kaz-a の回答履歴

全817件中81~100件表示
  • レーダー探知機のことで

    読んで頂きありがとうございます。3万円以上する探知機を買おうか迷ってるのですが、隠れて取り締まっている白バイや覆面パトカーなどでも知らせてくれるのですか。是非教えてください。

  • アナログ音声をPCのソフトでCD-Rに書き込みたい

    カセットテープの音源をイヤホーン端子を出力としPCのラインインに接続、BsRecerderGold9のソフトで直接CD-Rに書き込みたいのですがサウンドが出ません(当然書き込みもNG)手順など教えてください。

  • 応用情報処理技術者試験の解説サイト知りませんか?

    情報処理系の専門学校に通っているものです。 前回の秋試験で基本情報に合格し、春に応用を受験するものです。 先週から学校でも対策授業が始まったのですが、 より詳しい解説がほしいのですが、 そのようなサイトがありませんでしょうか? 午前の解説兼答えが記載されているサイトは発見したのですが、 午後問題のサイトが見つかりませんでした。 やはり、記述式という訳でサイト等が無いのでしょうか? 平成14年ぐらいまでの過去問題が解説付きであれば幸いです。 どうかよろしくお願いします。

  • 本の内容を抜粋して見せるのは法律違反?

    書店に売ってある本を購入し、購入後にその本に載っていた内容の一部をwordに打ち込み、印刷して他人に見せた場合、法律違反になるのでしょうか? 私は、子供に対してものを教える立場にあるのですが、その中で今まで私が読んだ本の中で人生を歩む上で+になりそうな言葉を本から抜粋して紙にして子供達にくばりたいのですが法律違反になりますか?

  • エントリーモデルの安いPCを教えてください

     4年くらい前に買ったSOTECのPCが最近壊れてきました  当時の私の認識では  SOTEC=粗悪という噂もあるけど、とりあえず安い  というイメージがありとりあえず買いました。  その後、DELLの方がエントリーモデルの価格設定が安いということを見つけました。    DELLだと3万くらいでエントリーモデルがあるんですが、もっと安いのってありますか?  そもそもDELLってなんで安いんですか?  粗悪品なんでしょうか?  

  • サーバー用PCって何?

     サーバー向けPCというのがありますが、自宅にサーバーを設置する人ってどういう目的でしょうか?  会社のワンフロアで共有するデータを保存しているんでしょうか?  サーバーに使うのはHDDだけじゃだめなんでしょうか?

  • 塾のテキストのコピーを家庭でする際に適しているプリンターについて教えてください

    小学4年の子どもを持つ母です。 塾で使用するテキストやプリントなどを、家庭学習の際に現在、手持ちのパソコンプリンター(エプソンの4年前くらいのもの)のコピー機能を使って時々コピーしていますが、 コピーの頻度が高くなってきたのとプリンターの写りが悪いこともあって買い替えを検討しています。 一度にコピーする枚数はせいぜい3、4枚なので、たくさんの枚数をコピーできる業務用複写機のような機能は必要ないのですが、 B4やA3の大きさがコピーできるわりに場所を取らず、(薄型であれば尚よいです)普通にパソコンプリンタとしても使えるものでどのようなものがあるでしょうか?(お使いでしょうか?) コピーにかかるインクなどの消耗品代も気になります。 本来はは家電メーカーさんに聞けば良いことですが、 同じように塾の勉強用に使用されている方のご意見もお聞きできたらと思い、質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 表示されないDVD-R

    書き込みをしたDVD-Rを観ようと ノートPC(レッツノート。VISTA)にセットしたところ、 ファイルが何も表示されなかったので、 一度取り出し、再度入れてみましたが、 やはり何も表示されませんでした。 これまでに何度か、 書き込みをした同じDVD-Rのファイルを観ていたので、 観られるはずなのですが、どうしたことか、何も出てきません。 また、プロパティを開くと、書き込み済み領域が、 これまで通り4分の3ほどになっているので、 データは消えていないと信じているのですが・・・。 どのようにしたら観られるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • グラフィックボード選び

