• ベストアンサー

電話が繋がりにくい

マンションの上の階とか、建物の上の方にいると、電話がかかってきても、呼び出し音がならないでSMSで電話がありました、と表示されるのみです。上の階にいると呼び出し音がならずに、電話が発信されにくいものなのですか? ちなみに格安スマホです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • _kappe_
  • ベストアンサー率68% (1531/2229)
回答No.1

地表付近にだけ携帯電話の基地局が整備されている場所だと、高い建物の上層階に電波が届きにくくなるのは当たり前のことです。電波の状態が悪い場合は、その建物の屋上などに新たな基地局を建ててもらう必要があるかもしれません。 携帯電話会社には電波状態の改善要望を受け付ける窓口があります。まずはそういうところへ相談して、現状の確認をしてもらってください。 auの例 https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/

1001002
質問者

お礼

ありがとうございました。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特定の人と電話が繋がらない

    ある知人と通話してる最中に電話が切れて、 頬でまた消したかなと思ってかけ直したら、 「発信しています」の表示後、コール音がならずに「通話が終了しました」 と表示されて電話がつながりません。 SMSも届かないのでEメールで繋がらないと言ったところ、 電話がかかってきて向こうからは普通にかけられる状態です。 尚、電源が入っていないときはその旨のメッセージが流れます。 その友人だけこの事象が起きているのですが、なにが原因でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夢占いお願いします。

    変な夢を見てしまい、気になっているので宜しくお願いします。 -------- 場所は自宅で彼と一緒にいます。 すると外で急に稲妻のような光が隣のマンション(実際には無い建物)の ベランダ(真下に向かって2フロアのベランダ)に落ちました。 すると両方のベランダから炎が上がり 上の階はスグに消えたけど、下の階はずっと燃え続けています。 119番通報しようとすると、携帯の画面に「119」と表示されるが 発信すると全然関係ない4桁の数字が表示され、 発信音が鳴り、誰かの自宅にかかり、誰かが出てくれて 「すみません、間違えました」と切る。 3~4回ほど繰り返し(毎回違う4桁の番号で、違う人に繋がる)、 「110」にしても、同じようになってしまいます。 ”なんで、なんで??どうしよう・・”と、焦っているところで目が覚めました。。 ---------- 何か心理的なものとか、あるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • マンションの別階で一つの電話番号を同時着信したい

    マンションの2階と4階に部屋を借りています。 3月から2階を会社にして4階を事務所で使う予定です。(ちなみに間の3階は知らない方が住居として住んでいます) 今は2階は電話もネットもつないでいない状態ですが、 1月末にyahooBBを入れてネットをつなぎ、ひかり電話を導入する予定で申し込み済みです。 4階はniftyでネット回線だけつないであります。 やりたいことは ☆2階と4階で同一番号(03)の着信を同時に受けたい(各階電話機1つずつ) ということです。同時の通話や発信は無用です。着信だけを、どちらか出れる方が出たいということです。転送機能のように誤差があるものではなく、同時着信が良いです。 今まで考えた案は ○アジルフォン・どこでもIPフォンなどのsipアカウントサービスを使って、スマートフォン2台で2階と4階で着信を受ける。 →しかしこの方法はうまくいきませんでした。  私が使っている機種がXPERIA acro(FOMAカード無し)、ARROWSX LTE(FOMAカードあり)  だったのですが、3Gでのみしか着信できず、WIFI環境での登録ができませんでした。  おそらく自宅のルーターのセキュリティの問題ではと言われたのですが、色々試しても駄目だったの  であきらめました。 ○2階にひかり電話を入れ、スマホでひかり電話のサービスを使って4階でスマホを子機として使う。  これはいけるかなと思ったのですが同じ自宅内でしかスマホを子機で使うことはできず、2階と4階で はルーターが届かないので不可能ですと言われました ○ひかり電話オフィスを使う  これはまだ問い合わせてみていないのですが、説明を読む限り、マンションの別階ではできないよう な気がします。 予算は月額1万円以下にはおさめたいです。 ひかり電話、固定電話機、スマホ、などどれを使うかには特にこだわりはありません。 こだわりたい部分は (1)固定電話でもスマホでもいいがコードレスであること (2)保留ができること (3)留守電ができること (4)03番号であること です。 なにか良い方法がありましたらご教授お願いいたします!

  • マンションで上の階で暮らしている人は外の騒音は気になりますか?

    現在私は11階マンションの2階で暮らしているのですが、 窓を閉めている状態でも外で車が走る音やある程度大きな声で話している音が聞こえてきます。 窓の種類や建物の構造にも大きく依存するとは思いますが、 マンションで上の方の階に住んだ場合同じような騒音が気になったりするのでしょうか?

