• ベストアンサー

KENWOOD MapFanにて…

先日、KENWOOD MapFanにて、SD版の地図更新データを購入しました。無事にカーナビへ更新も終わりました。その後、このSD版の地図更新データのカードは不要でしょうか?他の誰かへあげても同じカーナビの型式なら使えるのでしょうか?宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9775)
回答No.2

ナビのデーターは機器に付属しているか、ライセンスが存在 しています、自分が使っているのに、他の人に譲渡してしまうと 、不正が疑われるので、無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • nowaver
  • ベストアンサー率22% (314/1370)
回答No.1

>他の誰かへあげても同じカーナビの型式なら使えるのでしょうか? 著作権など問題がありますのでやめてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーナビ地図更新費用を安く上げるにはMapFan?

    カーナビ地図更新費用を安く上げるにはマップファン・クラブが最強でしょうか? 通常、カーナビ地図は2万円更新にかかるようですが、次のようにすれば、3,600円で更新できるように思います。 (1)更新したいときに MapFan Clubに一年だけ入る(3,600円/年)。 (2)地図を更新したら、すぐに MapFan Club を退会する(一年は止めなくても良いですが)。 参考: https://shop.mapfan.com/ext/otoku/index.html えらく安いので、勘違いがあったらご指摘下さい。

  • MapFan.net

    MapFan.netのソフトをアインストールしました。 正常にしましたが、その後web上で文字を選択して右クリックすると、 「MapFanで地図表示する」 「MapFan高機能体験版をダウンロード」 とでてきます。 消し方を教えていただきたいです。 おねがいします。

  • カーナビの地図更新

    最近のカーナビは地図データをSDカードへパソコンからダウンロードしてカーナビのデータ更新が可能ということですが、パソコンからSDカード、SDカードからカーナビへの更新時間はどれくらいかかるのでしょうか?また、カーナビへの更新中はエンジンを起動する必要があるのでしょうか?更新途中でエンジンを切った場合は最初からやり直す必要があるのでしょうか?教えてください。

  • カーナビ:地図更新費用が安いのはケンウッド?

    地図更新の料金までふくめて最も安いのはケンウッドのカーナビだと思ったのですが、正しいでしょうか? 私はiPhoneを使っています。KENWOOD MapFan Club( https://www.mapfan.com/otoku/ )に入会すると、会員は、5年間で5回も地図の無料更新ができます。会費が月350円なので、 ・5年間で21,000円 となります。一般的な地図更新費用一回分よりも安そうです。 外付けカーナビを考え始めた経緯は以下の通りです ●今月、トヨタのシエンタを購入します。トヨタディーラーに勧められた純正のカーナビが20万円以上で高価でした。 ●しかも、オプションとして付けてしまうと、税金も高くなってしまうらしい。 ●地図の更新費用もバカにならない。 それで、まず、地図更新費用が安い製品をネットで探し始めたのですが ●私が探した範囲では、ケンウッドのカーナビの更新費用が安いらしいと分かりました。 ●彩速ナビ MDV-737DTだと、8万円そこそこで十分な性能を持っていると分かりました。 ●取り付け費用を2万円としても総額10万円程度で済みそう。 ●iPhoneとの相性も良いみたいなので、使いやすいかと考えています。 以前使っていた車では、安いポーダブルナビしかつかってなかったので、 本格的なカーナビの購入は今回が初めてです。 アドバイスを頂けるとうれしいです。

  • カーナビ(NSZT-W60)のSD地図更新について

    カーナビ(NSZT-W60)のSD地図更新について 一週間前に買った純正のカーナビです。 「SD地図カードを挿入してください」というメッセージが表示されて 更新が出来ません。OS上はSDを認識しています。 PCの再起動を行いましたが、変わりません。 何が考えられますでしょうか。 SDカードをカーナビに差しても、地図は表示されていますので、 カードは問題ないはずです。 よろしくお願いします。

  • HDDナビストラーダの地図更新について

    パナソニックのHDDカーナビ、ストラーダHDS-635TDを 使用しています。08年度更新版の地図ソフトがオークションに出回っていますが、一度使用済みで出品されている物では更新はできないのでしょうか。更新の初期(更新起動用)データが付属のSDカードに入っているようです。

  • カロツェッリアの楽ナビ 地図データの質問

    カロツェッリアの楽ナビ(MRZ099W)を使っています。 32ギガのSDカード(現状最大の容量)を使って完全な地図データを更新しました。 車内のカーナビ内の差し込み口に入れる前に もうダウンロードできるものがないかと思い一番右上の更新ボタンをクリックすると容量が足りませんと出ました??(8ギガ程) 急いでカード内の動画などを削除していったのですが追いつきません これ以上削除できないと思い、もう更新ボタンを再度押さず車内のカーナビにSDカードを入れ込んできました 90分程かかるとの表示がモニタに出たので途中で車の電源を切って帰って来ました (次にエンジンをかけたときからまたデータ拾ってくれるみたいです) (途中でエンジンを切るというのはデータが更新されないのでは・・と不安にはなりますが) この場合、地図データをカーナビに入れ込んだ時点でSDカード内の容量は減るのでしょうか? ずっと8ギガも残ってるのじゃ容量がもったいないと思って質問してみました PS・前年度に購入したオービスの位置ポイントはそのまま使えるのでしょうか?

  • カーナビ・SDカード よくわかりません。

    (1)カーナビ(パナソニックHDX730D)をこの前購入して地図の更新をしようと思い、送られてきたSDカード(16MD)にインストールしようとしたが、うまくいきません。どうしたらいいのでしょうか? (2)そのSDカードを利用してHDレコーダーで録画した番組をカーナビで見る方法はどうしたらいいのでしょうか教えてください。

  • カーナビのデータを教えてください。

    トヨタ純正カーナビ08548-00u42、SDカードに入っている地図データどこで更新できますか。一年前はヤフオクで2万円で売ってました。詳しい方お願いします。

  • KENWOODカーナビとチェンジャーユニット

    現在、KENWOODのカーステ2DIN(DPX-9021MPi)とKENWOODのMDチェンジャー1DINを繋げています。 カーナビ(KENWOO:DVZ-2380iT )のデータ更新が最終となってしまった為に、 カーナビをHDDタイプに買い替えようと思っているのですが、 2DINタイプのナビを購入することになると、当然のように現在使用しているカーステ(DPX-9021MPi) を外さなければいけません。 ヘッドユニットをナビにすることに抵抗はないのですが、MDチェンジャーが繋げなくなる事を恐れています。 現行、もしくは少し前の型でもいいのですが、MDチェンジャー繋がる機種があれば教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 先日ネットで購入したPP+TPRの伸縮収納可能な桶にお湯を入れ、食器を消毒しましたが、食器に白い膜が張り溶けたのではないか心配です。
  • TPRは耐熱性が低く、万が一食器に溶け出した場合、中性洗剤で洗っても残る可能性があります。
  • また、100度程度のお湯でもTPRは溶ける可能性があり、人体への影響も気になります。
回答を見る