imotih の回答履歴

全229件中81~100件表示
  • お祝いへ持参のケーキ

    友人のお祝いへ行き、お祝いの品とは別に、その場で食べようと思い 生菓子を買っていきました。 しかし、友人はお茶だけ出し、生菓子を出しませんでした。 「あれ今食べる・・?」と聞かれてしまい、 まさか「食べる」とも言えず、後で皆さんで食べてくださいと 言いました。 自分の常識では考えられないので、こちらが恥ずかしくなりました。 その人の親も居たのに、何も言わないので。 ちなみにもう1人、生菓子を出してくれなかった友人が居ますが、 お茶も帰る頃に出てきました。 状況が子供が居る場合なので、忙しいのかなとも思いますが、 子供が居る家でも今まで、生菓子(生がポイントだと思います)を その場で食べましょうと言われなかった事が無いので、 自分が帰ってから、家族で食べようとする行為に驚きました。 常識が無いと思うのは、自分だけでしょうか? すごくがめつい感じがして、 次回から安い菓子を持っていこうと 思った自分は根性が悪いのでしょうか?

  • 禁煙になりますか?

     喫煙して13年余り、一日に20~30本吸っていましたが、先週禁煙してみようと思いなんとなく我慢し始めました。ただ完全禁煙ではなく一日1,2本吸ったりします。それでも我慢するのに慣れてきた感じなのですが、こんなやりかたでは意味無いのでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 最近、バンコクのバイヨークスカイホテルに泊まった方って、いらっしゃいます~?

    ここ最近、バンコクのバイヨークスカイホテルに泊まった方って いらっしゃいますか~!? 昨年12月に宿泊した時には、ホテル内のスパがハッピーアワーで 昼間の時間帯は「50%Off」になってたんですが、今はど~なんでしょう? その他、詳しいコースや料金、プールの営業時間など、ご存知でしたら、教えて下さい!! 年明け、1月中旬に行く予定です。何卒宜しくお願いします。

  • バンコクのおすすめは?

    初バンコク 20代後半夫婦 タイ語、英語話せない 宿泊:バイヨークブティック 15日夜便出発 16日終日アラン1ツアー 寺院めぐり、アユタヤ祭り、象乗りなど 17日20時空港集合 17日がフリーなので、マッサージや買物をしたいです。 安くて日本語が通じるマッサージ店 タイシルクや、タイらしい小物が買える様なお店 お土産が買える様なお店 日本人でも注文ができる、食事ができるお店 を、教えてください。 また、コレは見に行くと良いというおすすめスポットを教えてください。 タイの鉄道?BTSは時間は正確なのでしょうか? また日本人でも簡単に切符を買って乗れるものでしょうか? 初めてでわからないことだらけですので、 どんな情報でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • ダイエット方法、アドバイスください!

    15歳、身長159センチの60キロです。 体脂肪は約32%です。 小さい頃はアンパンマンでした。 昔は可愛い程度でしたし、ある程度メリハリもありました。 が、今となってはブクブクの肥満体形です。 ですが、体重的には5キロ程度痩せればいわゆる「普通」体系だそうです。 しかし今の私を見て、到底5キロほど痩せれば普通だなんて体系ではありません。 特に下半身、足が酷いのです。 お尻から足にかけてのラインなどなく、足がおしりの延長になってしまっています。 太ももがとても太く、足くびもバドミントンをしていた時に太くなってしまい、メリハリのない足になっています。 太ももやふくらはぎなど、触ると固い感じです。 其れが脂肪なのか筋肉なのか、私には判断できません; 力を入れると固くなるので筋肉かも知れません>< 今はスキニーデニムはおろか、普通のGパンさえウエストよりも太もも優先でしか買えない状況です。 受験生と言う立場ですが、どうしても痩せたくて仕方がなく、質問させていただいています。 自分なりに「やるやるダイエット辞典」などと言うサイトを見たりして考えているのですが、自分で考えるのには限界があると感じています; できるだけ胸を残して全身的(足を中心)に痩せたいと思っています。 受験生なのであまり時間は取れないのですが、頑張ってダイエットをしたいと思っているのでアドバイス宜しくお願いします。 長文・乱文になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 157cm、59キロ。太ってしまって困っています。

    こんにちは。 今、身長が157cmで、体重が59キロもあります。 洋服のサイズは15号前後を着ることになり本当に太ってしまいました。 以前は52キロ前後でした。 体重を50キロくらいにしたいのですが、置き換えダイエット(マイクロダイエットとか)とかつらいダイエットはいつもリバウンドするので、3食普通に食べてダイエットしたいです。 平日の運動は仕事から帰ってくると疲れているのでできないと思います。 何かいい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 助けてください…。妊娠しちゃったかもしれないんです!

