の国籍

    私は日本人で妻が中国人です。 中国で子供もが生まれ現在国籍保留の形で中国に住んでおりますが 近い内に日本に子供を中国のパスポートで日本に連れて行き日本国籍に変更したいと思いますが、方法があまり理解できてません。 人に聞くと中国国籍を剥奪する手続きが必要だとか、又ある人は国籍剥奪は必要なく役所で簡単に日本国籍の取得を済ませればよいとか 人によってまちまちです。 何方かより良いアドバイスあれば教えてください。 宜しくお願い致します 又、仕事の関係上再度中国につれて行く必要があります。 この辺の手続き等も併せて宜しくお願い致します。

  • 日本人の特長について感じること

    日本人の特長について感じること マレーシアにしばらく住んでいました 外国でこちらの国籍も何も伝えていない時です 大声を上げて笑った時に「日本人の笑い方」だと指摘されたことがあります よく言われることですが 何か日本人の特別な特徴でもあるのでしょうか ちなみにマレー語と中国語はネイティブで顔は完全な現地人顔です

  • 日本で子供を生めば、外人も日本人になれるんですか?

    アメリカで子供を生めば その子供はアメリカ国籍と日本国籍両方を取れると聞きました。 日本も 外国人(韓国人や中国人) が日本国籍をとれば その赤ちゃんは 日本国籍と祖国の国籍を取る事が可能なのでしょうか?

  • 尖閣に中国人、同じことを竹島に日本人、どうなるの?

    このたびの尖閣諸島への中国国籍の人達に対する日本政府の対応、要するに無罪放免、本国送還、ですが、もし仮に、全く同じことを、私も含め日本国籍の人が、竹島に向けて行なったとすれば、どういう結果になるのでしょうか。 ちなみに、この中国人たち、入国管理局では、一泊二日で、冷房完備、三食付き、おやつも出され、健康診断までしてもらい、テレビ観放題、送還の飛行機代も乗って来た船の燃料代も、日本に出してもらって、至れり尽くせり、ですが、もし仮に、竹島めざした日本人は、これと同じようなことを、韓国政府に対し、期待していいのでしょうか、それとも、そうはならないのでしょうか、そして、実際は、どういう扱いをされると思っておけばよいのでしょうか。 教えてください。

  • 結婚後数年してから二重国籍になれますか?

    海外在住です。結婚の手続きの際、こちらの役所で「国籍を取得しますか?」と聞かれたのですが、日本国籍を剥奪されるかもしれないと思い断りました。今は外国人登録をし、数年ごとに滞在許可を取って滞在しています。ただ、日本人の知人のなかには二重国籍の人も何人かいますし(皆さん年配ですが)、女性の場合は二重国籍になっても日本国籍を剥奪されないはずだという話も聞きました。事実そう言う彼女も二重国籍者です。 滞在許可取得が煩雑ですし、費用も高いのでもし可能ならこちらの国籍も取得したいと思っていますが、本当に日本国籍は剥奪されないのでしょうか?また、結婚の際に断ってしまいましたが、今から申請すれば取得できるものなのでしょうか?是非教えて下さい。

  • 外国人に質問 日本をどう思いますか…!?

    外国人に質問 日本をどう思いますか…!? 日本人以外の外国人(中国人も含める)に質問します。 外国人から見て、日本の外交をどう思いますか? 日本の外交を、今より良くするには、どうしたらいいと思いますか? まず、あなたが何人か国籍をはじめに書いて、回答してください。 よろしくお願いします。

  • どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが

    どんなに日本語上手でも日本人としてはみられないのが現実なんですね 私は日本人ではありません、より詳しく言うと国籍が日本ではないので日本人ではないです 親も二人とも日本国籍ではないです 完全な外国人です 私は日本で生まれ日本で育ちました 国籍の言葉よりも日本語の方が圧倒的に話せるくらいです 日本語は外国人特有のなまり、どんなに日本語が上手な外国人でも後から習い始めた人はかなり上達しても、外国人特有のなまりは少しはありますよね 私はその外国人特有のなまりはなく、標準語のトーンで完璧に話せます 完全な日本人レベルのような違和感ない日本語の話し方ができます そのようなレベルで日本語を話し、日本の学校で育ってきたました 途中、私はほぼ日本人だろ、今の国籍の人とは全く思ってないもはや日本人と思ってる、という思考をするようになりました 自分では日本人のようなつもりでした 見た目と日本語の話し方からして言われなきゃ日本人じゃないことはわからないレベルですからね でも周りはそのように、日本人みたいだなんてことは思ってくれなかったみたいです 小学校の時は〇〇人だーとかそれに加えて的な感じで差別のような言葉を受けたことがあります 今振り返ればまあ小学校なら仕方ないかなと思ったんですが、中学校の時も〇〇人的なことを言われました 中学校の時は差別的な言い方は一度しか言われませんでした それ以外では、〇〇語話せるの?とか〇〇語勉強しないの?とか言われたことは複数回あります それは中学で2年や3年も過ごした時でさえ、それだけの時間が経ってもです ちなみに高校の時もです お前のこと最初日本人だと思ってたわとか〇〇語話せるの?とかですね 自分では日本人みたい、もう日本人だろと思ってても周りの人はそんな風に思ってはくれていないということですよね最近そのように思いました どんなに日本語が日本人レベルの話し方や見た目がそうだとしても、周りは自分の国籍の人、外国人と認識しているということですよね 大使館や入国管理局ならなおさらのこと 大使館職員や入国管理局の職員と話す際やもう完全に向こうは外国人と話しているつもりの話し方や態度取ってるように見えます 向こうからしたらそれが当たり前なのでしょうけど やっぱり外国人は外国人で日本人じゃないと認識されてしまうわけですよね 日本語レベルや見た目とわず それが現実なんですよね 最近そう思うようになって、最近は今の国籍の人であるような意識を持つようにするようにはしてますが中々簡単に日本人風の意識は消えませんね 現実としては外国人は日本語や見た目がそれっぽくても外国人であると認識されるんですよね 今まで生きてきた中で知りました これが現実なんですよね 日本で帰化するか今の国籍の人であるという意識のどちらかで生きるしかないですよね ちなみに〇〇はその国籍の国です オーストラリアなら〇〇人はオーストラリア人 ベトナムなら〇〇人はベトナム人 といった感じです

  • 日本は、外国人が日本国籍を取得することを認めていますか?

    日本は、法律上、外国人定住者や永住権を取得している外国国籍の 人に、日本国籍を取得することを認めていますか? 条件があるならば、その条件等も是非教えてください。 よろしくです!!

  • 日本国籍喪失のその後

    川口悠子や井上怜奈のようにオリンピックに出場するために、 日本国籍を離脱する選手の場合、日本に帰国(?)するときは、 外国人としてビザなどが必要になるのでしょうか? また、再び日本国籍に戻るという事はできるのでしょうか? 日本人と普通の結婚したら又取得できる(元に戻る?)のでしょうか? 以前、中南米などの日本をルーツにもつ日系人は、準日本人扱い(?)で 就労、滞在に制限がないことを聞きました。 その人たちと同じ扱いなのでしょうか?

  • 日本で戦争が起こったら

    日本で戦争が起こったらお国のために命をかけて戦わなければならない!! 国外に逃亡するやつ・白旗を掲げて戦うこと拒否するやつらは、日本国籍を剥奪すべし!! などと言う人がいるのですが、やはり戦争が起こったら、お国のために命を顧みずに戦う覚悟が必要なのでしょうか?