lalulalun の回答履歴

全1272件中1121~1140件表示
  • 上司について(長文)

    私の会社の上司は、自分の意見に相当自信があるのか 取引業者に対してもかなり上から物を言います。 取引業者からもしばしば、別の担当者へクレームがあったりするくらいです。 そんな上司の嫁が同じ職場で働いています。 その嫁には頭が上がらず、嫁が白いものを黒と言えば黒になります。 (飛躍しすぎに聞こえるかもしれませんが、本当です。) そんな上司に対してまともに対応できなくなりました。 端から見ても解るくらい露骨に態度に出してしまいます。 社会人として大人げないのは解ってるんですけど どうしても今までの事を考えると 生理的に受け入れる事が出来ません。 顔をまともに見れないし、声を聞くだけで気分が悪くなります。 そんな態度の私に、向うも気が付いたのか 今まで私がしていた仕事を、別の全く仕事内容も解らない子に 指示していました。 その子は解らないので、私に聞いてくるのは解っていました。 それは私に対しての、上司からの充て付けなのでしょうか? 私の考えすぎなんでしょうか? 私は別に仕事を移行されても構いません。 ただ、あまりにも腹が立つので上司を、ギャフンと言わせたいのです。 その上司は、社用車をプライベートで乗り回し実家へ帰ったりしています。休日にも乗っているみたいです。 社宅に住んでいます。 徒歩2分も掛からないところに住んでいて 出社は時間ギリギリ。遅刻していてもタイムカードがないので平気。 休日に嫁と二人休日出勤した。と言って届けを出していますが 確認した人間はいません。 こんな滅茶苦茶な上司を皆さんは慕えますか?

  • 二次会でビンゴ大会を企画していますが・・・

    基本の会費(5千円)に、ビンゴ費用として1000円程加算させてもらおうと考えています。 参加人数は30人前後で、景品は3000円相当の物を10個用意しようと思います。 ですが、当たらない人もいるわけですし、ビンゴ費用として1000UPは高いかな・・・? と思えてきました。 500円UPにして景品を少なくした方が良いでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

  • 恋愛感情無しで飲みに誘うのはアリですか?

    25歳女性です。 私は、昔から飲み会が好きです。 男性から誘われて、二人きりで飲みに行くというケースがほとんどですが、慣れた友人は人として大好きだし、仕事でしか接する機会の無かった人はどんな人なのか知りたいと思っているだけです。 基本的に、自分に無い感性を持つ「男性」という生き物自体に興味があるだけなので、恋愛感情は一切ありません。 しかし結果的に、今まで誘ってくれた男性のほとんどが真剣に私を好きでいてくれたという事が多く、一対一でどこかに行こうと誘う行為=そういうコトなのか?と、なんとなく疑問でいます。 そこで質問をさせていただきたいのですが、恋愛感情無しで飲みに誘うのは逆に失礼な事なんでしょうか? 異性から誘いがあったら、=そういうコトだと思いますか? 私の場合、時々ネットカフェやカラオケでオールになってしまう事もあり、そこへ一緒に行く誘いも含めてどうなんでしょう? 彼氏がいた時は、彼氏に悪いので自分から誘う事はしませんでしたが、最近別れてしまいました。 その愚痴を聞いてもらいたい!という思いもあり、飲みに行きたいのですが…。 母親とこんな話しになった時、「女の子から誘うなんて、はしたない!」みたいに言われてしまいましたが、そうなのでしょうか? 是非、ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 拗ねてるのか怒っているのか何なのか分かりません↓↓

