m_inoue222 の回答履歴

全11878件中181~200件表示
  • 会社勤めをしながらの会社運営は?

    現在、正社員として会社勤めをしております。 会社勤めを続けたまま、自分が社長として会社を経営することは なにか問題がありますでしょうか。 年金や保険、その他注意点がありましたらお教えください。

  • マンション賃貸について

    リフォーム直後の築40年のマンションを5年定期借家、ペット/喫煙不可で貸し出したいと思っています。できれば、税金問題と安心料で法人契約を希望しています。 そこで、主人と意見が対立しており、ご意見をうかがいたく投稿しました。 1組目は、主人の同僚(結婚前のカップル)が部屋を気に入ってくれており、月15万で前向きに検討中。 人柄も経済状態も把握しており、帰国後の部屋の明け渡しも了承してくれています。 ただし、個人契約です。 2組目は、CMデザイナー(恐らくフリーランス)のカップルで賃料は月20万円。 保証会社への加入(借り主負担で、賃料保証)は了承済みで、こちらも個人契約です。 3組目は、中小企業(アパレル)の代表が拠点とする東京の住まいにと月20万で希望。 法人契約のため、保証会社への加入は難しいようです。 私は、知り合いに貸すことで、退出時何かあっても言いづらいのでは?と特に同僚を 推す気持ちはなく、同じ汚されるリスクなら賃料の高い人に借りてもらった方がいいと思っています。 一方主人は、フリーランスは未収になるリスクも高く、4年定期借家とは言え、結局出て行かれなかった時のリスク、部屋をひどく扱われるリスクがあるような職業なのでととてもネガティブです。 3組目の人についても、常に住む人ではないのである程度綺麗な状態で戻してもらえるかな?と思ったんですが、主人曰く「愛人を連れ込むかもしれない・・・」とこれまたネガティブな意見。 2組目と3組目の方が内覧を希望してくれているので、私が対応するのですが、同僚に心が決まっているなら早く確定して欲しいのですが、一応内覧時に人柄をみて欲しいというのです。 人柄をみたとしても、上記のような理由で断るのなら、会っても意味がないと思うのですが・・・。 主人が一体どうしたいのかよく分かりません。 みなさんならどうしますか?

  • マンションの固定資産税について教えてください!

    転勤のため現在住んでおらず、マンションを売りに出している状態です。先日、固定資産税の納税通知書が届き内容を確認したところ、明細書に自転車置場や駐車場という項目でも課税されていることを知りました。もう4年以上使用していないのに、土地家屋は仕方がないとしても、駐車場・駐輪場などの共用分も払わないといけないのでしょうか? 支払うのが当然なのかもしれませんが、詳しく教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 住宅ローンは通りますか?

    新築の家を買いたいと思います。 で、住宅ローンが通るか教えてください。 私の状況 ・会社は3年前に友人が設立 ・友人に誘われて会社員として2年勤続(従業員2人) ・年収350万円 ・土地は自分所有(土地のローンなし) ・1800万円の住宅を買う予定ですが、自己資金が1000万円ありますので、ローン自体は800万円ほど ローン会社としては3年勤続で無いとダメと書いてあるところがありますが、勤続1年でもOKと書いてあるJAなどを使おうかと考えています。 勤続3年なるまで待てと言われそうですが、住宅ローン減税や消費税関係で今年に買いたいと思っています。

