yossy_kt の回答履歴

全329件中181~200件表示
  • javaのエラーについて質問

    毎度、お世話になります。 下記のコードに於いて、コメント箇所でエラー(UnsupportedOperationException())が発生します。 Q1)このエラーの原因と、改良をご教授ください。 ============================= import java.nio.ByteBuffer; import java.nio.ByteOrder; import java.nio.IntBuffer; import java.util.Date; import java.util.Random; public class Main { public static void main(String[] args) { Random random = new Random(); random.setSeed((int) new Date().getTime()); ByteBuffer byteBuffer = ByteBuffer.allocate(10000 * 4); long start = System.currentTimeMillis(); ByteOrder order; ByteBuffer tmpBuffer; int[] ints; IntBuffer intBuffer; long end; // ビックエンディアン order = ByteOrder.BIG_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("ビックエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); // リトルエンディアン start = System.currentTimeMillis(); order = ByteOrder.LITTLE_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("リトルエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); } ========================================= 以上

  • 風呂ふた(巻き取りかパネルか)

    浴槽のふた買おうかと思ってます。 巻き取るタイプか板状のパネルタイプかどちらにしようか迷ってるんですが、どちらがいいでしょうか?値段の面は考えないです。 パネルの場合2枚組みと3枚組みがありますが、どちらがいいでしょうか? しょうもない質問ですいません。私は自分であまり物事決めれません。

  • リフォームをする際の手順について

    この度、我が家(戸建て持ち家)のリフォームを検討しております。 一社目の対応や提案がわりとよかったので、他の会社に声をかけないまま数回打合せをおこない、概算見積もりをもらっています。 このままこの会社でいいかと思っていたのですが、友人から合い見積もりしたほうがよいと言われ、急ぎ二社目に声をかけました。数日後に初回打ち合わせの予定です。 一社目からは、ショールームで実物を見て決めるように言われています。 特に合い見積もりの件は伝えていません。(二社目には伝えました) 二社の進捗が違っている状況なので、 これからどのように絞りこみを行えばよいかアドバイスをいただけないでしょうか? 一旦一社目には待ってもらっておいたほうがよいのでしょうか? それとも、契約までの見積もりは無料とのことなので、ショールームでものを選んだりしておいてもいいのでしょうか? 長文ですいませんが、よろしくお願いいたします。

  • 京都でPARCOのようなお店探してます

    京都で服や雑貨など色々お買い物を楽しみたいと思ってます オーパに行こうと思ってるんですが、他にお勧めはありますか? 系統は派手なファッション雑貨ではなくて、ナチュラル、カジュアルが好みです 服の予算としては、ローリーズなどの手軽なものからアーバンリサーチぐらいの値段で考えています あと雑貨屋さんで、確かテレビで1000円~?でお安くておもしろ可愛い雑貨屋さんがあるって見た気がするんですが、そんなお店ありますか? 京都詳しいかた、ぜひよろしくお願いします!!

    • ベストアンサー
    • noname#217694
    • 関西地方
    • 回答数1
  • javaのエラーについて質問

    毎度、お世話になります。 下記のコードに於いて、コメント箇所でエラー(UnsupportedOperationException())が発生します。 Q1)このエラーの原因と、改良をご教授ください。 ============================= import java.nio.ByteBuffer; import java.nio.ByteOrder; import java.nio.IntBuffer; import java.util.Date; import java.util.Random; public class Main { public static void main(String[] args) { Random random = new Random(); random.setSeed((int) new Date().getTime()); ByteBuffer byteBuffer = ByteBuffer.allocate(10000 * 4); long start = System.currentTimeMillis(); ByteOrder order; ByteBuffer tmpBuffer; int[] ints; IntBuffer intBuffer; long end; // ビックエンディアン order = ByteOrder.BIG_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("ビックエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); // リトルエンディアン start = System.currentTimeMillis(); order = ByteOrder.LITTLE_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("リトルエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); } ========================================= 以上

