lalulalun の回答履歴

全1272件中1201~1220件表示
  • 貯金が嫌いな男性と一緒に暮らすには

    社会人の男性の方で「貯金なんてしていないし、する気もない」という方の意見を聞かせてください。 私と彼は30代後半の会社員。私が借りているアパートで同棲して7年になります。 入籍しないのは、お互いに色々と事情が(不倫ではありません)あるためです。 経済面で、以下のような生活をしてきました。 ・基本的な生活費全般は私持ち。毎月の収入+貯金を切り崩して対応していました。 ・彼の収入から出すのは、タバコ・酒・会社での昼食代・彼のお小遣い。同棲をはじめて最初の数年は、彼の会社の借り上げアパートも維持していました。 ・外食する時はほぼ割り勘ですが、時々彼が多めに出してくれます。 ・彼は、細かいお金の話は露骨に嫌がり、まともに話をしてくれません。  なので、上記の条件も話し合って決めたわけではなく、済し崩しにそうなった感じです。 ・半年前に「外食は完全割り勘でいいから、生活費を毎月3万入れる」という約束をしてもらいました。  その話をする時も、かなり嫌な態度をとられました。  お金を入れるのが嫌ではなく、お金の話をするのが嫌なようです。 このような生活をしていて、彼は長いこと金銭的にかなり余裕があったのに、全く残っていないことがわかりました。 そのため、突発的に数万円の出費があっただけで「生活費が出せない」と言います。 浮気の疑いはありません。飲みたいだけ飲み、吸いたいだけ吸い、打てるだけ打った結果です。 彼としては、酒やタバコを我慢してまでお金を残す気は無く、今以上の生活費を出す気も無い(色々お金がかかるから出せない)そうです。 私の貯えが減っても、その分彼の側に残っているはずだと思い込んでいたので、かなり衝撃を受けています。 こういうタイプの人と生活して、多少なりとも貯えられるようにするには、私はどういう対応をするべきでしょうか?御意見を聞かせてください。

  • 巨大な葉と花、最近見るこの植物なんですか?

    夏に、川原や、線路沿い、民家の庭などに見ます。 背丈が大きいもので2メートル近く、大きな菱形の葉が下に生えていて、その中心を貫くように逞しい茎が飛び出て、オレンジ色の肉感のある花をいくつかつけています。 <これは自分で撮影したもの>多摩川中流の7月 http://homepage2.nifty.com/atelier-kamo/quiet/photo.html#A3 これはなんでしょう? 民家の庭に生えているのもありますが、誰かが植えたというより、勝手に生えたと言う印象。やや、日陰勝ちで湿気のありそうなところに良く見ます。 これ、10年位前までは見なかった気がします。 それがここ最近、場所によっては、かなりの数が群生しているのもあります。 外来種なのでしょうか? それとも、古来からあって、たまたま最近目立つだけ? 気になったので質問しました。

  • 突発性難聴の治療法

    8月23日に突発性難聴になりすぐに耳鼻科に行き点滴をしました。 紹介状を書いていただき25日から1週間入院して点滴治療しました。 調べると発症してすぐに治療すると治りやすいとのことですが 入院時はよくなりませんでした。 鍼治療にも毎週通い80dbまで聴力があがりましたが 医者にも完治は難しいと言われました。 なんとか治す方法はないのでしょうか。 点滴はステロイドで現在はイソバイドにアデホスメチコバールに 漢方の苓桂朮甘湯とビタミンCを飲んでます。 プレドニンは入院から2週間飲んでましたが今は飲んでません。 耳の閉鎖感がひどいです。耳鳴りもしますが良く寝れます。 意地でも治したいのです。 お願いします。

  • ユニクロでのボトムスすそ上げについて

    すそ上げは清算後、清算前どちらですか? あと待ち時間は混み具合によって違うのでしょうか。 1時間あれば大丈夫?

  • 「必ずしもあるわけではない」という意味の熟語?

