nosutaruzi の回答履歴

全561件中441~460件表示
  • 部屋のにおいが気になります。

    こんにちは。 20代女性です。 現在、2LDKのアパートの1階に一人暮らしをしています 部屋のにおいについて、相談させてください。 私は彼氏と半同棲しています。 彼氏と居るときは夜でも窓を開けたりして換気できるのですが、一人のときはやはり1階ということで怖いので昼間以外は窓を開けません。 休日の昼間になるべく全開にして換気をしていますが、それでも気になる状態です。 簡潔に、部屋の状態などを箇条書きにしてみました。 ◆玄関~リビングまではほぼ一直線で、間にドアはない。 ◆生ゴミ類は毎日捨てているので(職場に処理する機械があります)、部屋に溜めることはない。  休日を挟んで溜めることがあったとしても、一度ビニール袋に入れて口を縛ってから再度ゴミ箱へ。 ◆料理の際は換気扇をつけている。 ◆タバコは、毎日ではないが時々。その後リセッシュをまきます。 ◆彼氏がたまにお香を焚いている(甘い香り)。 ◆においの種類(?)としては、なんだか油くさいというか台所っぽぽいというか・・・そんな感じのにおいで、悪臭というほどではないですが気になる感じ。 ◆玄関には置き型芳香剤を置いていますが、効き目は「?」。 (ちなみに種類は「洗いたて消臭シャボン」を使いました) ◆玄関には、レバー式(?)の窓があり、それは開けていても安全なので帰宅してから寝る前まで、一人のときはそこだけ開けている。 私も彼氏もお酒も結構飲みますし、タバコも吸います。 なんだか、家庭のにおいというか、ちょっと加齢臭もまじったようなにおいというか・・・うまく説明できませんが^^; もしかしたら私が気にしすぎ?とも思ったのですが、人も結構遊びに来るし、私自身外から帰ってきて玄関に入ったときにちょっと不快に感じます。 お香は嫌いなので、今後はアロマオイルを検討しています。 ですが、ニオイを誤魔化すというよりまずは消臭を希望です。 何か良い芳香剤や、消臭方法とありましたら是非教えてください。 お願いします。

  • 絶対必要ではないけれど、あれば便利なもの

    海外旅行に行く際に、絶対必要ではないけれどあれば便利なものがありましたらぜひ教えてくださいm(_ _)m (常備薬・雨具などではなく、どちらかといえば意外なもの・思いつきにくいものがいいです。)

  • アマゾンの登録手続きのついて

    アマゾンの登録として、フリーメール使えないって事でしょうか? 「Eメールアドレスが正しく入力されていません。アドレスは半角英数字で入力してください(スペースやコンマは使用できません)。なお、「@」マーク前にドットが連続しているアドレスは登録できませんので、ご了承ください。」と書いてあるんですが、 フリーメールしか持ってません。どうすれば解決できますか?

