• ベストアンサー

自分が好きな人、自分を好きになってくれる人

noname#255227の回答

  • ベストアンサー
noname#255227
noname#255227
回答No.1

単純接触効果というのもあるので、付き合っていくうちに好きになってくこともあると思います。普通にありです。

関連するQ&A

  • 告白されて、

    自分が告白されて、相手の事を振ったとして でもそれ以前に文通でのやり取りをしていたら、振った後も文通でつながるのは別に大丈夫ですか? SNSでのやりとりは無しで、文通だけです。 自分は既婚者で、相手と同性だとします。

  • 文通 同性

    文通ってどう思いますか? 好きだった人というか告白した人となんやかんや文通してますが、相手は既婚者で子持ちで、同性の年がめちゃくちゃ離れた人です 文通は続けようとは言ってくれてますがそんなたまにしか話せないなら意味ないと時々思ってしまうし、 持病があり、依存してしまって、でも依存しないでと言われたのでじゃあもう関わらない、と伝えたら文通はつづけようみたいなかんじで返ってきましたが 相手は家族が居て子ども居て忙しくて充実してて、私はアダルトチルドレンで家族とかのそういうのはわからないし 同性の人が好きなので同性の人と会ったりしてますが 相手と温度差あるならやめたほういいですよね もう相手のことはどうでもいいですが

  • バイセクシャルなことを彼女に告白してもOK?

    自分は33歳男性バイセクシャルです。過去5年程は、同性と遊んだり付き合いをしていた人が いました。そして最近は女性との交際が始まりました。 自分の本当のことを知ってもらいたく、彼女に告白してもいいものでしょうか? 同性と関係があったことは、女性にとっては毛嫌いするものでしょうか? 自分は彼女がバイであっても、偏見もなく受け入れられると思います。

  • バイセクシャルやレズビアンでは

    女性同士の恋愛で、女性バイやレズビアンからは 既婚のバイの女性はモテないというのは、本当でしょうか? それから、レズビアンは分かりませんが、男性同性愛者(ゲイ)からは、 既婚者のゲイやバイはもちろん、独身でもバイセクシャルはモテないとか?

  • レズまたはバイの人の出逢いの見つけ方

    20代女性です。最近自分はバイセクシャルなのでは、と気付いたのですが、今の日本の一般社会では、たとえば女性を好きになっても、その人がレズである確率はとても低いですよね?異性であっても両想いになることは難しいのに同性でその人が自分を受け入れてくれる可能性なんて果てしなく低いですよね?そう考えると、バイだと気付いたことの意味がなくなるというか、そのままストレートとして生きていた方が良いのかな?という気がするのですが…彼女をゲットしたバイ、又はレズの方にお聞きしますが、どうやって彼女を見つけましたか?レズだと知っていて告白したのですか?初めからそういう人たちが居る場所(レズバーとか?)へ出逢いを求めて行ったりしましたか?普段の生活ではやはりどうしたって今の日本では出会えることは出来ないのでしょうか?

  • 女性の同性愛について

    女性に恋している女です。 バイセクシャルを自覚しています。 一度好きな女性に告白しましたが、振られました。 彼女は同性愛に理解はあるとは言ってくれました。 私としては振られたことで気持ちが治るわけでもなく、今でも彼女のことが好きです。 しかしどうしたら良いのかわからないのが現状です。 もう少し頑張ってまた彼女にアプローチしても良いのか、男性を好きになるよう出会いを探すべきなのか、もうわからなくなってきました。 バイセクシャルを自覚したのも最近で、女性に告白したのも初めてのことだったので、経験のある方にお聞きしたいです。 お願いいたします。

  • 好きな人の事をはやく忘れたいし依存したくないのです

    恋愛相談なのですが、もう手紙でしか連絡取れない人の事をずっと好きで居る場合、どうしたらいいですか? 会うのは一年に一度とかです、。 いろいろな人と話しても、結局最後その人に気持ちが帰って来てしまいます(恋愛感情含めての気持ちは、。)。 ずっと考えてしまいます。相手は同性で既婚者で、子持ちの方で 文通しか連絡手段がないです、。

  • 自分の娘が

    自分(貴方)の娘さんが、昔の担任の先生(同性で既婚者の方)に対して、ずーっと片思いをしていて、あまりはっきりとは言えないですが、その先生からも娘さんに対してはっきりと諦めさせるような言葉などはせず、寧ろ気持ちを諦めなくてもいいじゃん、等と伝えていたり、連絡も取り続けていたとしたら、心配になったりしますか? 自分の母親のことはもう、居ないのでいいのですが、少し気になり質問させて頂きました。

  • 至急 主婦の人 文通

    文通で、相手のことってどれぐらい、どんな感じで考えたら、良いですか? たとえば、相手が、既婚者で子持ち、専業主婦、昔通ってた学校の先生、自分はその人より20ぐらい歳下で、同性を好きになることも多く、アダルトチルドレン、です 相手は、文通ではやり取りを続けるからね、といってますが、こんだけ立場も違って(どっちが上とか下とか上下関係ではなく、普通に立場が違う)、向こうは幸せ四人家族でしあわせな家庭を築いてて、自分は周りの側に居てくれている人には恵まれてますが、母親から虐待、ネグレクトを受けてて(ちなみに文通相手は母親代わりのような人でした)アダルトチルドレン、その母親ももう居なく、一家心中一歩手前まで行くほど夫婦喧嘩も激しい環境で小さい頃から育ったので、結婚に対する希望もないですし、しあわせな家族をみてるとメンタルがやられるぐらいです、。 これだけちがうと、文通してても、たとえば私は手紙書きたくなるけど、相手は子どものことで頭いっぱいで、旦那さんもいてしあわせいっぱいで、私の手紙のこととか後回しにしてんだろうなぁと思ってしまったりします 手紙とかも書こうとしてもその考えがよぎり、書くのを辞めたり、でも書きたくなったりもします 今日もそれで悩んでしまってます、 これは、どれほど相手のこと考えたらいいでしょうか? 考えなくていいでしょうか。 普通に書きたくなったら書きたいことを書く、でいいのでしょうか?

  • 好きな人が出来ました。胸が苦しいです

    好きな人が出来ました。胸が苦しいです 相手は美容院でシャンプーしてくれた方のですが、本当に胸が苦しくて、可笑しくなりそうです。 また逢いたいと思い、連絡先を明日渡そうと思ってます でも私は女で、彼女も女です 私は同性愛者というより、バイセクシャルといった感じです 友達には「告れば?」といわれましたが、気持ち悪いと思われて、関係が壊れるのも嫌です まずは深く仲良くなってから、自分を友達の話として置き換えて「同性愛者ってどう思う?」と切り出してみてはとも言われたのですが、それはそれで理解はあるけど、自分が付き合ってもいいかどうかは別問題だと私は思います。 もういっそ仲良くならないで、美容師と客の関係のままでいた方がいいのでしょうか。でも相手はとても好意的に「今度遊びませんか?」と言ってきてくれてます。 同性愛者、またはバイセクシャルな方に出来ればお答え頂きたいです。 皆さんは同性の方と付き合ったとき、相手は同性愛者だったのか、また違った場合どうやって付き合ったのかなども含めて、回答していただけると、有難いです。 回答、よろしくお願いします