linus3030 の回答履歴

全1528件中1261~1280件表示
  • パソコン編集

    富士通FMV CE8-1107Tにプレミア6,0をインストールして、ソニー のTRV900をつないで、キャプチャーしようとした所、カメラとプレミアが つながらずキャプチャーできません。OSはXPです。愛称が悪いのでしょうか。 回答をよろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • aaten
    • 釣り
    • 回答数6
  • オプティカル・マウスの調子がおかしい?

    needs社の「progres(TN-20RFOSG)」というマウスを使っています。しかし、ポインタの動きがおかしいのです。しょっちゅうプルプルと勝手に動いたり、マウスを動かした方向とは逆の方向に、まるで抵抗するようにポインタが動いたりします。原因はだいたいわかっていて、マウスの下に敷くものの色が無地であれば、このような症状はでません。つまり模様があったり、文字や汚れがあるとオプティカルセンサーが誤作動を起こすようです。 オプティカルマウスとは全てこのようなものなのでしょうか?それとも、私のマウスが特別なのでしょうか?しかしそもそもオプティカルマウスとは、マウスパッドの上に限定されず、たとえ膝の上でも動作するというのが売りではないのでしょうか? 私はボール式のマウスを使っていたころからマウスパッドが嫌いで、机の上に直接置いて使っていました。机が狭いので置けないという理由もあります。そこでもって、木目模様の机なのでこのマウスが使えなくて困っているという次第なのです。マウスを買い換えるしかないのでしょうか? ちなみにOSはWinXPです。

  • コードレスキーボードのみって売ってますか?

    格安でコードレスキーボードのみって見たことありますか?

  • 三角柱の様な木製スピーカー

    2000年4,5月ごろに神宮外苑(神宮球場の隣の広場あたり)でガーデニングショーをやっていました。そのイベント会場に三角柱の様な木製スピーカーがありました。高さは、2m、1.5m、80cmくらいの3種類があったと思います。上のほうが開いていてそこから音が降るように聞こえていました。どこのメーカーのスピーカーで、今でも作られて販売されているのでしょうか。どなたかご存知の方教えてください。 下記の図は三角柱の様な木製スピーカーを斜め前から見た形です。(上から見た形はできなかった・・・)    _____   /       \  /         \  \         /   \       /    \__  /     

  • ☆トランプを10枚めくったときに、赤対黒が9対1になる確立は?

    理数系が全くダメなので、こういうことが計算できるものかどうか(条件はこれだけでいいのか?)もわからないんですけど、アバウトな答えでもいいのでお教えください。

  • 一家に1台の体脂肪計

    体脂肪計で、アスリートモードとありますが、どういった人をアスリートとするのでしょうか?ちなみに私がつかているのは、タニタンの体脂肪計です。

  • 鈴木正成式ダンベルダイエット

    もう初めて一ヶ月が、たちますが、体温が、上がってきたりしたのはいいのですが、体脂肪率が、上がってしまいました。六パーセント近くも。何故でしょうか。 体操しても、汗ばまないし。食事は、1200カロリーになるように抑えています。どうか教えてください。

  • 自分の事を名前(ちゃん付け含む)で呼ぶ大人

    30数年生きてきて感じたチョットした疑問なのですがタイトルの ような方にわがままで子供っぽい人が多いのはタマタマ私がそういう 方と縁が多かったせいでしょうか? 確率的にカナリ高い(8割以上)のですが・・・。 も一つ小学校の先生に自分が気に入らない(思うようにならない相手 に対して)とそっぽを向いたり攻撃的になったりたりするボス猿症候群 (勝手に命名しちゃいました笑)も多いのですが(7割近かったかと) コレもタマタマだったのでしょうか? (こういう方も子供的考えだナ~、って思ってますが・・・) 単に偶然が重なってそのように感じてイメージを作り上げてしまってる のか?、学術的に調べた奇特な方がお見えでしたらご教授願いたいので すが・・・。(私は男なので対象者は女性がホトンドですが・・・) 一応最後までタイトルで探してみましたが見つからなかったので質問 してみました。

  • SM-Xとステップワゴンのエアバック

    H10年式のSM-Xに同年式位のステップワゴンのエアバック付ステアリング・助手席エアバックは装着出来ますでしょうか?よろしくお願いします。

  • スプレー式のキャブレター掃除って有効?

    趣味で、バイクを何台も所有しています。 キャブレターは古くなると、定期的なクリーニングが必要ですね。 台数が多い(10台以上)のでキャブレターの分解掃除はすべてはやりきれません。 そこで、ショップで上記のスプレーを見つけました。 こういうスプレーで十分の清掃ができるものなんでしょうか?

  • プリンターの黒だけが出ない・・・

    引越し後、初めてプリンターを使ったら黒だけが出ません。インクはまだ十分あります。引越しでいくらか衝撃を加えたかもしれません。見たところは特に破損等ありませんが、右端の奥にインクがもれていました。いろいろできる限りやってみましたがどうにもなりません。機種はCanon BJ F620です。助けてください!