    「必ずしもあるわけではない」という意味の熟語があったような気がするのですが、お教えいただけますか? 私の勘違いかもしれないのですが、モヤモヤしています。

  • 妊娠6か月、主人の風俗が心配

    現在妊娠6カ月のものです。1年ほど前に主人の風俗が発覚し、現在妊娠中なのでまた行くのではないか心配です。もともとレス気味で私から誘わないとない状態でした。妊娠してからは1度もありません。風俗のHPも見ているようです(車で行ける距離です)。行かないでほしいので、その気持ちを伝えるべきか悩んでいます。発覚した時は毎日気が狂いそうでしたが、最近また心配でしかたがありません。奥様がいても風俗に行かれる方、妊娠中に行かれてしまった方など、いろいろな立場からのご意見が聞きたいです。よろしくお願いします

  • 友人の自慢話というかそれに気がめいります

    もうすぐ学校が始まりますが 週に一回友人と二人でご飯を食べる時間があるんですが その時に、いっつも彼氏の話をしてきます しかもいつも決まって私に「へぇ~すごいねえ」と言って欲しいかのような 痴話げんかの話や ノロケ話 喧嘩した話などです しかし、それらはおそらく私に羨ましがって欲しかったり何か良い事を言わせようとして 自分では素直に「めっちゃ嬉しかった」とかは絶対に言わないんですよ 例えば、こちらから見たらお互い束縛しあっていて、嫉妬とかもするし、結構いい感じに見えても自分では落ちをつけずに私に何か言わせようとするんです でもこっちからしたら、今彼氏が居ないので 「だから何?!自慢したいの?」って言いたくなるようなカモフラージュの仕方で、本当に腹が立ちます 嬉しいなら嬉しいって言えよ!となります だから、もう時間割削除しようかなって考えてます 削除したら一緒に食べなくて済んで話し聞かなくてもいいから こんな私はおかしいですか? でも本当にストレスが溜まるんです

  • 気が合わない人、どう対処すればいいのでしょうか?

    私は30代の女です。既婚で子供もいます。 (仮に)Aさんのことで参ってます。 私とAさんの関係は元同期です。Aさんは入社1年以内に退職してしまったのですが、彼女の気分が乗った時だけの「年賀状の仲」でした。 会う試しが無いのに、いつも「遊ぼうね」と書かれているのが苦手でした。 昨年になって、mixiで私を見つけたらしくメッセージをもらいました。 数年ぶりの再会でした。マイミクにしてしまいました。 そしたら、うちの近所(同じ地区で徒歩5分以内)に引っ越すこと、うちの子供と同じ年、同じ性別の子供がいることを知りました。 いざ引っ越してきて、会ったのは2、3回。 私には気が合わないし、私には他にもママ友がいるので、Aさんから声を掛けられない限りは会わないようにしていました。 近所なだけあって、スーパーや道で会うと挨拶だけはしていました。 Aさんはいろいろ神経質なので、いろいろ口出しするようになりました。 頭にきた出来事は… 公園で行き会った時、うちの子供の服を見て、「お出掛け着で公園に来ちゃうの?うちなんかお古で、服を買ったことないよ」と言われました。実際、うちの子もその時はお古を着ていましたが。その後ショッピングモールで子供服の袋をかかえた姿に遭遇しました。 自転車行動の私に「自転車でそこまでよく動くね」と言われました。生活手段だから仕方ないのにとムッとさせられました。後日Aさんのmixiの日記で「自転車買いました。楽しいです」となってました。 面倒臭いのでフェードアウトしていました。 家の事情で、先週よりAさん宅の近くから引越しました。 そのことはあえて伝えていません。 最近になってmixiに彼女から「mixiで活動しているけど、何で私の日記にはコメントくれないの?」とメッセージが来ました。 それを無視したら翌日、「私のこと嫌いなの?どこが悪いの?言って」という感じのメッセージが来ました。 それを無視したら、その日のAさんの日記に「女の友情」というタイトルの日記がアップされていました。 私の愚痴だろうと思い無視しました。 今日の彼女の日記は「みんなありがとう やっと吹っ切れました」です。Aさんのマイミクの足あともあるので、私のハンドルネームか実名を出して書いているに違いないので、見るのが怖いです。 吹っ切れたと書いてありますが、性格的にそれはまず無いと思っているので、しばらくmixiは見ないようにすることにしました。 正直言って、面倒臭いです。縁を切りたいです。 問題は「無視」が「嫌い」と伝わってないことです。 だからといって、Aさんに本当のことを言っても通用しなそうと不安です。 私にはストーカー被害の経験があるので、追いかけられるのも嫌いです。私を探してきたのだから、またここまで探して来ると思うと憂鬱です。おかしくなりそうです。 無視するしかないでしょうか? 彼女に解ってもらえることができたら、どうしたらいいでしょうか? せっかくの新生活に前向きになれません。どうかいろいろアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 女性との付き合い方が分からない。

