taka_pre の回答履歴

全590件中161~180件表示
  • WinMX Ver.3.3

    WinMX Ver.3.3の日本語パッチを探しているのですが、なかなか見つかりません ご存知なかたいますか?

  • WinMX Ver.3.3

    WinMX Ver.3.3の日本語パッチを探しているのですが、なかなか見つかりません ご存知なかたいますか?

  • jpegの画像をgifに…

    jpegの画像をgif(?)の画像に変えることって可能ですか? 何で?かっていうと、携帯用のHPを作成してるんですが、jpegの画像をページ内に貼り付けてもi-modeでは見れないらしいんです。(gifならすべての携帯で見れるそうです。)変える方法をご存知の方、よろしくお願いします!!

  • 含み資産について

    含み資産と言う言葉がよくでますが、詳しく教えてください。

  • 取り込み詐欺について

    取り込み詐欺について、詳しく教えてください。 どんな手口で、詐欺を行うのですか? 又その対応も教えてください。

  • 寝言が酷いです。

    こんにちは、どこに書こうかと悩んだんですけれど、こちらに書かせていただきます。 実は、一人で寝ている時も自分の声でおきる時がたまにありまして その分には問題は別段ないのですが、最近彼氏とのお泊りの際にも 寝言が多くて、先日も叱られてしまいました。 大体の寝言が、不愉快な状態の夢を見ていて、相手に怒って怒鳴ったり、 意見する寝言で、大変驚いて怖いと彼に叱られました。 治せと言われたのですが、こんなの治せるのでしょうか。 寝言なんて言おうと思っていってる訳では無いので、ちょっとへこんでしまいました。 でも、最近自分でも寝言が段々酷く(昔より回数が多い)なってると思います。 皆さんはどうですか?何か不安です。 彼氏に対しても、かなり驚かせたので、悪いなあと思うし。少し困ってます。 ストレスの多い時など、寝言も言う確立が増えてるとは自覚があるんですが。 寝言が減った人や、治るなんてあるのでしょうか。 ましになる方法とか有るのなら、知りたいです。 後、このまま酷くなるのでしょうか? 色々アドバイスください。宜しくお願いします。

  • EASY CD CREATER 4 の文字化け・・

    今、NECのヴァリュースターを使っているのですが、元々、買った時からPCに 上記ソフトが入っていました。 始めのうちは大丈夫だったのですが、ある時を境に、急にTEXTが文字化けするんです。カーステで聞く事が殆どなのですが、文字化けしてて悲しいです。 あと、CDのTEXT内容を読み込めることは10回に1回で、net接続しても殆どが検出されません。新譜でも検出されないって・・・どういう仕組みでnet検出してるのでしょう??(疑問・・) 文字化けは、ソフトの再インストールをすればいいのでしょうが、元々入っていたソフトなので、CDがありません。 どうしたらいいのか?教えてください。

  • さくらももこさんの本で、おいしい納豆の食べ方が書いてあった本。

    皆様、おはようございます。 私は、納豆が(特にニオイが・・・)すごく苦手なんですが 昨日のスマスマで、柴咲コウさんが納豆をおいしそうに食べてるのを見て 体にもいいし、ちょっとチャレンジしてみようと思いました。 そこで、昔読んだ本を思い出しました。 タイトルにあるとおり、さくらももこさんの本だったのですが さくらさん自体、納豆が苦手だったのだが この食べ方(味付けのしかた?)で、好物になるまでに好きになったという 内容が書いてあった本があったと思うのですが・・・・・。 エッセイだったと思います。 なんか、卵とかシソとかマヨネーズとか(よく覚えてないんですが) を、混ぜて食べるというような内容だったと思いますが これが書いてある本のタイトルと、もしお手元にお持ちであれば そのレシピ(何を納豆に入れるんだったか)を教えていただけないでしょうか? よろしくお願い致しますm(_ _)m。

  • 教えてgoo(OKWEB)でこんな機能があったらいいなと思う時

    って皆様ありますか? ちなみに自分は 「自分が答えた回答に対する「お礼」「補足」だけ メールで受け取る機能」がほしいです。 現在では上記以外に他の回答者の回答まで メールでくるので、回答が何十件もある質問の場合は ちょっとしんどいですよね。 というわけでお時間あるかた、回答お願いします。

  • 教えてgoo(OKWEB)でこんな機能があったらいいなと思う時

    って皆様ありますか? ちなみに自分は 「自分が答えた回答に対する「お礼」「補足」だけ メールで受け取る機能」がほしいです。 現在では上記以外に他の回答者の回答まで メールでくるので、回答が何十件もある質問の場合は ちょっとしんどいですよね。 というわけでお時間あるかた、回答お願いします。

  • プリンター

    XP なんだけどプリンター持ってないんです。どんな物がいいのかなぁ?パソコンはまったく分からなくて。プリンター持ってたらどんな事が出来ますか?たまにホームページをコピーしたい事があるんだけど出来るの?

  • こう言う時は 子供を休ませますか?