  • 宝石の撮影

    宝石を撮影したいのですが、どのくらいの性能のデジタルカメラが 必要でしょうか? また、デジタルカメラ以外にどういった機器が必要でしょうか? プロが撮影したような写真・・・とまでは言いませんが、パソコンの 画面で見たときにある程度見栄えがする写真が撮りたいのです。 今現在、手元にあるデジタルカメラ(FIJIFILM FinePix40i)で 撮影しましたがまったくうまく撮れません。 フラッシュをたくと、まったくダメですし、蛍光灯の光をあてながら 撮影してみましたが、ぼやけてしまいます。 できるだけ安価に、手軽にキレイに撮影できる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 人間って、他人と比べて、幸せの度合いを計るらしいのですが・・・

    人間って、他人と比べて幸せの度合いを計るらしいのですが、これらについてもう少し詳しく知りたいです。 どんな情報でもかまいません。どうぞよろしくお願いします。

  • 暑がり?寒がり?誰が健康??

    僕はものすごく暑がりで、仲間でいてもいつもひとりで暑がっているようです。決して痩せてはいませんが、太ってもいません。 結構体を鍛えていますので、かなりがっちりしています。 スノーボードに行っても、仲間みんなが震えて寒がっているときでも一人だけ汗だくで体中から湯気をだしています。(笑) ところが、非常に蒸蒸して暑苦しい今の時期(梅雨みたいですよね)に「寒い寒い」とジャケットを着込んでいる同僚がいます。彼らはいつも人一倍寒がりで、じっとしてても汗ばんでくるようなときでも何かしら上着を着込んでいます。もちろん、エアコンなんて使っていませんので、風が集中的に当たるなんて事はありません。 彼らと仕事をすると、暑くて吐き気がするぐらい部屋がモワ~っとしています。仕事をしてても遊びに行っても、その体感温度差で参ってしまうことがあります。。。 長くなりましたが質問です。 僕のような暑がりというのは体のどこかがおかしいのでしょうか? また、寒がりというのも体のどこかがおかしいのでしょうか? 以上宜しくお願いいたします。

  • 助けてください! 「日付がズレていた」

     水曜日の物理の授業で、考えてくるように、と課題が出たんですが考えても答えがでません。ほかの課題もあるのでそれにばかり時間をかけられないし困ってます。お願いします!   『マゼランの船が東回りに1周して港に戻った。 そうしたら、港で付けられていた日数と、マゼランの船の日数は1日ズレていた。マゼランの船のほうの日数が1日多かったのか?少なかったのか? そして、それはなぜか? ・港も船も日数の付け間違えはない。 ・日が昇ったら1日の始まり、沈んだら1日の終わりとする。』 と、いうものなんですが‥‥。  わたしなりに「日付変更線のせいでは‥‥」と考えてその線で回答を作ったのですが、先生に言ったら「マゼランの時代に日付変更線なんてあるわけないだろ。よく考えてみりゃわかるだろ」と言われてボツになってしまいました。  その授業は物理の基礎レベルからやるクラスなんですが、それより上のレベルの物理のクラスの人や先輩に、ノートと課題を見せたら、「やってる内容、基礎レベルじゃないんじゃない?これ私達のクラスよりレベル高いよ。わからない」と言われてしまいました。 何らかの結論を出さないと単位はもらえないので困ってます。出したら出したでボツられるし‥‥‥。最近知ったことなんですが、その先生は毎学期3分の1くらいの人しか単位を出さないんだそうです。 今更、自分の先生選択のまちがいに嘆いてもしょうがないのでがんばろうと思うんですが、いきなりつまづいてしまいました。  みなさんお願いします。助けてください!

  • Nikon(ニコン)のデジカメに、ミノルタのストロボを使用できますか

     ニコンのデジタルカメラCOOLPIX950内臓のストロボでは乏しい時に、現在所有のミノルタのプログラム3500Xiを使用することが出来ればなぁと考えております。  デジカメのマニュアルには、ニコンのストロボは当然オプションとして、アクセサリーケーブルを付ければ、使用可能ですがミノルタは使用できるのでしょうか。  ニコン⇔ミノルタのストロボ変換ケーブルなどを買い求めるなど・・・

  • ビデオカメラで撮った映像を無線でとばしたい。

    タイトルのままなんですが、ビデオで撮った映像を車内のモニターに映したいのです。なにかいい方法がありませんか?

  • PS2でDVDをダビング

    前皆様の質問のなかにAVマルチケーブル(RGB出力)を使いPS2のDVD再生ソフトがバージョン1ならコピーガードがのらないと見かけたのでAVマルチケーブルを買い試してみたのですができませんでした{音声はキレイにとれてたんだけど・・・(ビデオにダビングを試みました)} 僕のやり方はテレビ(出力)とビデオデッキ(入力)をケーブルでつないでやりました。 正しいやり方を知っているかた教えてください。お願いします。

  • Nikon(ニコン)のデジカメに、ミノルタのストロボを使用できますか

     ニコンのデジタルカメラCOOLPIX950内臓のストロボでは乏しい時に、現在所有のミノルタのプログラム3500Xiを使用することが出来ればなぁと考えております。  デジカメのマニュアルには、ニコンのストロボは当然オプションとして、アクセサリーケーブルを付ければ、使用可能ですがミノルタは使用できるのでしょうか。  ニコン⇔ミノルタのストロボ変換ケーブルなどを買い求めるなど・・・

  • Nikon(ニコン)のデジカメに、ミノルタのストロボを使用できますか

     ニコンのデジタルカメラCOOLPIX950内臓のストロボでは乏しい時に、現在所有のミノルタのプログラム3500Xiを使用することが出来ればなぁと考えております。  デジカメのマニュアルには、ニコンのストロボは当然オプションとして、アクセサリーケーブルを付ければ、使用可能ですがミノルタは使用できるのでしょうか。  ニコン⇔ミノルタのストロボ変換ケーブルなどを買い求めるなど・・・