• ベストアンサー

算数

水槽に水を3リットル入れると水槽の容積の8分の5になりました。この水槽の容積は何リットルですか?

noname#252212
noname#252212

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2366/7658)
回答No.1

8分の5が3リットル。 では、8分の8は何リットルですか? ということですよ。

関連するQ&A

  • 中学受験算数問題です

    同じ容積の2つの水槽A,Bがあり、それぞれの水槽の中に水が入っています。 Aの中に入っている水の20%をBに入れたところ、A,B それぞれの中の水の量は、どちらも30lになりました。 Bの中に最初に入っていた水の量は、( )lです。( )を答えなさい。 よろしくお願いします

  • 難問小学算数、割合の問題。困っています。よろしくお願いします。

    親戚の小学生に質問されたのですが、全く説明できませんでした!(^^;;;なさけなっ。。未知数使っちゃいけないし、式をたてて、教えられないんです。割合の問題なのですが、どなたか小学生にも理解できる説明の仕方、教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。 2つの水槽AとBに水が入っています。はじめにA,Bに入っていた水の量の比は5:3でした。Aから毎分20リットルの割合で水を抜き、Bには毎分16リットルの割合で水を入れます。30分後に2つの水槽の水の量が等しくなりました。 (1)はじめ、A、Bの水槽にはそれぞれどれだけの水が入っていましたか? (2)2つの水槽の水の量が等しくなったとき、A、Bの水槽にはどれだけづつの水がはいっていますか? (3)A,Bの水槽の水の量の比が、5:8となるのは水を入れ始めてから何分後ですか?

  • 差集め算

    同じ容積の2つの水槽で、Aには毎秒1dL、Bには毎秒1.2dLの水がはいります。Bは、Aより20秒早く、満水になりました。この水槽の容積は何Lですか。 という問題で、回答には 1.2*20/(1.2-1)=120(秒) 1*120/10=12L とあるのですが、1.0*20/(1.2-1)=100(秒) から求めるのが差集め算の筋だと思うのですが、1.2*20という差が集まっていない計算が回答に書いてあるのが納得できません。 なぜ、このような回答が通用するのか教えてください。

  • 中学の問題ですがよろしくお願いします。

    はじめまして。 中学の問題でこういうものがあったのですが。 【問題】 ある水槽に給水口Aと排水口Bがあります。 空の状態からAのみを開いて30分間水を入れると、水槽の容積の2/3だけはいり、その後Bも開くと更に1時間で満水になりました。 次に満水の状態からBのみを開いて36分間水を出し その後Aも開くと更に30分後、水槽の容積の半分より60リットル多く入っていました。 Aから1分間に入る水の量とBから1分間に出る水の量を求めなさい。 【解答】 Aから1分間に入る水の量をxリットル。 Bから1分間に入る水の量をyリットルとします。 水槽の容積は、30x*(3/2)=45x よって 60(x-y)=45x*(1/3) 45x-36y+30(x-y)=45x*(1/2)+60 整理して 3x-4y=0 35x-44x=40 この連立方程式を解くと A=20リットル B=15リットル この問題の30x*3/2=45xとなる理由がわかりません。 どのようにしてこの式を導き出すのでしょうか? 分かる方いましたらお願いします。

  • 算数の問題 何年生への出題が適切?

    以下の算数の問題。小学校何年生に出すのが適切でしょうか? 小学校の算数の学習過程が確認できないので、教えてください 問題 金魚を飼っている水槽があります。 水の量は全体で60リットルです。 20リットルの水を抜いて、新しい水を同じ量継ぎ足すという方法で水換えを三回行った場合、最初の水から何%の水が入れ換わったことになるでしょう。 小数点第二位を四捨五入して答えましょう。 ただし、水は途中で蒸発などでは減らないものと考えます。 以上です よろしくお願いします

  • 水の温度と容積

    水で 温度が60度で1000リットルの容積の物が 35度では、何リットルの容積になりますか?

  • どう考えたらいいのか分からなくなってしまいました

    数学の文章題が分からなくなってしまいました。 ある水槽がある。この水槽に、A,B及びCの3種類のバケツを使って水を入れると次のようになることが分かっている。ただし、A,B及びCの3種類のバケツには常にその容積のいっぱいまで満たして使うものとする ・A8回、B12回及びC18回ずつすべて使うと、この水槽の容積をちょうどいっぱいまで満たすことができる ・A,B及びCをそれぞれ1回ずつすべて使うとこの水槽の容積のちょうど10分の1を満たすことができる ・A3回及びB6回ずつすべて使うとこの水槽のちょうど3分の1を満たすことができる 以上のことから判断してBのみを使ってこの水槽の水を入れた場合、この水槽の容積をちょうどいっぱいまで満たすために必要最低限必要とされるBの使用回数は何回か という問題なのですが、仕事算とかそういうものなんでしょうか?

  • 数学の「超難問」

    水槽に水道から水が1分間に3リットルの割合で流れ込み、水槽の上から水があふれ出ている。 水道から水が流れ込んでいるまま、ポンプで排水する。 ポンプAで排水すると24分で水をくみつくし、ポンプBで排水すると12分でくみつくし、ポンプAとBを同時に用いると6分24秒でくみつくすことができるという。 ポンプA、Bが1分間にくみ出すことができる水ね量は一定で、それぞれxl、ylとする。 次の問いに答えなさい。 ①24x-12yの値を求めなさい ②水槽の容積を求めなさい。 数学の先生に「解けるもんなら解いてみろ」と言われたのですが、どうしても解けなかったので教えてください。

  • 算数 小学5年体積の問題です

    教えて下さい。 図のように水の入った直方体の水槽と直方体の鉄のかたまりがあります。いまAの面を水槽の底につくようにいれたとき、水の深さは4cmになり、Bの面を水槽の底につくように入れたとき、水の深さは6cmになりました。 ①水槽には水が何cmзはいってますか ②Cの面を水槽の底につくように入れたとき、水の深さは何cmになりますか よろしくお願いします

  • 小学校6年生算数

    図1の直方体の水槽に水が入っています。これに図2の三角柱のおもりを図の向きのまま沈めると水の深さが5cmになりました。次の問いに答えなさい。 1.おもりを引き上げると、水槽の水の深さは何cmになりますか。 2.このおもりの向きをいろいろ変えて沈めるとき、水の深さが最も深くなる時の深さは何cmですか。    (2番目の問題がわかりませんので、宜しくお願いします。)