    13才の女子学生です。 妊娠しちゃったかもしれなくてすごく怖いんです。 誰にも相談できなくて…。だからここで相談させてください! 私まだぜんぜん性のこととか分からなくて無知なのに、この前(11月14日)セックスしてしまったんです。セックスといってもまだ経験がない私は彼のあれを受け入れることができず、途中で痛いからとやめてしまいました。(彼はコンドームをしてませんでした)でもその後彼に指を入れてもらったりしました。もし彼の指に精子がついてたらどうしよう。それに途中ではあったけどセックスしてしまったのだから…と思い悩んでいます。これって妊娠してしまう可能性ありますよね?不安で不安でたまらなくなり11月16日、妊娠検査薬(尿をかけるタイプ)を使ってみました。陰性だったのでちょっと安心していたのですが、後で調べてみたらもっと日がたたないと検査薬は意味ないそうで…。 ちなみにこの前の生理は11月2日からでした。 中途半端なセックスでも妊娠してしまいますか?指に精子がついたまま女性のあそこに入れてしまったら妊娠してしまいますか?妊娠してるかわかる方法などありますか?わかりにくい質問でごめんなさい。どなたか教えてください!今も不安でたまりません。

    • ベストアンサー
    • noname#49253
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 産後エッチを拒否する夫

     主人33歳で、私は29歳。子供が産まれ授乳中です。  主人は血液が苦手なタイプなので、出産は立ち会いませんでしたが、難産だった為、11針傷口を縫った事など話してしまいました。    さらに、今までは寝てるときに無意識に主人がおっぱいを触ってきていたのに、母乳が出るからか全く触ってこないようになりました。  一度だけエッチをしましたが、おっぱいを触ることはありませんでした。  それ以降性欲がないといいます。  こういうタイプの男性であれば、私が授乳が終わるまで性欲がわかないのでしょうか?  私は妊娠後期からエッチをしてないので、したくてたまらないです。  ただ、会社に相談にのっている女の子がいるようで、主人が言うには浮気はしてないそうです。浮気をしてるかと思って、いろいろ話し合ったのですが、主人は風俗にみんなで行っても、入りきらないで外で待ってるタイプだし、もしあったとしても、少し好きでチュウくらいの関係だと思います。  好きな人としかエッチをしないタイプだから私とエッチできないのかもしれません。  今後妻をまた女性として見ることってあると思いますか?教えてください。

  • 産後エッチを拒否する夫

     主人33歳で、私は29歳。子供が産まれ授乳中です。  主人は血液が苦手なタイプなので、出産は立ち会いませんでしたが、難産だった為、11針傷口を縫った事など話してしまいました。    さらに、今までは寝てるときに無意識に主人がおっぱいを触ってきていたのに、母乳が出るからか全く触ってこないようになりました。  一度だけエッチをしましたが、おっぱいを触ることはありませんでした。  それ以降性欲がないといいます。  こういうタイプの男性であれば、私が授乳が終わるまで性欲がわかないのでしょうか?  私は妊娠後期からエッチをしてないので、したくてたまらないです。  ただ、会社に相談にのっている女の子がいるようで、主人が言うには浮気はしてないそうです。浮気をしてるかと思って、いろいろ話し合ったのですが、主人は風俗にみんなで行っても、入りきらないで外で待ってるタイプだし、もしあったとしても、少し好きでチュウくらいの関係だと思います。  好きな人としかエッチをしないタイプだから私とエッチできないのかもしれません。  今後妻をまた女性として見ることってあると思いますか?教えてください。

  • 夫との性生活

    子供が生まれて一年。 妊娠中からセックスレス状態でした。 主人は性欲は普通で特に強すぎるわけではなく、特にセックスに興味のない私に無理強いはせず育児をする私を暖かく見守ってくれていると思っていました。 産後三ヶ月してから、言い出せない夫の代わりに私から夫婦生活の再開を切り出しましたが断られました。 最近分かったのですが、そのころから浮気をしていたようです。 先日ふとしたことから浮気がばれ、夫を問いつめました。 本当に私以外愛していない、泣きながら訴えます。 離婚を切り出した私に、離婚だけはしたくないと。 浮気の理由は母親となってしまった私に対してどのように接していいか分からず、セックス自体したいけど手が出ず、性欲だけを満たすため自分に好意を抱いていた手近の女性と体だけの浮気をしたと言われました。私の体が子供のものになった気がする、出産で変わってしまった体を見るのが怖いと。 まじめが取り柄の彼、本当によい旦那、よいパパです。 彼のことは大好きです。でもやっぱり浮気は許せない。 どうしたら元の性生活に戻れるのでしょうか。 もう離婚しかないのでしょうか。 それとも浮気を許しながら生活を続けるべきでしょうか。 考えをお聞かせください。よろしくお願いします。

  • ヤクルトとヨーグルトの違いは何ですか?

