imotih の回答履歴

全229件中101~120件表示
  • パンプス購入。ベロアかエナメルか。

    黒のパンプスを買う予定です。 ベロアとエナメル、どちらがいいでしょうか。 みなさんのオススメを教えてください。 私は、パンツははきません。 スカートかワンピース オンリーです。 身長は、150cm。 服装は、かわいい感じのほうが好きです。 通勤での服装の制限はありません。 冬はブーツが多いので、パンプスをあまり買った事がありません。 今年は、レギンスやタイツと合わせて履きたいと思っているのですが。 下記の3つで迷っているのですが、ご意見お願いします。 http://item.rakuten.co.jp/outletshoes/7195/ http://item.rakuten.co.jp/into-no2/gsz7746/ http://www.rakuten.co.jp/prom/564451/1831322/

  • 不倫する母への気持ちのもちよう

    別の方の相談内容「不倫」を読んでいて胸が苦しくなってきたので相談させてください。 私の母が不倫をしています。もうすぐ還暦なのですが(相手は40代)。 始まったのは私が学生の頃で父親が出張の度に仕事からの帰りが遅くなる母に不安がつのり 私はストレスで胃けいれんまで起こすようになりました(母は知らないふりをした)。 私が母の不倫を知ったのは母の妹からでした。母もどうしようかと悩み叔母に相談したようですが 叔母は「不潔だ!」とののしり私に連絡してきたのです。 大変なショックでした。普段の両親は適度に仲がよかったものですから。 私は母を問い詰め、相手(母の会社の同僚)にも「母を返して」と泣いて訴えました。 母は「お父さんはいい人だけれど、それ以上にあの人(彼)をどうしても求めてしまう。もう残り少ない人生だから幸せになりたい。 あなたがいたからここまで一緒に暮らしてきたけれど。」 と言いました。父は田舎の長男ということもあり世間体を気にして離婚には応じませんでした。「昔から愛してるかはわからない」と言いました。 私は一人っ子ということもあり母が出て行った後がとても不安になりました。 離婚しないまま出て行って親戚にはどう話せばいいのか、父をどう扱っていいのか。。。 「適当に話しておいて」という母が無責任で許せなくて「絶対に出て行くことは許せない。お父さんと私を踏みつけにして一人幸せになんかさせてやらない」と言いました。 相手もよく知っています。私に申し訳ないと最初は思っていたようですが・・・もちろん嫌いです。 この話が出てから10年がたっています。 今でも毎日母は電話をしています。(なかなか会えない距離なので) たまに父には嘘をついて外泊もします。「魂がひきあう関係」なのだそうです。 私は家が狭く出て行きたいけれど孫がかすがいになって成立している両親を見ると気持ちが揺らぎます。 私たちが出て行けばどうなってしまうのか。母の幸せを後押ししてあげた方がよかったのか。 気持ちに整理がつかないまま10年がたち、母がどう考えてるのかも恐くて聞けず・・・ 私がいつまでも「子供」だからダメなのかなぁ・・・とも思いますが、 不安な気持ち・不快な気持ちがうずまきます。 心のもっていきよう、落としどころなどアドバイスしていただければ幸いです。 長文読んでいただきありがとうございます。

  • 「子供あり」にも拘わらず、セックスレスが理由で離婚しようとする私は、(長文です)

