linus3030 の回答履歴

全1528件中1301~1320件表示
  • DV編集のためのPCスペック、その他について

    現在、2台目の自作PCを作成しようと計画しています。このPCの目的は、デジタルビデオカメラ(Panasonic MX2500)で撮影した映像データを IEEE 1394 経由でPCに入力し、同PC上でデジタル編集(用語に自信なし)し、その結果をまた IEEE 1394 経由で元のデジタルカメラに戻し、VHS にダビングする、というものです。 このために以下のようなマシンスペック、その他を取り敢えず予定しているのですが、当方、このPC上でのデジタル編集についての知識をほとんどもっていませんので、実際にはどのような過不足があるか、よく分かっていません。是非、アドバイスをお願いします。 CPU: Pentium4 1.6AG Memory: DDR PC2100 256M HD: IDE 80G(7200ppm) IEEE 1394 Card: 未定(お薦めはありますでしょうか?) OS: Windows 2000 or XP ビデオ編集ソフト: 未定(お薦めはありますでしょうか?) 以上、宜しくお願いします。

  • 後輪ロックでスピンする理由

    二輪車だと、前後で独立したブレーキになっています。 乗っている方は経験していると思いますが、 ブレーキを掛ける時、前輪を強めに(早目に)かけるとうまく止まれますが、後輪に偏ったきかせかたをすると、スピンして後輪が前にでてしまいます。 たとえ雪道であっても、ころがり摩擦のほうが小さいと思うのですが、「ロックした後輪」が「回転している前輪」より前に進むのはどういう理屈でしょうか。

  • PS2ポートの増設ボード?

    GATEWAYのESSENTIAL800Cを昨年から使っています。 キーボード、マウスは全てGATEWAY仕様のUSB接続によるものだが、 PCIの拡張ボードを利用して、PS2ポートを二口増設して PS2接続仕様のキーボード、マウスを利用できないか? そういう拡張ボードは、どのメーカーから?価格は?    *システムボードは   INETEL 810E Flex ATX を搭載

  • パソコンで着メロ無料で・・・。

    どなたか着メロを無料でとってジェイフォンの携帯に送る方法知りませんか? 僕も検索していろいろ試してみましたが・・・。 いいものがありませんでした・・・。たとえいい感じのページに出会えたとしてもドコモだったりしてダメなんです・・・。 どなたか教えて下さい!!!!!!

  • BJF360でのL版印刷について

    Win98で、プリンターはキャノンのBJF360を 使っています。 L版プリントがしたかったのですが、対応していなくて…。 キャノンのサポートセンターに電話して質問したら 余白を変えたりすればふちなしは無理でも できるかもしれません…といわれました。 で、いろいろ設定を変えてやってみたのですが できません…。どんな設定にすればよいのか、何のソフトを 使えばいいのかもわかりません。 やっぱり、L版に印刷すること自体が無理なのでしょうか?

  • 必要な物

    はじめてADSLを導入致します。ノートPCでモデムはレンタルする予定です。無線にしたい為メルコWLAR-T1とWLI-PCMを購入いたしました。あとは何を用意すればよいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • marumasa
    • ADSL
    • 回答数3
  • 突然にADSL接続ルーター使用のパソコンから接続できない

    前日まではなんの異常も無く快適にパソコンを使用していたのですが 急に ネット接続が出来なくなりました。我家はADSLをひき ルーターを使用して4台のパソコンをラン接続しています。ルーターはメルコのBLR-TX4ですが・・・どうして急に接続できなくなったのかわかりません。メール接続のコメントは サーバーが見つかりませんとでます。接続はチエックしてみたら 異常なくつながっているようです。設定するとき友人にお願いしたので私ではどこをさわっていいのかもわかりません。マニュアルみながら一応やってはみたのですが うまくいきませんでした。子供が就職活動中のため 常時接続が必要です。なお現在は ダイヤルアップ接続中です。 もし メンテを頼む場合はどのような所にお願いしたらいいのでしょうか・・・よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#226427
    • ADSL
    • 回答数5
  • 突然にADSL接続ルーター使用のパソコンから接続できない

    前日まではなんの異常も無く快適にパソコンを使用していたのですが 急に ネット接続が出来なくなりました。我家はADSLをひき ルーターを使用して4台のパソコンをラン接続しています。ルーターはメルコのBLR-TX4ですが・・・どうして急に接続できなくなったのかわかりません。メール接続のコメントは サーバーが見つかりませんとでます。接続はチエックしてみたら 異常なくつながっているようです。設定するとき友人にお願いしたので私ではどこをさわっていいのかもわかりません。マニュアルみながら一応やってはみたのですが うまくいきませんでした。子供が就職活動中のため 常時接続が必要です。なお現在は ダイヤルアップ接続中です。 もし メンテを頼む場合はどのような所にお願いしたらいいのでしょうか・・・よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#226427
    • ADSL
    • 回答数5
  • 錆びたナットとボルトの外し方

    マフラー交換をしたいと思い作業を進めています。 別の質問でゴムブッシュという名称・外し方を教えていただき、 そのゴムブッシュという物を外す事に成功しました。 しかし最後にボルトとナットを2ヶ所外して終わりなのですが、 そのボルトとナットが外れませんでした。 見た感じでは他の部分に比べ錆びも進行しているようで、 ドライバーなどで突つくとボロボロと錆びが取れるといった感じです。 潤滑剤と工具(14mm)を使い何度か頑張ってみたのですが ナットとボルトの頭の部分が少し丸くなってきてしまいました。 結局工具で力いっぱい回してみたのですが 上記の様に状況が悪くなってきたので一時中断しました。 そこで皆さんにお聞きしたいのですが、 錆びて固くなってしまったナットとボルトを上手に取るには どの様にしたら良いのでしょうか?