    付き合って1年ちょっと経つ彼氏がいます。 ちなみにお互い19歳です。 そこで相談です↓ 13日に家に遊びに来てと言われました。 彼氏は仕事で私は休みでした。 私は夕方からおばあちゃんの家に行かなくては ならなくて行くのを断りました。 それから様子がおかしくて、拗ねてるのか 怒っているのか何なのか分かりません。 毎日電話しているのですが、テレビを見ているせいも あると思うのですが、電話をしていても喋りません。 テレビに集中していているので分からなくはないのですが。 新しいテレビを買ったので、全チャンネルが見れるようになり 最近では電話をしても喋らないっていう日が続いています。 以前までは普通に電話をしていました。 気が済んだのかテレビを消して今から電話し始めるのかなと 思ったら、寝ると言い出すんです。 13日に行けなかったので、他の日に遊びに行こうと 思ってこの日は大丈夫?と言っても、「分からない」と ばっかり言います。予定は入ってないんでしょ?と聞くと、 「うん。でも分からない。」と言います。 意味が分からないと思って、予定入ってないのなら空けといてと 言っても「分からない」とばっかりいいます。 13日に遊びに行かなくて拗ねてるの?と聞くと「知らない」 と言います。やっぱり拗ねているのでしょうか? それとも怒っているのでしょか?分かりません↓ 私何か悪いことした?と聞いても「してない。」 じゃあ嫌な事あったの?って聞いても「ないよ。」 じゃあ私のことが嫌になったの?って聞いても「なってない。」 じゃあ私のこと好きなの?って聞いても「うん。」 と言うので、原因が分かりません↓↓ ↑の話しは昨日の話なのですが。 このままずっと続くと私自身辛いのでどうしたらいいのか 分かりません。昨日電話を切ってから13日の行けなかったことを 謝りのメールを送りました。 まだ返事は返ってきてないのですが・・・。 もしかして今日1日返事が来ないという可能性もあります。 私はマイナスなことばかり考えてしまい、別れてしまうのでは ないかと思い、気分が落ちて仕方ありません。 でもほっておくのが1番だと親に言われました。 でもほっておいたら別れみたいなのになってしまうのではないかと 思ってしまいます。 実際のところどうなのでしょうか? こういう経験した方いますか? 1度話しをしたいと思っているのですが やめたほうがいいでしょうか? 明日仕事が終わったら無理にでも 行こうと思っているのですが…。 辛い時間が長いと嫌でたまりません↓ 誰でもいいのでアドバイスください! 男の人も女の人も大歓迎です! よろしくお願いします!

    • 締切済み
    • noname#69085
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性上司への女性の人間関係の相談

    今の会社に入って半年になる(37歳女性・既婚・子供無し)です。 職場の先輩女性(4年目・28歳女性・未婚・彼氏募集中)への接し方について悩んでいます。 彼女とは同じ課ですが、担当の仕事は違います。 <これまでの出来事や発言>を振り返ると・・・ 挨拶をしても無視されることが多い。 基本的には喋らないが喋るときは注意や指摘である。 私がした事に対して上司が御礼を言う様に促しても絶対に言わない。 二人だけだと物を置く時に叩きつけたりすることがある。 「前任者(彼女より2歳年上で勤続年数は1年長い)は手伝って下さいと甘えられた」 「○○さんは前任者と飲んでいるときの方が気を遣わず楽しんでいた」等、前任者との比較発言が目立つ。 <周りの彼女評> 仕事は一生懸命やっている。負けず嫌い。人に気を遣わない。集団行動が嫌い。 <周りの私評>…本人の耳に入っている範囲です 怒らない。慣れている。一見、近寄り難い。まだ打ち解けてなんでも話している様子ではない。 地元の人には見えない(実際に転勤族です) <これまでの対処> 彼女の態度に関わらず、普通に接する。 自分の不在時は自分の仕事を誰が代わりにしてくれたかを確認し小さなことでも御礼を言う。 指摘事項が感覚の差であって取るに足らないことと思っても「はい、分かりました」とにこやかに答える。 周りには彼女の悪口を一切言わない。 <考えられる要因の一部>推測です 前任者と仲が良かった。 年上の人に気を遣うのが鬱陶しい。 自分の嫌いな相手と私が普通に接している。 下の立場から上の立場に変わり、これまでどおりの行動がとれない。 自分が教えたとおりでなく、私のこれまでの常識で動いている様に感じる。 半年間やってきましたが、先日私が自分の仕事のことで、これは必要無いと判断したことについて 担当でない彼女が私に何も言わず、突然その仕事をやったことに驚き そのことを切り口に男性の先輩に彼女の私への接し方のことをとりあえず知っておいて貰おうと、話したのですが 担当外のことを担当者に何も言わずにすることについて特に何も思わない様子で 「仕事をやったことは教え方の一つで、やってくれたんだから感謝すべきだ」で概ね終了してしまい なんとなく「女性同士の面倒なことに巻き込まれたくない」と思っている様に感じられました。 これまでの彼女の私への接し方についても、詳しく言った訳ではありませんが 「本人に聞かないと理由は分からない」とのことでした。 確かにそうなのですが、聞いたところで本心を言うとは思えません。 鈍感な先輩ではないと思いますし、その先輩女性に対して呆れたり厳しいことをおっしゃっている場面もお見かけしたので 私なりに半年間我慢したことを汲んで、それなりの御意見を頂けると思ったのですが 勝手な期待をしてしまったということでしょうか…。 彼女以外の先輩方とは年に関係無く普通に仲良くしています。 色々話す同期もいれば、飲みにいく年下の先輩もいますが 彼女は課が同じの唯一の女性で、普通に出来ていないことにより 周囲にも影響を及ぼしてしまい、それがこちらもストレスとなるので どうしたものかと悩んでいます。 質問をまとめると (1)彼女への今後の対応 (2)彼女の私への接し方の原因と考えられること (3)男性の先輩へ今後話すべきか否か (4)男性の先輩の真意として考えられること ということになるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 生命保険に加入した事がないのですが・・・