    現在35歳、彼女いない暦=年齢という情けない男です。 先日、お見合いで知り合った女性に振られました。私としては女性とはじめて4,5ヶ月くらい持った女性です。大体の場合、告白してもふられるか、お見合いしても1,2回で終わりというパターンが多かったので、こんなに(といっても普通の感覚では短いでしょうが)長く持ったのは初めてでした。  それだけに非常にへこんでいます。別に分かれようと相手から切り出されたわけではなく、突然、メールしても返事がこなくなり、何度メールしても返事が来ません。女性の親に私の親が連絡したところ「好きになろうと努力したが好きになれなかった」とのこと。まあ、仕方はありありません。  彼女とは12,3回くらい会いましたでしょうか?その間一度も手を握ったり肩を抱いたりということもしませんでした。私が大変奥手なのと、性欲があまりないため、また友達からということだったので、そういったことも一切しませんでした。が、私の親や相手の親から言わせるとそれは異常だと言われました。10回も会えば手を握ったり、などの体の接触があって当然だと。それがなければ女性は不安がるし、本当に私のことが好きなのかなと思う、と言うのです。  年齢的な問題と、私が自律神経失調症の薬を飲んでるせいもあり性欲があまりないため、遠慮もありますがそういう気がそんなに起きないのです。やっぱ、これだと女性は不安がるもんなんでしょうか?  私は私なり精一杯やったつもりです、でもそういった性欲が薄いため手を握ったり、肩を抱いたりといった積極的な行動に移そうとい気があまりないのです。こんな男でも良いと言ってくれるひとはいるんでしょうか?今まで一度も付き合ったことがないので、かなり打ちのめされており非常に不安を感じます。

  • 親が微妙に厳しい

    私は高校一年生です。 学力は下の方の高校に通っています; その学校は校則がほとんど無く 髪染めてもピアスでも私服でもアルバイトでもOKです。 周りの子は生き生きと自分の個性を出していて 羨ましいなーと思います。 高校一年生だし髪染めたいなって思います。 でも親が厳しいです・・・ 私は12個のピアスを開けていますが、親(母)には右の1個しか見つかっておらず、 「まあ、一個くらいなら・・・あけちゃったし」 みたいな感じで受け流してくれました。 残りの11個見つかったら殺されますが 笑 私はV系が好きで髪を赤くしたいなと思っています。 もちろん周囲からは浮くと思います。笑 でも今自分のしたいことは勉強でもなくみんなと同じように個性を出したいんです。 もちろんそれはオシャレしたいってことなのですが。 親は高校卒業して大学行ったら染めてもいいよ、と言っています。 でも高校生だから出来ること、高校生じゃないと出来ないことってあると思います。 髪を赤くするなんて大学生になってから出来るはずもありません。 若いうちにしか出来ないことをしたいんです 友達とライブ行ったり原宿とか行ってみたり・・・個性を出してみたりしてみたいんです。 本当、ワガママな質問ですが、親に髪を染めてもOKな言い訳を教えてください お願いします。

