kaz-a の回答履歴

全817件中121~140件表示
  • これって、転落ですか?

    はじめまして。20代の女です。 私は大学卒業後、新卒で某大手企業の総合職として就職しました。 お給料はとても良かったです。不景気といってもボーナスはたっぷり出るし、世田谷の綺麗なマンションにほぼ会社のお金で住めて、欲しいものは何でも買えました。20代前半のくせに毎週末銀座や六本木のバーで遊んでました。 その分仕事はハードで、残業は月100時間以上は余裕で越えてました。(それが普通の会社員というものかもしれないですが・・・) だんだん情緒不安定になり、次第に彼氏にあたるように。 そして、うつ病になりました。 会社はサポートしてくれましたが、こういうきらびやかな生活は、もう必要ないと思い退職しました。 実家に帰って治療し、その後、また東京へ戻りました。 両親は実家にいなさいと言ってくれましたが、4年付き合った彼氏が東京にいたので、どうしても戻りたかったんです。 選んだ仕事は、昔から憧れてたショップの店員さんです。 もちろん収入は激減しました。 引っ越しをして、自炊して質素な生活です。ぎりぎりでやりくりです。 それでも、優しい気持ちで和気あいあいと仕事が出来て、 以前のような残業や数字のために何でもするということもないですし、 彼氏のことも、自分の生活も大切にできるようになって 私個人としては幸せだと思ってます。 ですが友人にはやはり「そんな仕事じゃもったいない」と、転落したような感じで言われてしまいます。 確かに、金銭的な面ではその通りですが、うつ病で苦しんでまで贅沢しなくてもいいと思ったんです。 気持ちが弱かったというのもありますが。 やっぱり転落してしまったのでしょうか。 そしてこのタイミングで結婚の話を切り出され、 彼と結婚するか この仕事で上を目指して頑張るべきか とても迷います。 このまま結婚するのは、中途半端で何も成し遂げてない気がするんです。

  • 2 x - y を最大にする方法 (x≦y かつ 0≦x+y≦2で)

    x ≦ y かつ 0 ≦ x + y ≦ 2 という条件の下で ● f = 2 x - y を最大化する x, y を求める方法はないでしょうか? いろいろ試行錯誤をして 「 x = y = 1 が答えらしい」 ということは何となく分かってきたのですが、すっきりと解く方法が分かりません。 よろしくおねがいします。

  • 「ふれあい公園」・・・ネーミングのセンス

    「ふれあい公園」という名前の公園が各所にありますが、このネーミングのセンスについてのご意見をお聞かせください。

  • 起動時の電源容量について

    起動時に必要となる電源容量は、その電源の最大出力と同等なのでしょうか? その場合、許容量を上回った場合は、起動しないのでしょうか? 例: 電源容量:1000W PC本体の最大消費電力:800W 同コンセントに接続している他機器:600W ----------------------------------- コンセントの許容量:1500W この場合、常時消費されるのは、800W+600W=1400Wなので、コンセントの1500Wに収まりますよね。ただし、起動時に最大出力に達する場合は、1000W+600W=1600Wなので、電力不足などになるのでしょうか。

  • シフトチェンジ中のアクセル

    教習所以来10年以上経って初めてMT車を運転しました。 クラッチとかの理屈は全く忘れてしまっているのですが、 無意識にシフトチェンジのときにアクセルをゆるめる 癖がついてました。 これが善か悪かわからないのですが、 普通はどういうもんなのでしょうか。 詳しい方教えて頂けませんでしょうか。

  • おばちゃんは何故おばん臭い服を着るのか

    カテゴリイ違いかもしれませんが宜しくお願いします。 以前から感じていた素朴な疑問です。 それは何故おばちゃんはオバン臭い服(おっさんも同じですが) をチョイスするのかという事です。 私の母親は60代ですのですが、以前一緒に服を買いに行ったときに 私が黒にピンクのラインの入ったジャージを選んであげました。 店自体若者が対象の店のようでしたが、『似合うよ』って勧めて買って 最初の頃は結構着ていましたが、最近は全く着なくなり グレーや茶色の私から言わせるとおばん臭い服ばかり着ています。 年齢的に普通なのかも知れませんが、親戚の叔母は70を過ぎていますが、 ブティックをやっているせいもあると思いますが、ピンクのライトグリーン のジャケットを着たり、スカーフを巻いたりしています。 この前その叔母が入院したのですが、入院の日に部屋に見舞いに行くと 一番派手な格好をしていて看護師さんに『どなたが入院されるのですか?』 と言われた位で病室でも一応パジャマの様な服に着替えたのですが、 スカーフは巻いたままでした(笑) 親戚の叔母はブティックをやっているので特別かも知れませんが 母親や父親はグレーや茶色の暗いイメージの服ばかり着ています。 逆に若い人と同じ位な服をチョイスしていたら変でしょうか? せめて30代40代位の人が着る様な服をチョイスしてほしいなと 感じるのです。 私は40代ですが私自身が着ている服も20代の人からみたら おっさん臭いと思われてるかも知れませんが 、年齢的に当たり前なのでしょうか?

