toshih2000 の回答履歴

全739件中21~40件表示
  • 平昌冬季オリンピック

    結局、韓国は自力で責任をもって行なうことになりました。 一件落着した感じですが、心配が残ります。 できるんでしょうか? 最終的に匙を投げ長野に泣きついてくるのではと心配しております。 日本はまさかそれを受けて東京夏季オリンピックのおいしいサッカーを韓国にあげたりはしませんよね?

  • 韓国 五輪会場までの高速鉄道など、初めから予定外?

    先程、テレビを見ていました。平昌冬季五輪開催で、会場までのアクセスに、当初、KTXを建設し、平昌五輪会場まで、高速鉄道を通し、それが、認められ、韓国に決定したとの経緯だったと、思いますが、先の番組内で韓国側は、『高速鉄道を通すと言ったのは、IOC。そもそもそんな予定は無いし、通すつもりも無い』との事でしたが、これは事実なのでしょうか?IOCが、勝手に言っているなら、ある意味、同情の余地もありますが、そうで無い場合、勝手に手を挙げ、美味しい事を言い、出来もしない事をブチ上げるという、韓国人らしい、それでまた、嘘を平気でついているなら、もう、無視して、どこか、ヨーロッパのほうで、やったほうが良いのでは無いでしょうか?

  • 常にf’’(x)>0とf’'(x)=0は何を表す?

    画像にて、「常にf’’(x)>0」はf’(x)の「常にf(x)に対するf’(x)の傾きが上がる」という事を表し、 f’'(x)=0 は f'(x) のf(x)に対する傾きが 0 (x軸に平行な直線)であることを意味するんですか?

  • 平昌五輪 財政難指摘に、『分散難しい』

    理解力が足りないのか?韓国が、自ら手を挙げ、招致した平昌冬季五輪の進捗状況から、IOCが出した『分散開催案』と言う救いの手を、自ら拒否したとの事です。共同開催については、いくら願い出られたところで、現状の韓国の態度を、鑑みれば、断らざるを得ませんが、せっかくの分散案も、未だに『IOCから具体的な提案があれば、本格的な議論に入る』との事で、まるで分散案が具体的な提案と考えないところは、やはり、未だに円形一つ作れない国、民族の頭では、理解する事は不可能なのでしょうか?そりゃ、ビルは崩壊もしますし、橋も落ちますよね。

  • 今年の流行語大賞といい今年の漢字といい

    納得いかないのですがどうしたらいいですか?

  • ヘイトスピーチを実際に見たいのです

    いつどこでやっているか、どうやって情報を得ることができますか?

  • 平昌オリンピックとIOC

    こんばんは。 IOCが平昌に「一部共同にしてはどうか」と圧力をかけているようですが、IOCって無責任すぎませんか? 予算難で揉めてるのにオリンピックを誘致した平昌もクズですが、IOCも平昌を選んだんですから、平昌に提案したり圧力をかけるだけじゃなくて平昌からオリンピック開催の権利を剥奪すればいいのに。 日本との共同開催がメディアで取り上げられてましたけど、IOCが日本に尻拭いをさせるように思えてなりません。 みなさん、どう思いますか。

  • 和紙は韓国の文化物なのでしょうか

    和紙がユネスコの世界遺産に登録されたとき、 多くの韓国人が、和紙は韓国が起源だと怒っていたと聞きましたが、 本当に和紙は韓国の文化物なのでしょうか。

  • 靖国参拝へGO。

    IOC が言っているだけなのでしょうか?勿論、大半の日本人が反対を表明するでしょうが、財政難で窮地に陥っている、韓国の平昌冬季五輪の開催で、一部を日本の長野県で行うとの案を、提示しているそうですが、その件につき、韓国側は『検討もしていない』との事でした。『良かったー!アホで』と安堵して良いものかどうかは、わかりませんが、せっかくIOCが、韓国の現状を見て、忍びなく思い、出した提案に『検討も‥』と言う態度ならば、お望み通り、協力せず、冬季五輪一つまともに開催出来ない国であるとの印象を、地球上に植え付けようではありませんか!望み通りなのだから。ここで靖国バズーカを発射すれば、もう終わりですよね?

  • 平昌五輪が日韓共催へIOCから発表されたんですが!