    かなりの悪人でしょうか?40代後半の男です。拒否されている側です。家内は、30代後半。10年前に5年間の交際を経て、結婚しました。僕は、バツイチの再婚で彼女は、初婚です。恋愛の時期には、人並みにセックスもあり、デートの最後をセックスで締め括るのも週に1、2度程度ありました。結婚して2年目に子供を授かり、それを機にセックスレスになってしまいました。出産してから、今日まで、挿入に至ったのは、2回。キスとか、スキンシップもほとんどありません。子供は今年小学校2年生ですので、セックスレスは、かなりの重症と思っております。セックスレスは、色々な要因があると思いますが、育児が大変でセックスするような気持ちのゆとりがなかったことも確かにあると思います。が、しかし、それだけではなくて、僕と彼女の性格的な違いも大きな要因と思われます。彼女は、完璧主義、そして、自分に厳しく、かつ、人にも厳しい面がありますが、、僕は、まったくの正反対で、自分にも人にも甘く、どちらかというと、ずぼらな性格であります。この性格の違いが災いし、夫婦仲は、結婚当初から、さほど良くはなく、子供を作るときには、「本当に子供を生んで、3人でやって行けるのか?」と彼女に質されたくらいです。でも、明るい家庭を築きたいという僕の希望は強く、「ずぼらな自分の性格を直すように努力する」と約束しました。僕の言う「ずぼらな性格」とは、「トイレのふたを使用後閉じない」とか「皿の洗い方が悪い」「風呂の洗い方が雑」とか、その程度の「ずぼらな性格」です。家事は結婚してからこなすようになりました。(雑ですが。。。)掃除、洗濯、食器洗い、台所周りの生ゴミの処理もやってます。で、出産を機に以前より、より努力した積もりです。 子供も無事に出産し、すくすくと成長しております。乳幼児の頃は、彼女がセックスを拒否しても、流石にこの時期は、子育てで彼女も疲れているだろうからと、僕も強く求めませんでした。でも、子供も大きくなり、小学校に入ってからは、僕の方から二月に一度は求めるようになっても、彼女は、求めに応じません。育児がいまだに大変であるし、あなたが子供や私に対して理解がないと言います。だから、セックスなんて出来ないと。。。それで、こちらの求めに応じてくれないので、こちらも不機嫌になり、彼女に当たる。そして彼女は、「こんなに悪い夫婦関係なのに、何で抱きたくなるの?!」とせせら笑います。そうした「悪循環」を繰り返し現在に至っております。喧嘩腰にならずに、話し合いをしたことも度々ありました。彼女は、「自分だって女なんだから、このままの夫婦生活であるならば、女に生まれた幸せを感じることができない」ともっともらしいことを言いますが、彼女の様子を見ていると、とてもそんな「女の幸せ」を求めているとは、思えません。「女」を卒業して、「母」になり、性欲がなくなってしまったような気がします。(しかし、先日、僕が迫って行ったときは、「要潤」みたいな男にしか、抱かれたくないと言っておりましたが。。。(苦笑))今は僕は諦めの境地で、「彼女が僕を拒否している」という、既成事実が欲しいがために、なるべく彼女が機嫌が良さそうなときに、セックスではなくて、「キス」とか、「スキンシップ」を求めるようにしていました。(まあ、勿論そういうことが出来れば良いなと思ってはいるですけど。。。)でも、最近は、「あなたの方から求められても、今まで積み上げてきたあなたに対する気持ちが崩れるだけ。私が、その気になるまで、待って欲しい。あなたが求めるのは、逆効果」と言われてしまいました。つまり、「僕がセックスを求める」ところの「既成事実」さえも「禁止」になってしまいました(笑)このような状況であり、自分としては、離婚も視野に入れていて、彼女の言動等の記録を取っている状況です。でも、彼女は、僕がそんな思い切った行動に出ないと高を括っていて、これから先もこの調子でのらりくらりと僕をかわして行くと思っております。 長々と書きましたが、子供がありながら、セックスレスが理由で、離婚しようとする僕は、「極悪非道」な人間なのでしょうか?養育費は、月に20万くらい渡すつもりです。(それでも、彼女は働かざるを得ないでしょう、困ると思います。)次の結婚をする気はありません。たまに風俗とか楽しんで、そちらの欲求は解消して行くつもりです。40代後半の大の大人の書いたとは、とても、思えない稚拙な文章ではありますが、皆様のご意見をお聞かせ下さい。 まだ書き足りない部分もありますので、(僕が彼女に対して詫びなくてはならない点など)お礼にて付記させて頂きます。

  • 夜中パソコン見ながら妻が涙・・・

    30代・結婚3年目の主婦です。 2人の小さい子供の育児に負われ、 主人は仕事が忙しく、夜も遅い為、 満足に夫婦生活がありません。 主人が寝た後、パソコンのメールを開くのですが、 メル友(同性)に励まされ、優しい言葉をたくさんいただき、 夜な夜な涙しています・・・ もし、この状況を主人が見たら、率直にどう思うでしょう? たまに夜中トイレで起きてくるので、 泣いている妻を見て、何事か?と思うのかな・・・? 涙を見せて「寂しい」と主人に想いをぶつけるか、 あまり心配させないように、夜中メールを見ないようにするか、 どちらが良いか、迷っています。 どなたでも構いませんので、ご意見ございましたら、 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#40195
    • 夫婦・家族
    • 回答数10
  • セックスレス夫婦

