pyon_chan の回答履歴

全302件中121~140件表示
  • 固定資産を除却した場合の連結仕訳を教えてください

    S社がA社へ有形固定資産を売却しました。  S社仕訳 売掛金 / 売上   1,500,000-  A社仕訳 固定資産 / 未払金 1,500,000- 150万の内、30万が内部利益なので、  連結仕訳 売上 / 固定資産   300,000- 4年均等償却で残存価格0円として、  A社仕訳 減価償却費 / 減価償却累計額 375,000-   連結仕訳 減価償却累計額 / 減価償却費 75,000- その後、A社でこの固定資産を除却しました。  A社仕訳 減価償却累計額 375,000- / 固定資産 1,500,000-       固定資産除却損 1,125,000-  この場合の、連結仕訳を教えてください。また、上記の仕訳は税効果を無視した場合、あってるのでしょうか。  宜しくお願いします。      

  • 再雇用について教えて下さい!?

    再雇用についてお聞かせ下さい。25才、男です。 過去の経歴から話します。 初めの会社は3年間勤めていました。 景気が悪くなり退職と言う事になりました。 次に1年間、設計の仕事をしていました。 この会社を辞めた事は凄く後悔をしています。 そして、又次の会社を勤め3年通信関係の仕事をしてきました。 ここも景気が悪くなったのと、仕事がハードすぎると分かったので、退職しました。今は4ヶ月になりますがうまくいっていません。 そこでお聞きしたいのですが、設計の仕事をしていた会社に戻る事は出来ないでしょうか? 辞めた後、3ヶ月ほどしてから戻りたいと言ったのですが、結局駄目でした。現在は辞めてから3年たちますが、戻る事は出来ると思いますか?後々考えると、規模も60人くらいで、やめていた人もほとんどいなかったので良い環境でした。 挨拶に行くのであれば、以前電話をして断られたので、直接訪問しようと思います。 あつかましすぎるでしょうか? みっともない事は、分かっているのですが、戻れるなら戻りたいと思っています。意見を聞かせてください?

  • 定款変更の費用について

    現在、社員1名の株式会社を経営中です。 今後、定款の変更が必要になることがあるのですが その際に必要になる費用を教えてください。 1.会社の住所が変わる(別の市) 2.会社の目的を変更する(目的の追加) 3.役員の住所が変わる(事務所兼自宅なので) 4.公告の方法(官報から電子公告へ) また登記は電子定款で行いましたが、定款変更の方法は同じですか? 登記の際にFDをいただいたのですが、それはずっと保管しておくものなのでしょうか。 FDだといつかデータが消えそうで不安なのです。 質問が多岐にわたってしまいましたが、お暇な時にご回答頂ければ幸いです。

  • 授権資本での起業

    (そもそも考え方が間違っているかも知れませんが)現在、資本金250万で授権資本1000万の株式会社設立を検討しています。 1)定款に資本金1000万と書けるでしょうか?(授権資本である旨の条文を明記するのでしょうか?) 2)1株5万円の時、発行株式数は200株となるのでしょうか? 3)発起人の株式割り当ては、払込資本に応じて割り当てればよいのでしょうか?(払込資本250万なので母数は50株?) 4)授権資本での口座の開設や融資を受ける際、また授権資本そのものに何か不利なことはありますでしょうか? 5)定款作成上、気をつけるべき点などがあれば併せてご教授頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願いします。

  • 回答者の方の真意は?

    こんにちは 私は今までに何度か質問をしてきたものです。 質問内容を簡単にまとめると、【京大に入りたかったが入れないので仕方ないから他の大学に行く。そして、大学在学中に京大生と対等だと評価されるためにはどうすべきか?】などそんなことです。 そして今までに何度か回答をもらいましたが、はっきり言って回答者の方の真意がわかりません。 一番多い回答はおそらく【人間は学力だけではないよ】という類のものです。 確かにそれはそれで正しい意見だとは思いますが、質問の回答になっていません。 極端に言うと、YES、NOで答えるべき疑問文でどちらでも答えていないパターンです。 また、そういうように答えてくださる回答者の方は私が大学に入ってから勉強すべきでないというように思っているのでしょうか?もしくはどれだけ勉強しても京大生と同等にはなれないと思っているのでしょうか?そのあたりがはっきりわかりません。 次に、【大学に入ってからではなく今努力しろ】といった類の回答もありますが、はっきり言いますが、今も努力をしていることは文脈で読み取れないでしょうか? 京大に入れないということは、阪大や神戸大にも楽々合格できるというわけではないのです。(もし現段階で阪大、神戸大に楽々合格できるほどの実力があれば、京大を狙っているはずです。)私の実力では、阪大神戸大が最大限なんですよ。実力の120%で阪大です。だから、今努力していないわけではないんですよ。そこがわかっていない方が多すぎますね。一度でも受験に携わったことのある人ならばわかるはずですが、、、 そして、結局回答者の方は【大学に入ってから学力をつけても、大学在学中においては大学名が邪魔になって、京大以外の大学からは京大生と同等と評価されず、低い評価を受けるだろう】 という私の意見に対して肯定的なのか否定的なのか? そして肯定的だからどう思うか、否定的だからどう思うか そこもはっきりしてほしいですね。 回答者の方々の本音が知りたいところです。 お手数をかけますが・・・出来るだけ詳しい回答待ってます。

