linus3030 の回答履歴

全1528件中1321~1340件表示
  • Dドライブについて

    今使ってるパソコンにはCドライブとDドライブがあるんですけど、Dドライブを全然使ってませんでした。 それで、Dドライブを使いたいと思って中を見てみたら、1つだけ『internet.ibd』という名前でファイルタイプが『IBD ファイル』というものがあったんですが、これは何でしょうか?消しても大丈夫でしょうか?あと使用領域が856KBで上で説明したファイルは201KBしかないんですけど、どういうことでしょうか?ファイルは1つしかないのに・・・。 長くなってすみませんが、最後にDドライブには具体的にどんなものを入れたほうがいいのでしょうか?Cドライブから移したほうがいいものなど教えてください。

  • ワットについて教えて下さい

    この前、人間は立っているだけで60wのエネルギーを消費します。と教えてもらったのですが、これは、1日なんでしょうか?それとも1時間なんでしょうか?誰かお分かりのかた教えて下さい。

  • カメラのピント調節

    使い捨てカメラのようなお気軽カメラ(シャッター反押しとかしないやつ)はどのようにピントを合わせているのですか?デフォルトで∞になっているとかでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#1641
    • 科学
    • 回答数4
  • ジョギングの時MDを聞きたい!

    春休みになって、ジョギングを始めたんですが、MDを聞きながら走りたいんです。 やってみたら音とびが激しくて、落ち着いて走れませんでした。 音とびはしょうがないと思いますが、減らせれませんか? あと音とびを繰り返すと壊れますか? MDの基本的な取り扱い方(注意)もよかったら教えてください。

  • 二ヶ国語放送が聞けるポータブルテレビはありませんか?

    二ヶ国語が聞けるポータブルテレビを探しています。 ご存知の方はおしえてください。 「そんなの、どこにもないよ」という回答でもいいです。 それ以上探さなくてすみますから。 ほかに便利な機能のついたポータブルテレビをご存知でしたら、あわせて教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 二ヶ国語放送が聞けるポータブルテレビはありませんか?

    二ヶ国語が聞けるポータブルテレビを探しています。 ご存知の方はおしえてください。 「そんなの、どこにもないよ」という回答でもいいです。 それ以上探さなくてすみますから。 ほかに便利な機能のついたポータブルテレビをご存知でしたら、あわせて教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 「ライスボウル」???

     アメリカンフットボールの大会で「ライスボウル」というのがありますが、日本語訳の「おむすび(おにぎり)」という意味と何か関係があるのでしょうか?  でも、よくよく考えて見ますと、 「おむすび」のほうは“rice ball”、   「アメフト」のほうは“rice bowl” なんですよね。  ますます、わからなくなってきた・・・。

  • ホイールのナットか外れません

    友人から譲り受けたホイールとタイヤのセットを取り付けようと、現在装着されているホイールのなっとを緩めようとしましたが、まったく動きません。以前は十字レンチを使えば何とか緩められたのですが、最近、車検を受けたため、ディーラーできつく締められてしまったようです。ホイールを譲ってくれた友人は、ホームセンターで売っている電動式のインパクトレンチと言うものを使えば簡単に緩むと言っています。これからタイヤのローテンションなども行うので、購入を考えています。 実際、電動式のインパクトレンチはきついナットでも緩ませることはできるのでしょうか?

  • デジカメに青い線が…

    デジカメで撮った写真に青い線が、写ってしまいました。多分、室内で撮ったためフラッシュのときのものだと思います。この線を消す方法ってありますか?これからもずっと使う資料なのでできれば消したいです。

  • B'sCrew for WindowsでHDDのコピー失敗

    当方のPC(FMV-DESKPOWER T5267,OS:WinMe,HDD4.3Gb)でHDDの容量が不足してきた ので13Gb(I-O-DATA)IDEタイプを購入して4.3Gb(C:\,D:\と2パーテション)を13GbにB'sCrew for Widowsでコピーしようとしたら最後に「パーテーションのコピーに失敗しました」と出てしまいます。 何故でしょうか?助けて下さい。 B'sCrew for Windos ver1.54を使用しています。 経験者の方、宜しくお願い致します。マニュアル通りにやってもうまくいかないのです。

  • 2週刊で20キロ!!!

    2週間だけ激しいダイエットに挑戦しようと思います。経験のある方、そういった話を聞いたことのある方、私にコツを教えてください!!お願いします!!1度10日で5キロ落としたことあります。そんなにしんどくなかったしやる気はあります!!

