yoshiyoshiyuki の回答履歴

全212件中141~160件表示
  • ゲーセンで「消防士になって消火活動をするゲーム」

    消火ホースを実際に持って消すゲームです。 ホースは重かったです、 もう一度したいので探しています。 中部地方~岡山迄(本州)でどこかにありませんか? 知ってる人、教えて下さい。

  • 糖尿病に

    糖尿病にならないためには単に糖分をとらないことを、長年つずければ良いのでしょうか?糖分に変わるもの物として何を用意すればいいのでしょうか?

  • 水虫?

    バイトで10時間程ブーツを履いて立っていたのですが、 ブーツを脱いだとき、足の裏の皮が剥がれていてびっくりしました。 正確には、剥がれていたのではなく、 指の腹や、先の方(背伸びをすると地面についている部分)の皮が、 浮いて、剥がれる寸前のような感じになっていて。 その後、ブーツを履く(靴下も履いています)度に、このような状態になります。 これって、水虫でしょうか? 普通の靴は履かないのですが、ミュールを履いたときにはなりませんでした。 ご存知の方、お教えください。お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#5550
    • 病気
    • 回答数4
  • 外付型から内蔵型へ

    これからパソコンを買おうと思っているのですが、外付けCDRWを、内蔵型にすることってできるのでしょうか? ちなみにCDRWは I-ODATA CDRW-・64/USB です。 知ってるかた お願いします。

  • もしかして四十肩でしょうか

    2~3前から、背中が痛くて、痛くて、たまりません。 けんこう骨と背骨の間にある筋肉です。 ピンポイントで、とても痛いのです、 腕は上にあがりますが、何かと負担がかかり 激痛が走ります。今日はとうとう 引き戸の開け閉めにまで、悲鳴をあげてしまいました。 私は31歳ですが、これが世に言う「四十肩」なのではないかと 心配です。このような症状でしょうか。 暖めるものですか?冷やすものですか? 重いものなどは特に持っていないのですが、、、 それとも、違う症状でしょうか 経験者の方は、いらっしゃいますか? もちろん、月曜日には病院へ行きますが なんとも、心細くて質問した次第です。

  • 肩こりがひどくて・・・

    本当に肩こりがひどいんです。肩はまだ我慢も出来るのですが、首から頭のこり、またそこから来る頭痛に悩まされています。思い切って35万のマッサージチェアも購入しましたが、その場しのぎにはいいのですが、後からこり返しが来て、いつもえらい目にあってしまっています。それでもマッサージする自分がいて・・・。 背骨が曲がっていたり、骨盤がずれていると肩こりってひどくなるんですか? 病院で診てもらうには、何科に行ったらいいのでしょうか。接骨院などでも、マッサージはしてもらえますか? また、簡単な体操などあれば、おしえてください。。。 この肩こりから解放されたい!!!!!!本当に辛いです。 助けてください・・・

  • 「いつも見てるよ」という電話が掛かってきました・・・

    私は大学に通うために一人暮らしをしています。夜中の1時半頃、自宅の電話が鳴りました。普段、友人や家族からこの電話に掛かってくることはないので、恐る恐る取ってみると聞きなれない男性の声で「○○さん、下の名前って××って読むのかなぁ」と。かなり動揺しましたが、それでも勇気を振り絞って「どなたですか?」と聞くと「いつも見てるよ」と…「なにしてたの?」という質問には答えずにすぐに切りました。その後もう一度電話は鳴りましたが、無視しました。怖くて近くに住む男友達にすぐに電話しました。彼は「まだ続くようなら対策を考えよう。とりあえず何かあったら連絡くれれば家に行くから」と言ってくれました。 ナンバーディスプレイ機能が付いていないので、電話の相手の特定は出来ませんが、どうやら身近な人物ではなさそうです。相手は正確な私の下の名前を知りませんでした(私の名前は△△ですが、漢字の読み方が分からなかったらしく、××と違う名前で呼んでいた)。何かの書類でも入手したのか、あるいはごみの中から電話代の請求書を見つけたか。いずれにせよ、自宅の電話番号を知っているということが恐ろしくて仕方ないです。 ちょくちょく泊まりに来てくれる彼氏も、友人と海外に旅行に行っていて5日の夜まで連絡が取れません。仲の良い女友達も旅行中。隣の県に姉が住んでいますが、今週末は予定が詰まっているため避難出来ません。 不信な電話一本にこれほど怯えるのも情け無いですが、不安です。自宅の電話はPCを使うときぐらいしか使用しないので、ISDNでもあることですし、思い切って電話機のほうの線は外しました。 さしあたって、しておくべきこと、用心すべきことなどありましたら教えてください。経験者の方がいらっしゃいましたら、対応策などお聞かせくださるとありがたいです。宜しくお願いします。