    よろしくお願いします。 まず 背景として ●私(元・事務OL)→親 自営業 ●主人(現・営業)→親(サラリーマン・営業役職)です。 主人と私は 同じ会社で知り合いました。 主人は勤続●年目の特別休暇が5日間 貰える事になりました。 私としては 子供(幼稚園)の夏休み・冬休みに合わせて 5日間の休みを取ればいいと思っていましたが 夏休みは「会社のお盆休み自体があるのに 更に5日も休めない」 と言って 休みをとりませんでした。 じゃあ冬休みに・・と言ったら 「年末・年始 忙しい時に 休めない」と言います。 主人は 自分が貰った休暇なんだから 自分の都合に合わせて 休みたい、10年に一度の長期休暇なんだから 幼稚園を休めばいい、と言います。 私は 自営業の子供のせいか、幼稚園・学校を休むのは 心の何処かで 罪悪感を持ってしまいます。 日曜しか休まない両親を見て 育ったせいでしょうか、それでも 1.2日なら 仕方ないかも・・とは思いますが5日も休ませるとなると 抵抗感を覚えます。 更に2学期は 幼稚園の方も 運動会・遠足・作品展・バザーと行事が 目白押しで、来春入学なので 未だ不確かですが 入学関係の事も やらなければならないことが出て来るでしょう。 卒園の年なので どれも 欠かしたくないのです。 元々 同じ会社なので 主人のいう事もわかります。 でも何か 負に落ちないのです。 どうしたらいいのでしょう?

  • もぐらたたキープラスのシリアル番号がわからなくなってしまったのですが

    子供に新しいパソコンを買いまして、私が前に買ったソフトをインストールしようとしました。ところが、インストールには当然なのでしょうがシリアルナンバーを入れないとインストールが進みません。手元にあるのはCDROMのみでパッケージや説明書が見つからず、シリアル番号がわからなくなってしまいました。どなたかこのソフトを持っている方で教えてくださる方がおりましたら、お願いいたします。ソフトはエルゴソフト社製の「もぐらたたキープラス」というものです。

  • 宮部みゆきの小説の中でイーグルズ、Eagles、にふれた部分

    宮部みゆきの小説の中でEaglesの歌を取り上げた部分がありましたが、それはどの本の中だったかお分かりの方、是非教えてください。確かホテルカリフォルニアとNew kid in town だったと思います。彼女のコメントがどうだったか気になっています。

  • 運動会の看板の絵

    今度、運動会で看板に絵を描くのですが何かいい画像はありませんか?? 画像をサンプルに書きたいのですが・・・ 一応、僕の組は黄組みでなるべく迫力のある画像があるとたすかります。 お願いします

  • CDロムドライブの読み込み速度のスペック表記について

    物凄く初歩的なことですが、確認させてください。 CDロムドライブの読み込み速度についてなのですが、 たとえば、以下のページのCDロムのスペックは、 速度が18倍から40倍までということとなっています。 これは18倍から40倍という範囲は非常に広いと思うのですが、CDロムドライブのスペック表記としては当たり前なのでしょうか??? 常に40倍の速度がでるというわけではないのですか??? http://support.ap.dell.com/docs/STORAGE/55169/Ja/Intro.htm

  • 車両保険の設定額

    車両保険の設定額はどのように決めればいいのでしょうか? メーカー希望小売価格や実際に買った価格等から決めるのでしょうか? 付属品も含めるのでしょうか? 減価償却(更に複数方法がありますが)の式を機械的に当てはめればいいのでしょうか? 事故して格落ちした場合も考慮するんでしょうか? お願いします。

  • ブリーフケース

    ブリーフケースとは何ですか? マイドキュメントと同じように使用してもいいのですか?

  • カーナビ

    今度、カーナビを買おうと思います. 質屋のナビって大丈夫?? 種類がわかんないんだけど、ゴジラ??ってゆうのありますか?全く方向音痴なんですが使いやすいでしょうか?? あと、CDロム。DVD。ってゆうのの違いとか。これってどうゆうことなんですか? 教えてください。

  • 業務フローの見本ありますか?

    こんにちは。ある中小企業でシステム部に在籍してる者です。 実はこの度、社内でシステム検討委員会なるものが発足しまして、そこでまず 手始めに現状の各部門の業務を分かりやすい形でまとめてみようという話に なりました。つまり業務フローの作成です。 しかし、どういうフォーマットで書くのか決まってません。 各部門に任せて書かせたら統一性の無いものになるのは目に見えてます。 そこでシステム部としてフォーマットを掲示してそのフォーマットで各部門に 書いてきてもらおうと思ってます。 ですが、いいフォーマット案が思い浮かびません。 考えられる要素としては、時間、人、部門、処理(人、コンピューター)、帳票 などですが、これらをフローチャートみたいにしてまとめたいのです。 ちなみにエクセルで書きたいと思ってます。 何かよいフォーマットの見本がありましたらお知らせください。 よろしくお願いします。