  • 赤字会社への銀行の対応について

    私は中小企業メーカーに勤めるモノです。 会社のことで不安要素があるので、質問させて下さい。 弊社は売上150億くらいの中小企業です。 2期連続赤字決算を出しており、 先日、社長が退任し、同族の新社長に代わりました。 そんなおり、メインバンクの支店長、支社長、担当者が 中国と国内3箇所にある、工場の視察を希望し、見てまわったようです。 そんなお偉方がわざわざ足を運んで見に来るっていうのは 前向きなことなのでしょうか? それとも、つぶしにかかっていて、資産評価でもしてるのでしょうか? ちなみに、銀行の担当者は最近、転勤で異動してきた人で はりきってる感じです。 手形の流動化の提案とかいって、上位取引先の売掛債権を 担保にもっと、お金を借りるような話を持ってきたりしてます。 私ら事務員は、そんなことしたら、身包み剥がされそうな気がして コワイよねって昼休みに話していたりするのですが、 世間一般的にはこのようなことはよくあるのでしょうか? 銀行のこのような、行動に関して、ご意見賜りますようお願い申し上げます。

  • 大学進学後の努力は認められないのか?

    こんにちは 大学進学後の勉強の努力って、自分の高校時代の友達に認めてもらえるのでしょうか? 例えば、大学受験で一橋に進学したAさんと横国に進学したBさんがいたとします。 大学名だと明らかにAさんのほうが上です。 しかし、大学入学後、Bさんが必死に勉強して、大学を卒業する頃には、経済学については横国で1番といってもいいぐらいの実力をつけたとします。 実力的に言えば横国の首席ならば一橋生と同等かそれ以上といってもいいはずです。しかし、高校時代の友人はBさんの大学進学後の努力なんて見ていないわけです。そのために結局、大学名でしか学力は判断できないので、BさんはAさんより低い評価を受けますよね? つまり結局は学力の評価は、大学受験で進学した大学のレベルで決まってしまうんでしょうか? 大学進学後にいくら努力しても大学院に進学しない限り、高校時代の友人に「お前、勉強頑張ったんだな」と認めてもらえることはないのでしょうか? だったら大学進学後に頑張ったらいいなんて嘘っぱちだと思いませんか? ご意見をお願いします。

  • 会社の解散から清算結了まで。

    事業が思わしくなく、閉鎖するに当たって 解散から精算結了までの事務手続きをわかりやすく教えて下さい。 用意する書類、登記など、順番に教えて頂けたらと思います。

  • 夜勤専属はやっぱりしんどいですか?

    今勤めている所が来月から夜勤専属勤務が始まるのですが、私は今日勤で夜勤に移るか悩んでいます。(夜勤に移るか日勤のままかは選べます) もともと仕事を始める前に家でゴロゴロしてた頃は朝4時、5時に寝て昼の12時頃に起きる生活をしていたので夜勤の方が合っているかと思ったのですが、やっぱり家にいるのと働くのとでは違うのでしょうか? 詳しいことをいえば日勤が5勤2休で8時半から5時までの8時間と、残業が2時間半で夜勤もこれと同じ条件で5勤2休で夜の8時半から朝の5時までの8時間で2時間半残業です。 交代制勤務ではなく夜勤専属で、5勤2休はきついんでしょうか? 給料はやっぱり夜勤の方が良いのですが、体の調子が悪くなるようだったら日勤のままで居ようかと思っています。 しばらく夜勤をして無理そうだったら日勤に戻るというのもできるかもしれないので試しにやってみても良いかなと思っているのですが、夜勤されてる方のご意見お聞かせ下さい。

