• ベストアンサー

フレックスタイム制について

過去の質問を見ていたのですが皆さんそれぞれ状況が違うので簡潔に質問させてください。 弊社5時~22時のノンコアフレックス制度を採用 労働基準法的観点で ①月の残業時間を月末に早退して相殺させることの良し悪し ②フレックス勤務を行う場合(早出・遅出)事前に共有スケジュールに登録し報告をさせることの良し悪し(フレキシブルな勤務にならない)

  • GU-PI
  • お礼率25% (7/27)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#252929
noname#252929
回答No.3

フレックスタイム性の勤務を、自由出勤と勘違いされて居る感じがします。 柔軟性を持つ。という意味で、 ・ひと月の中の時間数の割り振りを行える。 という勤務形態です。 なので、 ①は、一ヶ月の勤務時間の中での割り振りですので、問題ありません。 ②は、その勤務時間の割り振りを、従業員本人に行わせて居るだけの話 会社は管理するという責任もありますので、従業員が管理して居る内容を確認しておく義務があります。 また、出勤退勤時間を管理しなければ、会社の開け閉めなどはどう管理するのでしょう? 社員全員が鍵を持って開け閉めするのでしょうか?またその時の責任の所在は? そう考えれば、社員の勤務する時間の管理をするのは、当然の話になり、していなければそれはおかしいともなります。 勤務時間をスケジュールにして報告しなければならないのはフレキシブルじゃない?そんなことはありません。 1日ごとに、出勤退勤時間を変えることはできるわけですから、十分にフレキシブルな勤務体型となって居ると言えますけど。 フレキシブルは、柔軟という意味であって、自由出勤自由退勤という意味じゃないですよ。

その他の回答 (2)

  • BUN910
  • ベストアンサー率32% (936/2874)
回答No.2

私の会社もノンコアのフレックスです。 ①業務に支障がなければ、別に問題ないでしょう。  残業調整を行えば、地震の身体は楽になるでしょうけど、収入も減ります。 ②基本的には、労務管理者(上司)へ事前報告しなければなりません。  例えば重要な会議があるのにフレックスで帰るとか。  基本的に残業は下命が原則ですから、逆のフレックスも報告は必要でしょう。  労務管理は労基上管理者の義務ですから、むしろ何もなしでフレックスを自由に使う事の方が、労務管理していないということになり、何かあった時には抵触の対象になってくると思いますよ。

  • w4330
  • ベストアンサー率25% (377/1478)
回答No.1

下記、厚生労働省の「フレックスタイム制のわかりやすい解説&導入の手引き」をもとに回答します https://www.mhlw.go.jp/content/000476042.pdf ①月の残業時間を月末に早退して相殺させることの良し悪し フレックスタイム制度に月の途中で残業は発生しない ・1日8時間・週40時間という法定労働時間を超えて労働しても、 ただちに時間外労働とはなりません。 逆に、1日の標準の労働時間に達しない時間も欠勤となるわけではありません。 つまり、1か月の清算期間を終えた後で計算し残業、欠勤が算出される フレックスを採用していない企業でも残業規制として残業の制限をするのは良く行われてることであり、何ら問題ない ②フレックス勤務を行う場合(早出・遅出)事前に共有スケジュールに登録し報告をさせることの良し悪し(フレキシブルな勤務にならない) 申告させる事自体は問題ではない、申告と実際の勤務時間に差異が生じた時にどんな対応をとるかが問題。 10時出社と申告し、9時に出社したらペナルティー・・・違法 10時出社と申告し、11時に出社したらペナルティー・・・違法 当社も以前、フレックス制度があり申告と実際が大きく異なる人は多数いました、17時退社と申告し12時に退社する人もいたが一切のペナルティーはなかった。

関連するQ&A

  • 退職しなければいけないのでしょうか?

    ハローワークで探しに探してやっと就職して8ヶ月になります。今月突然業務形態変更を言われ困っています。早出と遅出があり早出は8時30分~15時15分。遅出は10時30分~17時15分。私は早出ですが、今回新しく窓口を増やすという事で、遅出をなくして全員早出出勤。私を含めて数人が17時15分までの強制残業になりました。他の方は独身で普段から残業されてるので何の違和感もなかったみたいですが、こんなふうに急に雇用形態を変えるのは普通なのでしょうか?色々な事情があり毎日17時15分までの勤務は厳しいです。それでも辞めてしまうと母子家庭なので、働き口がなかなかないので困っています。上司に相談しましたが、残業はやむを得ないとのこと。このまま退職しなければいけないのでしょうか?

