imotih の回答履歴

全229件中41~60件表示
  • グアム3泊4日で一人8万円・・・・

    今月出発、グアム3泊4日ツアー、一人8万円って高すぎでしたか?? HISが一番安いだろうとHISに行き、一番安いので、と言って出してもらったツアーです。 が、てるみくらぶという会社とかですと一人32000円、燃油代込み、インペリアル スイート ホテルのクラスというのがあり愕然としました。

  • 住宅ローンの借り換え、今後の金利動向について教えてください。

    はじめまして。現在、三菱東京○FJ銀行から、残金2600万円、32年残ってる住宅ローンがあります。(^_^;) 現在3年固定が終わり、金利が上がったので、変動金利の約2%を選択しました。(店頭金利から通年1%割引です) 月1万ほど返済額が変わりました。 ですが、今後金利はもっと上昇してしまうのでしょうか? 最近のニュースに目を向けてなかったので、なかなか予想は難しいと思いますが、皆さんのお考えを教えてください! また、他銀で良い借り換えのローンなどは無いでしょうか? 借り替えた場合の諸費用を頭金で用意しなければいけませんか? ちょっと都合の良い相談だと思いますが、皆さんのお知恵を貸してくださいm(__)m

  • 私はケチでしょうか・・・

    私は、ケチだと思いますか? 会社員 10歳娘と二人暮らしです。 a*買い物に行くときは、水筒にお茶を持参 b*肉・魚は半額シールのものしか買わない 野菜は新鮮なものを買います。 c*ランチタイムのおでかけ(休日)は、できるだけお弁当を持参 d*映画や入場チケットは数百円以内しか差がないのに、オークション【又は金券ショップ】で購入する。 e*車(ガソリン代・駐車場)と電車賃と どちらが料金が得か考えてチョイスする。 f*会社員なのですが、お昼は家からごはんを持って行き、冷凍食品(半額で購入したもの)をチンと、インスタント味噌汁。 もっと色々 どうかなぁと自分でも思う部分があるのですが ざっと思い出せる部分です。 客観的にいかがおもいますか? 批判も大歓迎です(今後の参考にしたいのです)

  • 禁煙する気のない夫にタバコをやめさせたい

    夫に禁煙させるためになにかいいアイディアはないでしょうか? もともと私の方がヘビースモーカーで、1日3箱くらい吸っていました。 夫は2日で1箱くらいしか吸いません。 私は妊娠を期にタバコを辞め、そのときに夫にも一緒に辞めてもらったのですが、実は外では吸っているようです。 家では吸わないし、本数も多くないのであまりガミガミ言いたくはありません。 でも、私はタバコを辞めて1年経つ今でもタバコ吸いたいのを我慢しています。(授乳、育児に差し支えるので) 夫は 「仕事してるんだからタバコくらい吸わせろ」 と、言います。 気持ちはわかりますが、授乳とか育児とかしている私は吸いたくても吸えないのに…「ずるい」と言ったら変だけど、私だけ我慢させられているようで嫌です。 夫は自分からは禁煙する気がないので、どうやって辞めさせたらいいのかわかりません。 なにか良い方法はないでしょうか??

  • 北海道 結婚 内祝

    今年の5月にハワイ挙式をしました。参加者は彼と私の家族のみです。 先日、たまたま彼の北海道時代の友人が果物を送ってきたのでお礼の電話をし、そのとき結婚した旨を伝えました。 友人は親友なのに水臭いよといい、後日3万円の結婚祝いを贈ってきてくれました。旦那は親友だとは思っていたなかったようで、戸惑い気味です。 このような状況のなか、 お返しはなにが適切かアドバイスをいただけますでしょうか。 私としては一万円の商品券と五千円のペアタオルか実用的な石鹸?で考えていますが、何かお勧めがあったらばぜひともお願いします。 こんな単純な質問してすみません。 北海道は会費制の結婚式のため、彼は結婚祝い金も特に出していないようですし、北海道独自の風習があるのかどうかわからなくて質問しました。どうかお願いします。

  • 教えて下さい!グアムでの海外挙式。旅行会社は別々OK?