  • 旦那との会話について

    旦那との会話が、楽しいと思ったことはありません。 子供との会話も、おかしいです。 例えば、 子供「昨日、モンスターズインクっていう映画を見に行ったんだよ」 旦那(自分が見ていた新聞を指差して)「これってモンスターみたいに見えるよね?」 、、、ふつう、そこは、映画が面白かったか、どんな内容なのか子供に聞くところだと思うのですが。 子供(猫のぬいぐるみを使って、旦那の肩に)「♪猫のふみふみ~」 旦那「昔飼ってた猫もトントンしてきてたんだよ」 子供「(ふみふみって言ってるのにトントン????)、、、、トントン??、、、(トントンしだす)」 そこは、子供の行動に対して、猫可愛いよねとか、ふみふみしてるんだね、とか言うところだと思うのですが。 どんな会話も、全て、話を横取りして、自分の言いたいことを言ってきます。 些細な会話でも全て否定してきます。 私「これってこうだよね~」 旦那「そんなの、その人その人で考え方違うから」 なんでもばっさり言い捨てるから、会話なんてはずみません。 人の意見を一切肯定しません。 私「私の意見にそうだよねって思うことは一切ないの?私は、そんなにあなたの思うことと反対のことばかり言ってるの?そうだねって言ったこと一回も聞いたことないんだけど」 旦那(口だけで、バカにした態度で)「そうだね~」 全てそんな会話ばかりだったので、妊娠中にメニエル病にかかってしまいました。 旦那が、何か病気なのかしらと思って、アスペルガーの本を読んだりしましたが、これだ!ということも書いてなくて、私の気にしすぎだと思おうとしたんですが、やっぱり旦那はおかしいと思います。 旦那の母も、会話がおかしいです。人に意見を求めるのですが(意見を聞くふりするだけ)、全く聞いちゃいません。 私「雛人形は、ケースに入ってる、お雛様を組み立てなくていいものがいいです」 義母が買ってきたのは、ケースなんてなく、屏風を立てて、赤い布を引いて、人形を組み立てて、色々持たせて、、、ってする雛人形でした。 旦那も義母も基本的に人の話も意見も聞かず、人の話をすぐ横取りします。 子供が生まれてから、子供と旦那の会話を聞いて、客観的に見れるようになって、ますますおかしいと思うようになりました。 子供が、旦那との会話で変に学んで、お友達と、そんな変な会話をしてほしくありません。 私は、旦那に対して、子供に対して、どうしたらいいと思いますか?

  • javaのエラーについて質問

    毎度、お世話になります。 下記のコードに於いて、コメント箇所でエラー(UnsupportedOperationException())が発生します。 Q1)このエラーの原因と、改良をご教授ください。 ============================= import java.nio.ByteBuffer; import java.nio.ByteOrder; import java.nio.IntBuffer; import java.util.Date; import java.util.Random; public class Main { public static void main(String[] args) { Random random = new Random(); random.setSeed((int) new Date().getTime()); ByteBuffer byteBuffer = ByteBuffer.allocate(10000 * 4); long start = System.currentTimeMillis(); ByteOrder order; ByteBuffer tmpBuffer; int[] ints; IntBuffer intBuffer; long end; // ビックエンディアン order = ByteOrder.BIG_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("ビックエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); // リトルエンディアン start = System.currentTimeMillis(); order = ByteOrder.LITTLE_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("リトルエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); } ========================================= 以上

  • これってどう思いますか?

    私には小1の息子がいて、内臓系の障害があり、働きに出られないため実家にいます。 私の親についてなのですが、私の親は、息子に私の悪口等を言います。 たまたま違うことで手が離せないだけなのに、グダグダ息子の前で言うので、息子にも仕込まれただろう言葉をよく言われます。教育上よくないと思い以前、やめてと言ったことはありますが、直してくれません。 時文(親)が私と同じ立場だったら嫌じゃないのかと毎日のように思うのですが…。 完璧な人間なんていないのに、完璧でなければならないと思っている母親。 グチグチ息子にグチる母親をどうしたらいいと思いますか?

  • javaのエラーについて質問

    毎度、お世話になります。 下記のコードに於いて、コメント箇所でエラー(UnsupportedOperationException())が発生します。 Q1)このエラーの原因と、改良をご教授ください。 ============================= import java.nio.ByteBuffer; import java.nio.ByteOrder; import java.nio.IntBuffer; import java.util.Date; import java.util.Random; public class Main { public static void main(String[] args) { Random random = new Random(); random.setSeed((int) new Date().getTime()); ByteBuffer byteBuffer = ByteBuffer.allocate(10000 * 4); long start = System.currentTimeMillis(); ByteOrder order; ByteBuffer tmpBuffer; int[] ints; IntBuffer intBuffer; long end; // ビックエンディアン order = ByteOrder.BIG_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("ビックエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); // リトルエンディアン start = System.currentTimeMillis(); order = ByteOrder.LITTLE_ENDIAN; tmpBuffer = byteBuffer.order(order); ints = tmpBuffer.asIntBuffer().array(); //エラー発生:UnsupportedOperationException() intBuffer = IntBuffer.wrap(ints); System.out.println("リトルエンディアンで実行"); printChunk(random, ints, intBuffer); end = System.currentTimeMillis(); System.out.print("経過時間:"); System.out.println((end - start) + "msec\t"); } ========================================= 以上

  • ダイエットについて教えてください!

