take-1A の回答履歴

全531件中181~200件表示
  • エンジンの熱効率

    なせ出力によって変化する。

  • 停滞温度とはなんのことですか?

    ある英文の文献を読んでいますが、stagnation temperatureという言葉が出てきました。おそらく停滞温度と訳すのでしょうが、全く意味がわかりません。stagnation=208℃とは何をさす言葉なのでしょうか。ちなみに、ある金属の実験結果を参照しています。

  • 徳島市でお勧めの内科を教えてください

    50才女性の友人がネットが出来ないので代わりに質問します。 週に1回くらい原因がわからない熱がでます。38~39度です。 持病として逆流性食道炎と摂食障害があります。 徳島市内でよい内科はないでしょうか。もしくは他の診療科のほうが いいでしょうか。

  • インターネットサイトが開けません。

    あるメルグループのサイトから会員名簿(エクセル)をダウンロードをしたいのですが次の表示が出てダウンロードができません。解決策を教えてください。なお、ほかのパソコン2台(XP VIST いづれもノート)では問題なくダウンロードができます。 表示内容  Windows Internet Explorer Internet Explorerでは、file1.grp.yahoofs.jp_%EA%B2%F1%B0%F7%CA%ED%20xlsをダウンロードできません。このインターネットを開くことができませんでした。要求されたサイトが使用できないか見つけることができません。後でやり直してください。 サイトにある他のフォイルはちゃんと表示されます。(ワード文書やメール、写真) 別のサイトは問題なく接続できます。 他の2台では正常ということはこのパソコン特有の異常と考えられます。このパソコンをメインとして使用していますので何とか解決にお力をお貸しください。 使用パソコン Dell Dimension8200 XP SP2 IE8、

  • ドアーズ

    ドアーズ(DOORS?)という設計マニュアルがあると聞いたのですが、どういうものかご存知の方いらっしゃいますか?どこで入手できるのでしょうか?

  • 熔協管

    該当するカテゴリーが見つからないので、こちらで質問する内容ではないのかもしれませんが・・・。 鉄パイプ、配管用炭素鋼管で熔協管とよばれるものの意味をご存知の方、熔協管とそうでないものの違いをご教示下さい。

  • 子犬を連れて泊まれる大阪(北摂)から車で一時間前後で行ける小型犬と泊まれるバンガローやロッジを探しています。

    バンガローやロッジに泊まるのが趣味なのですが、大阪(北摂)から程よい所に子犬同伴可能なロッジやバンガローがなかなか見つからず困っています。 大阪(北摂)から車で一時間前後のところで良い所はないか探しております。 お教えくださいませ。 尚、高速道路は吹田IC(名神、近畿、中国道)や阪神高速は使いやすいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • neo116
    • 回答数3
  • 不倫離婚後の妻のうつ病について

    いつも、いろいろなカテゴリーを拝見しております41歳の男性です。今回は自分のことで質問することになりました。よろしくお願いいたします。 実は、1年前にふとしたことから妻の不倫が発覚し、夫婦の間の信頼は見えなくなりました。妻は35歳、子供はいません。 妻を未だ愛していたので、修復に努めておりましたが、相手の男性が奥さんの厳しい復習に耐えかねて心身症に陥り、回復も期待できない状態で離婚させられたそうです。私も弁護士と一緒に相手の男性と会いましたが、その時も既におかしい状況でした。 妻の様子がどことなくおかしく感じたので、念のため調査会社に依頼した調査では2人は発覚後も不倫を続けていたことを知り、修復不可能と考え、証拠も十分にあり、調停により離婚しました。妻の両親は心から娘の不貞を詫びていました。 ところが、先日、その両親から連絡があり、元妻が強いうつ病になった。その原因は私との離婚にあると医者から診断されたといって、激怒していましたが、筋違いな話として話を返しましたところ、訴えると言っています。 まことに不条理で迷惑な話だと思いますすが、いかがなものでしょうか。御意見やアドバイスをいただければさいわいです。

  • ダイシンセイキと言う会社??

     23歳の機械整備会社に勤める会社員(男性)です。  この度、わたしが非常に苦手にしている上司に部品を探すように指示をされたのですが知ったかぶりをして「すぐに分かりますよ!」なんて安易に返事をしてネットで探そうと思ったのですが似たような会社名はあるのですが業務内容が違っていたりでみつかりません。  このままでは、上司にまた説教&いやみを言われてしまいます。  どなたかダイシンセイキ(DAISHIN SEIKI)と言う電磁弁を作っている会社をご存知の方もしくはダイシンセイキに勤めていると言う方はいらっしゃいませんか?  よろしくお願い致します。

  • 銅を金でメッキしたものを何と言うのでしょうか?

    銅を金でメッキしたものを何と言うのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 銅を金でメッキしたものを何と言うのでしょうか?

    銅を金でメッキしたものを何と言うのでしょうか? ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • デスクトップの操作

    Excel及びワードをたちあげ操作しています時に2~3分で画面から消えてしまい記録が残りません。又貴社から送られてきたメールでアドレスにつないでもすぐに画面が消えますがどんなもんでしょうか?