    平昌五輪が日韓共催へIOCから発表されたんですが!! もし共催が決まったら(もち,韓国は恥かかずにしかも失敗時は日本のせいにできる),日本中で暴動が起きるでしょうか? もう韓国とはうんざりきまわりないです。 皆さんの反対度数(やや不満~かなり不満~ぶち切れレベル~抗議デモ・暴動)はどれくらいでしょうか? http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1820545.html http://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK60697_W4A201C1000000/

  • 庶民である理由

    最近庶民の生活が苦しくなるとかいう言葉を聞きますが、 庶民であるのは誰のせいかを考えると自業自得じゃないかと 思えるのです。 ようするに庶民=年収500万円未満の人と定義すれば、 本人の能力と頑張りが不足しただけですよね。 日本では、家柄での差別はありませんから・・・・ そうした自業自得でも大事にしなければならないのであれば、 アリとキリギリスの話も、フランス風にキリギリス(セミ)を 招き入れて楽しく過ごしましたと変えなきゃいけないですよね。 今の日本では、キリギリスが辛い冬を過ごすのは自業自得なので 仕方がないと思われているはずです。 にもかかわらず、庶民というだけで特別扱いすることの 合理性をお教えください。

  • 源泉徴収票

    今、源泉徴収票を出してと言われたら、26年度分ですか?それとも、25年度分ですか?教えてください。

  • 増税を強行しようとした財務省の横暴を非難すべきでは

    安倍首相は11月30日のフジテレビ番組で衆議院解散総選挙を決めた背景に財務省による消費増税の多数派工作があったことを明らかにした。 http://www.nikkei.com/article/DGKKASFS30H0B_Q4A131C1PE8000/ 要するに、財務省が人海戦術で安倍首相に近い人を中心とした国会議員に10%への消費増税を予定通り行うように説得工作を行ったとのことだ。安倍首相によれば「財務省がすごい勢いで対処しているから党内全体がその雰囲気(再増税を強行すべきという)になっていた。」とのこと。それを安倍さん一人で止めるには解散しかなかったということのようだ。「財務省に増税延期になったときのリスクは対処しようがない。国債が暴落する。」と主張したに違いない。しかし、実際はなんのリスクも無かったし、国債価格はむしろ上がった。 このような財務省の行動は許されるべきではないと思うのですが如何ですか。そもそも財務省の職員は中立公正であるべき公務員でしょう。消費再増税という、大部分の国民が反対しているような偏った考えを、財務省が総力を挙げて広めようとした。しかも国会議員に対して多数派工作を行い政府に圧力をかけようとした。こんなことを公務員が行ってよいのでしょうか。

  • 春買った国債は 今売ると15%損 ?

     春頃は1ドル102円位で、今は120円になっています。 15%位円安になっています。  春に円高の時買った国債は、今、売ると円安になった円で 帰ってくると云う風になると思います。 これって、15%損したと考えるべきなのでしょうか。

  • >日本はポツダム宣言で対馬が韓国領だと認めた

    >日本は1945年7月のポツダム宣言で対馬が韓国領であることを認めた。 と朝鮮日報は報じましたが、韓国人は普段どんな歴史を学んでいるのでしょう? もちろんポツダム宣言で対馬を韓国領だと日本が認めたなんて事実はありません。 韓国の独裁者がそう主張していたようではありますが…。 ただ「WW2前後に獲得した領土を放棄しろ、主権は限定的」 とは言われましたが、古代より日本領だった対馬には何の関係もありません。

  • 国債の格付けの意味

    日本の国債の格付けが下げられたニュースが流れていますね。 11位ですが 国数でいうと24番目ですね(同列が結構居る) 世界1借金が多く(GDP比)ダントツの割には こんな位置にいるんだ、、、、と思いました。 で、質問は、韓国が8位、中国が9位 エストニア・チェコ10位、19位にあのスペイン、20位にイタリアです。 韓国は10年くらい前?にアウトになる寸前で世界銀行から借りて、日本に債務保証してもらったところですよね? 今も景気が悪くてオリンピックも開催dきるか不安視されているくらいです。 そこよりも日本が下???? この格付けというのはどういう意味があるのでしょうか? この各付けによって、国債の信用度(利率など)が決まるのではないのでしょうか? 円安も進んでいますが、何かあると 必ず円高方向へ向かい「安心の円が買われた」と報道されます。 日本より信用のあるウォンは買われているのでしょうか? それに日本より23国も信用の高い国があります(ユーロ圏の国は重複しますが、、)。 質問は、韓国の方ガ、国の信用がある、ということでしょうか? この格付けの意味する(使われ方)を教えてください。

  • 降って湧いた解散・総選挙(自分の思い)何故?

