kerogiro の回答履歴

全224件中161~180件表示
  • 告白について

    泊りのデートに誘われたので、私が「ちゃんと付き合ってからじゃないとダメ」と言ったので 「わかった。」と言われた後に 「オレもその方がいいし、○○が好きだ。付き合って欲しい。」と告白されました。返事はしてません。 私が告白をせかしてしまった様な感じもしますが、この言葉を信じてもいいでしょうか?  アドバイスお願いします。20代後半女性です。

  • 変わらないで欲しい

    私は大学4年間付き合った彼と3ヶ月前に別れました。彼とは大学を卒業した後、仕事の関係で遠距離恋愛でした。 別れた理由は結婚を考えられるかられないかでした。色々事情があり私は彼を結婚相手としてどうかと思ったので私の方から距離を置こうと提案しました。しかし実際は別れた状態です。でも、お互い好きな気持ちはあってそうなったので連絡はたまにとっていました。 ここからが本題です。彼は営業職なんですが、その会社では接待で風俗店に行ったりするのが普通らしいんです。他の会社もそうかもしれませんが、正直ショックで泣きました。キャバクラまではいいです。でも風俗だけはいくら接待とはいえ行って欲しくないです。男としての品格が落ちるというか、そーゆうことをする人は私は大嫌いで偏見の目で見ます。 もう彼女ではない私が言う資格はないかもしれません。でも彼とは4年間一緒にいて今でも友達以上に思っており、彼との結婚についてももう一度考えてみてはいます、よく知っているし、本当の彼のことも分かっています。 淡白な人なので風俗などには興味もなく、純粋だった彼がそーゆうことをされたら本当にショックです。彼のことを偏見の目でも見たくありません。 前に上司から風俗に誘われたそうですが、その時は断ったそうです。ずっとそうして欲しいですが、仕事が絡むとそうはいかなくなるかもしれません。 また、自分で契約などを取ったり、給料があがってくると人を見下したり態度が大きくなったりと変わる人もいると聞いたことがあります。彼は父親の影響もありそうなる可能性はあります。 要するに私は彼に変わって欲しくないんです。沢山彼を見てきて一番彼らしい部分を見てきた分、今の環境で変わられたら本当にショックです。彼にとっても良くないことだと思います。 元々付き合い始めた当初は嘘をつくなど屈折した部分はありましたが、彼いわく、私と付き合ってから変わった(良い方に)そうです。私もそう思うし、回りの人もそう言います。 私と別れてこの環境。どんどん悪い方へ変わってしまうんじゃないかと。。。 この気持ちどうしたらいいとおもいますか?

  • 学歴詐称2

    就職して15年ほど、現在40歳になります。ある大学の通信教育を卒業しているのですが、面接の際、履歴書に「通信教育」の文字を入れませんでした。 今回、職場で資格試験を受けるように言われ、そこで大学の卒業証明書が必要になりました。これは学歴詐称になるでしょうか?事が明るみになる前に退職したほうがいいものか悩んでいます。実は、以前この質問をして、回答していただいた際に・・・ >どこの大学の通信教育であっても、卒業して学位を取得していれば、通常の卒業生と「同じ」ですし、証書、証明書など各種書類も「同じ」内容です。 いいっていただき安心したのですが、大学に連絡して問い合わせたところ、「通信教育」の表記は入れさせてもらうとの返事。 やはり退職するしかないのでしょうか。年齢も年齢ですし非常に悩んでいます。

  • 借金の返済について

    約20年位前に父親に対して、いろんな事情で2~3回に分けて約500万円くらい借金し毎月少しずつ返済していましたが、返済2~3年後に200万円くらい支払った時点で父親からもういいよと言われて返済が止まってましたが最近になって、あのときの借金を返してくれと言われていますがまた返済しなければならないのでしょうか?借りたときは口約束だけで借用書などありませんし古い話なので返済についても領収書などありませんのではっきりといくら借りていくら支払ったかの詳しい金額などもわかりません。皆さんのご意見宜しくお願い致します。