  • サッカーが苦手(汗

    じつは球技大会というものが明日あるんです。 でも自分はスポーツが苦手です。 自分でも動こうとしているんですが、 体が反射的にボールから避けてしまいます。 そのことでクラスの人から愚痴られたりと・・・ どちらかというとサッカーは嫌いな方で、 サッカーの試合とかも興味が無いので見ません。 サッカーが苦手でもなにかコツがわかれば 動けるようになるのでしょうか? それとスポーツが上手い人は 「なんでこいつ下手なの?」 とか思っているのでしょうか・・・

  • お祭りでよく見る亀について。冬眠・水槽・餌

    昨年末、家の玄関の前に亀が捨てられていました。 (犬猫を飼っているので、世話してくれるだろう と思ったのかも知れません。) 30cm水槽の中に3匹もいました。 いろいろ本を読んで、既に冬眠の時期だと思い 台所の寒い場所に置いておきました。 最近、目が開くことが多くなったので 水槽を茶の間に戻し、金魚の水槽と 並べ、眺めているのですが まだ、餌をきちんと食べません。 食べようとするのですが、やめたり ぼーっとしています。 時には、水の上にふわ~と浮いていたりします。 亀は初めてなので、本もあるのですが 細かい事が書いてないので心配です。 このような行動は、正常ですか? また、冬眠開けの餌のタイミングはどのような感じですか? 現在、5cmくらいの亀が3匹ですが 30cm水槽というのはどうですか? 何センチの水槽が適当ですか? 他に何かアドバイスがございましたら お願いします

  • お弁当で食べたいおかずは?(できれば男性限定)

    主人のお弁当を作っていますが、そろそろネタ切れです。 お弁当にこういうのが入っていたら嬉しい、食べたい、又は困る、食べたくない等、男性の意見が聞きたいです。 あと味付けなども教えて下さい。(甘いおかず、酸っぱいおかずは苦手だ等) よろしくお願いします。

  • スノボの時の足の防寒対策

    スノボ・スキーの際のみなさんの足(とくにつまさき)の防寒対策を教えてください。 5本指靴下、靴下用カイロ等試してみましたが、どうしても痛いくらい足が冷たくなったり、かさばって圧迫されて痛くなったり・・・・です。 特に天気が悪くないときでも・・・・です。 いっぱいいっぱい滑りたいのに足が痛くて泣きそうになっちゃいます。 これはいいぞ!という方法、グッズあれば是非是非お教えください!

  • DELLノートパソコンのカスタマイズで困ってます

    DELLのInspiron2600もしくは2650シリーズを購入しようと思っています。 自分好みにカスタマイズできるのは大変有り難いのですが、何を、どの位にしたらよいのかさっぱり分かりません。 特に困っているのがメモリとHDDです。推奨サイズがやっぱりいいのかな・・・。 でも、予算に余裕があるなら容量多めにしておいた方がいいのかな・・・とまったくもって困っています。 それとも、最小スペックで8200とかにしたほうがいいのかな?とか・・・。 オンライン注文で割引になるサービスが明日までなので、できたらそれまでにオーダーしたいんです。それとも、そんなに焦らなくとも、またすぐに違うキャンペーンが始まるのですか? ちなみに予算は送料、消費税込みで20万です。 15インチのディスプレイで、コンボドライブ、XP、Office Personal搭載という条件は決まっています。 それと、このノートパソコンで何をするかというと、デジカメ(120万画素程度)の画像を取り込み、修正を加える程度の多少の画像編集、HP作成、音楽CDの編集、DVD観賞です。動画編集等はするつもりはないので、大容量のデータは扱わないと思います。 それと、今回コンボドライブ初体験になるのですが、音楽編集、DVD観賞をするために、何かソフト等必要なのでしょうか?ドライブだけじゃダメですか? どなかた良いアドバイスをよろしくおねがいします。

  • DELLノートパソコンのカスタマイズで困ってます

    DELLのInspiron2600もしくは2650シリーズを購入しようと思っています。 自分好みにカスタマイズできるのは大変有り難いのですが、何を、どの位にしたらよいのかさっぱり分かりません。 特に困っているのがメモリとHDDです。推奨サイズがやっぱりいいのかな・・・。 でも、予算に余裕があるなら容量多めにしておいた方がいいのかな・・・とまったくもって困っています。 それとも、最小スペックで8200とかにしたほうがいいのかな?とか・・・。 オンライン注文で割引になるサービスが明日までなので、できたらそれまでにオーダーしたいんです。それとも、そんなに焦らなくとも、またすぐに違うキャンペーンが始まるのですか? ちなみに予算は送料、消費税込みで20万です。 15インチのディスプレイで、コンボドライブ、XP、Office Personal搭載という条件は決まっています。 それと、このノートパソコンで何をするかというと、デジカメ(120万画素程度)の画像を取り込み、修正を加える程度の多少の画像編集、HP作成、音楽CDの編集、DVD観賞です。動画編集等はするつもりはないので、大容量のデータは扱わないと思います。 それと、今回コンボドライブ初体験になるのですが、音楽編集、DVD観賞をするために、何かソフト等必要なのでしょうか?ドライブだけじゃダメですか? どなかた良いアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 初めて運転します(^^;