  • 相隣関係トラブルで裁判をするか迷っています。

    土地を購入し、これから建物を建設する予定です。敷地が狭いため、建物よりも先に外溝工事をすることになりました。設計では2メートルのコンクリート塀を境界線をまたがずに自分の土地内でL字工法でギリギリに設置する予定でした。しかし、コンクリート工事の際、隣の敷地の土地を20センチ程掘り起こさなければならない事、また工事業者が隣敷地内に侵入して工事をしなければいけないため、隣人にそのむね承諾を得るために相談に行きました。そしたら下記のような要求を受けました。 (1)現在隣の敷地境界線20センチ内側に、隣人が手作業で作ったタンカンの柵があるのですが、境界線に侵入して掘り起こすとせっかく建てた柵がゆがむため、柵を建てるのにかかった経費および手間賃として50万円を支払ってほしい。 (2)50万円を支払わないのであれば、一切敷地内に入ってこないようコンクリート塀を20~30センチ内側に建ててほしい。 とのことです。 隣人は、掘削を嫌がるよりもタンカンへの影響を強くアピールし、50万円をどうしても払ってもらいたいようです。 できれば今後も付き合っていかなければならないことを考えると、裁判沙汰にはしたくないため、施工業者・不動産トラベル解決専門のNPO法人にも仲介に入ってもらい、設計図も全て見せ、話し合いで承諾を得られるよう努力したのですが、「50万円」という数字を連呼されて未だに承諾を得られません。 話し合いで解決するにはもう限界と考えております。 弁護士に相談し、裁判をする方向で考えているのですが、裁判をせずに穏便に解決する方法はあるのでしょうか? もし裁判となると、弁護士費用、判決までの期間はどのくらいになるのでしょうか?

  • 前回の続きなのですが!

    今日、お隣さんに和菓子を持って行こうと思うのですが、時間帯があわないのでドアのぶにメモ書きを置いて、掛けておくのは失礼にあたるのでしょうか?(・・?)昨日の今日で気まずいし、引っ越ししてきた際にも隣から挨拶もなく、いつ引っ越してきたかもわからず、接する機会もないままだったので…

  • 誰かがよけておいた思われる落し物に触りますか?

    お知恵と言うか、どうしても立ち直れないので、 あなたならどう思うかと教えて下さい。 先日、子どものストローマグを落としました。 取っ手のついたポーチに入っていました。 自分の通った道も捜して、交番や駅、考えられる場所全て捜して 届出も出しました。 ふと、保育園の前で園児たちとすれ違ったことを思い出し、 一縷の望みにかけてその保育園を尋ねました。 どうせ「ない」と言われると思っていたのに 意外や意外。やっぱり届けられていたそうです。 が、園児のものではないと分かっていたので その日のうちに落としたあたりの交差点のガードレールにひっかけて置いたとおっしゃるのです。 その方曰く、翌日にはなくなっていたので 取りに来たんだなと思っていたと言われました。 ガードレールなんかによくハンカチとか飛ばされない様に結んであったりしますよね。 誰かの落し物なんだなーと思って、 特に手を触れないと思うのですが、 そこで敢えて誰かが交番や近くのお店に届けて置こうと思うことってあるでしょうか? 既に交番には再度確認の電話を入れましたが届いていないと言われました。 マグポーチ、しかも中身は子どものマグ。ネコババする人がいるとはあまり思えないのですが そんなものでも持っていく人ってどんな人でしょうか? 考えても仕方ないと思うのですが、贈り物のポーチだっただけに 本当に立ち直れません。。。 夫はもう出てこないと思うと言っています。 みなさんはどう思われますか? 誰かどこか別の場所に届けてくれていたりするでしょうか? それとも、こんなものをネコババする人っているものでしょうか??

  • マンション賃貸について

    リフォーム直後の築40年のマンションを5年定期借家、ペット/喫煙不可で貸し出したいと思っています。できれば、税金問題と安心料で法人契約を希望しています。 そこで、主人と意見が対立しており、ご意見をうかがいたく投稿しました。 1組目は、主人の同僚(結婚前のカップル)が部屋を気に入ってくれており、月15万で前向きに検討中。 人柄も経済状態も把握しており、帰国後の部屋の明け渡しも了承してくれています。 ただし、個人契約です。 2組目は、CMデザイナー(恐らくフリーランス)のカップルで賃料は月20万円。 保証会社への加入(借り主負担で、賃料保証)は了承済みで、こちらも個人契約です。 3組目は、中小企業(アパレル)の代表が拠点とする東京の住まいにと月20万で希望。 法人契約のため、保証会社への加入は難しいようです。 私は、知り合いに貸すことで、退出時何かあっても言いづらいのでは?と特に同僚を 推す気持ちはなく、同じ汚されるリスクなら賃料の高い人に借りてもらった方がいいと思っています。 一方主人は、フリーランスは未収になるリスクも高く、4年定期借家とは言え、結局出て行かれなかった時のリスク、部屋をひどく扱われるリスクがあるような職業なのでととてもネガティブです。 3組目の人についても、常に住む人ではないのである程度綺麗な状態で戻してもらえるかな?と思ったんですが、主人曰く「愛人を連れ込むかもしれない・・・」とこれまたネガティブな意見。 2組目と3組目の方が内覧を希望してくれているので、私が対応するのですが、同僚に心が決まっているなら早く確定して欲しいのですが、一応内覧時に人柄をみて欲しいというのです。 人柄をみたとしても、上記のような理由で断るのなら、会っても意味がないと思うのですが・・・。 主人が一体どうしたいのかよく分かりません。 みなさんならどうしますか?

