yoshiyoshiyuki の回答履歴

全212件中61~80件表示
  • 子どもの寝かせ方は将来の頭の形にどの程度影響するの?

    1ヶ月の子どもを持つ母親です。退院時より片方にだけ向く癖があり、未だになおらないためか、頭の形がやや左右非対称です。 友人から寝かせる向きをこまめに変えてやらないと、一生このままになると言われましたが、以前私が読んだ育児に関する本ではそこまで気にしなくても最終的には、頭の形は遺伝で決まると書かれていました。 子どもは平らな方を下にして寝たがるので、無理矢理に向きを変えるのもためらわれます。本当の事を教えてください。

  • 味噌について

    我が家の食卓の味噌汁は、いつも赤だしの味噌汁なんですが、私は、永谷園の『ゆうげ』ってインスタントの味噌汁の味が好きなんです。 ただ、インスタントでなく、だしから自分で作ろうと思うと、『ゆうげ』に使われている味噌の種類は何なんだろう??って悩んでしまいます。 勝手に、白味噌なのかなあ?と思い、スーパーで探したのですが、白味噌とうたっている味噌は一つしかなく、それ(ナカモの西京白みそ)を試しに買って作りましたが、全く味が違っていました。 『ゆうげ』に似た味の味噌をご存知のかた、教えて下さい。

  • 灯油の値段

    最近はホームセンターなどでも灯油を扱って います。大手GSや零細GSなどいろんなところで 売っています。配達が一番高いんでしょうが、 一番安いのはどこですか?

  • 味噌について

    我が家の食卓の味噌汁は、いつも赤だしの味噌汁なんですが、私は、永谷園の『ゆうげ』ってインスタントの味噌汁の味が好きなんです。 ただ、インスタントでなく、だしから自分で作ろうと思うと、『ゆうげ』に使われている味噌の種類は何なんだろう??って悩んでしまいます。 勝手に、白味噌なのかなあ?と思い、スーパーで探したのですが、白味噌とうたっている味噌は一つしかなく、それ(ナカモの西京白みそ)を試しに買って作りましたが、全く味が違っていました。 『ゆうげ』に似た味の味噌をご存知のかた、教えて下さい。

  • イチローのバッターボックスについて。

    イチローがバッターボックスに入ってピッチャーの玉を構える時、バットをセカンド方向に水平に伸ばし、左手で右腕のユニフォームの袖を手繰るんですが、これって意味があるんですか?それとも単なる癖?

  • 前歯について

    私は今から10年前にちょっとした事故で前歯2本を折ってしまいました。折ったといっても私の場合グラグラになった状態で細く削って上からかぶせるか、それとも固定するかいう事になり、結局固定することにしました。2本のうち1本は神経を抜いてるので色が他の歯と比べて黒いんです。 もともとそこまで歯並び悪い方ではないのですが、もとの 歯並びの状態には戻らずちょっと出っ歯状態です。 家族に「写真とった時に口をあけて笑うと1本だけ黒いのが わかるし嫌!」って話をしてもそんな見た感じ気にならないしいらっても他の歯が悪くなるからそのままにしときなさいとはいわれるのですが、私自身色が変色して黒いのと歯が出てるのがすごく気になります(><)このまま歯が悪くなるまで何もせずおいとくべきか、漂白だけするか、差し歯とかに変えるべきか・・・とても悩んでます。同じ様な体験されてる方どうされてますか?

  • 中古テレビ

    テレビが壊れてしまいオークションで安く購入したいと考えています。21型位のサイズで液晶でない旧式のものです。いろいろ見ていると、中古テレビばかり出品している出品者も結構いらっしゃるようですね。失礼な話、ジャンク品などを修理して売る、というわけでないですよね?評価を見ると、すぐに壊れた、というものも色々と見かけました。出来れば安く買いたいのですが、テレビの中古品はやめた方が良いものでしょうか?新品でも安いので2万円位であるんですが、何かと出費が多く苦しいです。

  • 便秘なんですか?