  • 彼との生活に少し疲れています・・・

    30代前半の女です。 付き合って2年、現在同棲している彼との生活に、最近疲れを感じています。 1。 ありがちな悩みですが、彼は全く家事をしません。 2。 彼はかなりの偏食で、野菜・果物・キノコ類・魚その他もろもろを食べません。 さほど料理好きでもなく、うまくもないので、毎日献立と調理に頭が痛いです。 3。 彼はかなりのゲーム好きです。 私もゲームをするので、止めてほしいとは思いませんが、ゲームの仕方はかなり私を振り回しています。 4。 私は、彼に何もプレゼントをもらったことがありません。 私は、男性は基本的に記念日を重視せず、重視したい女性の気持ちに疎い生き物だと思っているので、私が彼にプレゼントをあげても返してもらったことがない、記念日を忘れている、ということをさほど問題視はしていません。 5。 私がちょっと体調の不良や疲れを口に出すと、競うように自分の大変さを強調することがあります。 「自分の方がより体調が悪いorより仕事で疲れてる」と言われているようで、もやもやします。 要点だけ見るとダメダメな感じがしますが、彼は彼なりに私のことを大事にしてくれていると思います。(実感できる部分もあります) 私の事情で今すぐ結婚は無理なのですが、事情が許せばすぐにでも双方の両親に挨拶して結婚も考えているようです。 子供も欲しがっています。 怒鳴りあいや言い合いの感情的な争いが嫌いな人なので、不満があれば話せば聞いてはくれます。 聞いてはくれますが、宥めて聞き流されているだけのような気がしています・・・。 彼自身が譲れないことについては、「イヤなら止めても(別れても)いいんだよ?」という言い方で逃げます。(これはかなりズルいと思っています) 彼は私が彼から離れることはできないだろう、と思っているようです。 なんだか、彼は掴みようがないのです。 私が彼に対していろいろ我慢しているのと同じように、彼も私に対して不満に思うことはあって、我慢してくれているのだろうと思います。 ですが、彼が私のためにしてくれていることって何なんだろう・・・?? 最近、不満とも不安ともつかないこの気持ちが多く湧き上がってきて、悶々としています。 また、仕事とゲームしかせず、好き嫌いばっかりで人の料理の苦労も知らず、家事もせず、ちょっと生活費を多く持ってるだけの癖して・・・と、自分の中でどす黒い感情がこみあげてくることもあり、イライラが治まらず、彼に当たってしまうこともあります。 彼が家事を全くしない状態で子供を作ることにも不安があります。 みなさんこういう気持ちになったら、どうやって治めているのでしょう?? どういう風に彼に話しをしたらいいのでしょう?? 自分の気持ちもよくわからなくなってきてしまいました。

  • 男の方へ質問

    今夜、数年友達だった男性と銀座で待ち合わせて食事します。 そんな食事中に、女友達からアプローチされたらどう思いますか。 二人とも社会人20代後半です。

  • どうやってお断りを入れたら…

    現在大学に通って居ます。大学の生徒会的なところに所属しています。 鍵の貸し借りや、夜遅くまで業務をしていることがあり、学校の門衛さんとは、顔見知りでした。 私自身は、使う門の関係でそんなに行く機会も無かったのですが、生徒会自体はとても門衛さんと仲良しです。 門衛さんから差し入れが合ったり、イベントが会った際にはこちらからも差し入れをしたり、と言う感じです。 この前ちょうどイベントがあり、食事の班を担当していた私が差し入れに行きました。その帰り、見回りをしていた門衛さんに会い、差し入れをしましたので、食べてくださいね、と声をかけました。 次の日、生徒会の部室に行くと、私宛てに門衛さんからお菓子と手紙が届いておりまして。メモみたいな感じでしたし、「昨晩の貴方は輝いていました」といった感じで…。冗談めいてもいましたし、メモだったので皆に見られ、ちょっとした笑い話になりました。 数日後に門衛所に行くと、その方がいらっしゃったので、「この前はありがとうございました」と伝えると、「うん」とだけ言われ、やっぱり冗談だったんだと思いました。 それから数回お会いする機会も会ったのですが、特に変わり無く。 と思っていたのですが、今日、生徒会室に、私宛にお手紙がありまして。今回は封筒に入っていました。 中は、「食事に誘おうと思ってたのに、自分なかなか言えなくて、最近変な行動が多かったと思うけど普通に接して欲しいです」といった感じでした。(書いてしまうのも申し訳ないとおもったのですが…) 完全に思っても見なかった事態に大慌てをしております。 おもしろいいい人、というくらいだったので。まして私はお付き合いしている人も居ます。 ただ、顔を合わせる機会は多分色々とあると思います。 しかも告白されたわけではないのに、こちらから「私彼氏居るんです」と言ったらどうなることか…。言うとすれば、相手はお仕事中ですし。 学校に居る方なので、学校の友人たちやまして生徒会のメンバーに相談することは出来なくてここで相談させていただきました。 私はどういう対応をしたらいいのでしょうか。(自分でも一生懸命考えているのですが…) また、うまくお断りを入れる方法などあるのでしょうか…? 以前付き会っていた方でしたが、振った時に大変怖い思いをしていて本当に戸惑って居ます。 よろしくお願いします。