  • 家を貸すときの仲介業者への手数料は1ヶ月分ですか

    仲介業者との契約書には手数料のことは書いていませんが、1ヶ月分を取られました。最初は口約束で半月でしたが、2度目は交渉もなく1ヶ月分取られました。納得がいきません

  • 賃貸更新料の交渉について(横浜市)

    この地域密着タイプの小規模な不動産会社の仲介で引っ越しを決め、 賃貸マンションの契約を交わす直前です。 総戸数 15世帯 敷金 2カ月 礼金 0 (これは親切だと思いますが、最近は多いです) 契約期間 2年  契約更新料 新賃料の1カ月分 退去時、畳張替・襖張替費用と室内クリーニング費用が全額借主負担 です。 この不動産会社で扱ってる他の物件の中には、退去時の諸費用の借主 負担が半額となっているものもあるようですし、 今回の引っ越し先を探しで全国展開でやってる不動産会社も利用したの ですが、そこの営業の方は「最近は、退去時の負担は大きな破損などが ある場合のみで、居住年数による劣化の修復費用は普通は貸主の負担 です」と仰ってもいましたし(私もそういう認識でいました)、 更新料も払う・上に書いた費用が全額負担になる、ということに対し、少し 交渉の余地があるのではないかと思っています。 更新料全額免除とまでいかなくても更新手数料だけにしてもらう、或いは 減額してもらうなど、方向性は色々あるかと思いますが、どのように話を 切り出すのが良いか悩んでいます。 (同社扱いの物件で半額のみ負担の物件があること・他社の営業の方に 聞いた修復費用負担の一般的な考え方を引き合いに出すべきか否か等) ちなみに、私が決めた物件の情報は、一昨日にネット上から消えました。 再度掲載する手間を考えると、交渉に応じてくれやすいのではないかとも 思っています。  誤解が生じると困るので、最後に少し付け加えておきます。 ここ数年、賃貸の更新料について、「違法である」、「違法ではない」という 判例や意見などがありますが、この件について突き詰めて交渉したいと 思っているわけではありません。 (小うるさい人だと思われて、契約を拒否されても困りますからね) どのように交渉したらうまくいきますでしょうか? 交渉術・良識のある方からの親切な回答を求めています。 よろしくお願い致します。   

  • 職場選びについて

    こんにちは、30歳の主婦です。 先日goo質問でパート先の悩みを投稿させていただきました。 入って間もなくそのパート先が1ヶ月後に閉店する事になり、現在新しい職場を探しています。 先日100ショップの面接を受けましたが、店長やほかの店員の雰囲気がよかったです。 (なんとなく勘ですが、信用できる雰囲気でした) 出来れば採用してもらいたいのですが結果待ちの状態です。 社会人になってから今まで、いつも職場の悩みの種は人間関係だったように思います。 仕事は慣れるまでは大変ですが慣れればなんとかなりますし、それなりに頑張ってきました。 ただ、いつも何かしら嫌な先輩がいたりして、家に帰ってから落ち込む事が多かったです。 周りに相談すると『どこの職場にも一人や二人はクセのある人がいるもんだから』 という答えが返ってきました。 その通りだと思います。私はそういう人とうまくやる方法にいつも悩んでしまいます。 職場というのは非常に重要なもののひとつだと思います。 とりわけ、人間関係は重要だと実感しています。次こそ、長く続けられる環境の職場を探したいです。 みなさんの職場の人間関係はどうでしょうか? うまくやれていますか?うまくやるポイントなどあったら教えて下さい。 また、職場選びの際にこんな事に気をつけるといいよ、などというアドバイスあればお願いします。 読んでいただき、ありがとうございました。