    毎日朝トイレであっちの方を出してるんですけど、 最近トイレに行っても大がでません・・・ そのせいか昼とかになるとなんか気分が悪くなったり、 気持ち悪くなります。昼になっても別にお腹が痛くなっ たりはしないんですが、お腹は気持ち悪いです。 食べ物をあんまり食べない時もあるんですが、 それが原因ですか?食べる量が多い夜とかは朝になると でます。しかし、食べる量が少ない夜だと朝になると でません。出ない時は無理やりウォシュレットで刺激を 与えてだしてます・・・それででないとさらに気持ち悪 くなります。ウォシュレットで刺激を与える行為は 変でしょうか?でも、そうしないと出ないんですよ・・ ・確かにウォシュレットでやると後から気分が悪くなり ます。でも、そうしないとでません、そして最近は それをやっても出ません。なにか腹を壊すというか 下痢でもいいんでだしたいんですけど・・・なんか いい方法ないですか?汚い話ですいません。 悩んでいます。

  • 新しいパソコンを買うときってどんなときですか?

    パソコンについてですが、専門的なことではないので、こちらで質問させていただきます。 新しいパソコンを買おう!と思うときはどんなときですか? うちにはWin98とMeの2台のパソコンがありますが、98はもう使っておらず、毎日ネットを楽しんでいたMeがある日突然壊れ、修理をしようか、それとも新しいのを買おうか迷いつつ、まんが喫茶から書き込む日々を送っています。 98をネットに繋ごうとしたのですが、ケーブルを差し込むところさえもなく、LANボードを購入してセットアップする段階でちょっとトラブってしまい、自分の疎さにこのまま新しいPCを買ってもろくに使いこなせないような気がして少々落ち込んでおります。 (以前家庭内LANを構築するためにLANボードを取り付けたことがあったのですが、今回それを使用しようとしてもうまくいかず、新しいLANボードを取り付けようとしたのですが・・・) 皆さんがどんなときにPCを新しくしようとするのか知りたいと思いました。 教えてください。

  • メールが届かなくなりました・・。

    ノートン インターネットセキュリティーというソフトをいれてから、HOTMAILのほうにメールが送られてこなくなりました。現在就職活動中であり、メールが届かなくなってしまうと大変なことになってしまいます・・・。 なぜでしょうか?初心者でほんとになにからなにまで分からないのですが、本当に緊急を要するので、もしどなたかお力になってくれたら本当にたすかります!!! この質問に回答してくださったかたがいても、それをお知らせしてくれるメールが届かないのです・・。 だからちょくちょ見ています。よろしくお願いします。 ああ。。こまったこまったーーー!

  • 小学校を休ませるとまずいでしょうか?

    私立小学校に子を通わせています。 秋に妹の結婚式のため、田舎に帰りたいのですが、 ちょっと考えてます。 子を連れて行くとしたら、日曜日に披露宴のため、 翌日、学校を休ませなければならなくなります。 忌引きなら、休むのもしょうがないかと思いますが 結婚式で学校を休ませてはいけないのですよね? かといって、友人にきくと、 最近はディズニーランドに連れてくために平気で 学校を休ませる親は多いわよといいます。 お休みさせたくはないのですが、 披露宴にも連れて行きたい。 久々のめでたいことで、田舎に帰ることで、子にとって良い社会体験ができると思うためです。 翌日の早朝帰宅も考えましたが、田舎は沖縄で飛行機 でしか行けなくて、朝の早い時間の飛行機はないです。 皆さんは、こういう状況のとき休ませますか? 担任の先生に相談しようかと思いましたが、親としての良識を問われそうで、その件は話してません。 子は、入学以来、1日も休んでおらず、この件で休ませてしまっては皆勤賞達成ならずかとの気持ちもあります。 どうしようかなぁ・・・

  • 文庫本のタイトルに疑問

    久しぶりで都心に出たついでに書店に立ち寄り好きな作家を中心にウィンドウショップをたのしみました。私の本棚にないタイトルを何冊か見つけたのですがそのうちの一冊を購入し友人との待ち時間の合間に読み出しましたら、タイトルが違いこそすれ中身はまぎれなく過去に購った本そのものでした。よくよく見ると本の最終ページに、『***の改題作品』と小さく表示されていましたが、何か詐欺に合った感じです。こんなのって有りですか。