    初自作なんですが、グラフィックボードをRadeonかGeForceにするか悩んでいます。 GeForceならGTS250にしようと思うのですが、RadeonでGTS250に対抗している製品はどれですかね? Radeonはいまいち見方がわかりません!そこも教えてくれると有り難いです。 【構成】 CPU Core i5 750 マザーボード P7P55D メモリー 2GB×2 HDD 500GB ドライブ スーパーマルチ 電源 550W OS Windows7 HP 32bit 【用途】 ネット・ネトゲ(MHF)・動画編集・エンコード・動画鑑賞

  • 携帯電話の電池について。

    携帯電話の電池ってだいたい1日一回は充電しないと駄目ですよね?(携帯でインターネットなどやる人や、会話を多くする人は) 長持ち出来るように改良できないんですか? 家電量販店に「10年前使っていた携帯と最近の携帯の総待ち受け時間と総通話可能時間があまり変わらないのはなぜですか?」と聞いたら「携帯の性能が上がって、それだけ電池を食うので結局10年前と同じなんです」という答えでした。 合ってますか? それを上回る改良って出来ないんですか? 燃料電池とか何か開発はしてませんか?(知恵袋で検索しましたが開発してるみたいですがまだのようですが・・・)

  • huh?って

    Huh?って、「え?」って意味なのか「は?」って意味なのか、どちらですか?

  • グラフィックカード

    最近、onlineゲームをやっていたのですが、 大型アップデート以降 タスク=デスクトップに何回も勝手に戻るという現象が起きてしまいます。 不具合報告 したところ 「グラフィックカードのドライバを最新版にしてください」 と言われました。 でも、サイトも見つからないし グラフィックカードの種類もわかりません、 パソコンの型番は dynabook TX 66HBL です。 色々試したのですが、グラフィックカードの種類がわからないことにはどうすればいいのか… ホントに困ってます、 どうか、助けてください。

  • グラフィックカード

    最近、onlineゲームをやっていたのですが、 大型アップデート以降 タスク=デスクトップに何回も勝手に戻るという現象が起きてしまいます。 不具合報告 したところ 「グラフィックカードのドライバを最新版にしてください」 と言われました。 でも、サイトも見つからないし グラフィックカードの種類もわかりません、 パソコンの型番は dynabook TX 66HBL です。 色々試したのですが、グラフィックカードの種類がわからないことにはどうすればいいのか… ホントに困ってます、 どうか、助けてください。

  • グラフィックカード

    最近、onlineゲームをやっていたのですが、 大型アップデート以降 タスク=デスクトップに何回も勝手に戻るという現象が起きてしまいます。 不具合報告 したところ 「グラフィックカードのドライバを最新版にしてください」 と言われました。 でも、サイトも見つからないし グラフィックカードの種類もわかりません、 パソコンの型番は dynabook TX 66HBL です。 色々試したのですが、グラフィックカードの種類がわからないことにはどうすればいいのか… ホントに困ってます、 どうか、助けてください。

  • 東名高速の冬期の路面状況について

    来年1月に東名、首都高、常磐道経由で 大阪から茨城までバイクで移動する予定なのですが 東名は毎年1月辺りは路面が凍結したりするのでしょうか? 日本海側の北陸道はよく積雪、凍結したりしますが、 東名の1月の路面はどういった状態なのでしょうか??

  • ネットブックの購入について:HDDタイプかSSDタイプか

    ネットブックを購入しようと思っています。 そこで初歩的な質問で、申し訳ないのですが、アドバイスお願い申し上げます。 Q1 HDDタイプとSSDタイプのメリット、デメリットをお教え願います。 使用目的 家PCと会社PCは別途あります。 仕事で週1回ぐらい外に居ることがあります。そこでの利用です。 主に簡単なエクセルの使用です。将来的にはイラストレーターも使用するかも。 現在それでネット、メールは考えていません。 8GのUSBメモリーを持っていますので、仕事のデータはそこに保存し、作業します。 希望項目 携帯する軽さ、4時間程の駆動時間、タイプのし易さ 価格は30000~50000円 Q2 このような場合、HDDかSSDのどちらが向いていますでしょうか? Q3 具体的なお勧めな機種は? Q4 やはり日本メーカーのほうが性能はいいのでしょうか? それともブランドだけで、そんなに変わらないものなんでしょうか?? 欲張りで沢山の質問をして、申し訳無いのですが、お教え願います。