  • 30-5=25

    「2ちゃんねる」から拾ってきた問題なんですが、どうも気になってます。 <問題>  3人の旅人が1人10$のモーテルに泊まろうと。どういう訳か、モーテルの主人は5$返すことに。(機嫌良かったのかな)そこで主人は「3人に5$返すように」とボーイに言い渡す。しかしボーイは2$を自分のものとし、3$を3人の旅人に返した。  つまり、旅人は9$づつ、合計27$支払ったことになる。しかしこの27$にボーイのくすねた2$を加えても、29$にしかならない。消えた1$はどこに行ったのか? <解説>  主人が受け取ったのは25$である。これとボーイの2$で27$になる。  質問なんですが、なぜこのような錯角めいた事が起こるのでしょうか?解釈の違いとも書いてありましたが、この問題に出会ってから、このような間違いが社会のあちこちで起こっているような気がしないでもないです。小さな事かもしれませんが、小さな疑問として残っております。  気になってます。が、専門的な説明は好きではないので、分かり易く説明してもらえませんでしょうか。数学の根底を教えてください。急ぎません。

  • パーティション

    現在Cドライブ(26GB)とDドライブ(1.92GB)があり、パーティションをして3つくらいにしてCドライブをOS専用として使いたいんですけど、市販のソフト等を使わないでやる方法はありますか?詳しく教えてください。それと、3つに分けたときのそれぞれの容量も目安として教えてください。

  • 2つの質問、無線LANと収容局について

    ADSLを導入する事にしました。 自宅2階でネットに繋ぎたいのですがモジュラージャックが1階にしかありません。かといって工事もしたくないのです(借家なため) ですから無線LANを使おうと思っています。 現在NTTからレンタルのモデムが送られてきていますが、できればレンタルもしたくない。 無線LANとモデムとハブ(複数使う可能性のあるので)が一体型のものがあればいいですよね? なにかおすすめのものはありませんか?なにやらセキュリティ機能がついたものもあるとか? もうひとつ。NTTに収容局まで3キロありませんと言われましたが、近くに収容局らしきものが見当たりません。結構疑っています。 NTTの建物が10キロ以上先にあるのは知っているのですが。収容局って建物じゃないのですか? 自宅の収容局がどこのあるのか、わかる方法はNTTに聞くしかないのでしょうか。 明日無線LANを買いに行こうと思っています。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#2960
    • ADSL
    • 回答数4
  • パワーウィンドウ

    本日バキバキッという音とともに窓が動かなくなりました。 スイッチを押すとかすかにモーター音のようなものが聞こえるのですが。 修理するといくらくらいかかるものなのでしょうか??

  • A3、レーザー この条件のプリンタについて

    設計の仕事をしています。 今まではエプソンのPM2000Cを使っていましたが、そろそろ買い換えようと考えています。 条件はA3、レーザーこれは最低限、できたらカラーがいいのですが、懐に限りがあります。どこか、お勧めのものがありましたら、アドバイスお願いします。 が、レーザーはインクが高価ですよね。このばあい、日常あまり重要でないものはインクジェットのもので印刷し、図面などのものはレーザーで使い分ける必要はあるのでしょうか。

  • ワットについて教えて下さい

    この前、人間は立っているだけで60wのエネルギーを消費します。と教えてもらったのですが、これは、1日なんでしょうか?それとも1時間なんでしょうか?誰かお分かりのかた教えて下さい。

  • なぜ、あんなにキレイ?

    PCショップのサンプルプリントはどうしてあんなにきれいなの?違いすぎる。ちなみに、わが家のプリント(CANON-BJS6300)写真画質はエプソンなの?

  • ACアダプタを連結して使えますか

    入力が19V 4Aの液晶一体型のPCがあります。 これに19V 2AのACアダプタを2台連結して19V 4Aの電源として使うことはできるでしょうか。

  • A3、レーザー この条件のプリンタについて

    設計の仕事をしています。 今まではエプソンのPM2000Cを使っていましたが、そろそろ買い換えようと考えています。 条件はA3、レーザーこれは最低限、できたらカラーがいいのですが、懐に限りがあります。どこか、お勧めのものがありましたら、アドバイスお願いします。 が、レーザーはインクが高価ですよね。このばあい、日常あまり重要でないものはインクジェットのもので印刷し、図面などのものはレーザーで使い分ける必要はあるのでしょうか。

  • AdobePremiere 6.0で

    AdobePremiere 6.0で編集をしているのですが、 8ミリフィルムのような映像にしたいのです。 どうしたら良いのでしょうか?教えてください。

  • PINGが通りません。

    LANでクライアント10台とサーバ1台を繋いでいるのですが、 ある1台のクライアントにだけPINGをしても通りません。 逆に、そのクライアントから他のクライアントには通ります。 同じネットワーク・同じグループで連続したIPアドレスを振っていて 前後IPアドレスのクライアントは問題ないです。 なにか設定が違っているのでしょうか?