  • 事業計画書について

    銀行から融資をうける際、事業計画書を提出すると思うのですが、 決まった書式や、記載しなければならない事などアドバイス いただけたらと思います。 また、株式会社設立の手順を簡単に教えていただけるとありがたい です。本などで勉強をしているのですが見慣れない専門用語が多く 苦戦しているもので。 よろしくお願いします。

  • 日経新聞株式欄

    日経新聞株式欄初心者です。 誰でも知っているような大企業の株価よりも、設立数年のベンチャーの株価の方が高いのはなぜでしょうか? 株とはそういうものなのでしょうか? それとも、そもそも見方自体が間違っているのでしょうか? わかる方ご指摘お願いします。

  • 公認会計士は独立開業以外の道はあるのでしょうか?

    ご存じの方がいましたら教えてください

  • 副業がバレない方法

    今年から正社員で働いていますが、副業で就職前からしてたバイトを続けています。バイト先はけっこう大きな会社なので、年末調整とか、きっちりされてしまいそうなのですが、本業のほうにばれないでしょうか。バレないようにする方法を教えてください。

  • 連結の質問です

    連結第三者割当に関する件なのですが、みない売買法は理解できるのですが、増減法に関してしっくりいきません。 1.資本金2500親会社持分2700  少数株主持分200 2.親会社持分2700S社株式2500          のれん200 少数株主の持分 3000(20%)から2800(16%)へ変化 親会社の持分 12000(80%)から14700(84%)へ変化 特に2の仕訳の意味をおしえてください。

  • 資産がある場合の会社の解散

    知人のことなのですが、会社を解散することになり清算人になり手続きを行っているのですが、会社に資産があるため解散できないとのこと。 資産といっても山奥の山林で処分するにも買い手もつかず、ただでも引き取り手がいないとのこと。この場合の手続きについてだれか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 又、プロ(司法書士?行政書士?)に頼むといくらぐらいの費用がかかりますか?

  • 資産がある場合の会社の解散

    知人のことなのですが、会社を解散することになり清算人になり手続きを行っているのですが、会社に資産があるため解散できないとのこと。 資産といっても山奥の山林で処分するにも買い手もつかず、ただでも引き取り手がいないとのこと。この場合の手続きについてだれか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 又、プロ(司法書士?行政書士?)に頼むといくらぐらいの費用がかかりますか?

  • 資産がある場合の会社の解散

    知人のことなのですが、会社を解散することになり清算人になり手続きを行っているのですが、会社に資産があるため解散できないとのこと。 資産といっても山奥の山林で処分するにも買い手もつかず、ただでも引き取り手がいないとのこと。この場合の手続きについてだれか詳しい方はいらっしゃいませんでしょうか? 又、プロ(司法書士?行政書士?)に頼むといくらぐらいの費用がかかりますか?

  • 子会社、関連会社への貸付について

    100%子会社への貸付を行う場合、契約書の締結は必要でしょうか? 毎回金銭消費貸借契約書を締結するのは、印紙代がもったいない気がします。 また、金利はいくらかでも取るべきでしょうか? 一般的に、関係会社間での資金移動が多い会社はどのように 実務上対応しておられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 将来の仕事について・・・

    中学3年の男です。 今真剣に将来の仕事について考えています。何になりたいか、そんな夢はありません。そこで、仕事を紹介してもらえればと思います。 下の条件に合う仕事がありましたら教えてください。また、仕事内容も教えてください。 ・数学を使う仕事。数学の中身は何でもいいです。計算でも証明で   も・・・ ・そこそこの給料がある仕事。できれば年収750万以上あったらいい です。まぁ高いに越したことはないですけど。 ・休みが決まってる仕事。医者みたいにいつ呼ばれるか分からない仕事 は嫌です。緊急の場合は仕方がないですけど・・・ 以上です。誰かいい仕事教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53352
    • 社会・職場
    • 回答数8
  • 倒産した場合・・・・・

    よろしく御願いします。 倒産し、会社の銀行等の借入金が残っていた場合、個人(社長)の所有する土地建物等の不動産を売却してまで返済しなければならないのでしょうか?担保になっていなければいいんでしょうか??  住まいを守る為に、例えば夫婦共有名義にする(?)等の対策が必要でしょうか? 以上、素人考えですが、回答おねがいします。