8327 の回答履歴

全171件中81~100件表示
  • ★消火器はどこで買うのが安全ですか?★

    新居に引越したのですが(築20年くらいの5階建て社宅)、消火器が設置されていなく、万一の時にこわいので、購入したいと考えています。消火器は、どこで買えばいいのでしょうか?消防署でも、販売しているのでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 父が借金をして出て行きました。

    まず状況を説明します。 父55歳 母53歳 長男25歳 次男23歳 三男21歳 です。そして父が手紙を置いて突然家を出て行きました。その手紙には、消費者金融5社から合計300万円の借金があり、家族には相談できないとのことでした。捜索願も出しました。現在住宅ローン、車などの月々の返済が20万円ほどあります。父がいなくなってからの収入は母の収入20万円、私たち兄弟から家へ15万円の合計35万円です。 いくつか質問です。 1.父の借金の返済は母もしくは私たち兄弟が行う義務があるのでしょうか?(保証人等にはなっていないはず) 2.また借金の取立てに対してどのように対処すればいいのでしょうか? 3.もし父が自殺した場合、借金はどうなるのでしょうか? 父が家を出てまだ日が経っていないので、不安いっぱいの状況です。質問の回答のほかにも何か良い意見があれば何でも書いてください。

  • 乗り捨て自転車について

    私のアパートの敷地内に、1~2ヶ月前から乗り捨てたであろうと思われる自転車があります。 カギがかかっておらず、防犯登録シールも貼ってありません。 この自転車を乗り回す事は違法ですか?  お分かりでしたら教えて下さい。

  • 京都市電と京阪

    随分と昔の事で恐縮ですが、四条大橋の東側で 京阪電車と京都市電が 交差していたと記憶していますが その頃の事を ご存知の方 教えてもらえませんか。両方とも 標準軌であるとは思いますが 電圧は異なっていたと思うのですが。どっちかが通るたびに 片方の電気を切っていたのでしょうか?また ほぼ直角に 交差していたと思いますが そもそも 違うカテゴリーの電車線が 平面交差するのって有り???もっと見ておけばよかったと後悔しきりですが 考え出すと 夜も寝られません。

  • 富山⇔香川間を、なるべく安く移動したいのですが。。。

    8/25に、香川の、国営讃岐まんのう公園に行くことになりました。 香川へ行くのは初めてで、全くどのような手段があるのかわかりません。 前日は仕事で、体が空くのは20:00頃です。 8/25の10:30には現地に到着していたいのですが、良い方法がありましたら アドバイスお願い致します。 (8/24に大阪で一泊することも可能です)

  • 富山⇔香川間を、なるべく安く移動したいのですが。。。

    8/25に、香川の、国営讃岐まんのう公園に行くことになりました。 香川へ行くのは初めてで、全くどのような手段があるのかわかりません。 前日は仕事で、体が空くのは20:00頃です。 8/25の10:30には現地に到着していたいのですが、良い方法がありましたら アドバイスお願い致します。 (8/24に大阪で一泊することも可能です)

  • 中学2年生のこの問題の解き方をお教えください。

     直線Lは関数y=2Xで直線Mはy=ーX+9の直線である。座標が(-1、2)となる点Cと直線M上に点pをとるとき、△AOPの面積が△AOCの面積の2倍になるような点PのP座標を求めなさい。ただし、点PのX座標は3より小さいものとする。    ちなみに答は(3分の1、3分の26)です。    底辺を直線AOとして高さを決めるのでしょうか?

  • 高校野球・甲子園のウグイス嬢

    今年も甲子園の季節がやってまいりました。 我が県代表・秋田商業現在試合してますが、ボロ負け濃厚です。 それを見ていて、ふとおもったのが、 「4番・サード・○○くん」といつもアナウンスしてる 女性ってだれなんだろうということです。ここ何年かわってないですよね。 あの「くん」のあたりのアクセントが妙にきになってはや幾年・・・ この女性が誰なのかご存じのかた、おしえてください!!

    • ベストアンサー
    • kanten
    • 野球
    • 回答数5
  • 退職日&社会保険料

    いろいろ質問をみてるのですが、いまいちピンとこないので、教えてください。 ウチの会社は31日締め当月の25払い(末締めまでの5日分は先払いです) 退職者がいる場合、会社側からすると末日に辞められるのと それ以外の日に辞められる場合のメリット、デメリットが わかりません。 なぜ末日以外の日に辞めてもらったほうがいいのでしょうか?

  • イトマキヒトデの糸巻きとは?

    イトマキヒトデは形が糸巻きに似ていることからその名がついた、と図鑑などにはありますが、ではその「糸巻き」とは何の糸巻きなのでしょうか?ミシンで使うものや、弦楽器についているものではなさそうです。凧揚げのものとも違うような気がします。ボタン付けの糸なども平べったい糸巻きですが、ヒトデの星形とは全く違います。何用の糸巻きがあのような星形なのでしょうか?

  • 奨学金って・・・

    どうのような基準で採用・不採用を決定しているのでしょうか?また不採用になってしまったんです(><)3回目です。 やっぱり収入が多かったら無理なのでしょうか? しかし私の家庭の場合、収入はあっても支出がそれを上回るくらい多くて家計がかなり厳しい状態なんです。借金などで・・・。アパートの家賃も払えないくらいです・・・。 大学生です。アルバイトをしていますが、仕送りはしてもらっていません。アルバイト代でなんとか生活しています。私自身、慢性の疾患を患っているので定期的に病院に行って診察をしなくてはいけません。その診察代もかかります。幸いといっていいのでしょうか・・・。特定疾患なので、1ヵ月当たり2千円ですむのですが。 やはり、健康な学生ではないと奨学金を受けることはできないのでしょうか?? 本当に金銭的に苦しいのですが、収入があったらいけないのかぁ~。 どうしたらいいのでしょうか・・・。

  • イトマキヒトデの糸巻きとは?