  • フォークリフトに積載しての公道走行許可について

    フォークリフトに積載して公道走行は法律で禁止されているそうですが、社内で荷物を積込みし、倉庫へ運搬をする際、一度敷地を出て公道を走らなければなりません。どういう理由にせよこれは違法になりますよね?これを回避する方法はありませんでしょうか?公道を走るには警察の道路使用許可が必要とありますが、それは一定期間の特別な理由の場合のみなのでしょうか?業務で使用するため1年間使用許可をもらうといったようなことは可能なのでしょうか? どなたかお教え下さい。宜しくお願い致します。

  • 異性がいるキャンプはどうですか?

    私は既婚(子供なし)の兼業主婦です。 みんなとはしゃいだりすることが大好きで 友達グループから誘いがあれば、 泊まりでも温泉やキャンプへ行っていました。 今週も友達からキャンプを誘われ 旦那からも「OK!」が出ました。 ただ 旦那(彼氏)は 独身時代から ずっとこんな感じで 快く送り出してくれていたのですが、 実際は 複雑な心境だったりもするのかな~!? 行かない方がいいのかな~!?と考えるようになりました。 もちろん 間違いを起こした事もありませんし、 起こそうとも考えたこともありません。 未婚・既婚に限らず、 異性のいるお泊まりに 行く側もしくは送り出す側は どんな心境なのでしょうか?

  • 消化不良の体質?

    食事をして5~6時間経っても胃がボンッとでたままで、しかも食べた物が胃に残っている感じがずっとしていて苦しいし、服の上からもわかるぐらい胃が出ていてみっともないです。特別食べ過ぎている訳でもないし、胸のすぐ下が出るので胃下垂ではないようです。よく右を下にして寝ると良いっていいますが、昼食や外食ではそうはいかず...何か改善方法や原因を教えて下さい。

    • 締切済み
    • noname#49601
    • 病気
    • 回答数1
  • ネットでの画像

    サイトの画像やサムネイルの部分が(×)ってなってしまい見えなくなってしまったのですが どうしたら普通通り見えるようになるのでしょうか?

  • 徴兵制

    日本も本当は徴兵制にした方がいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kerera
    • 政治
    • 回答数10
  • 銭亀が元気ありません

    2ヶ月位前から飼っている銭亀の元気がありません。当初2匹の銭亀と3匹のミドリ亀を一緒の水槽で育てていました。2週間くらい前に銭亀の1匹の元気がなくなり、他界してしまいました。残された銭亀は現在、皮膚がふやけたようになり、動きも不活発です、餌もあまり食べない様子です。今日は所々皮膚が切れているようで出血してます。ミドリ亀とは水槽を分けて様子を見ていますが、具体的にどうしたらいいのか、どなたかアドバイスください!

  • 人の耳を触る癖のある子について

    息子は 小さい時から人の耳を触る癖があります。 抱っこしても おんぶしても なぜかすぐ耳を触ってくる。 座っていると寄って来て耳を触る。時には 両耳 ! ! ウリウリっと触るので気持ち悪いです。 今はだいぶ大きくなって触らなくなりましたが。 こんなことは うちの子だけかなと思っていたら テレビドラマで  やはり人の耳を触る癖のある子が出ていました。 こういう子は 珍しくないのでしょうか。 皆さんの身近で お聞きになった例はありますか? また 何故人の耳を触るのか知りたいのですが。 息子に聞くと「耳が冷たくて気持ちいいから。」と言いますが  触られる方は気持ち悪いです。w

    • ベストアンサー
    • noname#8695
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 大相撲 チンチンモロ出しの瞬間に

    大相撲で、相手を押し出したと同時に自分のチンチンが露出した場合、「モロ出し」と「押し出し」がを同体と見なされ、取り直しになるのでしょうか? 以前から気になっていたのですが、大相撲のルールに詳しい方教えて下さいませ。