    30代前半独身女性です。 さっき会社にかんぽ生命の方が来ました。 恥ずかしいのですが、この年になるまで生命保険に加入したことがなく生命保険に関して全くの無知なので教えて下さい。 かんぽ生命の方の説明によると60歳まで月々3500円の保険料を支払えば、もし途中で亡くなっても150万円の保障があるし、60歳迄払い込めば掛け金以上のお金が戻ってくるというのですが本当ですか? 保障付きの貯金という認識で良いのでしょうか? 話を聞いてるうちに私もいい年だし加入してもいいかなぁ・・・と思ってきたのですが。

    • ベストアンサー
    • noname#94721
    • 生命保険
    • 回答数9
  • メイクをしてみようと思いますが・・・

    18歳にして、最近メイクを始めました。遅いですね^^; アイラインとマスカラとチーク程度ですが、肌があんまり綺麗じゃないので気になっています。 ファンデーションを使わずに顔色を明るくする方法はありますか? クマと肌の凸凹に悩んでます。 あと、アイメイクとチークだけって変ですかね? リップメイクするとなんか変なんです・・・ アドバイスいただけたら嬉しいです。

    • ベストアンサー
    • noname#103593
    • スキンケア
    • 回答数2
  • ファーストキス

    こんにちは。 大学一回生女です。 1ヶ月ちょっと付き合っている同じ大学の年上の彼がいます。 私は、今までにキスをした経験がなく、今日はじめてキスをしました。 でも、なんだか気持ち悪いって思ってしまいました…。 普通、好きな人とキスするなら気持ち悪いなんて思わないですよね?? なんだか、彼のこと本当に好きなのか不安になってきました。。 回答よろしくお願いします。

  • ワキのお手入れ

    ワキのお手入れどうしてますか? 毎日剃っているんですが、剃り跡が青々して美しくありません・・・ レーザー脱毛が一番ですか? 美容はお金かかりますね><:

  • 給料が少なすぎる場合

    こんにちは。とっても困っているのでぜひ皆さんのご意見をお聞かせください。 私は25歳の女性です。これといって特技や資格はありません。実直なのが取り柄の地味な人間です。 本当に情けない話なのですが、最後までお付き合いください。 私はずっと長野県に憧れていて、住んでみたいと願っていました。移住関係の集まりで知り合った長野県在住の方が、社長と仲がいいからと就職先を紹介してくれました。それはアパレルの会社で、私には絶対着れないような洋服の販売員の仕事です。 今はアルバイトとして入っています。時給は千円で、7時間労働です。 月に十五万円、そこから保険料や税金が引かれます。手取りは十三万を割ってしまいます。 一人暮らし、家賃は五万二千円で、車通勤ですが手当は一切でません。 ここは光熱費がとても高くつき、生活費が収入を上回ってしまいました。 育英会への返済金もあり、車の維持費もばかになりません。 仕事を辞めたいのですがまだ入って数か月しかたっておらず、社長にもすぐに辞めることのないようにとの釘を入社時にさされています。 紹介してくれた方もとても良い方で、顔に泥を塗るような真似はしたくありません。 私の気持ちはやめる方へと傾いています。本当に生活ができないので、困り果てています。 ここはしばらく続けて他のアルバイトを並行してやる方がいいでしょうか?それとも、アルバイトでしかないのならすっぱり辞めて、もう少し待遇の良い就職先を難しくても探すべきなのでしょうか? 皆様の知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • saneha
    • 転職
    • 回答数13
  • 嫉妬?