  • 介護 労働基準法教えて

    労働基準法についてです。 ざっくりな勤務形態ですが、早出6時30分~15時30分、遅出13時~22時、 夜勤21時45分~6時45分です。夜勤の明けが休み扱いになるのは理解できますが、夜勤明け休みから次の日早出の場合、24時間、間が空いていないので違法ではないですか?あと、もし遅出勤務の次の日の勤務が早出の場合も違法ではないですか? 最後に一つ、もし職員の欠勤等で夜勤明け休みで残業した場合は、普通の残業ですか?休日出勤扱いですか?

  • フレックスタイム制での欠勤と残業について

    以前も、賃金について質問いたしました。 しかし、今月のみ給料の計算が違うので質問いたしました。 当社はフレックスで早退と遅刻は時間を移動させて支払いされていました。 給料の残業代や欠勤は月に20日で計算されています。 例えば、遅刻や早退が月に3時間あって残業が10時間あったとすると、残業時間は7時間で支払いされていました。 また残業代は、週に40時間や月に160時間を超えないと支払いがされないのではなく、1日の労働時間の8時間を超えたら残業という扱いです。 ここからが質問です。 欠勤は先月までは、一日単位控除されていました。 残業代は上記の通り遅刻や早退では減額されていましたが、欠勤では残業代からは減額されていませんでした。 しかし、何故か今月だけは欠勤扱いではなく残業代から1日分の8時間が引かれており、15時間の残業が7時間になっていました。 確かに時間は同じですが通常の欠勤の8時間と、残業の8時間では減額される金額が異なります。 しかも、何の連絡もなく今月だけなのも変です。 明日会社には伝えますが、残業代から欠勤の時間は引かれても労働基準法などでは問題ないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 交替勤務のサイクルについて

    当社では、8時30分~17時30分の通常勤務の他に 早出 6時30分~15時30分 遅出 15時~23時45分 の交替勤務があります。 この早出と遅出を8人ずつのグループにして 今週は早出、来週は遅出という1週間のサイクルでまわしています。 この交替勤務者の内の1人を 1週間というサイクルから1ヶ月に変更しても 関係法令上問題は無いのでしょうか。 回答及び参考URLの案内を宜しくお願い致します。

  • フレックスタイムでわからないことが・・・

    現在、転職活動をしている者です。どなたか教えていただけるようでしたらお願い致します。 先日気になる求人を見つけ、面接を受けることになりました。その会社はフレックスタイム制を採用しているようなのですが、それについて個人的によくわからない点があるのです。 その会社のフレックスでは、コアタイムが9:00~15:00、フレキシブルタイムが8:00~21:00、標準労働時間は8時間/日となっています。 コアタイムから前に1時間しかずらせないのに、フレキシブルタイムが21時までというのはどういう意味なのでしょうか? 普通に9時から働き始めた場合の8時間後は17時ですし、いまいち理解できません。 フレックスでも精算期間内の労働時間次第で時間外手当が払われるということは調べたのですが、デザイン系求人なので、やはりこのフレックス時間は何か残業代絡みの意図があるのでしょうか?  もちろん面接の際にも聞いてみるつもりですが、制度等の説明はすぐ理解できず重ねての質問をし損ねることがままあるものですから、こちらで先に質問させていただきました。 関連サイトの紹介でも結構ですので、ご意見や何かご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願い致します。

  • エクセルで検索結果を範囲から検索して貼りつける

    仕事で勤務時間をつけているのですが シート1に  早出1  6:00~14:30 早出2  7:00~15:30 早出3  8:00~16:30 普通1  9:00~17:30 普通2  10:00~18:30 普通3  11:00~19:30 遅出1  12:00~20:30 遅出2  13:00~21:30 遅出3  14:00~22:30 と作成して シート2は 1週間 早出 Aさん 7:00~15:30 通常 Bさん 9:00~17:30 遅出 Cさん 12:00~20:30 と入力しています。 シート3に          1/1    1/2    1/3 Aさん    ■     ■    ■ Bさん Cさん と入力してあって シート2の情報を入力したときに シート3のAさん1/1、1/2、1/3...のところに ”早出2”と表示させたいのですがどんな関数にすれば良いか教えてください。 1/8からはシート4、1/15からはシート5に入力しシート3に反映させたいです。 シート1を参照してシート3の場所に反映させる方法が分からなく質問させていただきました。

  • 我侭なだけなのでしょうか?