  • 風俗店の女性の事を好きになってしまいました。

    そのお店の禁止事項に ★ プライベートな誘いを行う方 ★ 携帯電話番号・メールアドレスなどの個人情報の交換を行なう方 とあるお店です。 では詳細を書きます。 その子には2度会いました。11/3に初めて会いました。 一目あったときには”可愛い子だ、ラッキー”位の感覚でした。 ♀「彼女いるの?」♂「いないよ」 ♀「えーうそ~?いつからいないの?」♂「3年ぐらいかな」 ♀「どっちが振ったの? 振ったんでしょ?」♂「さぁ?どっちかな?」 ♀「振ったんでしょ」♂「うーん・・・どっちかなぁ?そうかも?」 ♀「もしかして遠距離?」♂「そうそう」 ♀「そっかぁ 遠距離はむりだよね」♂「あはは^^; ○○○ちゃんは彼氏いるの?」 ♀「1年前に別れた」 なーんて話をして、普通の会話だと思います。結構話も弾むしいい感じでした。 で、帰る前に ♀「本当はもっと親睦を深めたかったんだけどなぁ。明日も来てよ。」♂「え??良いけど。何時ごろ?」 ♀「8時半」♂「えw中途半端だね」 ♀「8時に入るから、ご飯食べて歯磨いてマッタリして、8時半が良いな」♂「わかった良いよ」 てな感じの会話で帰りました。 次の日、指名をして入りました。 その日も結構いい感じの会話で、自分の事を気に入ってくれてるのかな?と思い、まぁだめもとで本名を聞いてみました。 すると♀「あとでね」と不思議な返事。まぁダメなんだろうなぁと思って諦めました。 しばらくしてふと思い出したかのように♀「名前なんか聞いてどうするの?」と、言われました。 ♂「ははは^^;」と笑って誤魔化しました。 時間15分ぐらい前にまた名前の会話になりました。 ♀「ねぇねぇ 名前なんっていうの?」♂「○○○○、覚えにくい名前だよね^^;」 ♀「そんな事ないよ~」とか言いつつ、1分後ぐらいにはもう忘れてました。で、 ♀「どんな字?」と、メモ帳を出してきたので漢字を教えました。 ♀「私の名前当ててみてよ。○行と○行で、最後は子」1分ぐらい考えて何とか名前を当て、その字をメモ帳に書いてました。 ♂「ついでに電話番号も書いちゃおうよ」なんて言って見た所、本当に教えてくれました。 ♂「この紙貰っても良い?」と聞くと♀「店長がうるさいからダメかな。携帯あるでしょ?かけてよ」 ♀「メアドは??」♂「これ」 と、電話番号とメアドも教えてもらっちゃいました。 ♀「運命かな?」♂「運命かなぁ?運命かもしれないね」 等と言う会話もありつつ、時間になり帰りました。 この時点で自分の心はかなり揺らいでました。 次の日は仕事中にも彼女の事を思い出してしまい、結構重症なんだと自覚しました。 営業トークで、だめだろうなぁと思いメールをしたところなんと返事が帰ってきました。 次の日には向こうから電話がかかってきました。 ”今度何処か遊びに行こうよ”とメールしたところ”いいよ~”との返事。 その後はお店に来てねなんて事も無く、今日に至ります。 自分の中では風俗の女性は遊び相手で、今までも割切ってましたし、そのような店で働く女性を好きになってしまう自分に驚きました。(むしろ今まではそんな女は嫌いでした) 彼女が今でも風俗店で働いていると思うとすごく嫌です。 さて、ここからが質問です。 A,彼女の発言は本気だと思いますか?ただの営業トークでしょうか? B,自分はこの気持ちに素直になり、突き進んだ方がいいのでしょうか?そんな女はやめておいた方がいいのでしょうか? 自分でも良く分からなくなってます。 よろしくお願いします。

  • 売ってしまった漫画

    少し前になるのですが、引越しをする時に少年漫画から少女漫画まで、大量の漫画を売ってしまいました。 その中にはハマったものもあったのですが、もうハマらないだろうと思い、せっかく揃えた漫画たちを半ば勢いで古本屋に売ってしまった訳です。 今になって、売ってしまった漫画の一部をまた読みたいと思うようになりました。 売ってしまったことをものすごく後悔しています。 この際また買ってしまおうかと思うのですが、また揃えるには結構なお金が掛かりますし・・・。 皆様なら、また買いますか?それとも諦めますか? くだらないことで申し訳ありませんが、よければ皆様の意見をお聞かせください。

  • Yahooメール!

    Yahooメールの事で質問です。 登録したアドレス以外のアドレスでメールを送信することはできるのですが そのアドレスで受信することが出来ません。 こういう作業をした事がないので、良く分からないのです。 誰かご存知の方、ご指南ください。

  • mixi 友人関係にひびが...

    mixiで友人関係が悪くなりました。 知り合いからmixiの招待を受けました。 私は喜んで入りました。 私は友人Aちゃんに、てっきり入ってないと思いメールで「mixiに入ったの。どう?入らない?」と 聞いたところ、もうすでに入っていたようでした。 「あ~もう入ってたのよね。ん~でも仕事関係の人とかが見てるからあんまり見られたくないのよね」と言われ、 「あ~そうなんだね、わかったよ」と、なんとなくメールでの文章から歯切れが悪く感じられそれ以上 無理強いはしていないつもりです。 するとある日私のmixiにAちゃんからマイミク追加が届き、携帯に「マイミク送ったからね」とメールが届きました。 でも私は多分Aちゃんが私に悪いと思い、考えた末マイミクを送ったのだと思いました。 なので、一応マイミクにはなりましたが「Aちゃんことろには足跡残さないから大丈夫よ。 私の方には遊びに来てね」と嫌味でもなんでもなくメールしました。 mixiではAちゃんからのコメントはないですし、もちろん私も「見られたくない」と言われた Aちゃんのところは開けてもいません。 でも、 やはりお互い、このことからメール、電話が途絶えました。 「元気?」とメールするには白々しいのはお互いがわかっているのです。 メールするにも電話するにもmixiの件を避けては通れないような気がして半年近くが経ちました。 今まではお互い生活ペースは違いますが、月1お茶をしていました。 もうこのままになってしまうのかな、という気持ちもあります。 mixiが原因でこのようになってしまった方っていますか? 体験談聞きたいです。