    ダイエットについて教えてください! 高1男子です。 かなり太ってきたので、ダイエットをしようと思います。 5月にダイエットをしたときは168/78→168/70を1ヶ月で落としました。 見た目は腹筋はうっすら割れ目が見えるほどまでにはなりました。 そこで満足してしまい、スパッとやめてしまってストレスでやけ食い。服薬している薬の影響で太りやすくなり、また78まで戻りました。 以前のメニューは縄跳び1日1000回でした。 また同じメニューでも良いでしょうか。 腹筋ローラー、5kgの鉄アレイ×2があります。 股関節が悪くランニングなどができません。 縄跳び1000回は毎日するべきですか? また、縄跳びに合わせて筋トレもしたほうが良いでしょうか? 回答おねがいします。

  • 大歩危小歩危観光

    高知市から高松市への移動途中で立ち寄れたらと思っていますが、高知市からの移動時間と観光所要時間を教えてください。

  • 友達と旅行するのですが…

     今度のシルバーウィークに友達と旅行することになりました。  友達は東京に住んでおり、シルバーウィークの数日前に地元に帰省してきます。日曜日に友達の実家に車で迎えに行き、山形に旅行をしに行きます。  その話は春頃に「今年の9月連休あるから旅行行こう!」となり、少しずつ話を進めてきました。  7月頃私は宿の検索をしても、そのシルバーウィークの日だけ検索がひっかからず、「早くてまだ出ていないのかな?」と思いました。  8月お盆頃検索しても、8月下旬に検索してもひっかからず、宿がとれない状況でした。  慌てて友達に「宿探している?全然ひっかからないんだけど?」とメールしたところ、友達は宿を探している様子ではなく、「あ、本当だ。全然出ないね。でも日にち近くなればどこかキャンセルでるよ。」とお気楽な返事がきました。  私は「シルバーウィークだし、予想以上に混みあっているから、○○ちゃんも探して、とりあえず予約抑えておいて。」と返事しました。  確かにそれもあるだろうな…と思いましたが、毎日仕事終えた後検索しても全然でない状況でした。休みの日もできるだけ調べていました。  それでも何とか2軒予約することができましたが、友達からは全然連絡がきませんでした。別件で電話することがあり、その時に「宿とれた?」と聞いたら、全然違う県(岩手とか新潟など)の宿を調べており、『え?なんでその県を調べているの?』と思いました。  それで「全然見つからなくてさぁ…」と言われ、「岩手とか調べてどうするの?」と思わずつっこんでしまいました。  友達に「山形県内で調べてね!」と話し、再度宿探しをしました。混みあっており、それ以上見つけられず、キャンセル料が発生する前に決めないといかないので、友達に「A旅館とBホテル、どっちにする?」とメールしました。  そしたら。  友達は「A旅館いいよね。でも日帰り温泉があれば、Bホテルが絶対いい。」と返事を書いてきました。  それを見て「結局どっちがいいの?それに今頃日帰り温泉って…誰が調べるの???」と思いました。  私はマメに宿探しの結果を連絡し、A旅館とBホテルのどちらがいいか、HPで検討しておいてとお願いもし、キャンセル料は○日からかかるから、その前に決めて残りはキャンセルしないといけないからとお願いの連絡をしていたのですが、こちらが連絡しないと一切返事がなく…。  しかもギリギリになって、日帰り温泉?誰が調べるの???と思い、まだ夕ご飯のお店(宿は素泊まりのため)なども調べていないのに…。  こんなことでイライラしてしまう私は、心が狭いのでしょうか?友達と旅行するのは、誰かが1~10まで調べたり手配してりするものなのでしょうか?