    【グアム挙式、“新郎新婦参加の旅行会社”と“参列者の旅行会社”を別々に取ることは可能かどうか】 ※長文大変恐縮です。。 こんにちは。 グアムでの海外挙式について、教えてgooの過去質問も見たのですが、 同じ内容で質問をしている人がいなかったので教えていただければ 幸いです。 来年10月~12月頭のいずれかのタイミングで、 グアム挙式を挙げようと思えています。 現在、いろいろな旅行会社・プロデュース会社などに パンフレットなどを郵送してもらって、多少なりとも研究しました。 それに際し、まず今回決まったことが下記です。 ■旅行会社の、ウェデイングと旅行が一緒になったプランを利用 ■4泊5日、列席者6名の計8名で参加 来年にはマンション購入予定も重なるため、 予算は、出来る限り抑えたいと思っています。 ※参列者の旅費なども、全てこちらでもつ予定です。 通常の旅行時は格安でいける“トラベル子ちゃん”を利用し、 ツアーで参画しているのですが、旅行代理店などの集合サイトという事もあり、とにかく安いです。 同じ出発日・同じ時間・同じ航空会社・同じホテルを利用しても、価格差2万3万はあたりまえです。 そこで今回考えたのが、 今回のグアム挙式で、新郎新婦の2名は 【HISさんやJTBさんなどの旅行会社のウェディングセットプラン】 参列者6名に関しては、 【トラベル子ちゃんを利用して通常のツアー参画】 このように別々の旅行会社で予約をする、というのは 現実的でしょうか? これで予約すると、ザっと計算しただけでも 1名あたり3万円~4万円、6名計算で18万円~24万円が浮きます。 もちろん旅行会社(HISさんやJTBさんなど)にしてみれば、 参列者もセットでやってほしいと思うのですが、私たち新郎新婦側からすれば、浮いた分でオプションなどもつけられれば、、、、。 と思ってしまう次第です。 このような形で、参加する人も少ないと思うので、 アドバイスや、デメリット、逆にメリットなども教えていただけたら とてもありがたいです。よろしくお願いします。

  • 無排卵のようです

    妊娠希望で、不妊専門に通院している者です。 8月10日前後が排卵日の予定でしたが、高温にならず、ずっと低温期が続いています。 無排卵と思いがっかりしていましたが、17日頃に何の気なしに排卵検査薬を使用したところ 反応があったので、もしかして遅れているだけなのかも?と思い、17日に性交しました。 しかし、20日現在まだ高温になっていません。。。 無排卵でも排卵検査薬が反応することもあるのでしょうか?(今回は特にホルモン剤などは服用していません) あと、通っている病院に行くのは、生理が来てからでいいのでしょうか? いつ生理が来るかわからないので、予約のタイミングなどの件で困っています。 どなたか、教えていただけませんでしょうか?

  • 子供をおろすこと

    初めまして。 30歳男性です。 現在は元彼女と病院に行ってきました。赤ちゃんが出来ていました。 ただ彼女とは2ヵ月前に1度別れておりそのまま毎週のように会っていたりが現状です。 なぜ別れたかと言うと自分は結婚したい旨は伝えていました。 資格を取りたいから自分を待たせられないとの理由で別れました。お互い軽率すぎたと思います。 ただ自分はもう一度やり直したいと思っている最中でした。 彼女の回答はあたしの今は無理とおろす答えは決まっているようです。 やはりもうダメなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ma1979
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 学生での結婚・妊娠について

    はじめまして。もうすぐ高校3年生になる女です。 私は今、将来を固く誓った相手がいます。両親もそれはわかってくれているし、向こうの親もそれなりに親しくさせてもらっています。 その相手と今、結婚し、子供を作るか悩んでいます。 私は2年の夏に軽度の自律神経失調症になり、1ヶ月ほど不登校となっていましたが、現在は学校に通っています。学校も楽しいですし、友人もいますし、バイトやサークル活動のようなものもやっています。しかし、自分のやりたいこともしっかり決まらず、これからの人生が真っ暗なような気がしてよく一人で落ち込んでしまいます。それでも、私の将来の夢だった「子供を作り、育てたい」という一心で今までたえてきました。 そんなとき、彼氏(現在大学一年生)が「結婚しよう」といってくれました。子供を作ることもお互い相談して決めました。 しかし、私は今まだ高校生。未成年であって、しかも学生です。親は認めてくれますし、周りも祝福するといってくれていますが、これから先うまくいくのかどうか、すごく心配です。 彼は大学を中退し、就職して家計を支えるといってくれました。私も実際SOHOなどでもいいので、子供がいてもしばらくは在宅ワークで仕事をするつもりですし、現在もパーティーアテンダントの仕事をアルバイトでさせてもらっています。それでも、結婚するにも出産するにもお金は必要ですし、結婚したらそれからは一社会人として生きていかなければならないわけですから、このままでもいいのかとても不安です。 私は結婚や出産に賛成ですし、親も認めてくれています。相手も了承していますし、最近友人も第一子を出産しました。 しかし、このまま高校に通い、大学に行き(エスカレーターの学校なので入ろうと思えば確実に入れます)、就職して、ちゃんと生活が安定してからじゃないと、今の世の中、生活していけないような気がしてならないのです。 答えは3月中に決めようと思っています。できればそれまでにしっかりとこれからについて意思を固めておきたいのです。よろしければご意見お聞かせください。