  • ●ニートの履歴書捏造●

    現在24歳。今年2007年の4月に転職しましたが1ヶ月でまた転職し、その会社も1ヶ月で退職して今日までニート生活をしています。つまり今年だけで3回退職しています、最近になって鬱が治ってきたので就職をしたいのですが、この経歴ではつらいので罪覚悟で履歴書捏造を考えています、具体的には、今年は3社に勤めましたが、最初の1社だけを記入して残りの2社は記入せず就職活動期間としたいと思っています、しかし今年中に新しい会社に入社すると、源泉徴収、年末調整でばれてしまいますので、今年は自分で確定申告をして、年を越してから2008年に就職を考えています。ぜひみなさまのご意見を聞かせてください。

  • ノーリアクション

    さきほどセブンイレブンで買い物をすると700円以上の買い物で、「ALWAYS三丁目の夕日」のグッズなどがもらえるクジを引いてくださいとのことでした。引いて見ると、260円くらいのアイスクリームが当たったのですが、「当たりか」と思った程度だったのですが、店員さんが鐘を鳴らしたので、びっくりしたのですが、やはりアイスクリームだったので、「あっ、そうか」と思った程度なのですが、こういうときって何かリアクションした方がいいのでしょうか。元々リアクションが乏しい人間なので、無理してやろうとしてもさまにならないし、でも無反応でいるのも何か悪いような気もするのですが、実際自然に反応することができないのです。何か、店員さんも私も無表情なので、やっててむなしく思っているのではと思っています。やっぱり、何か反応した方がいいのでしょうか。

  • PSP

    質問なのですが海外版のPSPと日本のPSPは違いがあるのでしょうか? 海外版のを買おうと思っているのですが日本のソフトができないとかはありますか? あまり知識がないのでお手数ですがどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゲームクリエイターへの道について

    自分は、ゲーム関係の仕事に就きたくそのなかでも特に プログラマーになりたいと思っています。 今、高校2年なのですが二つの道で悩んでいます。 ひとつは、卒業後何らかの専門学校に行って専門的に知識を 学びその学校のコネなどで就職する。 もうひとつは大学に進み、物理や数学(自分は理系で実際大学で 学びたいと思っています。)を学びつつ個人的にC言語などを学び、就職する。です。 大学卒業後、専門という道もあると思いますがそれは親に申し訳ない というか、自分は20歳(大学行くなら22歳)には就職するべきと思って いるのでこの道しか残ってないように思います。 自分が特に気になっている点は、書店などで専門書などで勉強する際の 知識の限界や、専門学校でしか聞くことが内情・製作過程などの話などです。 もしこういった道で、就職された方がいましたら感想などを お聞きしたいです。よろしくお願いします。

  • 目の色変えたい!!!

    私は昔から黒目が本当に真っ黒で、昔から「性格は明るいのに、 目が黒いから雰囲気暗いよね。」などといわれ、コンプレックスになっています。 黒がいいという方もいるようですが、私はどうしても目の色を変えたいんです。 コンタクト以外で何かいい方法はありませんか。 色素を薄くする方法でもよいので、しっていたら是非教えてください。 お願いします。

  • 元気になれる音楽や歌詞

    私は、たまに猛烈な憂鬱と死にたくなる気分に襲われてしまうことがあるのですが、 それを乗り切るのに最近音楽を聴いているのですが、音楽で少し元気になれる?気がしています。 音楽は創造性や感情といった右脳に直接働きかけるみたいで。 実際に音楽療法って言う言葉も聞いたことあります。 できれば、外へ出てリフレッシュするのが良いって言う事は自覚しているんですけどね^^; どうしても、外へ出たくない事が最近は多いので、そんな時に音楽でなんとか自分を落ち着かせていると言った感じです。 私の場合、EXILEのEverything の歌詞で元気になれています。 エンヤなどの癒し系のメロディーも好きですが、元気なメロディーに歌詞が付いていると ある種、脳に働きかけるような自己暗示的な元気が貰える気がしています。(私の場合ですけど) それで他の方が、他どんな曲や歌詞に励まされているのかも参考として知りたくなりました。 因みに私が元気になれる歌詞のフレーズですが ↓これです。 「ーーーー前省略ーーーーー 遠回りしてもいい 近道しても結局 最後には大丈夫 大事なもの見えるよ 今新しいドアを開けて また一歩 歩き出すよ いつになっても悩みは消えないけど 生きてることで すべてはOKさ! ーーーー途中省略ーーーーー 悲しいことがあっても 苦しくたって結局 最後にはたどりつく 目指してた場所へと 今新しいドアを開けて また少し 強くなるよ 予定通りにいかない毎日でも 生きてるだけで 君は宝物さ 今新しいドアを開けて また一歩 歩き出すよ いつになっても悩みは消えないけど 生きてることで すべてはOKさ! 今新しいドアを開けて また少し 強くなるよ 予定通りにいかない毎日でも 生きてるだけで 君は宝物さ ★みなさんは、どんな曲や歌詞に元気をもらったり落ち着いたりしていますか? 私もその曲を聴いてみたいのですが^^;