  • 子供の習い事について。

    息子の習い事について続けさせるべきか悩んでいます。 息子は0歳の頃から続けている習い事で、今年の4月からやっと選手コース(実際は選手コースの下のクラスですが、地方の大会にも参加しますし、練習内容も普通のクラスよりきついです。上の選手コースは推薦制ですが息子がいるクラスは希望すれば一定のレベルに達していれば入れます。)へ入り半年が経とうとしています。 練習内容はきついですが、週三回頑張って嫌と1度も言わずに通っていますが、毎回のように先生に怒られます。内容は練習に全力を出していない、練習内容をきちんと理解していない、等々のようです。 私も練習は毎回観ているのですが確かにやる気はないわけではないのですが、全力を出していないように見えたり、練習内容を理解していないんじゃ??と感じるときがあります。 そして今日ついに練習の後に先生から、本気か脅しかはわかりませんが「頑張らなければ普通のクラスに戻すぞ。」と言われたそうです。いつもは怒られても比較的あっけらかんとしている息子も今日は落ち込んでいました。ちなみに先生はとても熱心に指導はしてくれていて、息子の足りないところもきちんと解ってくれていると思います。 私としてはせっかく今まで続けて来たのだから今後も頑張ってほしいという気持ちがあるのですが、反面、放課後や土日も遊ぶ時間を削って、本人もしんどそうだし続ける意味があるのか?と思うようになりました。 しかし本人は好きだから続けたい、やめたくないと言います。 それに、その習い事を続けている事が今は息子の自信となっているようですが。。。。 今日息子と少し話した時に「どう頑張ればいいのかが分からない」と言われました。 やる気はあるのに頑張り方が分からない。 そう言われてどう息子に声をかけてあげたら良いのかわかりませんでした。 私はどうしたらよいのでしょうか?

  • FreeBSD 2.2.8 (PC98)

    ダウンロードサイトをご鞭撻、お願い申し上げます。可能であれば、ソースコードもです。

  • 大晦日と元日の京都の旅、添削お願いします!

    車です。京都が初めての人を案内しつつ、自分の好きな場所を組み込んでます^^; 10:30 第一旭か新福菜館でラーメン 11:30 出町柳 出町ふたばへ行き、豆餅購入。車でそこらへんで待っててもらいます。 12:30 一乗寺、恵文社。駐車場が空いてれば良いのですが。 14:00 烏丸、ホテルに駐車し、ここから電車、徒歩。 14:15 錦市場を散策し、祇園四条駅から清水五条駅へ。 15:30 清水、祇園方面の、京都らしい小径を散策。(清水寺、三年坂、二年坂、ねねの道、石塀小路、八坂神社を通り過ぎ、祇園の花見小路通、白川巽橋、先斗町、六曜社でひと休みしてキルフェボンでケーキを買いたいです。この順番合ってるでしょうか!?) 18:00 ホテルに戻ってゆっくり休む 夜は体調により、どうするか決めます!多分近隣で適当に食事。 朝 ホテルでビュッフェ! 11:30~13:00車で嵐山へ行き車を停め、渡月橋と竹林の道を散策。 今宮神社に行ってお参り! (今宮神社の雰囲気が好きなので) と、ここまでは決まったのですが、この時点で15時くらいです! せっかくなので夜まで京都でいたいので、どこか行きたいのですが、車でも行ける、ゆっくりできるオススメの所はありますか?? 元日なので、激混みが予想される寺社以外とします。屋内が良いのですが…映画でも観る事くらいしか思いつきません。 それと観光ルート間違ってたら教えていただきたいです!

    • ベストアンサー
    • noname#213209
    • 関西地方
    • 回答数2
  • 算数の質問です。宜しくお願い致します。

    学童を科学博物館へ見学する資金を募るために、先生はクラスの学生に鉛筆一本を1ドルで売りました。それらの1ドル札を、先生は2つの等しい1ドル札束に束ねようとしましたが、1ドルが残りましたした。先生は3つの等しい1ドル札束に束ねようとしましたがやはり1ドルが残りました、4束と5束を試しましたが、やはり1ドルが残りました。 ですが1ドル札を7束に束ねると1ドル札束は等しくまとまり、1ドルは残りませんでした。 先生がクラスで集めた合計金額は何人からいくら集めたかの式を教えて下さい。

