• ベストアンサー

改造マフラー規制を署名運動で働きかけるには

改造マフラーに迷惑しております。 改造マフラー規制の署名運動を行おうと思っておりますが、働きかけるには、地方の自治体なのか国に対してなのかどちらでしょうか? またこの署名運動を行うにあたって、何かアドバイスありましたら、いただけたら幸いです。

noname#8401
noname#8401

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MagMag40
  • ベストアンサー率59% (277/463)
回答No.2

国土交通省の外郭団体である「自動車点検整備推進協議会」で通報を受け付けております。 下記のHPで通報できますがいかがですか。

参考URL:
http://www.tenken-seibi.com/husei/tuuhou/tuuhou.html
noname#8401
質問者

補足

どうもありがとうございます。 参考URL紹介いただきありがとうございました。 このサイトを見たのですが、ここで通報をすると何か対応はしてもらえるのでしょうか?それともデータベースに記録されるだけで、具体的な対応はないのでしょうか? 特に何も説明文が無かったので・・・。

その他の回答 (3)

  • this
  • ベストアンサー率17% (42/247)
回答No.4

 改造マフラーは平成7年の規制緩和の産物で、昔と違い今では一般の方も爆音を立てて街中を走っております。過去、国会質疑で一部野党議員がその問題に触れたこともありますが、立法、行政も、米国の政治的な圧力の中で「改善意欲なし」とみられた方がよいと思います。  まず、警察の取り締まりですが、爆音に対する測定器が各都道府県に数十台しかないので、現実取締りはほとんどやっておりません。悪質な違法改造整備工場のガサいれはそれなりに実施しているようですが、適法といえる改造マフラー自体が住環境を悪化させるレベルなので意味がありません。また、車検場でのマフラー音検査基準も、規制緩和のあおりで相当甘いものとなっております。  県、国交省のそれぞれの対応部署があるでしょうが、質問者様の出鼻を挫くようで申し訳ないのですが、「改造マフラー禁止」の署名を集めても、つまらない返事が返ってくるだけです。  これは、私論ですが、行政に働きかけるのではなく、住環境の悪化を放置させている国家の責任を追及する集団訴訟をおこすことが現実的だと思います。

noname#11476
noname#11476
回答No.3

現在法律は既にあるのですが、要するに警察が取り締まり不十分なだけなのでご質問のような署名は意味がないかと思います。 で、根本的には要するに人手不足の警察の手に余るということですから、警察官の数を2倍に増やす署名活動の方が遙かに効果があると思います。 日本の人口に対する警官の数は先進国の中では低い数字になっています。明らかに足りないのです。 ドイツでは市民300人に警官一人、日本では市民600人に対して警官一人です。交番制度の維持なども考えると、今の2.5~3倍欲しいところです。

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.1

改造マフラーに迷惑と有りますが、騒音の問題でしょうか?排ガスの問題でしょうか?改造マフラーと言っても保安基準に適合している製品は、音も排ガスも基準値以内なので問題は、違法改造の事ですよね?それは、既に罰則規定もあり、もちろん摘発もされております。どのような署名活動をされるのでしょうか?

参考URL:
http://www.jasma.org/shaken.html
noname#8401
質問者

補足

ありがとうございます。 違法マフラーは音だけでなく、振動もありますので、近隣の住人には非常に迷惑です。 警察に頼んでも写真などありますでしょうか?とか現実無理な話を返されるだけで、写真を取るにしても運転者に気づかれた際のトラブルなどもありますので、取り締まりをして欲しいのです。 現在は罰則規定はあっても、取り締まりはしてくれませんよね?