  • 本命と遊び

    最近仲良くしてる年下の男の子がいます。彼と知り合ったのは 仕事関係です。週に2回だけ一緒になります。 知り合ってすぐに「絶対落としてみせる」と笑いながらいっていたので 遊びかな?って思って軽く流していました。何度か仕事場で会ううちに 家が近くともあって一緒に帰るようになりました。 そして先日寝てしまいました。彼が遊びのつもりだったらしつこく その後するとウザがられるだろうと思い、連絡もこっちからは しませんでした。が、それから2日して連絡がきて「冷たいよね~ 連絡くれなくて・・・」と言われたので「気を使ったんだよ」と いって彼の反応を少しみてみようと思いました。 それから毎日彼からメールがきました。仕事場で会っても私は 普通に接していました。今度はなかなかプライベートで会ってくれ ないといじけてるメールがくるようになりました。 その後結局又ダラダラと体の関係を続けることになっています。 といっても彼からほぼ毎日連絡がきます。でも、本気でつきあいたい と思ってくれてるのか?それともただこのままエッチする相手として 利用されるだけなのか?それが解らずです。なんだか怖くて 素直に彼をそれを聞けないんです・・・・・ これって男心からするとどうなんでしょうか?

  • エクセル:一部の行・列を固定してスクロールさせない

    Excel2003です。 設定した列・行のみ、スクロールバーを動かしてもスクロールさせない、という設定にしたいです。 例えば1~2行目をその設定にした場合、 1行だけ下へスクロールさせると1,2行目は残り、3行目が見えなくなる、 といった状態です。 現在使っているシートがその状態で(人から貰いました)、 上記設定が欲しい場合はそのシートをコピーすれば良いのですが、 どのように設定されているのか興味があるので、 知っている方いましたらよろしくお願いします。 (過去ログに「それはできない」というような結論のスレッドがあったような…)

  • 子供と披露宴に出席する際のご祝儀

    友達の結婚式に、子供(小学5年生)と一緒に呼ばれました。 ご祝儀はいくら包んだら良いでしょうか?

  • 肌がコンプレックスでも恋愛してる人

    恋人と明るい所で接する時とか相手に汚いと思われるんじゃないかと気になりませんか?

    • 締切済み
    • noname#34013
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 突然 目上のかたからお中元

    突然 目上のかたからお中元を頂きました。 もともと 我が社にいたかたで 独立し 我が社の人脈を使って出入りの業者としてこられている方です。 私が在職中は このかたはもうお辞めになった後で 一緒に仕事をしたこともありませんし 重役クラスの方なので なんで ぺーぺーの私にこのようなものを送ってきたのか理解できません。 間違いかと思い いろいろ探りを入れてみたところ どうも私たちのチームの住所録を部下が見せたとのこと。 私は既婚者であり ご令嬢のお相手さがしでもなく、また 家内工業的な経営と聞いているので ヘッドハンティングでもないと思います。 ただ いつもニコニコしがんばってるね。などと声をかけてきてくれたり 他愛無い話をしてこられることは度々ありました。 しかし お中元の意図がわかりません。 とにかくお礼状を書かなくてはいけません。 お礼状には どのように書けばいいのでしょうか? あまり 書いたことがなく困っています。 なにかよい 文例集などあれば教えてください。 それと 目上の方に お断りの文面を書くのはいかがなんでしょうか? できるだけ失礼のないようにしたいと思っています。 みなさま どうぞ お知恵を貸してください。 おねがいします。