  • OSの起動はできません

    普段にバックアップしてなかった愛用されているIBMノートパソコンが急に立ち上がらなかった?バックアップすることは大事にすることが実感しました。 使用されたHDDの回復方法を教えて頂ければ本当にありがたい。 HDDもうが重症かな? ■【機器構成】 IBM ThinkPad G40 OS : XP(Professional) メモリ:1024 MB 【前兆】 ある日、作業中に突然、バッグランドの色がグリーンになって、下記のメッセージが表示されました。 === 開始 STOP:C0000219 Unknown Hard Error Unknown Hard Error Beginning dump of pgysical memory === 終了 下記の手順をすると色々のエラーメッセージが表示されました ■【電源を入れると】 IBMログが表示さたあと。 下記のエラーメッセージが表示されました。 ===== ERROR 0200:Failure Fixed Disk 0 Press <F1> to enter SETUP ■【<F1>をクリック】 "IBM BIOS Setup Utility"の画面になります。 注:BIOSの変更はできない、"Item Spacefic Help"にユーザモードの変更はできない、スーパバイザでないと変更ができないとのメッセージがありました。 ■【RestartのExit Discarding Changesを実行すると】 IBMログが表示されたあと、下記のメッセージが表示され === ERROR 0200:Failure Fixed Disk 0 Press <F1> to enter SETUP ■【<Esc>をクリック】 下記のメッセージが表示されました。 === Broadcom UNDI PXE-2.1 (Build 082) v3.1.30 Copyright (C) 2000-2003 Broadcom Corporation Copyright (C) 1997-2000 Intel Corporation All rights reserved. PXE-E61:Media test failure, check cable PXE-M0F:Exiting Broadcom PXE ROM. Operation System not found ■ 関係があるかどうか分からないが下記の2つ無線ラインをいれました。  1年前にAメーカの無線LANをインストールしました。  故障の前日にBメータの無線LANをインストールしました。 以上、対処方法がご存知の方は対処方法を教えて頂けないでしょうか?

  • Gigabyte製のマザーボードを使っているのですが、公式ページに自分の型のページがない。

    閲覧いただきありがとうございます。 よろしければ回答の方、よろしくお願いします。 現在 Intel Pentium 4 3.00GHz のCPUを使用していて、 Core 2のCPUへの乗り換えを検討しています。 そこで自分のマザーボードの型を知りたいと思い、 「CPU-Z」というソフトを使って調べたところ、 Gigabyte社の GA-8I865GVPR-HT であることが分かりました。 しかし、↑の型名で調べてもGigabyte社の公式ページには、 同じ型のページがありませんでした。 ↑の型の規格表などが見れるサイトなどご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • おすすめアニソン

    英語でおすすめのアニソン探しています。 好きなのはエレメンタルジェレイドのeverlasting songやパンドラハーツのLacieみたいな深みのある曲です。 英語じゃなくてもおすすめのがあれば教えてください ノリがいい曲よりはシリアス系の曲のほうが好きです。 よろしくお願いします

  • 自転車のスポークが折れた

    自転車のスポークが2本折れたので自転車屋に相談したところ、 折れたスポークだけの交換はオススメしないといわれました。 一度全てばらして組みなおすか、 完組ホイールの購入をすすめられました。 折れたスポークだけの交換は危険ですか? だとするとスポークが折れるたびに 手組みし直すことになるのでしょうか。 自転車はスポーツ向けの小径車で、ある程度スピードも出すので そこそこの信頼性がほしいのですが。 金銭的な面で悩んでいます。