  • 男友達の気持ち考えてる事がわかりません。

    とても仲のいい男友達のことが好きです。 彼とは中学校の時から仲が良く、7年の付き合いになります。 上京してからも1ヶ月に一回くらい二人で飲みに行っています。 何でも相談しあえて、一緒にいても全く気を使わず大好きな男友達。 飲みに行くと、いつも彼の家に泊まるのですが、今まで体の関係を 持ったことはありませんでした。 しかし、昨日、体の関係をもってしまいました。 今まで、彼は私の事を『超仲良しの友達』『お前とは友達や恋人とかじゃなく老夫婦みたい』 『女としては全く見れない。男友達みたい』 と言っていました。 私は彼と会っても、自分の好きという気持ちを表に出さないようにしていました。 友達とみんなで飲んでいるときに、彼が『超仲良いじゃん。結婚式はよんでね。てか、付き合わないの?』とからかわれたとき、 彼は『こいつとは今の関係壊したくないんだ。』と言っていたのを聞いてしまいました。 先月飲んだとき、彼は『今彼女はいらない。』と言っていました。 私が彼の事を好きなのは誰にも話していません。 昨日、いつものように2人で寝ていたとき、彼の方から言葉なく誘ってきました。 終わった後『俺だって男だ。我慢できなかった』『血迷った。』と言ってました。 今まで友達としか見ていないと言っていたので昨日なんで手を出してきたのかわかりません。 今まで恋愛対象としては見られていないと思います。 ただとなりに寝ていたからムラッとしただけ? ただやりたかっただけなのかな 別に私じゃなくても良かったのかもな とかいろいろ考えてしまって辛い… 彼は私と付き合う気は全くないと思います。 彼には1年間彼女がいません。 6年前のモトカノを今でも引きずっています。 もう会わないとお別れはしていますが… 7年間私も彼も数人とお付き合いしていますが、結局別れています。 その彼には、高校卒業と同時に上京して4年間、月に1回くらいのペースで会っていて、飲みに行く予定を立てる以外ほとんど連絡は取りません。 今までこのような経験された方、この質問を読んでくれた方、どんな事でもいいのでご意見お願いいたします。 彼が何を思ってしたのか。 どんな思いだったのか。 今後恋愛対象として見てもらえ付き合えるのか。 男の人は、好きでもない女性とエッチできる人が多いのでしょうか?

  • 女性の方にお聞きします 告白のタイミング

    今月、3回目のデートで告白しようと考えています。 仕事帰りに会うので、食事をしながら、という感じになると思います。 タイミング的には、食事の最中よりも店を出てからの方がいいでしょうか?お互いクルマで店に行く予定ですので、店を出てクルマに乗ってしまったら終わりです。

  • 彼氏がいるのに本気になっちゃいました(長文です)

    はじめまして。 3年程付き合っている彼氏がいて、最近マンネリ気味だったとき、 一人の男性と出会い、本気で好きになってしまいました。 相手には同棲している彼女がいるのですが、倦怠期で、 体の関係はもちろん、会話もなく、ただの同居人状態らしいんです。 相手も私の事を本気で好きになってくれて、恋人同士のような関係になってしまいました。 お互い新鮮だから楽しいのは今だけかもと思ったのですが、 私は今の彼氏とは付き合った頃からあまりセックスをしたいと思わないんです。 相性が合わないというか、イヤっていう気持ちにだんだんなり、 恋人なんだからしなきゃいけないんだという気持ちの方が大きい感じです。 でも、浮気の相手とはそういう思いはなく自然に出来るんです。 今の彼氏とは昔からキスもあまりしたくない、でも浮気相手とは普通に愛せるというのは、今の彼氏の事は好きじゃないのでしょうか? 結婚に焦りもあり、今別れたら次はいつになるかわからないという思いもあり、 優しいし一緒にいて楽だから今まで付き合ってた部分も少しはある気がします。 昔からセックスはしたくないと思う今の彼氏とは別れるべきなのでしょうか? 浮気相手も同棲中の彼女とは別れると言っています。 浮気相手が彼女と別れるのがいつかもわからないし、出会って半年だし、彼氏と別れて浮気相手を待つか迷っています。

    • ベストアンサー
    • noname#80872
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 彼の気にしすぎる性格に困っています。そこまでする必要ありのでしょうか?

