take-1A の回答履歴

全531件中161~180件表示
  • ブーガの式で地表面の直達日射量は求まりますが、この式では太陽の高度が低

    ブーガの式で地表面の直達日射量は求まりますが、この式では太陽の高度が低い時に日射量が高くなり、太陽高度の高い時に日射量が少なくなるという矛盾が発生すると思うのですが、この式の意味を教えてください。

  • 溶接入熱の式

    溶接素人の者なのですが、溶接入熱算出式の分子の定数「60」は何を表しているのでしょうか?(なぜ60をかけるのですか)わかる方教えていただけませんでしょうか? 溶接入熱 H=60×E×I/v (J/cm) E:アーク電圧、I:アーク電流、v:溶接速度(cm/min)

  • オゾン発生器について

    厨房の排水処理のグリストラップにオゾン発生器を使用し、処理しています。最近、オゾンのニオイが気になりだしました。 オゾンが臭うというのは、人体に影響ありますか? オゾンは、空気中にもれるとどのような反応になっていくのでしょうか?

  • 鋳鉄中のPについて

    鋳鉄中のPが多いと薄物鋳物に適していると聞いたのですがなぜなのでしょうか?わかる方いましたら回答お願いします。

  • なんで、1分間待つのか意味不

    なぜかパソコンから、お問い合わせしようとしたら、エラーでて、お問い合わせが出来なかった

  • 質問の流れまでめんどくさい

    パソコンを起動すると、毎日アップデートをして、ウザイ カテゴリー選びがめんどい

  • 京都市内で癌のバッチテストを受けられる病院は?

    京都市内で、癌のバッチテスト(血液検査の一種だと、思います)を探しています。 できれば左京区南部か上京区か中京区あたりで探しているのですが・・・。 教えていただけると、ありがたいです。

  • ロシア語(?)で使用される、キリル文字以外の文字

     こんばんは。  仕事で現在(多分)ロシア語の混ざる文章を扱っています。  クライアントからデータでもらい、ロシア語の部分はほとんどがキリル文字で入力されているなか、1文字だけ、手書きで指示があるのですが、どうしても見つからない文字があります。それが、添付の画像の文字です。  もしかするとキリル文字ではないのかもしれないのですが、この文字のUnicord(できればCIDコードも)が知りたいです。  ギリシャ文字のラムダの大文字(Λ)ではなく、この形で大文字と小文字があるようなんです。  ご存知の方は教えてください。  

  • 下の質問ですが2ではない?

    運よく合格したのですが下記の問題だけ解りませんでした 私の答えは3と書きましたが正解は何でしょうか? 問1 温度及び圧力に関し、次のうち誤っているものはど れか。 (1)セルシウス(摂氏)温度[℃]は、標準大気圧のも とで、水の氷点を0℃、沸点を100℃と定め、こ の間を100等分したものを1℃としたものである。 (2)セルシウス温度t[℃]と絶対温度T[K]との 間にはT=t+273の関係がある。 (3)760mmの高さの水銀柱がその底面に及ぼす圧力 (760mmHg)を標準大気圧1[atm]といい、1013 [hPa]に相当する。 (4)圧力計に表れる圧力をゲージ圧力といい、その値 に大気圧を加えたものを絶対圧力という。 (5)蒸気表中の圧力のように物性を表す場合には、一 般にゲージ圧力で示す。 http://www.exam.or.jp/2009shimo/exam0301.pdf

  • 昔教わった外国語の歌の名前と歌詞が知りたい

    30年以上前の中学時代に教わった歌の話です。 カナダ人の英語の教師が何人かいて、時々英語の歌を教えてくれました。断片的な記憶しかないのですが、確か身体の部位を順番に言っていく合唱系の歌だったと思います。メロディーは「ドーレミッミッ・レ-ドレ-ミドッソ-、ドーレミッミッ・レードレーミド-」で、先日ディズニーランドに行った時にこれが流れていました。ずっと英語だと思っていましたが、カナダ人の歌ですから、もしかしたらフランス語なのかも知れません。他のカナダ人英語教師もこの歌を知っていたので、かなりポピュラーな歌だと思います。これだけでは特定し難いと思いますが、幾つかのキーワードを手がかりにネット検索しても全くわからず、どんな歌か、どんな歌詞か、ご存知の方がおられたらご教示ください。急いではおりません。

  • 背中に盛りあっがったホクロ(皮膚がん?)