  • 感動が少ない私

    質問です。 私は感動が少ないです。例えば ◎夜景の綺麗な場所に連れて行かれても、こんなもんか。と思う。 ◎行列ができるケーキ屋さん、レストランに連れて行かれても、え、これで行列かよ。と思う。 ◎仕事で成果が出て、社員みんなが喜んでても、?つーかあたりまえじゃねーのかよ、この結果で。と思う。 もちろん、その場では「すごい☆」とか言いますけど、だんだん慣れた相手(付き合いの長い彼氏や付き合いの長いお友達)になると、本音で、そうでもなくない?と言ってしまいシーンとなることが何回かありました。 また、食べ物であれば、食べる前、モノや場所なら行く前、する前の感情は期待に満ち溢れています。それはそれはワクワクしていて、どんなんだろーとドキドキしています。私の勝手な自分分析だと、「期待が大きすぎるわりに結果が小さい」なのですが、みなさんはどうでしょうか。 みんなと一緒に感動して楽しく熱い時間を過ごしたいのですが、なんか1人で冷めています。関係あるかは分かりませんが、たまに世界が小さすぎると思うことがあります。 同じ人はいますか?対処法はありますか?

  • ウィルス対策ソフトについて

    ウィルス対策ソフトはネット上で購入しなければ、手に入らないのでしょうか?パソコンのCD-ROMやインターフェースなど周辺機器を使って、ソフトをインストールする方法はありますか?  WindowsMEをデータ保存用として使っているのですが、全くインターネットに繋いだことがないようなパソコンです。インターネットエクスプローラをクリックするとウィザードが出ます。  それでネットに繋がなくとも新しいソフトが購入出来る方法を知りたいと思いました。お教え下さい。お願いいたします。

  • お勧め音楽を教えてください

    自分はヴァイオリンとピアノを用いた音楽が好きなのですが、音楽配信サイトで調べてもクラシックが多く、自分の好みに合った曲が見つかりません。自分は鬼束ちひろさんの「月光」のインストゥルメンタルのようなのが好みなのですが、そういった曲をご存知でしたら教えてください。

    • 締切済み
    • noname#97066
    • 現代音楽
    • 回答数4
  • 別れるときに言われて屈辱的な言葉は?

    どんな言葉が屈辱的ですか? 彼氏と別れたいと思っています。 さんざんこけにされたので、別れるときに一言ギャフンと言わせたいです。 ぜひいい言葉を教えてください!

  • 最近のアニメはどうして萌え要素が強いのが多いのですか?

    最近のアニメは昔に比べて萌え要素の強いアニメが多い気がします。 なぜですか?

  • これっていぼ痔なの??

    こんにちは。 最近肛門が痛くなってきたので鏡を見ると肛門の外側に大豆ほどの大きさと形をしたぷっくりとしたできものができていました。血は出てないみたいです。 指で押しても中には入らないのでそのままなんですが、放っておいても治るものでしょうか? また土日二日連続デートなのですが、歩き回ったり長時間座ったりなども大丈夫なのでしょうか?

  • こんなかんじのおススメ漫画

    連載ものの漫画を探しています。(重めのストーリを好みます) イラスト、ストーリー的に好みがあるのでなかなかこれといった漫画と出会えません。作者買いをするので以下の漫画の著者以外のものでおススメありましたらお願いします!作者名のみのおススメでも結構です! 基本的に少年、少女のジャンルは問いませんが、忍者もの、ファンタジー、ベタ過ぎない恋愛ものなどが好きです! ジャンプ系のバトル(大会系)ものや、ギャグ系は読みません。 ★好きな漫画★ あずみ バジリスク いばらの王 シノビライフ 風の谷のナウシカ 20世紀少年 溺れるナイフ AKIRA 結界師 きみはペット OZ クレイモア 精霊の守り人 BASARA デーモン聖典 基本的にキレイな絵が好きです。萌えは×です。 注文多いですがよろしくお願いします!