• 締切済み

助けて下さい、ステンレス直張りのダイノックシート

いつもお世話になっております、 ダイノックシートに詳しい方、教えて下さい。 この度、テナントの原状回復で、 写真のようなステンレスに広範囲で直貼りしているダイノックシートを剥がすように指示されたのですが、 コレ、ステンレスに傷付けずに剥がす方法、簡単に剥がす方法、あるのでしょうか…? 依頼主は、爪で剥がしやすい端をツルッと剥がして『ほら、簡単に剥がせるだろ?』という感じなのですが、経験上、ステンレス直貼りの場合、カッターで線をつけ、ヘラでこそげ取る時に必ずキズが出来てしまう印象です。 そもそも見積り時には化粧板に隠されていたので、まさかこんなもの貼ってるとは思いもしませんでした… 私も、職人も、私の周りのダイノックシートの専門職人も、傷が100%出来るから触りたくない。 と、思ってます。 以前、別のテナント引渡時に同じようなステンレス直貼りダイノックシートを剥がした際、壁を傷つけてしまい、賠償責任に発展した経験があるので本当に嫌です…。 それでも、爪で剥がせるんだからやれよ、という姿勢の依頼元…。 うまく剥がす方法、ご存知の方、どうかご教授下さい…。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

フィルムメーカーに問い合わせましょう。 ダイノックであれば、メーカー(スリーエム)に問い合わせてみてはいかがでしょう。 施工マニュアルのP.7に専用剥離剤は掲載されています。 ダウンロードページ https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/architectural-design-jp/resources/guide/ こういったシートは、リアテック(サンゲツ)やデコラなどメーカーは同じでないかもしれませんので、そのあたりがわかればいいですが。

nekosinnsi
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます! さっそくメーカーに問い合わせたところ、 「剥がす予定のステンレス直貼りはありえない。熱を与えてもこの時期直射日光の方が熱いので意味もなく、溶剤はステンレスの変色が進むので絶対だめ。剥がすのに何日かかるか分からなくて当然。まともな職人は皆断ります」との事でした...。 それをそのまま伝えても、いまだに「やれ」一点張りの依頼元...。 傷を付けないためにジュラミン製のヘラでやってくれとかなんとか...。 頑張って爪をボロボロにしながら1時間やって手のひら分ぐらいしか剥がせませんでした...。 今月中に引渡しなのに終わる気がしません...。 泣きそうです。

佐藤 直子(@n-space) プロフィール

一級建築設計事務所を開設しています。住まいに関しては、安全で安心、居心地の良さのほか、動線・収納計画や美しいインテリア、コスパの良さなど、様々なご提案をいたしております。店舗や賃貸物件などでは事業計画...

もっと見る

関連するQ&A

専門家に質問してみよう