    34歳の主婦です。1歳8ヶ月の息子と只今妊娠6ヶ月です。主人とは一人目出産した後からセックスレスになりました。 産後は子供に振り回されてとてもセックスをする余裕がなかったけれど、3ヶ月も過ぎれば大分落ち着いてきてそろそろ再開してもいいかなーって思ってましたが、主人の方は全くその気は無く、そのくせアダルトサイトのサンプルムービーをたくさん集めて毎日のようにひとりでやってるみたいです。 恐らく妊娠中に味をしめ、私とのセックスよりもそっちの方が良くなってしまったようです。 そう思うと果てしない悲しみと怒りが私を襲ってきます。 二人目を妊娠したのもただ子供が欲しくてそれだけで、私とお義理のようなセックスをしました。その時はこれがきっかけで修復できるかと私も安易に考えてしまい応じてしまいましたが、今また毎日にのようにサンプルムービーを楽しんでいる主人をみると、嫌悪感でいっぱいになってしまいます。 二人目が産まれてくるのに、毎日悲しい気持ちとひとりぼっち感で涙が出てくる始末です。 どう乗り越えればよいのでしょうか?よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 整形

    別のカテに投稿したのですが、ここのカテの方が見る人が多そうなので色々な話を聞けるかな~と思い改めてこちらで質問します。 今読んでる小説に整形した女性が登場するのですが、彼女は整形前はパッとしない顔立ちだったのに、整形後オードリー・ヘップバーン似の美女に変身します。 質問は、医療の発達した現代では、日本人であまりパッとしない顔立ちの子でもオードリー・ヘップバーンのような西洋人顔の美女に変身する事が可能なのでしょうか? 整形は痛いのが怖くてしようと思った事はなかったのですが、そんなに別人のように変われるなら勇気をだしてみたいと思ってきました。プチ整形という言葉もよく聞きますし・・・

  • セックスレス夫婦

    34歳の主婦です。1歳8ヶ月の息子と只今妊娠6ヶ月です。主人とは一人目出産した後からセックスレスになりました。 産後は子供に振り回されてとてもセックスをする余裕がなかったけれど、3ヶ月も過ぎれば大分落ち着いてきてそろそろ再開してもいいかなーって思ってましたが、主人の方は全くその気は無く、そのくせアダルトサイトのサンプルムービーをたくさん集めて毎日のようにひとりでやってるみたいです。 恐らく妊娠中に味をしめ、私とのセックスよりもそっちの方が良くなってしまったようです。 そう思うと果てしない悲しみと怒りが私を襲ってきます。 二人目を妊娠したのもただ子供が欲しくてそれだけで、私とお義理のようなセックスをしました。その時はこれがきっかけで修復できるかと私も安易に考えてしまい応じてしまいましたが、今また毎日にのようにサンプルムービーを楽しんでいる主人をみると、嫌悪感でいっぱいになってしまいます。 二人目が産まれてくるのに、毎日悲しい気持ちとひとりぼっち感で涙が出てくる始末です。 どう乗り越えればよいのでしょうか?よきアドバイスをよろしくお願いします。

  • 大切な友達との立場の違いについて

    学生時代の友人とある事がきっかけで久し振りに会う事になりました。 私以外はみんな既婚者で子供もいます。 最近のみんなの付き合いの程度は私は知りません。 私はその内の1人(Aさん)とたま~に、ホントたま~にメールしていましたが、 ここ2・3年は会っていませんし、ほかのみんなとも会っていません。 ※実は、会おうか会わないでおこうか凄く凄く葛藤しています。 (会うのは最初Aさんとだけだったんですが交通機関の乱れで都合が悪くなり、ならば久し振りだし会える人だけみんなで会おうとなり、日時調整をAさんがしてくれたという経緯があります)。 (あと、私以外に仕事を持っているのは既婚者で1人いますが、 もしかしたら私の休みの都合を考えて合わせてくれた部分もあるかもしれません。そして、割とみんな家が散らばっていて1時間強かかる場所で待ち合わせです)。  ▼みんなには黙っていますが、  派遣でつなぎつなぎの生活で待機中もよくあり、  仕事不安定、結婚も予定なしという自分が惨めな気分になりそう。   おまけに今回会う友人の夫はみんな公務員。  ▼その場だけ学生時代の自分を演じられたとしても、  既婚未婚の差、まして子供もみんないるという立場の差から  友人が気遣いをしてくれたとしてもしてくれなくても、  心から楽しめないのではないかという不安、  友人達の本音 (やはりチョット下に見られる?) を気にしてしまう不安  ▲私の中では今までの友人の中で最も大切にしたい仲間であり、  普段は疎遠でも強い絆で結ばれていると信じている友人達なので、  立場の違いだけで自ら距離を置いていくことに寂しさも覚える  ▲今回会うにあたって、  他のみんなが私に合わせて多少でも無理してくれていたなら、  会うのをキャンセルするのは負い目を感じる 主にはこのような理由からです。 もう30半ばで未だ独身で仕事さえも不安定なので、 会えるのは楽しみですが、冷静になると躊躇している自分がいます。 同じ立場ならどうされますか。