  • 埋立地の洪水マップ

    東京都内はゲリラ豪雨ですぐに浸水するところがあるようです。東京湾岸の埋立地は海抜も低く、豪雨時は沈没して水面下に沈むのかと想っていたら、港区の洪水ハザードマップで色がついてるのはむしろ陸地で、埋立地は白色が多いのに驚きました。これは情報がないだけなのでしょうか。それとも本当になにかの理由があって浸水の危険がないと考えられてるのでしょうか? 豪雨、埋め立て地、建築、危機管理などについて詳しい方がおられたら教えていただけないでしょうか。

  • 埋立地の洪水マップ

    東京都内はゲリラ豪雨ですぐに浸水するところがあるようです。東京湾岸の埋立地は海抜も低く、豪雨時は沈没して水面下に沈むのかと想っていたら、港区の洪水ハザードマップで色がついてるのはむしろ陸地で、埋立地は白色が多いのに驚きました。これは情報がないだけなのでしょうか。それとも本当になにかの理由があって浸水の危険がないと考えられてるのでしょうか? 豪雨、埋め立て地、建築、危機管理などについて詳しい方がおられたら教えていただけないでしょうか。

  • シフトチェンジ中のアクセル

    教習所以来10年以上経って初めてMT車を運転しました。 クラッチとかの理屈は全く忘れてしまっているのですが、 無意識にシフトチェンジのときにアクセルをゆるめる 癖がついてました。 これが善か悪かわからないのですが、 普通はどういうもんなのでしょうか。 詳しい方教えて頂けませんでしょうか。

  • core i7対応のマザーボートについて教えてください

    フルハイビジョン動画の編集、エンコードをしたいと思い、 近いうちにCPUを交換したいのですが、 foxconn g31mx-kのマザーボードはcore i7に対応しているのでしょうか? 現在の私のパソコンの構成は、 CPU:core 2 duo E7400 メモリ:2Gです。 返事お願いします。

  • 負債の相続。突然、裁判所から特別送達が届きました。

    何の前触れもなく 突然地方裁判所からの特別送達を受け取りました。内容は 担保不動産競売開始決定 というものでした。  昨年7月に亡くなった叔父の借金の担保になっていた家の競売を開始する通知でした。叔父は私の父親の弟にあたるのですが、息子が一人おりました。妻とは離婚しており、一人息子が相続放棄の手続きを取ったようで、私はいつの間にかその担保物件の土地家屋の所有者になっていたようです。(私の父は20年以上前に亡くなっています)  競売で借金が完済できればよいのですが、内容を詳しく読むとどうも家屋敷を売ったところで完済できる借金ではなさそうです。  叔父とは付き合いもなくお葬式にも出ていません。叔父に借金あるらしいことは知っていましたが、亡くなった時の現住所も家の所有者がだれなのかも知りません。  届いた書類の中での私の立場は (借金および競売にかける家の)債務者兼所有者 です。別の叔父と二人で共有者となっております。私の父の存命の兄弟はもう一人いるのですが、名前が上がってきていないところをみると、一人で相続放棄していたようです。  1)この借金の競売後の残金はどうなるのでしょうか   2)私は今からでも相続放棄できるのでしょうか  どなたか ご教授下さい。 よろしくお願いいたします。  

  • ホイールとタイヤの適合性

    車のことはドシロウトなので・・・ 日産のプリメーラカミノに乗っています。 現在195/60R15のタイヤが15X6JJのホイールに オフセット量45mmで取り付けられています。 このタイヤを車検に通ることを前提にホイールはそのままで 偏平率55や50のタイヤに交換できますか? できるとしたら幅は何mmになるでしょうか。     ・・・よろしく、お願いします。

  • 化学系の就活で質問です!