  • 肌がコンプレックスでも恋愛してる人

    恋人と明るい所で接する時とか相手に汚いと思われるんじゃないかと気になりませんか?

    • 締切済み
    • noname#34013
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 仕事を辞めるか悩んでいます。

    整骨院の受付のバイトしています。 働いているスタッフと合わず辞めるか迷っています。 3人(院長・院長助手の先生・受付)の人間性についていけず、かなり ストレスがたまってしまいます。 仕事自体は覚えると慣れるのですが・・ 入った当初、二人入った方が急遽おやめになると言うのを聞いてから「?」と思っていましたが気にせず頑張っていました。 そのうちだんだんと3人の「素」が見えてきてしんどくなりました。 ・患者さんの悪口を言う(かなり理不尽な言い方で)それに耐えられない・一つのことを教えてもらうのに3通りの(3人)教え方がありどれをしていいのかわからない・いつも持ち上げてないと機嫌が悪い・患者さんの前でどなりちらすデリカシーのなさ・・等ほかたくさんあります、書ききれないくらいに。 二日前から体調が悪くて今日病院に行ったのですが自律神経失調症と言われました。 働き始めてまだ間もないですが原因はここで働いてストレスになったからとだ思います。 病気になったことを伝えると「大丈夫、大丈夫。そんな病気直ぐ治るから・・今日は休まずきてな」と言われました。 私はすごくショックでこんなに体調が悪くてしんどいのに来いということと、「そんな病気」と言われたのに傷つきました。 正直、人を癒す仕事の人がこんな発言をするのが信じられません。 今まで理不尽なことが多く、何度も辞めようと思い、でも「一ヶ月は頑張って続けたい」と自分を励ましながら頑張ってきましたがもう限界かもしれないです。 でも、私に会いに来てくれるご老人の方のことを思うと辞めないほうがいいのかな?とも思います。 「人間関係はどこでも何かしらあるよ」と友人や兄弟に言われるのですが本当に度が超えています。 私は頑張って続けたほうが良いでしょうか? それとももう頑張らなくて良いでしょうか? どなたか背中を押してください・・ よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問させてください

    こんにちは。 私は25歳の女性です。 私には付き合って1ヶ月になる彼氏がいます。 先週、彼と初めて関係を持ったのですが、それ以降 彼の態度が少し変わったように思い、気になっています。 例えば ・電話をかけてくれなくなった ・メールが必要最小限、簡潔になった ・離れているときの私の行動を知りたがらなくなった ・話し方(口調)が粗雑になった というようなことです。 そこで、どういった理由が考えられるのか知りたく、質問 させていただきました。 もしよろしければコメントいただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 使わなくなった碁盤・碁石の処理

    カテ違いかもしれませんが、わからなかったので、こちらで質問させてもらいます。 家に眠っている碁盤・碁石を処理したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? ちなみに、碁石はプラスチック製です。

  • こんな会社どう思いますか?!