  • 彼のこと本当に好きなのかわからなくなることがあります。

    こんにちは。 付き合って1ヶ月くらいの彼がいます。 年齢は私が21歳で、彼が20歳で一つ下です。 これまで付き合ったときは、毎日でも会いたくて、連絡も毎日とって、時間がないときでも無理して会うって感じが多かったんです。 でも、今回付き合ってる人は1週間に1回くらい会えば満足できて(会いたいという気持ちはあります。)、無理に会おうとは思いません。 連絡も週に2~3回の用事があるときくらいです。 無理して会おうと思わないのは、1回会ったらしばらく満たされてる?といった感じかもしれません。 これって彼氏のことをあまり好きではない又は興味がないということなんでしょうか?? 自分でも初めての気持ちなので少し困っています。 客観的にみてどう思うか意見を下さい。

  • 薬の副作用

    エビリファイの副作用止めで飲んでいるアーテン(2錠)の副作用で、便秘と尿が出にくくなってしまいました。薬の量を減らせば副作用は出なくなりますか?出なくなるんだったら、医者に言ってみようかと思います。

  • うつで、欠勤。こんな時の過ごし方の質問です。

    うつで、毎週、心療内科に通院しています。 そして、先日、医師より 「仕事はダメ、心をニュートラルに戻してから」って、言われました。 いわゆるドクターストップかな?? ただ、具体的に休職とかの診断書はもらってませんけど。 (そのため、題名は、欠勤と表現) 会社には、うつで通院、悪化での休みを了解済みで、『診断書の提出は必要なし』と言われている状態なのです。 診断書が、あっても、国民健康保険のため、傷病手当ないし、日雇いの契約なので、保障もないので。 で、質問でさせてください。 休職"もどき"のいまの状態の過ごし方ですよね。 部屋に、ずーといるのも、気が、めいるし、外出するのも、休んでいるので、近所とかに、気を使ってしまいます。 (もちろん、会社にも、あるが、必要なら、診断書の件で、医師と相談するつもりなので、これは軽いです。) ちなみに、お金はないので、遊びにはいけません。 どう、過ごしたらよいものでしょうか。 なお、医師からは、『頑張るなよ』って言われてますが。 では、よろしくお願いいたします。 (質問に、失礼が、あったら、ごめんなさい。) 以上

  • うつで、欠勤。こんな時の過ごし方の質問です。

    うつで、毎週、心療内科に通院しています。 そして、先日、医師より 「仕事はダメ、心をニュートラルに戻してから」って、言われました。 いわゆるドクターストップかな?? ただ、具体的に休職とかの診断書はもらってませんけど。 (そのため、題名は、欠勤と表現) 会社には、うつで通院、悪化での休みを了解済みで、『診断書の提出は必要なし』と言われている状態なのです。 診断書が、あっても、国民健康保険のため、傷病手当ないし、日雇いの契約なので、保障もないので。 で、質問でさせてください。 休職"もどき"のいまの状態の過ごし方ですよね。 部屋に、ずーといるのも、気が、めいるし、外出するのも、休んでいるので、近所とかに、気を使ってしまいます。 (もちろん、会社にも、あるが、必要なら、診断書の件で、医師と相談するつもりなので、これは軽いです。) ちなみに、お金はないので、遊びにはいけません。 どう、過ごしたらよいものでしょうか。 なお、医師からは、『頑張るなよ』って言われてますが。 では、よろしくお願いいたします。 (質問に、失礼が、あったら、ごめんなさい。) 以上

  • 鶏肉(ササミ)の(簡単)料理!