    もともと胃腸の機能が弱く、近年では胃の入り口が緩み、消化機能も落ちてきました。 乳酸菌などで機能を補いたいと考えているのですが、ヨーグルトはおなかが膨らみすぎるので、ヤクルトにしようと考えています。 両者の機能の違いは何なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひともお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • ホットカーペットの電磁波対策

    子供が小さい為、安全面を考えてこれまで冬場はエアコン&ホットカーペットで過ごしていました。低温やけどをしないように最小でカーペットカバーを二重にひいて使っています。しかし子供がホットカーペットの上で昼寝をするので電磁波が気になります。電磁波カットのホットカーペットなども売られているようですが、買い換えずに既存のもので電磁波の影響を少なくできるような方法はないでしょうか?

  • 結婚するのとしないのはどちらが幸せですか。

    結婚するのと、しないのとどちらが幸せになれますか。 わたしは、独身で20代後半のOLです。 一人でいるのが気が楽だし、 結婚するのも大変そうなので、全くしたくありません。 特に仕事が好きというわけでもありません。 でも、結婚して俺の金だと言われたり、ご機嫌を伺いながら 生活するのはいやなので、結婚しても仕事は辞めたくありません。 共働きで、家事でしんどい思いをするなら今のままが いいと思ってしまいます。 このままでいいのでしょうか。

  • 専業主婦をしています。でも、夫に「養ってやっている」と毎日のように言われるのが嫌なんです。

    専業主婦になってまだ2ヶ月です。教員をしていましたが、不妊治療に専念するため、夫婦で相談した結果退職しました。 私の分の収入が無くなったとはいえ、主人の仕事のおかげで、我が家の家計は苦しい状況ではありません。 しかし、仕事を辞めてからというもの、外食をしている時、夕食の買い物をしている時、家で夕食を食べている時、ことあるごとに主人に「オレにばかりお金を出させやがって」「養ってもらっているくせに」などと言われます。私は私なりに、掃除・洗濯・料理などの家事を一生懸命こなしています。 先日は、発熱しとても体調が悪かったので、「熱があって体調が悪いから、夕食後のお皿、洗ってもらってもいい?」とお願いしたところ、「毎日仕事もしていないくせに、それくらいやれ」と怒鳴られました。 世の専業主婦の皆さんも、旦那さんからこのような扱いを受けているのでしょうか? 不妊治療はしているものの、子どもができれば、私と子どもを「養ってやっている」という態度に出るのだろうかと、気が重くなります。 また、そもそも不妊の原因は主人のほうにあるのに、人工授精が失敗するたびに「お前のせいだ」と言われるのも納得できません。 この人はどういう人なのだろうと、結婚して1年経った今、分からなくなりました。 私が悪いのでしょうか?

