• 締切済み

結局答えは?

メタンの完全燃焼の熱化学方程式についてについてわからずに困っております。何卒宜しくお願いします。 メタンの完全燃焼の熱化学方程式は次の通りである。 CH4+2O2=CO2+2H2O+892KJ 次の説明で誤っているものはどれか。 ただし原子量はC=12,H=1,O=16とすし、H2Oは水蒸気と考える。 1)メタン1モルが完全燃焼するためには2モルの空気が必要である。 2)メタン1モルが完全燃焼するとその結果1モルの二酸化炭素が発生する。 3)空気中に酸素が20%存在するとすればメタン1モルの完全燃焼に対して空気は10モル必要である。 4)反応後の気体の体積は変化しない。 5)反応の前後の物質は総重量は不変である この問題の結局の答えは3なのでは? 結論からの問題はこの中から誤っているのは?とあるので3では無いのかな? 2になるのがまだよくわかってないので解説お願いします

みんなの回答

  • 2benzene
  • ベストアンサー率75% (94/125)
回答No.3

誤りは1)では。 メタンと酸素は1:2の割合で反応するので、メタン1 molが完全燃焼するのに酸素は2 mol必要です。空気中の酸素は約20%volなので、2 molの空気では約0.4 molしか酸素がありません。 2)の水蒸気が発生する事が書かれていない件については、「メタン1モルが完全燃焼するとその結果1モルの二酸化炭素が発生する」こと自体は正しいので、この文は誤りとはいえません。

回答No.2

誤りは 1 です。 この反応式を言葉に言い換えると 「1molのメタンと2molの酸素が反応して、 1molの二酸化炭素と2molの水蒸気が生成する」 ことになります。 選択肢1は、「空気」を「酸素」に変えれば正しい文章になります。

回答No.1

「メタン1モルが完全燃焼するとその結果二酸化炭素は1モル発生する。」なら正しいが「メタン1モルが完全燃焼するとその結果1モルの二酸化炭素が発生する。」は、水蒸気も発生するって書いてないから誤り。「メタン1モルが完全燃焼するとその結果1モルの二酸化炭素と◯モルの水蒸気が発生する。」だったら正しい(◯に入る数字は明記しないので考えてみましょう)

関連するQ&A