  • 内科の疾患がある場合の産院選び

    度々お世話になっております。 現在、6週と6日です。心拍が分かったと同時に、甲状腺のホルモンの値が少ないのが気になると医師に言われ、通院中の婦人科クリニックから別の内科へ紹介状を持っていく事になりました。内科での検査の結果、やはりホルモンの値が低く、薬を飲みながら妊娠生活を送らないといけないと言われました。薬で正常値を保てれば、通常の妊娠と変わらない様です。 通院中の婦人科クリニックは産科が無いので、これから産科を決めないといけないのですが、内科疾患がある場合は総合病院がベターと聞きます。他に高齢という事もあり、総合病院を選びたいところですが設備の整っている評判の良い病院は場所が遠く、交通機関を3回乗り換えないといけません。通いやすい所に大学病院や市立病院も有るのですが検診日が限られており、待ち時間が2~3時間あると言われています。 通いやすく、待ち時間が少ないのは産科専門医院か個人病院です。 甲状腺機能低下症&高齢だと、無理をしてでも不便な総合病院、混んでいる待ち時間の長い病院を選ばないといけないでしょうか? ご経験のある方、アドバイス願います。

  • 甲状腺の腫瘍(腺腫)が見つかりました

    妊娠を希望しています。 出産経験はありません。35歳です。 昨年の秋ごろから立て続けに生理周期が乱れ、急に自分が妊娠できるのか心配になって、不妊専門のクリニックに行ってきました。 血液検査とエコーの検査だけでしたが、数値に問題はなく、排卵もしていて筋腫も無いということで、これから半年基礎体温を測って自然に妊娠を目指して、それでダメなら本格的に通うようにと言われて帰ってきました。 それまで、妊娠を希望していたものの、強く意識していたわけでもなくて、何の知識もなく、タイミングなど考えたこともなかったもので、ドクターもこのような判断をしたのだと思います。 その後は、年齢も若くないもので、強く意識するようになり、こちらで色々教えてもらいながら自分なりにタイミングを考えたりして4周期目に入ったところです。 (主人の仕事の都合で、うまくタイミングを取れたかなと感じたのはまだ1回だけなのですが・・・基礎体温にもやっとなれたところです) 本題なのですが、 不妊治療クリニックに行ったすぐ後に乳がんの検診を受けました。 そこで甲状腺に腫瘍(腺腫)が見つかりました。小さく悪いものではないとのことで、要観察となり治療はしていませんが、 甲状腺の異常は妊娠に影響があると最近知り、不安が襲ってきました。 不妊治療のクリニックに行ったすぐ後に甲状腺の腫瘍が見つかったわけですが、 血液検査で問題がなかったこと 腫瘍(腺腫)も治療が必要ないとドクターが言ったこと 今の時点で妊娠を希望することには影響はないと考えていいのでしょうか? 一般的に不妊治療のクリニックの血液検査は甲状腺の異常を疑う検査も含まれているものなのでしょうか? こちらの方からお願いして始めて診てもらうのでしょうか? そもそも甲状腺の異常は血液検査で分かるものなのでしょうか? 神経質になりすぎているのかもしれませんが、気になって仕方ありません。 まだ半年たっていませんが、不妊治療のクリニックにもう1度行こうかすごく迷っています。 どちらかのドクターに詳しく聞いてきたら良かったのですが、それぞれ問題ないと言われたこともあり、その時は知識もなかったものでその2点が結びつきませんでした。 お分かりになる方、どなたか是非教えてください。

  • 30代独身男性へ気のきいたお礼の贈り物とは?