  • 電話で約束した事が守ってもらえていない

    2月13日にインターネットに接続が出来なくなり、メーカである富士通に操作してもらったところ原因は御社のセキュリティプログラムにあるといわれ14日、御社の「のぎ」様と電話で長時間にわたり操作しました。結果はどのプログラムが邪魔をしているのかわからないが最新のセキュリティプログラムを入れると作動しなくなる、何が原因かについて調べる為のメールを送るのでインターネット上で答えを送ってほしいといわれたのですが、昨日も今日も着ていません。ウイルスに対し危険な状態ですというメッセージが毎度出るので不安です。「のぎ」様に詳細をお尋ね下さい。よろしくお願いします。

  • 鋼材の肉厚(ウェブ)について

    柱にZ形鋼を使用した鉄骨造倉庫(面積約180m2・間口10m×奥行18m) があり、このZ形鋼の肉厚(ウェブ)を調べています。 この形鋼がZ形鋼だというのはネットで調べていてわかりました。 軽量Z形鋼はよく出てくるのですが、当倉庫に使用されている 規格250×100×100mmは判りませんでした。 証明書類として鋼材規格表のようなものがあれば一番良いのですが、 どうすればよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • SUS配管の亀裂

    ステンレスチュ-ブ(SUS316 10/12)に3Kスチ-ムを裸銅管で沿わせ ガラスウ-ルを巻いて施工していたところステンレスチュ-ブに亀裂が はいり液漏れをおこしました、原因を特定しようとしてますがわかり ません、教えてください。 なお ステンレスチュ-ブと裸銅管の間にはガラスウ-ルを巻いて 直接金属どうしが接触しないように施工してます。

  • 筆まめ 宛名の連名操作

    筆まめVer.15で葉書の宛名を設定しようとしています。 宛先に応じて、連名者が印刷されないように、 「カード」の「連名・情報」欄で連名者の印刷マークを外した場合でも 宛名面から連名者が消えません。 操作が間違っているのでしょうか?対処法を教えて下さい。

  • チホウコウムイン上級になるには学歴は重要ですか?

    チホウコウムイン上級になるには1流大学を出る必要ありますか? やっぱりコウムインでも3流より1流の方が良いですか?

  • 山なんてないのに「山の上」という地名

    大阪府枚方市に「山之上」という地名があるのですが 山の上どころか、近くには山なんてありません。 それなのになぜ「山之上」という地名がついているのでしょうか。 昔、山があったが削られたのでしょうか。 あるいは山上憶良という万葉歌人がいますが 山上と名乗る氏族が住んでいた土地だったのでしょうか。 それとも全然違う理由でしょうか。 そうじゃないかというような意見でも結構ですので 回答くださると嬉しいです。 また、同じように矛盾した地名をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82952
    • 歴史
    • 回答数6
  • 山なんてないのに「山の上」という地名

    大阪府枚方市に「山之上」という地名があるのですが 山の上どころか、近くには山なんてありません。 それなのになぜ「山之上」という地名がついているのでしょうか。 昔、山があったが削られたのでしょうか。 あるいは山上憶良という万葉歌人がいますが 山上と名乗る氏族が住んでいた土地だったのでしょうか。 それとも全然違う理由でしょうか。 そうじゃないかというような意見でも結構ですので 回答くださると嬉しいです。 また、同じように矛盾した地名をご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#82952
    • 歴史
    • 回答数6
  • 他人の土地へ勝手に駐車する輩への処罰

    今、我が家の隣の土地(自分の土地です)にある会社の車が止まっています。 近所のお宅になにか用なのかとおもっていましたが、 3時間たっても相変わらず駐車しています。 おそらく近所のアパートに住む人の友人だと思います。 現在隣の土地は更地ですが、自分の車をそこへ駐車しており、 中途半端な位置に止められたその車のために、 自分の車を駐車するのに気を遣います。 迷惑なので110通報したのですが、 来た警官が言うには、路上なら路駐でとりしまれるが、 私有地ではとりしまれないとのこと。 ナンバーから電話番号を割り出してくれたものの、 会社で登録したナンバーのため、 この時間では事務所に誰もいないとのこと。 何かあったときのために教えてくれと言うと、 自分で調べてくれとのこと。 まだそこまで遅い時間でもないので、 近所をあたってみてくれないかと聞くと、 そこまではできないとのこと。 それどころか、「私有地に駐車しないように」と 貼紙をしておいてくれと言われる始末。 警察の対応を聞いていて、 全てがおかしいとおもいました。 確かに程度としては騒ぎ立てる程のものではないです。 でも、土地の権利者があきらかに迷惑被っているのに、 無策どころか、さらに手間をかけなければならないとは。 確かに私有地なわけだから、 民事だと言われれば理解はできますが、 納得はできません。 会社の看板しょった車でそんなことをする輩だから、 次はないとはいいきれません。 張り紙はしておきましたが、 丸めて捨てればそれでおしまいというだけです。 度々利用されるかもしれません。 或いは出て行くときにこちらの車を こすっていくかもしれません。 あの警官の対応では、そういったことに対する 抑止力すらないわけです。 なにか起きてから動くという体質は相変わらずです。 そのようなわけで今困ってます。 この車、どうにかならないものでしょうか。 路駐も不法侵入もダメではやられ損です… なにか処罰できる法律はないのでしょうか。 先ほど検索してみたところ、その会社のサイトがあったので、 なにかあった際は、電話なりなんなりで 車を使っていた当人を割り出し責任追及することは可能です。 また、無断駐車罰金○万円は法律的には払わなくてよいけど、 適切な駐車料金を請求する事はできると聞きますが、 それは本当でしょうか。 怒りに震えながら書いているので、 文章におかしなところや、分かり辛い部分あるかと思いますが、 汲み取っていただけると幸いです。