- ベストアンサー
made up as it is ofの解釈
- 正義、誠実、規律、そして勇気からなる美徳を示すフレーズ「made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage」の解釈について質問です。
- 「made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage」というフレーズの文法に自信がなく、正しい解釈を知りたいです。
- 質問文章に出てくる「made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage」というフレーズの意味と文法の解釈についてお教えください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
以下のとおりお答えします。 >And that is why virtue—*made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage- is the only thing worth striving for. >made up as it is of justice, honesty, discipline, and courageの文法が適切に理解できているか自信がないので、見ていただきです。 as it is/wasの表現がありますが、今回はそれではなく、このasは接続詞として使われている。 ⇒はい、そう思います。このasは接続詞として、「様態」を表していると考えられます。 >made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage の部分を直訳的に訳すと 「美徳が正義、誠実、規律、そして、勇気の 性質できているようにつくられた」 であっているか分からないです。 ⇒ ofの前にvirtue が省略されていると見なしてよいと思います。直訳は、「正義、誠実、規律、勇気のそれ(美徳)として構成されて」といった感じになります。 全体の原文と訳文はこんな感じです。 There is something better out there: real virtue. It is its own reward. Virtue is the one good that reveals itself to be more than we expect and something that one cannot have in degrees. We simply have it or we don't. And that is why virtue — made up as it is of justice, honesty, discipline, and courage ―is the only thing worth striving for.「この世にはもっと良いものがあります。それは真の美徳です。それはそれ自体が報酬なのです。美徳は、我々が期待する以上のものであることを(それ自体が)明らかにする唯一の善であり、人が(「何割方持っている」というように)段階的に持つことができないものです。持っているか、持っていないかだけなのです。だからこそ、―正義、誠実、規律、勇気から成る―美徳は、努力する価値のある唯一のものなのです。」
お礼
分かりやすく解説してくださりありがとうございました。そのためしっかり理解することが出来ました。ご回答くださりありがとうございました。