    30代独身男性へ気のきいたお礼の贈り物がありましたら アドバイスをお願いします。 予算は3,000円~5,000円くらいです。

  • 群馬県太田市  漢方薬処方

    いつもお世話になっています。 妊娠を希望していますが、基礎体温などつけ始めたところ 少し生理不順であり、医者には排卵がしにくいみたいだね、と言われ ました。基礎体温もあまり高いほうでなく、生理痛も酷いです。 そこでいろいろ調べていたら漢方がいいという方がわりと多く いらしたので、漢方を処方してくれる病院を探しています。 いつも受診している婦人科では漢方は扱ってないようなので、 どなたか群馬県太田市の方で今現在、過去に不妊、生理不順などで 漢方を処方してもらった方がいましたら、ぜひ病院を教えてください。 ちなみに一度初期(染色体の異常)の流産をしています。そうゆうこともあり、自分の体にあまり自信がないです。健康な体で妊娠をするためにアドバイスなどありましたら宜しくお願いします。 漢方ではなくても他の薬の情報でもよいです。

    • ベストアンサー
    • moai33
    • 妊娠
    • 回答数1
  • ローン会社はどこがいい?(おまとめ)

    現在、消費者金融2社、クレジット会社2社から借り入れが 合計で200万ほどあります。 いわゆる「おまとめ」をして借り替えたいのですが、 どこがいいのでしょうか。 ネットでいろいろ見ていますが、 よく分からないので、おすすめを教えてください! 銀行、カードローン、なんでもいいです。 よろしくお願いいたします。

  • マクドナルドのポテトについて。

    マクドナルドのポテトがアメリカの原子力発電所の近くで栽培されているというのは本当なのでしょうか? 原発付近一帯は放射能汚染されていて、ガンや白血病患者も多いそうです。 近隣住民は生活のためにじゃがいも栽培はやめられず、マクドナルドがそういうじゃがいもを買い取っていると聞きました。 子供にファーストフードを与えている親も多いと思いますが、 これが本当なら、ファーストフード、ますます怖いなと。

  • マクドナルドのポテトについて。

    マクドナルドのポテトがアメリカの原子力発電所の近くで栽培されているというのは本当なのでしょうか? 原発付近一帯は放射能汚染されていて、ガンや白血病患者も多いそうです。 近隣住民は生活のためにじゃがいも栽培はやめられず、マクドナルドがそういうじゃがいもを買い取っていると聞きました。 子供にファーストフードを与えている親も多いと思いますが、 これが本当なら、ファーストフード、ますます怖いなと。

  • 友達付き合いについて(長文です)

    私は現在30歳の主婦(子供なし)です。 皆様は、友人とどれくらいの頻度で連絡を取ったり 会われていますか? 私は、学生時代の友人・社会人になってからの友人で付き合いが続いている友人は8人位です。 それぞれ年に1回会う程度で、メールは(人や時期にもよりますが)数ヶ月に1度位です。 なので、誰からも何の連絡もない時期もあります。 しかも、こちらからアクションを取らない限り、誘いメールなどもほとんどありません。 今までは気にしていて、一定時期をおいて夕食などに誘って会う機会を作るようにしていましたが、 なんだかこっちばかりが必死なようで、近況報告のメールや誘いも何かのきっかけが無い限りあまり送らなくなりました。 それに、私とはあまり付き合いを持ちたくないのかなとも思えます。 また、こっちが親しい友人と思っていても、単にたまに会う事がある 知人の一人くらいの感覚なのかなとも。 自分は、人がどう思ったかなどかなり気にする方ですが、発言や態度に無神経な部分があると思っています。 無意識に言葉や態度で相手を傷つけたりしてきたから、皆が離れていっているのか?とも思います。 最近はとても幸せ続きだったので、気は遣っていましたが、 自分の気づかないうちに話がそっちにいっていたり相手にとって 不愉快な態度があって距離をおきたいと思わせたのかも知れません。 最近ですが、親しい友人の2人(共通の友人ではない)からは、メールの返事すらありません。 会った後のお礼・年賀メールなどこちらから2回程送りましたが結局返信はありませんでした。 (いつもは、かなりすぐに返事が来る子たちです。)それも、言動で何か気に障ったのか気になっています。 また会いたいと思わせる友達ってどういう友達でしょう。 もともと付き合い下手で一人でいるのは好きなのですが、 一方で友達との付き合いも大事にしていきたいのです。 しかし相手の反応がないし方法が分かりません。もうどうしたら良いのでしょうか。 学生時代と違い環境が変われば、皆それぞれの生活があるし 忙しい時もあれば連絡も疎遠になったり普通にこのような感じなのでしょうか。 とりとめの無い文章で申し訳ありません。 どうか感想やアドバイスを宜しくお願い致します。