    自分の中では、唐突な解散・総選挙であり、どうして今700億円ものお金をかけてやらなければならないのか。この疑問を解くために、いろんなところで、いろんな人がそれぞれにいろんな解説をされ、それらを聴取していますが、いまだに納得ができるまでに至っておりません。  明快な理由の説明がないままに出発しましたので、てんでに想像をして解説しているのかも知れません。 それらを承知の上でご質問をいたします。 あなたが考えられる今回の解散総選挙は国のために何をするために行うものであると考えらますか。ワンフレーズでも、また解説でも結構です。お考えをお聞かせください。 

  • 公明党ゴリ押し「軽減税率」癒着の温床、止めるには

    癒着の温床にしかならず、不要な公務員の仕事が増えて無駄な税支出が増え、低所得者以外にも減税するため逆進性対策にもならない、そんな公明党ゴリ押しの軽減税率導入が決まってしまいそうです。 選挙で自民党が勝ったら軽減税率導入が決定してしまうのでしょうか? こんな最悪の無駄遣い法を通したら、それこそ癒着で天下り先が増える一報です。 どうしたらこれ止められますか?

    • ベストアンサー
    • azuki07
    • 政治
    • 回答数10
  • 対馬の警察、海保、自衛隊をさらに増強すべき時では?

    先程ニュースを見ると長崎県対馬市で韓国人窃盗団が対馬の寺から仏像1体と経典を多数盗んだ上、出国しようとして対馬・厳原港にて警察に逮捕されたという報道が有りました。 対馬で2年程前に同じような手口での仏像窃盗事件が有り、その時は韓国人窃盗団にみすみす韓国に逃げられてしまい未だに仏像も帰って来ないばかりか犯人も逃げ得状態だった事は記憶に新しいところです。 今回は出国直前に厳原港で逮捕され良かったと思います。 私はこれを踏まえ、不法占拠されている竹島はともかく明らかに我が国日本国が完全に実効支配している対馬でこのような犯罪行為を繰り返させてはならず、国家の威信に賭けても対馬各寺院の仏像を死守させるべきだと考えますし、対馬、壱岐、隠岐など韓国との国境に近い島々に行政権のある警察、海保、自衛隊などをさらに増強すべきだと感じますが如何でしょうか?場合によっては韓国海軍の竹島演習に対抗して、対馬近海で海保、海自の合同演習しても良いと思います。韓国にヤられっ放しでは到底我慢出来ません。 皆様のご回答よろしくお願いいたします。

  • 有料情報番組サイトから使用料金を払えと督促です

    全くアクセスしたことも登録したことも無い有料情報番組サイト及び提携企業サイトの代理人と称する債務整理回収管理機構から複数のサイト(例えば情報がうん、ミネルバ、懸賞でゴーゴー、景品ビバ、あつあつ、懸賞ラッキー、セレブリティその他複数のサイト)の無料期間が過ぎても退会届がされて居ないので有料期間に入っていて督促されたにも拘らず料金が滞納されている、また連絡してもメールが一部未着に為ったりこれ等が故意に行われてる様だと11月22日には簡易裁判所通告(に)523335625号なるメールを送って来て裁判所による強制執行を仄めかせて裁判沙汰に持って行く事を目的にして居る様です。 兎に角、最初のメールが11月20日に来て24日までに9通のメールが送られて来て其々10分以内にURLにあるボタンを押せ、とか問合せの専用メールフオマットで当日の21時までに回答せよとかまるで罪人扱い此方から有料番組の母体や提携企業を訪ねてもナシの礫、確かな根拠が有るのかと聞いても返事が無い、この管理機構とやらはどんな機能を持って居るのか聞くところによると金融グループや情報企業による民間組織とか全くこちらの問合せを無視して依頼人の要求のみを信じて居る。此方が幾らそんなサイトは知らないしアクセスしたことも無いと云っても皆さんそうおっしゃいますと一蹴されてしまい相手に為らない、全く人権を無視された格好です。 この様な事で時間を潰している暇が無いのです、良い対策をお持ちの方がいらっしゃればご教示頂きたいのです。、 急いで居るのでよろしくお願い申し上げます。