  • 現在妻に離婚を求められています。

    現在、妻に離婚を求められています。 現在、私、妻、息子(1歳2ヶ月)の3人で生活をしています。結婚して2年半で共働きです。 妻の性格は基本的には後ろ向きで、何事に対しても不満をもち、良いときと悪いときの起伏が非常に激しいです。 正義感は強いのですが、自分の思う通りに物事が思うように行かないと、落胆し、自分を責め、人の意見はほとんど聞きません。 また、要素としては、妻は小学生位で父親を事故で亡くしており、家庭環境的には暖かい家庭というものが理解できていないのかもしれません。 まず、子供ができ性別が分かった時、妻は女児希望だったため、非常に落胆し男の子なんて育てても意味がないということを繰り返していました。 生まれた後も、正義感はあるせいか、育児の行為自体はしていましたが、日々かわいくない。意味がない。と毎日愚痴をこぼしている状態でした。 さらに、あまり産後の肥立ちもあまり良くなかった事もあり体力的・精神的に参ってしまい、育児も出来る状況ではなくなってしまった為、私は4ヶ月間、育児休暇をとり私が中心となって子育てを続けていました。 やはり、そういう状況は産後うつ等ではないかと考えられたため、精神科やカウンセリング等にも行かせましたが、自分の判断ですぐに行くのをやめてしまいました。本当はゆっくり状況を見ていかなければいけないのですが、すぐに結果を求めてしまい出来ないのです。本当に困りました。 また、私の給料に対して不満をいい(世の中的にはまぁまぁ普通位です)。 給料が安いせいで専業主婦になれないと文句を言い。 しっかりしていない、頼れないと文句を言い。(私はどちらかというとのんびりした性格のため) 何事においても他人と比較して落胆し、どんどん私の事を責めるようになっていきました。 どんどんと家庭から逃げ出そうという気持ちが強くなっていたようですし、昔の男に連絡してあわや不貞ということもありました。(なんとか未然に防ぎましたが) それでも今は病気なのだから妻を一生懸命支えようと頑張りましたが、妻の母親に相談しても、私は関知しないから二人で頑張ってと逃げられてしまってから、どこか糸が切れてしまい、逃避行動に出てしまい一度風俗に行き、また金遣いがちょっと荒くなってしまった時期がありました。この事に関しては妻を裏切ってしまった事実で、非常に反省しています。 しかし、それが最悪なことに妻に判明してしまい、これぞというネタのため今回の離婚を迫られています。 もちろん、今回のことに関しては、私が全面的に悪いです。 しかし、私は妻に対して愛情はありますし、まだ1歳2ヶ月子供の事もあるし、今後も一緒にやりたいと説得をしていますが、妻は聞く耳は持たず、弁護士を通して話しましょうという一方的な状況です。 ちなみに、当然子供のことが愛せていない状況なため親権は放棄すると言っています。 どうするか自分で決めることなのですが、正直私も精神的に参ってきていて、どうしたらいいのか分からなくなっています。本当に悩んでします。 他人に意見を求めるような話でもないかもしれませんが、些細なことでも良いのでアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 既婚者の彼の子を妊娠してしまいした。頭が空っぽです。

    こんばんは。23歳のOLです。 今年の夏から、会社の男性と付き合い始めました。 彼は42歳。奥さんがいます。 子供はいず、互い働き、同居生活を送る(お互い外泊多し)という夫婦関係とのこと。 彼はとても優しく大事にしてくれましたが、 私の性格上、恋愛ベタというか、、連絡をあまりしなかったり、 心配させることが多く、付き合って2ヶ月もせず 「本当に今まで出こんなに好きで、大事に思う人はいないからこそ、辛く、イライラし、互いのためにならない。仕事中気になってしょうがない。」 と、別れを切り出されました。 次の日に「とても後悔しています。意味が分からないと思うが、もう一度付き合ってください。」 と、精神不安定気味な告白を受けました。 断りました。 そして、別れてから2週間。 ふと、妊娠を疑い、安心するために買った妊娠検査薬で陽性。 産婦人科へ行き、妊娠4週間目と言われました。 彼は今海外へ行っていて、一週間後まで戻りません。 なんと報告すればよいのでしょう。 私自身はおそらく中絶を望んでいます。。(頭が働かずよく分かりません。産婦人科で検査を受けるまではそう決めていました。) 今、仕事も順調で、人生の計画でもあと10年は仕事をし、 夢を叶えるつもりでした。(もちろん結婚・出産はその後予定です。) そして今何よりお金がありません。 中絶するのにも15万前後必要ですし、 産むとなると、、、子供の一生を考えると真っ白です。 彼に中絶のお金を払ってとお願いしてもいいものですか? ちなみに彼と結婚を考えたことは一度もありませんでした。 彼自身の離婚や会社、私の仕事、そして私達の性格の不一致からです。 中絶するにせよ、今後彼とは仕事で関わっていきます。 まずなんと報告し、どうして行けばよいのかアドバイスをお願いします。