    僕には今好きな人(僕はフリーターで彼女は大学生、遠距離です)がいます。彼女も僕のことを好きといってくれるんですが、彼女には最近まで彼氏がいて「別れるから付き合おう」と言われていました。最近別れたので今度遊びに行ったときに告白しようと思います。 しかし彼女の男関係に不安です。彼女は男友達が多いです。先日も仲良しグループで鍋パーティしてるよと写メが送られてきましたが、男2人と写っていました。僕はそれを見て落ち込みました。認めてあげたいけど、僕には女友達とかあまりいないので、分かりません。とても辛いです。どうしたらいいでしょうか?まだつきあってもいないのにスミマセン

  • レトロな財布

    今レトロな財布をさがしています。 先日たまたま見かけてかわいいと思ったものがあるのですが、 見た目はレトロな茶色の長財布で、中身がショッキングピンクになっている財布、どこのブランドかわかりますでしょうか?? 購入方法も教えてもらえたら嬉しいです。

  • 好きな気持ちが軽いのでしょうか??

    いつもお世話になります。 アドバイスを頂きたく、投稿させていただきました。 質問のタイトル通りなのですが、私の気持ちが軽いのでしょうか?? 内容は、当時付き合って3ヶ月の彼女に喧嘩をしてしまい、暴言を 吐いてしまいその場で「貴方とはやっていけない」と振られました。 帰り途中私は絶望感と寂しさから、私の事を以前好きでいてくれた友達に 「もし俺が付き合ってって言ったらどうする?」という電話をしてしまいました。 失礼な話しなのですが、彼女を吹っ切りたくて、好きでもないのに 気のあるよう素振りをしてしまいました。 結局、この友達とは日を改めて食事に行く約束をしたのですが、 翌日になっても私の彼女の事で頭がいっぱいで、仕事も手に着かず、 結局早退して謝罪を含めて会いに行き、何とか許してもらい再度 交際していくことになりました。 以降、順調に交際してこれたのですが、先週友人伝いに上記のやりとりが 彼女に耳に入ってしまい、怒りを通り越え気持ちが薄れていってしまいました。 彼女の言い分としては、 貴方の原因で振られたのに、直ぐに他の女に連絡を出来るのが解らない。 (本当に好きなら落ち込んで泣くのでは) 翌日に復縁ができたけど、これが1週間とか間が空いていたら そっちと付き合っているのだから私じゃなくてもいい。 そもそも貴方から好きで告白してきたのに、やっている行動が伴って いないと言われました。 確かに、私の起こした行動は軽率だったのかもしれません。 彼女もこの件で元カレに相談したみたいで、「そんな男と居たら幸せ になれない」と言われたみたいです。 彼女の気持ちが冷めているのは目に見えているのですが、私は2度と 同じ過ちを犯したくないですし、本当に大好きです。 現状、別れてはいないのですが、大きな溝があいている状態です。 なんとか、彼女が愛されているということを伝え、態度で示したいのですがどうしたらよいでしょうか?? 長文失礼いたしました。 それでは、よろしくお願いします。

  • 上司を招待するべきか(報告の時期)

    私たち二人は、急な話なのですが、来年の1/31に結婚が決まりました。 入籍は1/1にする予定です。 私たち二人は神奈川県に住んでいますが、彼の地元で結婚式を挙げるので 彼の会社の上司は結婚式に来ていただけるようお話する予定ですが、私の会社の人たちはご招待するかどうか悩んでいます。 彼の地元が九州の田舎ということもあり、週末全てを使っていただくのは申しわけない。という気持ちと、私方はお友達も少人数(3.4人)しか呼ばない予定なので、しかも会社の他の部署の先輩をご夫婦でお呼びするかどうか・・・・という感じなので、私の上司とあまり共通点がありません。 私自身は結婚後も仕事をする予定なのですが 上司は結婚式に招待した方がよろしいでしょうか? どうぞ皆様のご意見をお教えいただけませんでしょうか よろしくお願いいたします。

