• 締切済み

私大 特待生入学

ciciboの回答

  • cicibo
  • ベストアンサー率34% (190/557)
回答No.3

>成績維持とか中退してはいけないとか関係あるのでしょうか? 関係あります。特待生を大学が受け入れるのは、受験生個人の成績や内申点が優秀であるだけでなく、その高校も「そのような優秀な生徒を育て上げた」と判断されています。 よって、成績が不振であったり、中退した場合は、出身高校からの特待生入学枠が大きく削減されるか、ゼロになります。

関連するQ&A

  • 学校や塾ではなぜ特待生を入学されるのでしょうか

    一部の学校や、塾では、成績の良い生徒を特待生として、授業料を免除したりして入学させたがるようですが、なぜ特待生を入学させるのでしょうか?

  • 特待生で、私立中へ入学された経験を教えてください。

    今年、中学受験した子供の事で、教えてください。 贅沢な 悩みかもしれませんが、あまりレベルは、高くありませんが、 2箇所の学校に 特待生で 合格できました。でも 正直 迷っています。このまま 入学させても 大丈夫かと不安があります。 特待の経験をぜひ、教えてください。

  • 特待生について

    大学の特待生(成績優秀なため学費が免除)に関してお尋ねしたいのですが、このような制度を活用すると成績の多少の変動で注意されたりするのでしょうか? 私立高校の特待生だとわずかな点数の減少でもいろいろと言われるみたいです。

  • 特待生について(進級時)

    たぶん特待制度は学校によるのでしょうが、 あつかましい話でどうも聞けません。 うちの学校では入学テスト上位20名が特待生になれます。 1年間の成績により見直されるようですが、 入学時に特待生になれなかったら、 もう卒業まで特待生になれるとゆうことはないのでしょうか??? もし途中からでも特待生となれるなら その審査基準も教えていただければありがたいです。 ちなみに 1学年が4コースにわかれており、定期テストの問題は異なります。 なので、年3回実施されている全国模試で決まるのかな???と 思っているのですが・・・。 詳しい方ぜひ宜しくお願いします。

  • 不登校でも特待生になれますか

    私は受験を控えている中学3年生です。 私は2年次の欠席が25日あり今は相談室登校で学校には行っていますが自習の毎日です。 3年になってからは何日かしか休んでいません。 ですが授業に行っていないので通知表の成績は2,3だけです。 私立の特待生制度というのを知り、たいていの募集要項の特待生についての記述は「入学試験で成績が特に優秀な生徒」とあります。 これは中学での成績や欠席日数も審査の対象になるということですか? それとも入試だけの成績を視野にしてくれるのですか? それともうひとつお聞きしたいのですが偏差値が60~63くらいでも平均偏差40~43くらいの高校にいけば特待生になれますか? 不登校なのにこんな高望みをするなんて‥本当にばかなことをいっているのは分かっています。なのではっきり教えてくださって結構ですので詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 「特待生」についての質問です。

    勉強を今から努力し始め、ある大学の「特待生」になるのには遅いですか? 私は高校一年生です。 学校は二学期制で、前学期の通知表の平均は約4.2でした。 私は、今のところ教師(理系)か薬剤師を目指し、 少しでもお金の面で困らないようになりたいと思っています。 しかし、最近になって、私の家庭では大学に入学できるお金が用意できない。 というようなことを親から言われてしまいました。 これでは、将来の職業をかなえることはできません。 なので特待生になり、大学のお金の面で困らないようにしたい。 と、あせっています。 今から始めても遅いですか? また、高校ではどのくらい頑張れば特待生になれますか? 教えてください。

  • 明治大学 特待

    明治大学の成績優秀者の特待制度で、毎年の試験で審査があると書いてありますが、どのくらいの成績をとればいいのでしょうか?原則4年間と書いてあるので、それほどではないと思っているのですが^^; 知っていたら教えてください。

  • 私立芸術大学音楽部受験の準備について

    娘(中3)が楽器演奏で、芸術大学に入学を希望しています。 演奏の面では、もう入学レベルに達しているといわれました。 しかし全国的に見ると、全然ダメだと思います。 まだ、聴音、譜面を歌うこと、楽典の勉強は全く始めていません。 まずは高校進学なので。 受験について調べてみたら、行きたい大学の教授のレッスンを受けたほうがいいと出ていました。 これは、受験前に限ることなのでしょうか? それとも受けたければ、今からでも受けてもいいのでしょうか? それと、このようなレッスンは高額なのでしょうか? ワンレッスン数万円とか・・・ 入学前に成績、実技がハイレベルだと、特待生になれる可能性もあるようなので、頑張りがいがあると思いました。 先生からは大学に入学してからは、中退者も出るので、 覚悟して頑張らないといけないといわれました。 現在はどれぐらい中退してしまうのでしょう? まだ期間があるので、動機が高まっていくか、失っていくかわかりませんが、できるだけ応援したいと思っています。

  • 特待生について

    私立高校や私立大学で野球・サッカー等特定のスポーツで有力な生徒を,授業料免除で特待生として入学させる場合が少なくありませんが,その目的は「学校の宣伝」なのでしょうか? 経済的効果から考えると,野球であれば県大会に優勝して甲子園に出場できなければかけた費用(無料化した授業料)は単純に損失ですし,彼らにかけた費用の原資は他の特待生以外の一般生徒の授業料に上乗せされている筈です。そもそも莫大な経済的コスト・人的コストをかけてたった1つの出場枠のために投資することは,期待値や費用対効果を考えると多少の宣伝効果を差し引いてもトータルで損失になるとしか思えません。また,宣伝につながりにくいマイナー競技での特待生などが授業料を払ってくれる一般生の受験者増・入学者増に寄与するものなのでしょうか? ご存知の方からの回答を期待します。

  • 私立高校の特待生について

    タイトルどおり、私立高校の特待生についての質問です。少し長文になりますが・・・。 私は英語が好きで、よりよい環境を目指して私立の外国語科に進もうと思っています。 私の目指している私立高校は入学費用30万程度、授業料は100万円前後なのですが、とてもそんな金額は払えないので特待生(スカラシップ生?というそうです)として受験したいと思っています。 受験資格の「国語・英語の成績が平均で4.5以上」は満たしているのですが、もしスカラシップ生として入学した場合、3年間よい成績を取り続けなければなりません。 年に1度スカラシップ生の更新試験があるのですが、それに落ちたら・・・と考えるととても不安です。 先輩の中には、更新試験に落ちたことで学校まで辞めてしまった方もいました。 (経済的な事情と、周りからの視線というものもあったようです) それに、私は英語が好きで評価5を取り続けていますが、帰国子女でもなければ特別英語教室に行ったりしているわけではありません。高校に入ったら、勉強だけでなく部活も頑張りたいと思っています。 そこで質問ですが、 (1)部活をやりながら特待生で居続けることは難しいのでしょうか? (2)特別な英語教育を受けたことがない人が私立の外国語科についていけるのでしょうか? (3)特待生になったら、具体的にどれくらい学費が安くなりますか? (4)海外研修や短期留学はどれくらいの費用がかかりますか? もし私立に特待生で入ったことのある方がいらっしゃれば、以上の点についてアドバイスいただけないでしょうか。 よろしくお願いします!