    鶏肉が好きなので、良く買って食べるのですが毎回ワンパターン(フライパンで焼いて、塩で味付け)で飽きてきました。 簡単に出来る料理があれば教えてください! 男ですのであまり凝ったもの出来ないと思います。宜しくお願いします。あっ、ちなみに健康を考えてササミを使ってます。

  • 「寄ってくるなオーラ」が出てると言われました。

    最近、ふと、わたしって、人から話しかけられることがあまりないなと、気付きました。 未婚のため、職場でもよく、「誰か探さないと」などと言われます。 先日も、職場の既婚男性にそういうことを言われたので、 「どうして、向こうから寄ってこないんでしょうね」 と返事をすると、 「それだけ、寄ってくるなオーラを出してたら、来ないでしょ」 と言われてしまいました。 異性関係も含め、人間関係全般において、わたしはそういうオーラを出してしまっているのではないか、と思います。 素敵な人と出会いたいという願望もありますし、そういう雰囲気でなく、もっと人が親しみのもてるようなオーラを出すには、どうしたらいいでしょうか。

  • 友人の幸せを素直に喜べません…

    31歳、独身女性です。 3ヶ月前、結婚前提に付き合っていた彼と別れました。 それ以来、素敵だと思える男性にも出会えず、ひとりの日々が続いています。 その頃から幸せな友人と距離を置きたくなりました。 彼女たちと遊んでいても、 『羨ましい、一方で私はこんなんだ…』 と落ち込んでしまい、心からその場を楽しむことができないのです。 彼女たちから連絡が来ても、それはたいてい幸せな報告で そういう報告を見るたびに、焦りや不安で心が乱れます…。 私は心が狭いと自覚しています… 間違っていると分かっています。 人の幸せを喜べないようでは、自分に幸せは来ないともいうと聞きます。 けれど、人は人っていうけれど、 どうしても自分と友人を比べて落ち込んでしまう。 今日は代表的な幸せな友人の誕生日。 お祝いして、と連絡が来ましたが、 幸せそうな友人の顔を見るのが辛いです。 私はどうするべきでしょうか。 本当に苦しいです。 辛口意見でも構いません。 アドバイスをください。

  • 止まらないフケ、痒み、抜け毛‥途方にくれてます。

    自分は18歳の高校生です。3年程前から大量のフケと痒みに悩まされ、1年前に皮膚科で脂漏性皮膚炎と診断され治療しています。 しかしいくら皮膚科に行っても毎回ステロイドを塗って様子をみましょうと言ってくるだけで一向に状態は改善されません。 このサイトでも幾度か質問し、たくさんの回答をいただき実践してみましたがやはり改善の兆しは見えません‥。 夏になった今、痒みやフケが増しもう途方にくれています。 この病気になったかたで完治したかたはいらっしゃるのでしょうかて? またどのような方法で完治したのか教えていただきたいのです。 また現在石鹸シャンプーに変えてみるという方法も考えているのですが実際のところどうなんでしょうか?良いという話も聞きますが刺激が強く悪化するという話も聞きます。 些細なことでもよろしいので回答よろしくお願いします。

  • こんな異性とは絶対に付き合いたくない

    あなたが絶対に恋人として付き合いたくないタイプを教えて下さい。 私は、ヒステリー・かんしゃく持ちが嫌です。 後は言葉遣いが悪い人。これは100%嫌です。 タバコを吸う女性は好きではありませんが妥協できます。

  • 農業したいですか?

    皆さんは気軽に農業ができる環境が身近にあれば、農業をしたいと思いますか? もし、したいのであればそれはなぜでしょうか? したくないのであればそれはなぜでしょうか? 簡単でいいのでご教授いただけると幸いです。

  • 結婚相手に妥協できないところは?

    くだらない質問で申し訳ありません。 タイトル通りなのですが、結婚相手に妥協出来ないところはどこですか? 例えば、年収  長男以外 都会暮らし     優しい 手をつないで歩いてくれる デートであちこち連れて    行ってくれる   などなど  人それぞれだと思います。 みなさんの重視しているところを教えて下さい。 たくさんの方からの回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • できちゃった結婚についてどう思いますか?

    率直ににあなたの思ってること教えてください。 本当かどうかはまだ定かではないようですが、ダルビッシュ投手とサエコさんができちゃった結婚?と報道されていますよね?芸能人・有名人の場合は、その人の今までの行いやイメージにもよるのですが私はどちらかというとあまり良いイメージがありません。(ダルビッシュ投手は、喫煙騒動、そして球団に無断でヌード写真ということがあるからかもしれないですね。) 出来ちゃった結婚でも、結婚の気持ちを持っていていつ妊娠してもかまわないとカップルもいるとは思います。そういう結婚をして幸せな夫婦はたくさんいると思います。私の友人もその一人です。 同じようなアンケートはありましたが、新たに色々と皆さんの意見を聞いてみたいのでお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#56656
    • アンケート
    • 回答数36