    私は29才OLです。彼のなんでも気にしすぎる性格に困っています。 たとえばどこかに出かけるとき、お土産を買って帰ったりすると思うのですが、みなさんは友達+その友達の家族にまで買って帰ったりしますか? 彼はよく「友達だけだと悪いから」といって友達用一個とその奥さん用に一個といって計2個を渡したりしています。 特別奥さんとは1度会ったことがある程度なんですが・・・ 別に関わりのない人なんだから友達にだけで充分だと思うんですが。 私はその行動が嫌で仕方ありません。 周りを気にする優しい彼なのだと思いますが他にもこうした周りへの気にしすぎの行動が多々あり色々考えさせられます。 その行動は会社の女の子の場合にもあてはまり、婚約者としてちょっと控えてほしいと思う行動のひとつになっています。 みなさんの意見をきかせてください。

  • 妄想族

    結婚を前提に付き合っている、遠距離の彼氏がいます。 お互いに結婚を意識しており、プロポーズはされていませんが、 彼のお母さんと食事に行ったり(顔あわせ?)、『結婚したら・・・』の 話もよくしています。 私の親にもお正月に会ってもらう予定です。 前々から彼は『結婚したら、子供は女の子が欲しいなぁ。』とか 『天気が良い日はお弁当を持って、公園に遊びに行きたい。』とか 妄想していました。 私も彼は私との将来を考えてくれているんだな、と嬉しく思っていました。 ですが、最近の彼は更にエスカレートして、子供の名前を真剣に考えています。 (電話する度に、『漢字は○△にしようと思う。』などと言われます。) もちろん、まだ妊娠していません。 まぁ、今から考えておけばいざ子供が出来た時に楽なんでしょうけど、 妄想ばかりが膨らんでいっているようで、正直『子供の名前より、 ちゃんとプロポーズしてよ!』と思ってしまいます。 私から『結婚したい。ちゃんと婚約しよう?』と言った事もあるのですが、 その時彼は『結婚のことはちゃんと考えているけど、まだ早いから もうちょっと待って。』と言われました。 私もその時は遠距離だから金銭的なこと(私が無職になるため)もあるし、 彼にも色々決心することがあるんだろうと思って放っておいたのですが。。。 私も『順番が違うでしょ!』と突っ込みたいものの、彼の妄想話は 幸せに満ちているので、何となくノッてしまいます。 彼のこのような状態って、放っておけばそのうち収まるんでしょうか? 私はあまり妄想するタイプではないので、どこまで行ってしまうのか ちょっと心配です。 私の希望としては、彼の妄想を実現化するためにも、妄想よりも結婚を 決意して欲しいところなんですけどね。 私はどうしたら良いんでしょうか? 彼の妄想に付き合って、話を盛り上げるべきでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#68875
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 交際暦3ヶ月で東京で同棲について

    はじめまして。 岩手在住の27歳女です。 同年代の男性と交際してます。 彼の転勤が東京に決まり、一緒に上京し、同棲しようか迷ってます。 彼は一人暮らし、私は実家暮らしです。 お互い、同棲は未経験です。 交際し始めて3ヶ月での転勤となり、同棲をしてしまって大丈夫なのか多少不安があります。 彼は遠距離は自分が不安で寂しくなってしまうので無理だと言います。 なので、私が上京しないとなると、別れると思います。 彼も同棲したいと言ってくれているのですが、この先の2人の関係を考えているのか(それなりに考えてくれているので、同棲の話を出してくれたのだと思いますが)わからなくなったりしてしまいます。 同棲についての意見や、同棲しようと思ったきっかけなど、ありましたら教えて下さい。

  • 喫煙者と非喫煙者の交際って不可能?