  • javaでリストにオブジェクトを入れたい

    ユーザー情報を配列にしたものをセッターを使い、オブジェクトをリストに入れる処理をしたいです。 例(yamada,pas1,山田) リストを使用しているのは後々他のユーザーを追加する予定の為です。 例(yamada,pas1,山田) (suzuki,pas2,鈴木) リストにlist.add("yamada")などと入力すれば表示させることが出来るのですが、 オブジェクトを入れるとうまくいきません。list.add(オブジェクト名); 実行するとコンソールに「GetUser@19e0bfd」のようなものが出てきます。どうすればよろしいでしょうか? ここから上は省略。カプセル化したゲッターセッターの処理をしています。 public static void main(String[] args){   GetUser gu = new GetUser();//ユーザー情報をnew      String name[]=new String[3];   name[0]="yamada";   name[1]="pas1";   name[2]="山田";   gu.setId(name[0]);   gu.setPass(name[1]);   gu.setName(name[2]);   List list = new ArrayList();   list.add(gu); }

  • 生活費の節約について

    こんにちは。 兼業主婦です。 もうすぐ初めての子供が生まれるので、生活費の節約についてアドバイスください^_^ 現在実施してる節約は、 1、家電はコンセントから抜く 電子レンジ、炊飯器、洗濯機などの家電は使うときだけコンセントをいれてます。 これで1ヶ月の電気代が2000円弱くらい安くなりました! テレビはいろんな配線があって良くわからないのでやってないのですが、テレビの電気代が高いようであればやろうかなぁと思います。アドバイスあればお願いします。 ちなみにテレビの周辺にはDVDプレイヤーとWi-Fiなどの機械とパソコンにつないでるテレビチューナーとかがあります。全部コンセント付けっ放しです… 2、買い物帰りに貯金 買い物した帰りにゆうちょで財布のなかの小銭を全部貯金してます。 財布に小銭がないほうが無駄遣いしないので(^_^;) 意識してやってるのはこのくらいです。 光熱費は二人暮らしで 電気代2000~3000円 ガス代2500~3500円 水道代2000~3000円(2ヶ月) くらいです。夏と冬の電気代は4000円くらいになります。 食費は3万から4万くらいです。 食費が少し高いですかね(^_^;) 旦那は朝食べないのとお昼は会社で出るので、夜だけです。 私の分は昼はお弁当作ってます。 ただ現在妊娠中のため、食べるものにかなり気を使ってるので、それですこし高くなってしまっているのもあります。 冷凍食品や市販のお惣菜などは一切買わずに、全て自分で作っていて、塩分の取りすぎないような出汁や野菜もたくさん摂りたいので食材費が二人暮らしの割に高いかもです。 こちらもなにかアドバイスあればお願いします。 ちなみに、北関東の田舎で車がないと生活できないところです。 他にもこんな節約法をやってみてこのくらい節約できました、みたいなことがあればお願いします。

  • 家計の見直しをしてください

    こんにちは。 もうすぐ子供が生まれるので、家計の見直しをしてます^_^ 生活費の内訳を載せるので、無駄な部分や節約できる部分があれば教えてください^_^ ちなみに、現在は2DKのアパートで夫と二人暮らしです。 北関東の田舎で車がひとり一台必要です。 共働きで夫から月11万を生活費として預かってます。 私の給料は手取り15万程度です。 9カ月まで働き産休育休を取得する予定です。 家賃 45000円 電気代 2500円 ガス代 2500円 水道代 1200円(1ヶ月分) 携帯代 9000円 受信料 4500円 消耗品 10000円 車ローン 20000円 車保険 7000円 ガソリン 15000円 医療保険 10000円 生命保険 5000円 食費 30000円 医療費 2000円 美容院 4000円 クレカ 30000円 貯金 45000円 ざっくりした金額ですがだいたいこんな感じです。 クレジットカードの金額は仕事で必要な出費です。

  • 生活費は折半するべき?

    結婚後の生活費のことで相談させてください。 現在、結婚1年目で先月から一緒に暮らしはじめ、生活費は折半をしてます。 夫:家賃(6万)、車関係(車検、ガソリン)、夫の携帯、夫の保険、積み立て貯金 私:食費、光熱費(電気、水道)、自分の携帯、日用品、自分の保険 私は専業主婦なので、お金は結婚前の貯金から出しています。夫に、来年度から私も働くのでそれまで生活費を夫の収入でやりくりしたいと言った所、色々引かれる分が多いから自分の収入だけでやっていくのは無理だと言われました。 収入と生活費を計算してみた所、ギリギリでおこづかいが一万以下になってしまうくらいでした。 足りない分は私が出すからと言っても、嫌な顔をされて、話しが終わります。 生活費の支払いは個々で違いがあると思いますが、生活費を全部夫に任せるのは間違っているのでしょうか。