    大学3回生です。 応用化学を大学で学んでいます。内容はバイオ系に加担しています。 就職関連の質問です。お願いします。 私は理系職に就きたいという強い考えを持っているので、 大学院に進学し、今年は就活はしないつもりでいます。 しかし、企業のインターンは参加しましたし、興味のある企業のエントリーは少ししています。 すると、自分は院に行って、学部卒では得られないスキルを積んでから就活に臨むわけですが、 エントリーの打ち込みには、TOEICスコアや危険物取扱甲・乙種の取得有無を記入するものがあります。 自分はTOEICは465しかないし、危険物も化学者だった祖父に聞くと会社に入ってから取ればいい、と言うので何も努力していませんでした。 1回生のころから授業を真面目に聞いて、試験勉強も頑張って、 順調にフル単、院への推薦も頂きました。来年は研究室で卒論研究を頑張るだけです。 でも、資格関係が全くないのです。 学科の教授陣は、院に進学するものとして授業しているので、 専門科目を大事にしたい自分にとっては良い環境ですが、 せめてTOEICだけでも専門科目を置いておいてでも頑張るべきでしょうか? 危険物は必要ですか? まとまりない質問文かもしれませんが、アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#115546
    • 化学
    • 回答数7
  • MT車乗ってる方

    私はAT限定で免許を取ったのですが・・ MT車乗ってる人に聞きたいです。 赤信号で止まった時にブレーキ踏んでない人多くないですか? トラックやスポーツカーなどの後ろに止まると停止するまでは ブレーキ踏んでますが止まるとブレーキランプが点等してません。 MT車と言う事でクランチ踏んでれば進まないと思うんですが やっぱ踏んでて欲しいですよね。 面倒なんですか?? しょっちゅう見ますが

  • 液晶モニタの表示色について

    液晶モニタ、15型×2台、17型×2台を所有しています。 15型×2台は同じ色合いです。 17型×2台も同じ色合いです。 しかし15型と17型は異なる色合いです。 15型→「極薄い赤みがかった黄色」として表示される。 17型→「極極薄い黄色」として表示される。 等 若干の世界ですが、明らかに異なります。 VGAケーブル交換・グラフィックカード交換・PC3台で表示を試しましたが、変化はありません。 また2台の各モニタで同様の症状ですので、モニタの大きさによる仕様程度しか思い浮かびません。 こういうものなのでしょうか? であれば、グラフィック製作をする場合など正確な色を求める場合はどちらを基本としたほうがよいのか? お分かりになる方がいらっしゃいましたらご意見いただきたいです。

  • core i7対応のマザーボートについて教えてください

    フルハイビジョン動画の編集、エンコードをしたいと思い、 近いうちにCPUを交換したいのですが、 foxconn g31mx-kのマザーボードはcore i7に対応しているのでしょうか? 現在の私のパソコンの構成は、 CPU:core 2 duo E7400 メモリ:2Gです。 返事お願いします。

  • ソフトバンクの機種を持っている方

    ソフトバンクを持っている方に質問です。 i絵文字というツールを使っているのですが、 以下、携帯でアクセスして、絵文字はちゃんと表示されていますでしょうか。 http://douga1.fuma-kotaro.com/001.html お持ちの機種名も同時に教えて頂くと助かります。

  • これってエンジンが原因ですか?

    2002年のFITに乗っています。 最近、エンジンの調子がおかしいのです。 赤信号で止まっている状態からブレーキを外しても 2秒ぐらい動かないのです(PEEP現象っていうんですかね?) この間にエンジンを踏めば何かガクンと音がしてスピードが出ません。 すぐに元に戻るので大丈夫なのですが、ちょっと心配です。 これはエンジンの故障でしょうか? ちなみに走行距離は10万キロです。

  • どうすれば、いいですか?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 早速、本題に入りますが、私は、来年の1月に英検準一級を受験したいのですが、バイトや高校の勉強に忙しく、今までずっと、なにもしないでそのままにしていました。ちょこちょこ、単語を覚えていたのですが、問題集の方は、何も手をつけていませんでした。 来年の1月まで、後3ヶ月もありません。短期間で、一次だけでも確実に取れる必勝法はありませんか?それとも、諦めるべきでしょうか?どんなに厳しい勉強法にも耐えます。 今まで、勉強しなかった私が悪いんですが、是非とも、この馬鹿にアドバイスをください!よろしくお願いします。

  • Yahoo知恵袋とのマルチポストについて

    ある質問で教えて!gooとYahoo知恵袋にマルチポストをしてしまったのですが、これっていけないことだと思いますか?