  • 家を貸すときの仲介業者への手数料は1ヶ月分ですか

    仲介業者との契約書には手数料のことは書いていませんが、1ヶ月分を取られました。最初は口約束で半月でしたが、2度目は交渉もなく1ヶ月分取られました。納得がいきません

  • 賃貸解約時における日割り交渉の仕方。

    「解約通知は、1ヶ月前で 1ヶ月以内だと家賃1か月分徴収します」という契約を結んでおります。 4/14に今住んでいる部屋を退去するのですが、 4/15以降の家賃を払うのは、しょうがないにしても 全く住まない5月分の家賃を払うのは、 正直、避けたいです(還ってくる敷金でプラマイゼロになると考えても)。 4/7に解約通知書を提出したので、 できれば5/7までの日割りで交渉をしたいのですが、 管理会社または大家と交渉の余地はあるものなのでしょうか? ダメ元で交渉するとしてどちらと交渉するのがいいのでしょうか? 何か交渉の仕方を教えて頂けると助かります。

  • 10階建の賃貸マンションの謎

    浦和の賃貸マンションに住んでいます。 駅前に10階建てくらいのマンションの工事がやってるのですが、 でかでかと「賃貸マンション」と書いてあります。 ということは、一人暮らし用のマンションを作ってるのでしょうか? 私が今住んでいる家は駅から遠いので、駅チカに引っ越したいのですが、 「分譲マンション」じゃなくて一人暮らし用の「賃貸マンション」ならここに住みたいと思っています。 でも、10階建てなのに、すべてが一人暮らし用の賃貸マンションなんてあり得ないですよね? 賃貸マンションと書いてあるけど、普通の分譲マンションとして売られるのでしょうか?

  • 法人契約で契約更新しないと言われ・・・

    法人契約で、賃貸マンションに入居しています。 次回の更新をしないと、大家から通告がありました。 その前に会社へ文書にて通告したようです。 理由は、大家が戻ってくるそうです。 親戚の人が被災し、自分が住んでいた家に住まわせ、今我が家に貸しているマンションに引っ越してくるそうです。 契約は、2年毎の更新で、次回の更新までは、半年あります。(定期借家契約ではありません) 次回の更新が2度目の予定でしたが・・・。 色々調べてみてみましたら、通常だと、立退き料を請求できるようですが、法人契約の場合でも、立退き料を請求できるのでしょうか。 家賃は会社が一部負担してくれています。 まだ小さい子供も2人いますし、引っ越し代金等々ばかになりません。 どうしたらいいかと今から不安です。 会社からはまだ何も連絡もありません。 今の時代、経費削減も叫ばれ、会社には極力ご迷惑もかけたくないです、 我が家の家計もいっぱいいっぱいで余裕もありません。 できれば引っ越しをせずにこのまま住み続けたいのですが。 大家がどうしてもってことであれば、仕方がないので、大家から立ち退き料をいただき、引っ越しするのを了解するしかないかと。 ぜひ詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 賃貸物件の保証会社及び仲介手数料に関して

    大阪府堺市で一棟マンションの大家をやっているものです. 大家業をやっている中で信じられないことが起こり,皆様にお聞きしたいことがあったので投稿しました.いつも同じ不動産屋で仲介をお願いしています.その不動産屋の担当の営業マンはお金に対し少し汚いところがあるのですが,すぐに契約を決めてくれるというので利用していました.最近は募集時には,入居者がなかなか決まらないということで,敷金,礼金はゼロにしたうえで,連帯保証人と保証会社を必須にして募集をかけていました.今回も入居者が決まったということで電話が来ました.入居者は50代くらいの方で,来月から,大企業(企業名も聞きましたが...一応ホームページが存在するような会社でした)に就職先が決まっているとのことでした.しかし,しばらくしてから連帯保証人(入居者の息子)がいるので,保証会社を外してほしいと言われました.営業マン曰く,大企業に勤めていて属性がいいとのことでした.私はわかりませんし,こういった場合, (1)他の大家さんは保証会社を外して入居を許可していますでしょうか?昨今,入居者の権利が強く滞納しても大家は裁判して強制執行しないかぎり追い出せないのでリスクを感じております.ご意見をください. そして次が本題なのですが,その保証会社を外すように言われた電話の最中に営業マンがぽろっと漏らしたことがありました.実は入居者には礼金を勝手に決めて払わせているようで,礼金もとったとのこと.大家には全く礼金敷金もとれないと言っておきながら,かなりの額を入居者からとっていたことを知り愕然としました.その場で手数料の話をしましたが,礼金はすべて手数料として持っていくとのこと...今回の事例に限らず,過去にも似たようなことがあり,こちらも注意深く監視していたのですが,また見つけてしまい,問いただしましたが,「これがこの業務のいいところでしょ?」という感じで全く反省する気なしです.もしかして店ぐるみでやっているのかもしれません. (2)今後もこういった営業マンと付き合うべきなのか迷っています.お聞きしたいのは,こういった経験をされた方がおりましたら,どう対処されたか色々ご意見を伺いたく....とりあえず電話では穏便に事を進めるためにOKしてしまいましたが,今後は利用するのをやめようかとも考えています.こういった営業マンなので(1)の件も実は非常に不安になってきました...