  • 原因不明のマンションの騒音問題

    とても困っています。 まず、私のマンションは10階建て、築10年で、 建設当初から住んでします。住まいは4LDKで今は娘と二人暮らしです。 問題の騒音は約1年前から始まったのですが、 上の階からのお風呂の音がなぜか響くようになり、あまりにも音が響き過ぎるので 上のお宅に(間違いなく音はそこからなので)最近リホームでもしたのかと思い 聞きに行ったのですが、リホームはしていませんでした(実際見せてもらえたので確認済です)。 何か思い当たることがあるかも聞いたのですが、全くないようなので原因がわかりません。 これまで長く住んでいてお風呂の音が響いてくることなど全くなかったのと、 上に住んでいる家族もずっと同じ方達なので、 これは何か建物に異常が生じたのではないかと私は思うようになりました。 例えばコンクリートが劣化してとか。 そこで、管理会社の人に音の原因を調査してほしいとお願いしたのですが、 占有部分のことには立ち入れないと言われ、無理でした。 それから、その後もその担当の方と話しをしたのですが、 次のようなことを言われました。 ●コンクリートが劣化して音が響くようになるということは考えられない。 ●もし建物に問題があるなら最初から響くはずで、途中からそうなるということはあり得ない。 ●自分は建物に詳しいので間違いない。 ●お風呂はマンションで一番音が響きやすいので、どの階のどの部屋でも響いているはずだ。 しかし、1年前までお風呂の音が響くことはなく、上のお宅がいつお風呂に入っているなど全く分からないことでしたが、今はすぐに分かります。 また、私の同じ階のご近所の方たちにも聞いたのですが、上の階のお風呂の音が響くという方はいませんし、上の人がいつお風呂に入っているかなど全く分からないとのことです。(私と別の階の知人に聞いても同じ答えでした) 建物のことなど分からない素人の私としてはですが、どう考えても建物の異常が原因で、私の住まいだけに 騒音の問題が生じているとしか思えないんです。上のお宅の人たちはリホームもしていないし、ずっと同じようにお風呂場を使っているだけなので、それ以外一体何があるかわかりません。その騒音も、時折ドスンとかなり重い大きな音が響いてくるので、こんなに長く住んでいてそれに気づかないということは絶対あり得ないことです。しかし、管理会社の人の話ではずっと同じように響いていたことになるわけです。 そこで専門家の方にお聞きしたいのですが、 管理会社の人が言っていることは、全く正しいでしょうか? ちなみに、管理人さんの話では、私のマンションでも騒音の苦情はいろいろ出ているそうなのですが、お風呂の音の苦情は私の件以外では一件もないということです。

  • 楽天からドコモにスマホの電話がつながらない

    友人二人の楽天のスマホから私のドコモのスマホに電話すると、この番号にはつなげません と表示されるそうです。 SMSは、問題なく送られてきます。 原因と対策を教えてください。

  • QQ注册にアカウント登録、電話番号でハジかれます

    QQという中国のサイトに登録しようと思い、 ネットで登録方法を紹介してるサイトを見て、その通りにやっているはずなのですが スマホの電話番号を入力するところで先に進めなくなりました。 具体的にはスマホの電話番号を入力してsmsで暗証番号を送ってもらおうとすると Invalid mobile number(手机号码格式不正确)と表示されてsms発信してくれません。 最初からこの表示だったわけではなく、はじめは ”该手机号码今天接收验证码数目已达上限,建议尝试其他手机号码” と表示されていましたが何度か試しているうちにそう表示されるようになりました。 LINEのSMS認証は通過していますし、ネットで検索してみて090の0は入力しないというのも試しましたがうまくいきませんでした。 どうすればQQに登録できるのでしょうか?

  • 固定電話で、発信はできるが受信できない。

    固定電話で、発信はできるが受信できない。 家の1階と2階に固定電話がありますが、2階の方の電話機が、発信はできるが 受信できなくなってしまいました。(1階は問題ありません) 通常のアナログ回線です。10年以上使っている電話機です。 原因として考えられることは何なのか、どうすればいいのか、ご存じの方が いらっしゃれば、教えていただけませんでしょうか。

  • 電話発信者に腹が立つ・・・

    派遣で電話発信業務経験が有ります・・・ そのせいか・・・ 普段、自宅に電話発信してくる方に対して、厳しくなってしまいました・・・ さっき、マンション販売?の電話があって、発信者のマナ~が悪くて、頭にきて、 「リストの出所はどこですか?自営兼ねてる番号なんで、お手数なんですが、リストから削除してください、発信されては困ります。」と、厳しく言ってしまいました・・・汗 ちなみに、普段お世話になってるDION様からの電話発信に対しては、敬意払っている始末です・・・汗 電話業務経験がある皆さん、皆さんは普段どうですか? 自宅にかけてきた電話発信者に対して、優しくしておられますか?

  • 冷凍庫の異音

    冷蔵庫の冷凍庫辺りからするキュルキュルという音ですが、例えばマンションの上の階だとか高層の建物の 空気圧などで通常より奇妙な音になるということはないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • outolook2013のアカウントとデータが消えてしまった場合には、復旧する方法があります。まずは、消えたデータを復元し、アカウントを再設定することが必要です。無線LANやUSBケーブル、Bluetoothなどを使用してデータを復元させる方法もあります。
  • outolook2013のアカウントとデータの消失について困っている場合は、以下の手順で復旧を試してみてください。まずは、消えたアカウントを再設定し、データをバックアップから復元させることが重要です。無線LANやUSBケーブル、Bluetoothなどの接続方法を使用することで、データの復元が可能です。
  • outolook2013のアカウントとデータがなくなった場合には、以下の手順で復旧することができます。まずは、アカウントを再設定し、消えたデータをバックアップから復元させることが重要です。無線LANやUSBケーブル、Bluetoothなどの接続方法を使用して、データの復元を行ってください。
回答を見る