    現在、シフト制(夜勤あり)の仕事をしています。 今の会社に入社してまだ半年ですが、あまりのキツイシフトに少し疑問を覚え出しました。 夜勤は通常夕方から翌日の朝までの勤務で間に仮眠(3時間)ありなのですが、最近人員不足と云う理由から、早出、遅出の夜勤が出来ました。 早出となると昼から翌日の朝まで。 遅出は夕方から翌日の昼まで。 合計で21時間勤務です。 シフト制の仕事は以前から長らくしていたので、夜勤等には抵抗はありませんが、上記残業が月に普通に5~6回あるとなると少し疲れて来ました。 しかも、夜勤残業の翌日に日勤(8時出勤)になっていたり、 日勤⇒早出夜勤⇒日勤とあったりと、組み合わせがとんでみない事になっていたりしています。 シフトを作成している人はいつも月末ギリギリに作り、一日とかで作ってしまうので、毎回こんなシフトになってしまっているようです。 こんなシフトで皆疲労が溜まり、体調を崩す人も増えてきています。 (その皺寄せで急に残業になったりもザラです) こういう状況に対して、せめてシフトを作成する人を変えて欲しい等、会社に訴えるのは間違った事なのでしょうか? 同僚は文句は言うが、何も行動を起こそうとしないので、 これは単なる我侭なのだろうか?と疑問に思っております。 同じような境遇にある方、 もしくはこういう状況にある時どう対処したら良いか、 皆様のご意見をお聞かせ願います。

  • フレックスタイム制の残業時間について

    先月から転職活動をしていましたが、先日とある会社から内定を頂きました。募集要項には 【月給:28万~フレックスタイム制】と書かれており、交通費などは出るとの事でした。 事前に確認しておけばよかったのですが、内定後、基本給が高めなのでもしやこれは残業代込みの月給なのか??と思い先方に質問してみたところ 「フレックス制なので残業代は出ない」との事でした。 コアタイム:11時~18時/基準勤務時間(1日8時間)をクリアすれば時間は各自の裁量に任せるとの事だったのですが、フレックスタイム制について調べてみたところ、法律的には月単位で規定の労働時間を出た場合は残業代を支払う事になっているようです。 また、以下の2点にも疑問があります。 1.全く残業代が出ない=フレックスではなく裁量労働制ではないか?その場合はコアタイムは存在しないのではないか? 2.コアタイムがほぼ実働時間と同じである 業務内容には非常に魅力を感じているのですが、職種がデザイナーということもあり、時期によってはかなり残業があると予測しています。残業自体に抵抗はありませんが、残業代が全く出ないという事に不安を感じています。フレックスタイム制で残業代込み、という事は一般的によくある事なのでしょうか? 似たような形態で働いたご経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

  • フレックスタイム制の現実

    転職しようと考えています。 求人広告を見ると、なかなか良いなと思った会社がひとつありましたが、経験上、現実を把握しかねることがありますので、質問させていただきます。 【年齢】27歳【学歴】大卒 【職歴】某IT系企業営業に4年勤務 【年収】500万弱 【標準勤務時間帯】9:00~21:30 転職検討先企業 【会社概要】モバイルコンテンツ開発 *社員25人ベンチャー 【職務】コンテンツ企画営業 【勤務時間帯】フレックス(コアタイム11:30~15:00) 【給与】年収450万スタート 質問は、上記にあります【勤務時間帯】フレックス(コアタイム11:30~15:00)のことです。自分は朝に弱いので、この勤務形態は正直気に入ってはいるのですが、逆に不安になります。このような楽なフレックスを設定しているということは、かなりの激務(始発に帰るのが当たり前)と考えるべきなのでしょうか?そもそもモバイル業界は激務だとある程度、承知はしておりますが、どこまでなのかは把握できておりません。 また、逆に、例えば、完全裁量で自分が集中できる時にえいやっとやってしまって、早く帰りたい時は、帰るというような融通が利くとも考えられるでしょうか?(現在の職場は、ひと段落ついても、ある程度の時間までは、暇つぶししてでも会社にいなければいけないという環境です。) お詳しい方がおられましたら、ご教授ください。

  • フレックスで残業時間削減

    上司の命令で、フレックス制度を使って残業時間を削減するのは合法ですか? たとえば超過勤務が現在20時間だとして、会社が残業規制15時間を掲げた場合、 遅出早引で5時間減らせと会社側から命令する権利はあるのでしょうか? 残業代減らすために数時間会社に来て何もしないくらいなら有給休暇をとりたいのですが。