    最近、背中にホクロができ、盛り上がっています。 今までなかったところです。 茶色っぽいのですが、手で触るとはっきり盛り上がっています。 皮膚ガンの可能性はありますか?

  • 翻訳できない数字の意味

    インターネットのビジネスのなかで items (under 70 1bs)とあるのですがこの701bsがわかりません教えてください。

  • 徳島県 日和佐のおすすめの宿泊施設を教えてください。

    徳島にある日和佐というところへ行こうと思います。 初めてなので、おすすめの宿泊施設を教えてください。 民宿、旅館、ペンション、ホテル・・・問いません。 海鮮が美味しい、海が近いなど。 (沿岸にあるので、こちらは普通なのかもしれませんが。) 大人4名、3ヶ月と2歳の子供連れです。 よろしくお願いいたします。

  • 間に合わない!

    男です。今週に合同企業説明会に初めて行こうと思っています。ですが、3月に染めた髪の毛の色がまだ黒くなりません!全部黒くなるまで、あと1カ月くらいかかりそうです。 今回の説明会だけ、ヘアマニキュアとかで乗り切れますか!?バッサリ切るのは本当に似合わなくなるので嫌なんです。。それとも美容院で完全に黒にしたほうがいいんでしょうか?

  • 水理学

    水理学について問題点を教えてください。また、その水理学の問題に対する解決策、打開策を教えてください。

  • 『小さな親切大きな・・・

    こんばんは。 今日は大雨で家で過ごしてました。PCでこちらのQ&Aサイトを見てました。 その中で目に付いた事でお聞きしたいと思いました。それは締めのキャッチコピー?を回答の最後に必ず入れている回答者の方です。最初は??と思ったのですがQ&Aを見ているうちにかなりの割合でこの回答者を見るようになりました。最後は締めのセリフありです。ずいぶんと回答されてるなぁと思い先ほどプロフィールを見てみました。今日の午前から80件近い回答です。 さすがに短期間にこの数ですと目にも留まりますが質問と関係のないキャッチコピー?を見せられると今はイラッ!とします。この様な洗脳とも思えるような回答者の行動はこのサイトのルールではOKなのですか? *今回のわたしの質問がルールに反しているならそれを受け止め、退会してこちらのサイトは利用しません。

  • PLS OFFER とは何でしょうか?

    貿易に関する用語であると思われます。 「PLS OFFER」 と書いてありますが、何を調べてもわかりません。 わかる方、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 故障を恐れて輸入車を避けるのはもったいないですか?

     次の買い替え候補に輸入車を入れようと思っていますが、いわゆる「外車は壊れる」というイメージが原因でいまいちハッキリしません。今は国産車(トヨタWiLL VS)に乗っていますが、このクルマを選んだ理由は、私の「乗って楽しい、見て楽しい、所有して楽しい」というポリシー?を全て満たしていたからです。なので、同じ条件で国産車を探すと残念ながら「コレだ!!」というものがなかなか見つかりません。強いて国産車の中で次の買い替え候補にするなら・・・ ・スカイラインクーペ ・アクセラスポーツ ・レクサスSC ぐらいしか思いつきません。  反対に輸入車にはその条件を満たしそうなクルマがたくさんあるので、ぜひ買い替え候補に加えたいのですが、前述した通りで迷っています。ちなみに・・・ ・フォルクスワーゲンイオス ・サーブ9-3セダン ・シトロエンC5セダン が今のところ一番欲しいと思える輸入車です。  私は普通の会社員で収入もそんなにいいわけじゃありません。もしこれらのクルマを買うとしたら全て中古でしかもローン(2年か3年、長くて4年ぐらい)になると思います。クルマ好きの皆さん、どうでしょうか?