    イトマキヒトデは形が糸巻きに似ていることからその名がついた、と図鑑などにはありますが、ではその「糸巻き」とは何の糸巻きなのでしょうか?ミシンで使うものや、弦楽器についているものではなさそうです。凧揚げのものとも違うような気がします。ボタン付けの糸なども平べったい糸巻きですが、ヒトデの星形とは全く違います。何用の糸巻きがあのような星形なのでしょうか?

  • 金魚が、メダカを??

    お世話になります。 環境として、60センチ水槽(上部ろ過・サーモ・蛍光灯・エアポンプ)に、 流金・出目金など6匹を飼っています。 その中に、40匹のメダカも一緒に入れていたのですが・・・。 気のせいだろうと、余り深刻には考えなかったのですが、 今現在、メダカの数は、10匹になってしまいました。 金魚は、尾びれ含め8センチ, メダカは成魚なので3センチあるでしょうか。 水槽を見渡しても、メダカの死骸等は見当たらないので、 もしかしたら・・・と思いまして、質問させて頂きました。 金魚は、メダカを食べる事があるのでしょうか? 金魚のクチのサイズに、メダカは、入りそうです。

  • 育児休業明けに出産

     公務員で今第1子の育児休業中です。できたら早くもう一人欲しいと思っているので育児休業中に次の子を妊娠したいと考えています。実家には頼れず、出産後は夫の協力が不可欠のため、夫の仕事が余裕のある時に出産できたら一番いいなと思っています。  そんなことで、休業明けに次の産前の8週間を切っている場合、すぐ産前休暇が取れ,第一子の時のように給与など貰えるのでしょうか?一度仕事復帰した方がメリットがあるのでしょうか?  ちなみに、産前産後休暇中は給与がほぼ全額でますし、それから子どもが一歳になるまで3割が毎月でました。育児休業が3年間に伸びましたが、休業中に出産するとそのような収入や、出産一時金などの扱いはどうなるのでしょうか?

  • イスラム教のイメージについて教えて下さい。

    1.「イスラム教」ときいてイメージできるものを教えて下さい。 2.「イスラム教徒みたいだ」と自分がいわれた場合、どういう気分になるか教えて下さい。 3.貴方にとっての「アルカイーダ」のイメージを教えて下さい。 忌憚のないご意見をよろしくお願いします。 テロ事件など物騒な事件がおこっておりますが、日本の一般の倫理感や宗教に関する意識についてしりたいのでご協力お願いします。

  • 名古屋~松山

    今度、名古屋から松山(愛媛県)まで行くことになったのですが、初めての場所だし、いろいろルートもあるようなので、どのような方法で行けば良いのかご助言下さい。早さ、安さ、景色の良さなど特長を加えていただくと幸いです。

  • 子供の歯の矯正について

    8歳の子供(男)のことです 永久歯に生え変わる途中ですが あごが小さいようで乱杭歯のようです。ここで質問です 矯正をするときのポイントは何ですか?また50万くらいかかると聞きましたが 矯正してる方は皆さん払っているのですか?ちなみに子供には必要ならお金はかけるつもりです。

  • 子供の歯の矯正について

    8歳の子供(男)のことです 永久歯に生え変わる途中ですが あごが小さいようで乱杭歯のようです。ここで質問です 矯正をするときのポイントは何ですか?また50万くらいかかると聞きましたが 矯正してる方は皆さん払っているのですか?ちなみに子供には必要ならお金はかけるつもりです。

  • イタドリ(すかんぽ)の排除方教えて!!

    元畑の我が家、春先から赤い芽がチラホラ…調べてみるとイタドリという繁殖力が非常に高い草(食用にもなると書いてあってがとても食べる気にはなれません)現在では、雑草とも言われるほどらしい。その名にふさわしく草取りをしても3~5日後にはもう赤い芽が生えている。実に憎たらしい草で掘り進んでみると根っこが縦横無尽にはびこっていて枯れてるらしい根っこを家の前の放水路に放ったところ、数日もするとその根っこから新しい芽?根?が生えているんです。除草剤を使用してみましたが、ナントモ…かかったところは枯れましたが、その部分だけ。後は何も無かったようにグングン伸びてしまい全く効果なしです。庭の土を入れ替えるのは一苦労だし、何と言ってもお金がかかるのでとてもできそうにありません。何かいい方法はないのでしょうか…よろしくお願いいたします。

  • 「援助交際」と「売春」の違いは?

    新聞などのメディアでも普通に「援助交際」という言葉が使われていますが、 「売春」とは違いがあるのでしょうか? 個人的には、「援助交際」よりも「売春」という表現の方がインパクトがあって、 そのような行為に対して抑止力が働くのではないかと考えています。 ぜひとも、それらの表現の違いを教えてください。 余談ですが、「暴走族」を「珍走団」と表現しよういう運動は とてもおもしろいアイデアだと思います。 詳しくは、下記URLなどを参考にしてください。 http://isweb26.infoseek.co.jp/motor/chinsou/