    主人の義弟(訳あって主人からも義弟)が就職した会社の事でお伺いします。 義弟は今24歳です。中卒で木造大工をしています。頭があまり良くなくて世間の事も全然分っていません。 そんな義弟がとある会社に就職しました。 ですが、それから仕事とお金で悩む奥さんはパニック障害に陥るまで、悩みが大きくなってしまったようです。 (ちなみに義弟家族と私たちは仲が良いです^^) ・大きなゼネコンの下請け会社 ・従業員17名。とりあえず株式会社。 ・毎月、日給1万円掛ける日数分の給料。 ・所得税等は一切引かない。 ・雇用保険に入っていない。 ・残業代は出さない。 ・個人日報をつけていないため、実際の残業時間等は把握できない。 ・会社命令の研修に参加する時は、研修費は自己負担。  さらに欠勤扱いとなる。 ・団体障害保険料が引かれる。 ・手当は一切ない。 ・国保・国民年金は自分で払いに行く。 ・健康診断はない。 これって、会社なんでしょうか。。。奥さんは生活の事とお金の事で頭がいっぱいで過呼吸が2週連続で続き、精神的にも大夫まいっているようです。 義弟は今、自分の腕が向上する事だけを考えているようです。上記の件を踏まえて違う会社を探した方がいいのでは?と言ったのですが、「やめる」ということも上司にいえないそうです。 ですが、2歳の子供がいるのにいつまでもこのような状態では微妙ですよね。 みなさんは、ご主人や弟がこのような会社に勤務したらどうしますか? だまって見守るしかないのでしょうか。。。 奥さんは、できれば違う会社に勤務して欲しいと考えていて私も数日前に彼に奥さんと一緒にお話した事がありました。 ですが、何がおかしいのかわからないようなんです。困った物なんですけど。 義弟に分らせる為にはどうしたらよいか(転職を含め)、また、止めないなら会社に認めさせるところはどうやったらよいか、お知恵をいただけないでしょうか。 (例、雇用保険はかける義務がありますよね??) まとまりのない文章で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 【至急】妊娠中、友人のお通夜とお葬式

    過去の質問内容も見ましたが、とても迷い、悩んでいるので改めて質問させて頂きたいと思います。 今朝、高校時代の友人が昨日亡くなったと彼女の旦那様、他の友人から聞きました。 お通夜だけは行くと思って母親に話した所、今そんなに泣いているのだから実際に会ったら私の体、お腹の赤ちゃんに差し支えるからやめておきなさい。 後日改めてお参りに行けばいいと言われました。 現在妊娠35週に入った所で来月中旬出産予定です。 ショックのあまり、体調を崩したり、胎児に影響したり・・・と心配のようです。 彼女とはつい先日久しぶりに偶然会ってお互い元気そうだったのでまた連絡するねと言って別れたばかりです。 ほんの2日前にメールでも話していたばかりなのに・・・。 死因は自殺でした。 深い悩みがあっても表面に出さない子だったようで、彼女がそこまで思い悩んでいたとも思わず、今さら思っても仕方のない事ですが、もっとしっかり話を聞いてあげるべきだったと後悔しています。 本当に今、どうしていいのか分かりません。 お通夜は今夜7時からあります。少し距離はありますが車で行ける範囲です。 父も母も反対していますが、私は行きたい・・・。でもその場で冷静にいられる自信はありません。本当は会うのも怖いです。 やはりこんな精神状態では行かない方がいいでしょうか・・・。 一応、今の時点ではお断りし、お香典を友人に渡しておきました。 お通夜、お葬式に出席する代わりに私に出来る事などあるのでしょうか・・・。 どちらにしても彼女とはもう話す事も出来ませんが・・・。

  • 表現方法

    敬老会のご案内ですが、冒頭に’ご高齢者のみなさまへ’とあります。 何となくご高齢者の部分が気になり、もっと適切な表現が無いか迷っています。対象者は70歳以上ですが、’70歳以上のみなさまへ’もちょっと引っかかる感じがしますが、如何でしょうか?宜しくお願いします。

  • 恋愛的好意? それとも友達?

    好意を持っている女性に2回目のデートを申込み、OKが出ました。 ランチへ行く予定で誘ったのですが、先日彼女の方から「その日の夕方、予定がなければ催し物へ行かない?」とデート延長?の申込みを受けました。 これって彼女も私に恋愛的な好意を持っているって事ですか? それとも友達としての好意なのでしょうか? 初めてのデートのお誘いは、彼女からは受けています。 普段のメールも、どちらかと言うと彼女から来ます。 「優しくって格好いいから、もてるんじゃない?」って言われました。 ただ、彼女は男女問わず友達も多いので友達の一人として見られている可能性もあります。