  • 式なしの親友へのご祝儀

    こんにちは。お世話になっております。 親友がもうすぐ結婚します。 妊娠はしていません。 以下の場合、ご祝儀やプレゼントはどのようにすれば良いと思われますか? ・式、披露宴、パーティ等はしないが、「お金が溜まったらやりたい 」と言う ・彼女は実家から新居へ、ご主人は一人暮らし部屋から新居へ、という引越しなので、生活必需品は一応揃っている ・「何かプレゼントで欲しいものはある?」と尋ねると、「ヴィトンのバッグ(笑)」等と茶化す ・私が来年結婚する予定で、彼女も招待したいです(式・披露宴あり) 予想ですが、私の式では3万円のご祝儀を下さると思います。 すると、私も、今、彼女に3万円包んだ方が良いのかな?と思ったり、 式も披露宴もしないんだから、3万円じゃなくても良いのかな?と思ったり、悩んでいます。 ちなみに、よくある友人らとの共同ではなく、私一人からの御祝の予定です。 皆様ならいくら、またはどんなものをプレゼントされますか? よろしくお願いします。

  • 大切な人は1人じゃないとダメ?と言われたとき、どう答えればいいでしょうか。

    とても大切にしている人がいます。最近はその人と友達以上の距離まで近づいています。カラダや唇を重ねたわけではないのですが。 その人には相方がいます。 その相方を差し置いて、相方と同じくらい私がその人に接近してしまい、その人も私をとても大切だと言ってくれます。 ただ、カラダを重ねると、相方を傷つける。だからそれはダメだといっているのですが「大切な人は1人じゃないとダメなの?私はあなたも必要」と言われ、どうやって説得しようか困っています。 私自身、その人も、その人の相方も大切な存在です。だからその人を大切にしたいし、心も身体も重ねていたい。でも、その人には、やはり僕ではなく相方を一番大切にしてあげて欲しい。 大切に順番なんてあるのかわからないのですが。 僕が出過ぎた行動をしてしまったのが一番悪いのですが 相方のいる人に「支えになりたい、それはいけないこと?大切な人は1人じゃないとダメなの?」 と言われたとき、なんと答えてあげればいいでしょうか。 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • もはやブランドはいけてないの!!??

    30代ミセスです。 最近のヤングミセスはヴィトンやコーチなど、ブランドが一目瞭然なものを敬遠している傾向を感じます。 先日、運動会でブランド帽子をかぶっていたのは、私だけでした。 2~3年前はもっといたのに。 コーチのシグネチャーの帽子、もう流行遅れですか? 処分すべきでしょうか。 率直なご意見お願いいたします。

  • ○○さんって…。

    尊敬していた女性から10人ぐらいで雑談とも付かない 話をしながら手仕事をしている場で突然私の事を 「○○さんって物凄く頭良いわよね」と言われました。 周囲の人達も戸惑いをみせながらも「そうよね…」と 言いました。「辞めて下さいよ~ょ(笑)」などと言って その場は和みました。 私は傷つきました。思いも寄らない言葉でした。 何か酷く侮辱された様な気持ちになりました。 尊敬して仰ぎ見て来た人です。 彼女の口から何故唐突にこの様な言葉が出て来たのか 未だに解せません。 勿論心辺りも有りません。 皆さんはどの様に思われますか。

  • 日本政府が霊魂の存在を認めたら

    日本政府が霊魂の存在を正式に認めたら日本は混乱しますか。 ギスギスした雰囲気が取れて住みやすくなるような気がします。 六法全書に『霊魂』という単語をどっかにいれられませんか。

  • 私はどうしてあげればいいのでしょうか…?

    私はどうしてあげればいいのでしょうか…? 付き合って一年の彼氏がいます。 一年前彼氏の父親が亡くなりました。 そして最近彼氏の兄弟も倒れ危篤状態らしいのです。 たて続きに不幸がおき彼自身も余裕がないみたいで ・虚無感と絶望感で何もする気がおきない ・俺は誰にも心を開けへんのかも ・精神的に辛い時はどうしたらいい? と初めて彼の口から弱音を聞きました。 私はなんて言ってあげればよかったのでしょうか? 状況が状況なだけにへたな事を言えばますます傷ついてしまうかもと思うと うまく言葉を言えませんでした。 こんな弱弱しい彼をみたのは初めてです。 このままじゃ彼が鬱病等の病気になってしまうんじゃないかと不安です。 現状は彼氏は故郷に帰っているのでここ数週間会っていません。 電話も出来る状況ではないとのことなのでメールくらいしか連絡手段がありません。