  • ペットとの初めての旅行

    今年9月の連休(9/19(土)宿泊予定)に、愛犬+夫婦2人で初めての1泊旅行を計画しています。 方面は岡山か淡路島を検討しているのですが、どこかいい宿泊先はないかと思い質問させていただきました。 愛犬との旅行ですので、愛犬が快適に過ごせることを第一に考えたいと思っています。 お宿の条件としては ・ペット連れが主体の宿泊施設であること ・館内の大半で愛犬と一緒に過ごせること (食事は一緒に取れることが必須条件です) ・館内ではノーリード可でなくていいので、  客室内はノーリードOK(自由に過ごせる)であること 愛犬には分離不安傾向があり、飼い主が側にいないと鳴く為 客室に愛犬を1匹で残さないといけない状況があるお宿は、他の方の迷惑にもなるので不可です 上記が譲れない条件です。 その他の望ましい条件としては ・普段同じベッドで寝ているため、できればワンちゃん用寝具持参でいいので一緒に寝れたらありがたい (無理ならケージで寝かせることは可能です) ・ケージが室内に設置されている(クレートは持って行きます) ・ドッグランなど、わんちゃんが楽しめる設備があると◎ 愛犬はミニチュアダックスフンド(1歳)の女の子(避妊済) トイレのしつけ・基本的なしつけはできています (しつけ教室通学経験あり) 性格は人懐っこく、他の犬にたいしても友好的です ワクチン・狂犬病予防接種済み、フィラリアも陰性です 愛犬の食事はこだわりがあるため持参します。 宿に犬用アメニティなどはなくてもかまいません 実際に宿泊された経験をお持ちの方の感想などもお伺いしたいです。 どこか良い宿があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 不景気で給料が減り、夫婦間が最悪です・・・

    結婚7年目、子供2人の父親です。 3年前までは嫁さんも働いていましたが、私の実家の近くに家を建て、今は専業主婦です。 製造業で働いていますが、昨年のリーマンショック以降、残業がなくなり、更に帰休日もあり、給料は月に10万円以上減りました。 少々の蓄えはあり、すぐには生活には困らないのですが、夫婦関係がギクシャクしだし、最近はほとんど会話がありません。 週末は嫁さんは子供を連れて最近は毎週のように実家に帰ります。 私には「転職しろ、転職しろ、ハローワークに行って」と言い、2日おきくらいは行っていますが、このご時世、いい求人は見つかりません。 嫁さんは「本気で仕事をさがしているの?努力が見えない」と怒り、私も「毎日遊んでいるわけではない。一応定職(従業員800人)について、少ないながらお金を稼いでいるんだ」と反論すると、「ちゃんとした生活できるお金を稼げない仕事は仕事じゃない」と言います。 また、5歳の子供の前でもそういう話をするので、私が「子供の前では仕事の話をしないで欲しい」というと、嫁は「子供にはいい仕事、悪い仕事をちゃんとわからせないといけない」を言い、私に子供の前で、「お父さんは悪い仕事に行っていて、今仕事を探しているの」と言えと言い、私もつらい気持ちでそのことを子供に言いました。 また、子供に対して怒ったことは2回ほどしかないのですが、嫁は私に「お父さんはこれから先、一生怒らないと子供に約束して」と言います。 くたくたになって仕事から帰ってきて、「ただいま」と言っても誰も振り向きもせず、何も言いません。 また、嫁は子供の前で父親を全くたてません。 ソファーに座って、足を組んだだけで、怒られます。 最近は喧嘩するのも面倒になり、嫁の言葉に対して、聞き流しています。 私は「お父さんが仕事に行って、稼いできてくれるからご飯が食べれるのよ」と母親に言われ、父親を尊敬して育ちました。 このままでは、子供は父親を馬鹿にするようになるになるでしょう。 夫婦関係はやっぱりお金なのでしょうか? こういう不景気の時にお互いが精神的に支えあっていくのが本当の夫婦だと思うのですが・・・ 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。