  • 携帯電話の乾電池式充電器について

    komo-moと申します。 私の携帯はJ-PHONEのSH08なんですが、今度海外旅行に携帯を持っていきたいのです。 通話もできないのに「なぜ?」と思われるかもしれませんが、私は旅行に行ったときに「旅日記」なるものを帰国してから書いていたのですが、やはりリアルタイムに書きたいものです。かといってパソコンを持っていくのは大変です。 そこで携帯の「送信トレイ」に書き込んでいったら、家に帰ったときに自分のPCに送信して編集できるわけです。あとスケジュール機能も使いたいし、写メールも少々。 というわけで1週間から10日になると気になるのが充電です。コンビニなどに乾電池式の充電器が売っていますが、うわさで充電しているときに電気が逆流してメモリーが消失してしまうことがある、とか聞いたのです。 そんなことになったら困るし、まあまあ新しい機種なので今までに売っている充電器が対応しているのかも不安です。 やはり変換器(?)を買った方がいいのでしょうか?お店で見てみたらとても高かったしかさばるので、できたら乾電池式充電器にしたいのですが・・・。 その辺にお詳しい方ご返答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。 P.S ちなみに旅行先はアメリカ本土を計画しています。

  • ロータリーエンジンの歴史とスペックについて

    1・現在、マツダだけが生産し続け、そして世界に誇れるロータリーエンジンは   開発した当初はマツダを始め、日本・外国のメーカー何社かでも開発を行っていたと聞いたことがありますが、   過去には計何社が開発を行っていたのでしょうか?  (1961年、マツダが西ドイツNSU社とバンケル社との契約を交わしたことを機に開発が始まったのはわかっています) 2・車のカタログに記載のスペックではロータリーエンジンの排気量は  (FD3S)RX-7に搭載の13B型の場合「654×2cc(=1308cc)」、     ユーノスコスモに搭載の20B型の場合「654×3cc(=1962cc)」、     1991年のル・マン24時間レースで、見事総合優勝を    勝ち取った、伝説のマシン787Bの場合「654×4cc(=2616cc)」と、  他のレシプロエンジンとは違った表記になっており、  それぞれ「1308cc=1.3リッター」「1962cc=2.0リッター」「2616cc=2.6リッター」という表記に  されていないのですが、それは何故でしょうか? (RX-8に搭載の新型のロータリーエンジン、レネシスの排気量も「654×2cc」だったと思います) 3・また、654ccのローター1つだけを使えば、660ccの枠内に収まるため、   このローターで軽自動車用のエンジンも作れそうですが、何か作れない理由でもあるのでしょうか?  この質問にあたっては、マツダのHP内でロータリーエンジンを詳細に紹介したコンテンツ 「ロータリー物語」(http://www.mazda.co.jp/history/rotary/)の内容を参考にしました。

  • デジタルカメラの画素数とプリンターの性能について

    デジタルカメラを購入しようと思ってます。 単純に画素数の多い物を購入すれば良いと考えましたがふと疑問。 私のプリンタはエプソン PM-830Cで、 性能欄には 印刷方式/解像度 MACH方式/1440×720dpi、720×720dpi、360×720dpi、360×360dpi と書いていますが、この意味が良く判りません。 dpiは画素数と比例しているのでしょうか? それだと400万画素以上のカメラを買っても1440×720だと1036800の画素分しか プリントされないのでしょうか? だとしたら私のプリンタでは、130万画素以上のカメラなら何を使っても同じなのでしょうか? 違うのであれば、このプリンタの最大能力を出すためには、何万画素のカメラを買えば良いのでしょうか。 大変すみませんが、ここらへんの知識があまり無いので、判りやすく教えていただければ幸いです。

  • 自転車エルゴメーターについて教えて下さい

    エルゴメーターのW(ワット)の意味をわかりやすく教えて下さい。 また、bpmとはなんですか?

  • 自転車エルゴメーターについて教えて下さい

    エルゴメーターのW(ワット)の意味をわかりやすく教えて下さい。 また、bpmとはなんですか?

  • フィットネスに自信のあるかた!

    運動してから1時間半くらいは、食事をしないほうがいいと聞いたのですが、本当のところはどうなんでしょうか?逆に、運動をした後は吸収が悪いので太らないと言われますが、本当ですか?

  • CDからCD-ROMに録音したいのですが。。。

    借りてきたCDをパソコンできくためにCD-ROMにうつしたいのですが。。。そのやり方がいまいちよくわかりません。 詳しくパソコンの操作を教えていただけないでしょうか。

  • スピード違反で捕まりました

    この間、夕方に52Kmのスピード違反で捕まってしまいましたが、 その朝方にシートベルトでも捕まっていました、、、。 これって免取になるのでしょうか? どなたか教えて下さい。お願いします。 ちなみに今まで免停になった事はありません。

  • Panasonic NV-DS80

    Panasonic NV-DS80は撮影モードにして、一定時間何もしないと電源が落ちてしまいます。 電源が落ちないようにする方法はあるのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • mrict
    • 釣り
    • 回答数1