    現在、22歳の喫煙者の彼と付き合っています(私は非喫煙者です) 付き合う前に、喫煙者であることを聞いていて、それでも彼氏が好きだったので交際時に喫煙されることを覚悟して付き合いました。 当初、彼は1日半箱位の量を吸っているとのことでした。 ところが最近、気づかないうちになくなる煙草の本数が増えているようで、カフェなどの灰皿をみるとギョッとするくらいの量です。 明らかに一日半箱なんて量ではなくなってきています。 彼は最低限の喫煙マナー(食事中は吸わない、喫煙席でも禁煙席でも私にまかしてくれる)を持って接してくれるのですが 私は最近彼の体が心配になりすぎて辛いです。 喫煙者であることを承諾したのは私なんですが 実際、現実を目の当たりにしたときに、彼氏が肺ガンなる気がして 心配しかできません。(もちろん受動喫煙している私も可能性はあります) 本音を言えばやめてほしいです。しかし、彼はとても頑固な人で 自分の好きなものを抑制されるのが大嫌い。 ちらほらと結婚の話も二人ですることがありますが このような状態では交際もむずしいのかな?なんて考えて悲しくなります。たったひとつの煙草が原因で別れるなんて。煙草が憎らしいです。 皆様のご意見やアドバイスをお願いします。

  • 男性不信の娘の心の扉を開けたい

    私は37歳の独身男性で、最近25歳の会社の同僚の娘に告白しました。 告白する前から家に送って行ったりしていたのでそれなりの好意は持っていたらしくお付き合いOKの返事をもらいました。 しかしそのOKの返事の内容は「好意はあるけど付き合い続けて本当に好きになるかわからない」というちょっとショックなものでした。 話を聞いてみると前に付き合っていた彼氏に酷い目にあわされたお陰で男性不信になった。 (酷い目というのは暴力ではないらしいのですが、嫌がって教えてもらえません) 密室で男性と2人きりや、2人きりの食事で極度に緊張してしまう。 本当は車で送ってもらうのも非常に緊張して我慢していたとの事でした。 デートも2人きりじゃなく誰かを誘って複数で行きたいと言っています。 それでも私は彼女が好きでお付き合いをしようと思っているのですが、 今後彼女の心の扉を開くにはどうすれば良いか全くわかりません。 同じ様な彼女を持つ方、彼女のように男性不信になった方、またそこから立ち直った方、どうかお知恵をお貸しください。

  • 執着心と信じることの違いについて

    彼と距離を置いてる状態です。 彼からしばらく一人になりたいと言われ、嫌でしたが泣く泣く離れ、一ヶ月程たちました。 特に期間は決めてないですが、彼の仕事が忙しい三ヶ月間位は一切連絡をとらないことになりました。 理由は結婚願望の強い私が彼には重かったこと、仕事が忙しい彼に求めすぎたことなどです。 周囲からは反対され別れたに等しいです。 でも私は彼しか考えられず、どうすればヨリを戻せるかとばかり考えています。 でもその気持ちはエゴであって私の弱さの押し付けなのかとも考えてしまいます。 私は今は婚期が数年遅れても彼を待ちたいと思っています。 このまま素直に彼を思い続けて信じて待ってていいのかわかりません。 客観的にみて単なる執着心なのかこのまま信じていいのかご意見ください。

  • まだ希望はあるでしょうか?

    好きな人とは、友達以上恋人未満のような関係です。 これまで誘ってくれたり、私からも誘ったりしていました。 今回、私から誘ったのですが、 以下のやり取りの通り、先約があって断られました。 思った以上にショックで凹んでる自分がいます。 客観的なご意見を聞かせていただきたく質問いたしました。 私「~(一部省略)今週末は忙しい?空いてたらご飯行きたいなと思って。」 彼「~(一部省略)今週末は、土曜日は××、日曜日は××する予定。また今度ね~!」 私「~(省略)また都合のいいときに声かけてね」 土曜日の用事は確かに前から聞いていたことを思い出しました。 また、私が今週末と限定したのが悪かったですが、 彼から代替案がなかったことがショックです・・・。 「また今度ね」って一気に距離を感じ&社交辞令のようで悲しい・・・。 【質問1】 1度断られたくらいで、しょげなくてもまだ希望はあるでしょうか? 最近は私から誘ったり連絡したりすることが多く、 押し過ぎたのかなと反省しています。 (2,3日に1回メールする程度) 【質問2】 しばらく連絡せず、様子をみた方がよいのでしょうか? (2人の関係) 知り合って5ヶ月くらいで、デートを5回ほどしています。 手を繋いだり、多少のスキンシップはあり。Hはなし。

    • ベストアンサー
    • noname#66249
    • 恋愛相談
    • 回答数4