  • マクドナルドのポテトについて。

    マクドナルドのポテトがアメリカの原子力発電所の近くで栽培されているというのは本当なのでしょうか? 原発付近一帯は放射能汚染されていて、ガンや白血病患者も多いそうです。 近隣住民は生活のためにじゃがいも栽培はやめられず、マクドナルドがそういうじゃがいもを買い取っていると聞きました。 子供にファーストフードを与えている親も多いと思いますが、 これが本当なら、ファーストフード、ますます怖いなと。

  • 仲良し後にする努力を具体的に教えてください!

    結婚2年目の妊娠希望者です。 妊娠するための方法について、性交後にやった方がいいことを教えてください。 友達は、受精しやすくするためのポーズを実行したりしてました。 その努力が実ってか、現在一児の母となりました。 でも、そういうのは本当に必要なのでしょうか? できちゃった婚があるくらいなので、そういうのは医学的な根拠のないものだと思い、私は、性交後、いつもすぐに拭いてしまっていたのですが、 それだと妊娠する可能性は低くなってしまうのですか? 留めておかなければいけない場合、それは一晩くらい置く必要があるのでしょうか。 排卵期をチェックして、仲良くしているのに、妊娠しないのは 行為後の努力が足りないのかと思い、質問しました。 皆様の経験や、知識をぜひご教示ください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • maji-29
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 妊娠希望なのに知識のない親友

    こんにちは。よろしくお願いします。 私には18年の付き合いになる親友がいます。私も親友も28歳で既婚です。親友は妊娠希望なのですが、知識があまりにないようで、私が心配になります。他人が口をはさむことではない、おせっかい、かと思い特に何もしていません。 客観的な意見を頂きたく、投稿させて頂きました。 親友は女性、28歳。旦那さんは30歳。 共働き。交際期間3年、結婚して丸5年、計8年間避妊なし、夫婦生活は月1~2回。妊娠は一度もなし。 基礎体温つけていない。毎月の生理開始日も記録していない。周期も把握していない。生理不順の時もあるそうです。 産婦人科を受診したことが一度もない。 霊感のある叔母さんにいつか必ず授かると言われ信じている。 母親も「病院行かなくてもいいんじゃない?」と言っている。 占い師のところには今まで数回行ったことがある。 妊娠によいといわれるスピリチュアルスポットを巡ったりしている。 友人の妊娠報告を聞くと、気持ち半分はおめでとう、もう半分は悔しい気持ちになる。弟に子供が生まれ、複雑な心境だった。 昨年末に結婚式をしたばかりで貯金はゼロ。 親友はどうも、理論的なことには興味がなく、霊的なものは信じているようです。妊娠しやすい体づくりに興味はなく、いつか自然に授かると信じています。 私は今妊娠6ヶ月で、妊娠して初めて知ることも多く、丸8年妊娠していない妊娠希望の親友が心配になっています。なぜ妊娠できないのか、ではなく、生理周期や妊娠のしくみなど女性の体について正しい知識を勉強してほしいなと思っているのです。もし何かの病気だったら、妊娠してから気づくのではなく、今のうちに一応診てもらったほうが良いのではないかと思うのです。 親友に会うのは年に1~2回です。(距離が離れているので) 会うたびに妊娠の話題は出ますし、強く希望していると話すのですが、どうも「○○神社に行ってきた」などという話題ばかりで終わってしまいます。「一度勇気をもって、赤ちゃんを迎える準備がととのっているか、病院に行ってみたら?」と言っても、「気が進まない」とのことでした。最近、やっと排卵日が月に1度あるんだよ、生理開始日から14日後くらいだけど、正確なことはわからないよ、くらいは聞いてもらうことができました。 デリケートなことですし、夫婦2人の問題でもあるので、干渉せず、このままでもいいかな、と思っていますが、私自身、妊娠について知れば知るほど、早く教えてあげたほうが本人のためかな、という考えが頭をよぎります。 皆さんはどう思われますか?客観的にみて親友は不妊ですか?(深刻ですか?)放っておくべきですか?知識を伝えるべきですか?

    • ベストアンサー
    • m-cabi-
    • 妊娠
    • 回答数11