関連するQ&A

  • 地方自治体の企業に対する環境規制

    初めまして。 大学のプレゼンテーションの中で、国が企業に対して行っている環境規制と、さらにそれを、各地方自治体が具体化させている企業に対する環境規制を調べています。 ネットを使って調べてはいるのですが、行き詰まっていまったため、みなさんの力をお借りできればと思っています。 ここでみなさんにお答え頂きたいのは、「各地方自治体の企業に対する環境規制」です。 多くの環境規制が国から地方自治体に委譲され、自治体毎に細分化される傾向にあるので、どの都道府県を扱うかによって全く違うと思います。 今の所、どの都道府県かは決めていませんし、数例を取り上げたいと思っています。 また、特に地球温暖化に焦点を当てるプレゼンテーションにする予定のため、それに関連するHPや書籍、ご意見、情報などを頂ければ光栄です。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 社外マフラーの規制について

    3年前に購入した時には、車検対応の規定内のマフラーだったのですが、 現在では規制が年々厳しくなっていて、車検が通らなくなってしまいました。 車検はマフラーを購入したショップに持ち込めば通してくれるみたいですが、 このままで万が一事故にあって、違法改造という事で保険がおりなかった りしたらと考えると不安です。 現在の車検対応のマフラーを買いなおした方がいいのでしょうか? みなさんどうされてますか? よろしくお願いします。

  • 署名用紙の規定

    地方自治体に、条例の制定を要求するために まず署名活動を行おうと思っているんですが、 署名用紙には、なにか規定などがあるのですか? 例えば「A4でなければいけない」「一枚に何人分の署名欄をつくる」などなど、なんでもいいので教えて下さい。 また、署名の際に必要な項目はなんでしょうか? 名前・住所・電話・・・ こんな感じでしょうか?

  • 迷惑マフラー改造車への対応

    迷惑マフラー改造車への対応 毎日自宅の前の道路をすごい音と立てて通過するマフラー改造車が通り 不快この上ないのですが、 このようなことを警察に通報すると、取り締まってもらえるのでしょうか? また、このような車を運転している人を呼び止めて 直接注意した場合、こちらが罪に問われるようなことはありますか?

  • 改造車

    最近運転していると改造車が多いと思います。一昔前までより規制が緩和されたらしいけどすごく気になります。特にミニバンが多いですね。 エアロキッドをつけてマフラーを変えて我が物顔?で運転しています。下品です。 百歩譲ってエアロはいいとして、うるさいマフラーは本当に迷惑です。近くを走られるとうるさくてむかむかします。自動車メーカは静かになるよう車を作っていると思いますがそれをわざわざうるさくするのはどうかと思います。 最近運転中の携帯電話の使用が禁止され全国で何人も指導を受けているそうですが、私にいわせればこういう改造車を何とかしてほしいです。 そこで質問です。この手の車の限度ってあるんですよね。おそらく整備違反?になると思いますが、どこまでが許されているんでしょうか?

  • 署名運動:どのくらいの数が必要?

    このたび、高校改革に関する署名運動を行うことになりました。内容は高校のカリキュラム改革・英語劇ゼミの導入・制服の選択制・新設学科の要望などです。 我々OB、OGなどが運動し、高校の自治会、学校長、教職員等に請願したいと思っています。 そこで、どのくらいの人数の署名が有ったほうがよいのでしょうか? 勿論、多いにこした事はないのですが、過去の例などどのようなことでもよいので、教えてください。 お願いします。

  • 署名活動をする際に・・・・

    あまり具体的な事は言えなくて申し訳ないのですが 高校生が主体となって行う署名活動を東京で展開しようと考えています。署名活動は、警察や地方自治体などへの届け出の義務があるのですか? 署名活動について詳しい方がいましたら、初めて署名活動をする際に実務的に気をつけた方が良い事などを是非ご教授して頂きたいです。

  • 地方自治体を規制する法律は

    人口が10万程度の地方自治体を規制する法律は なにが ありますか できるかぎり すべてのものを知りたいです

  • 署名活動の効果

    署名活動をして署名を提出するとどんな効果があるか教えてください。 (地方自治法に基づく直接請求以外で)

  • スポーツカー改造するなら今?

    スポーツカー改造するなら今? 最近はなんでもかんでも規制規制とせちがらい世の中になってます。 車もご多分に漏れずマフラーの音量基準が厳しくなるとかならないとか。 車業界が今後ますますエコ路線をとってくると更に規制が厳しくなりそうですがどうです? そうなる前にマフラーやいろんな改造をしたほうがいいのでは? うるさいだのなんだの言う人がいるかもしれませんが車検対応で法の範囲内の話です。 自分の好みに仕上げたスポーツカーで走る権利は誰も邪魔するべきでなないのですから。 (ここでの改造とは不法改造のことではありません)