    今までミッションしか乗ったことはないのですが 今度オートマ(軽四)に乗ることになりました。 (すぐ慣れるよ、と他人は簡単に言いますが・・) オートマを運転するにあたって注意すべき点がありましたら どんなことでもいいですのでお教えください。 オートマについての知識は下記の通りです。 常に前に出ようとしているのでブレーキを踏んでいること 右足だけでアクセルとブレーキを操作し左足は遊ばせておくこと 「D」の位置でほとんど済むこと などです。 (この知識も間違いであればご指摘ください) また エンジンブレーキですがオートマではどんな操作が それに相当しますか? (シフトダウンに相当するものです。) 「ブレーキとアクセルを間違えて事故を起こす」とか 聞きますがそれはどういう状況下でそんなミスを起こしがちですか? 初歩的な質問で答える気にもならないかもしれませんが 宜しくお願いします。(なお、運転暦は20年近くです) (自動車学校でオートマだけの教習に行けば一番いいのでしょうが・・)

  • おなら

    最近、音が大きくて(ボフッという感じ)、くさくないおならが頻繁にでます。肉類を多く食べていたり、早食いなどが原因として指摘されているようでしたが、どちらもあてはまりませんでした。 人がたくさんいても、無意識にでてしまうので・・ 対処法などがあれば教えてください。

  • 病気というほどじゃないんですが・・・

    とりあえずここに質問させていただきました。 最近、胃が痛いことが多く、吐き気を伴うこともあります。 朝起きてすぐとかでもそういうことがあります。 食欲減退気味です。おなかが空いてものを食べると、 食べ終わってすぐに胃痛が始まります。 量は少しなので、食べすぎなどが原因ではありません。 そしてその後は痛いのがおなかになり、最後にはおなかを下します。 もともとはよく食べる方なのですが・・・ そういうわけで、最近はまともに食べるのは1食、 あとはお菓子類をちょこっとぐらいです。 病気というほどのものではないと思いますが、同じような経験をされた 方がいらっしゃれば・・・と思います。

    • ベストアンサー
    • gogo7
    • 病気
    • 回答数8
  • 足のしびれが消えない。

    いつの頃から(症状が始まったのは1年以内)右足親指のしびれが消えません。 最初は気づくとしびれているといった感じだったのですが、最近は常に痺れている感じです。 日常生活にさしたる支障をきたしているという程でもないのですが、なんとも不快で、また、悪化するのではないかという不安にも駆られます。 原因として思い当たることといえば、 ・1月に行ったスノボで少しきつめのシューズを履いた。 ・4月から新社会人となり、革靴になれていない、または、合っていない。 ということくらいです。 詳しい方教えてください。

  • トイレ詰まって、困っています。

    トイレが詰まってしまいました。 このサイトを参考に早速通水カップを買い使用しました。しかし結局小一時間ほど試したのですが、改善されず終いでした。 やはり配管の大元のところが詰まっているのでしょうか?そうなると業者を呼ぶしかないのでしょうか? 時間も遅いですし、出来れば自力出直したいのですが…、無理でしょうか? もうどうしたらよいか分からず途方に暮れています。どなたか良いアドバイスをお願いします。 (ちなみに、テラス式の住まいで、様式トイレです。異物や詰まるようなものを流した覚えはありません。)

  • DELLの機種で当てはまるものはどれですか。

    DELLのデスクトップの購入を考えています。 次の条件で探していますが、いまいち専門用語やスペックの見方がわからず、 どれが当てはまる機種なのか、わかりません。 どうか、これなら当てはまっているというものを教えてください。 ・予算18万円くらいまで ・CD-R/RW ・FDD ・DVD(見られればいいです) ・CPU(MAX:1G) ・省スペースのデスクトップ ・キーボード、液晶画面も必要 あとは何を書く必要があるのか分からないのですが、思いつくのはこれだけです。 よろしくお願いします。

  • DELLのデスクトップ

    1台目のノート型パソコン(NEC Lavie NX LW40H/84D6)を購入して3年。 主にアウトルックでのメールチェック、IEでのネットサーフィン、ビルダー6で HPの作成などを行うほか、フリーライターの仕事でも一太郎での40ページ以上の 文章作成・編集も行っています。 近ごろ、もう限界にきているのか再インストールをしてもPC自体の調子が悪く、 締め切りが続いている中で、もしも起動しなくなったら・・・と思うと不安なので 外出取材・プライベートのみのメールとネットサーフィンだけ乗りように切り替え、 文章の作成・編集、メールチェックを行う(仕事専用の)2台目としてDELLの デスクトップを購入しようかと検討しています。分からないことがあるので教えて いただきたいのです。 【DELLには】 ・どんなソフトが入っていますか。マイクロソフト社のものらしいですが、 具体的にソフト名などが知りたいです。 ・プライベート用とビジネス用の2種類に分かれているようですが、何が違いますか。 ・一太郎はあとでいれようと思いますが、相性は悪くないでしょうか。 ひとまずこれだけを教えてください。