  • 家を貸すときの仲介業者への手数料は1ヶ月分ですか

    仲介業者との契約書には手数料のことは書いていませんが、1ヶ月分を取られました。最初は口約束で半月でしたが、2度目は交渉もなく1ヶ月分取られました。納得がいきません

  • 管理会社に払う管理費は必要でしょうか

    現在、管理会社を通して、個人(オーナー)が所有しているマンションの一室を 賃貸して借りている借主なのですが、 この1部屋だけを管理している管理会社に家賃6万、管理費3000円の計6万3千円を支払っております。 ここで疑問なのですが、管理会社は実質、エアコンが故障したときくらいの電話対応くらいで あとは契約更新時の資料作成(これも手数料とっていますが)くらいで 毎月仕事してないにも関わらず、3000円というのは高くないでしょうか? マンション賃貸で管理会社に払う管理費用の相場などあれば聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 話を聞くだけでもアウト?

    先輩に相談したらここのことを教えてもらいました。よろしくおねがいします。 まだ大学生だった頃に、たまたま駅で久しぶりに友人と再会しました。 その時に、「今は何の仕事をやってるの?」と尋ねたら、「特に働いてない」と友人は答えたのですが、 その友人が高価なものを身につけていたので聞いてみると、「今はもうやってないけど、ちょっと頑張ってたから今でも毎月100万位もらってるんだ」と言ってました。 気になったので、「どういった仕事してたのか教えてよ」ともう1度聞くと、「卒業して半年経ったら教えてあげる」と言って、その時は回答を避けられました。 今、卒業してから半年以上経ちまして、そいつに今度こそ答えてもらおうと思ったら、 「5項目あって1項目説明するのに1時間半あるから時間空けておいて」って言うんです。 何だか急に不安になって、他の友人に相談すると、「自分もその話あった。行きつけのバーがあるからそこで話そう」と言われたそうです。 始め2項目は友人が僕に説明して、残りの項目は別の偉い方が説明に来るそうなんです。 友人には、話を聞いてやっぱりやめるというのは可能かと尋ねたら「可能だ」と言ってました。 この話を先輩に相談したところ、「聞きに行くだけでもやばい。断れ」と言いました。 明日、友人と会って話す予定になってます。 今、行くべきか行かないべきか悩んでいます。 教えてください。お願いします。

  • 白色申告か青色申告かどちらがいいですか

    主人は土木関係の仕事をしていて、毎月固定給です。 ただ、個人の親方のもとで、昨年は年末調整していない源泉徴収をもらいました。 毎年自分で確定申告しているので申告自体は苦になりません。 個人の親方のもとなので、保険も国保・国民年金です。 今月に入ってこれからは報酬をしはらった形で領収書をもらおうかと思っているので、仕事を請け負った形にしてもらってもいいし、今までどおり源泉を出してもいいし選んでくれと言われました。 今年になって3カ月以上が経過しているので、今さら今年分の領収書を全てそろえることは不可能です。 このまま源泉を出してもらって、確定申告したほうがいいのか、自分で青色か白色申告をしたほうがいいのか迷っています。 固定給は月額35万円です。 どの方法が最良でしょうか?