  • 今週妻と離婚します。

    私は千葉の田舎に住んでいて我が家には11歳~6歳の3人の男の子がいます。 ちょうど2年前に妻が子宮ガンで都内の病院に2ヶ月間入院しました。 私は自営業を営んでいて時間の融通も利き、また実家も近いことから母の手助けもありなんとか地獄の2ヶ月を乗り切りました。 家事一般(掃除、洗濯、食事の支度)に加え妻のやり残した冷蔵庫の掃除や子供たちのクラブの送り迎え、週末には子供たちを連れて片道1時間半かかる都内の病院にお見舞いも毎週行きました。 妻の入院当時私はタバコを吸っていました。当然妻や子供の前ではなく換気扇の下や屋外に出て吸っていたりしました。 妻も病気になる前は私に隠れて(子供を連れて買い物に行く途中の車内などで)吸っていました。 私はタバコを吸う女性は嫌いです。妻はそれを知っています。 妻の退院後、私も今まで以上に妻の体を思い気にしながら吸っていました。 しかし、(末っ子の証言により)何と妻が退院後にも私に隠れてタバコを吸っていることが発覚しました。 タバコは発ガン性物質を含んでいて体に良くないのは子供でも知っています。 私は事実を問い詰めて涙ながらに苦しかった地獄の2ヶ月を妻に訴えました。 妻に(買い置きの物も含め)持っているタバコを全てを出させて、それをゴミ箱へ捨てました。そして私も買ったばかりのタバコ1カートン弱を全て妻のと一緒に捨てました。 さすがに私もブチ切れました。 「今まではお前が隠れて吸っていたことも知っていたけど言わなかった。お前はガンなんだぞ!(告知されています)今度転移したら2ヶ月じゃ済まないんだぞ!俺もやめるからお前もやめろ!!」 「今度タバコを吸ったら離婚するから、子供を置いてこの家から出て行ってもらうからな!!」 私も怒鳴った手前、前触れなくやってきた禁煙生活に相当なストレスが溜まりました。 タバコを吸ってしまっている夢を何度も見ました。 それから約2年が経過し私と子供との会話の中で妻がタバコを買っていることが発覚しました。。。 (子供たちの為にも離婚なんかしたくありませんので)妻に事実を確認するのが怖かったのですがそれとなく聞いてみました。 私「子供たちの言ってる事は本当か?」 妻「そうだけど!」(ちょっと逆切れ気味な口調) 私「約束したのに何で?」 妻「私も色々ストレスとか溜まってさぁ、何度も辞めようと努力したんだけど・・・」 私「ん?何度も努力?いつから吸い始めたんだ?ず~と吸ってたのか?」 妻「そう」 私は全身の力が抜けました。 子供たちは「パパには言わないで」って妻に言われてたそうで、こんな小さい子にそんなことさせてまで吸いたかったのかという怒りもこみ上げてきました。 寝る前に「約束だからな」とひと言残して寝ました。 今後どうしたらいいのか分りません。 とりあえず朝ごはんの支度から洗濯まで仕事前に済ませました。 別れるべきでしょうか?

  • 夫が求めてこない

    私は30歳半ばの既婚者です。3人の子供を持ち、結婚8年目なのですが、夫はSEXしようとしません。特に3人目を産んでからは、回数も減り、年1~2回ぐらいのペースになりました。家庭は、うまくいっていると思いますが、私に対する愛情が冷めていっている様に思います。私としては、いつまでもラブラブでいたいのですが、どのように接したらいいのか分かりません。何かアドバイスを下さい。

  • なかなか、妊娠出来ない時の心の持ち方。

    結婚して、約2年になります。 1年は夫婦2人の生活を楽しみたかったので避妊をしていました。 1年過ぎてから、子作りを始めましたが出来ません。 タイミングがOKでも妊娠の確率は20%ほどなのも聞いた事があります。 仲良しのタイミングも悪くないと思います。 一度不安になった時に産婦人科に行きましたが、簡単な検査では不安要素は無いという事で、タイミング指導などを行ってもらいました。様子見をしようという事でした。 同じ時期に結婚した友人は子供も産まれ焦りもあります。結婚したばかりの知人の妊娠は正直凹みました。 他人と比べても仕方がないのが分かっています。 生理が来ると、ズドーンと落ち込みますが体調が良くなるので毎月前向きにしようと思ってます。しかし、妊娠したら・・・と気にして生理来てから来月の予定を入れるのが気が引けてしまってます。生理が来て次の生理までの予定を立てるという感じでストレスたまります。旅行も生理確認後ギリギリ予定入れますので、希望の旅行も出来ていません。 なんだかこの1年間妊娠をずっと気にしてたなぁ~と思っています。 とても前向きな1年ではありませんでした。 同じような境遇方、どのように気持ちを持って生活していますか? もぅ嫌です。 ちなみに来月には、産婦人科に久々に排卵日の同定をしてもらおうと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#39876
    • 妊娠
    • 回答数12
  • 日が当たらない部屋で育てられる植物

    仕事部屋に置ける観葉植物を教えて頂きたいです。 リビングと寝室には複数の観葉植物がありますが、 ここぞという場所に置けなくて困ってます。 環境ですが・・ ・PCやコピー機などで室温はやや高め ・窓は締め切りなので風通しは悪い。 ・カーテンは常に閉めているので電気をつけなければ薄暗い。 (寝てる以外はほとんど電気つけてますが) 仕事部屋に置くと元気が無くなってしまったり 土がカビたりと気になることがいっぱいで置けません。 ハイドロは一回失敗しているので考えてません。 (陶器鉢で水位がわからず腐らせてしまい、かわいそうな事に) 今年に入りグリーンに目覚めたので 植物の種類・育て方など詳しくありません。 出来れば、大きめな物から、小さめの物まで ご助言よろしくお願いします!