yossy_kt の回答履歴

全329件中221~240件表示
  • 日光観光についてアドバイスお願いします。

    8日9日と日光へ1泊2日で家族旅行を計画しております、宿泊先は鬼怒川です。都内より早朝渋滞に揉まれながら車で行くのですが、東照宮と華厳ノ滝と江戸村は是非観光したいと思っております。お盆渋滞ですのですんなりと道中は行かないと思いますが、お詳しい方がいらっしゃれば効率よく回るには初日及び翌日の見学コースをアドバイスお願いできないでしょうか?75歳の母と小学生2名がおります。よろしくお願い致します。

  • おぐらのレシピについて

    自宅でおぐらを栽培したのですが五寸おぐらという品種を種を蒔いて育てました。今大きくなり太さがピンポン玉ぐらいで長さか15センチ程に育って収穫できましたが・どのように料理すれば美味しくいただけるか思案しています。よいレシピがあれば是非教えていただきたいのですが宜しくおねがいします。

  • マンションの最上階

    マンションの最上階は他の階に比べて暑いのですか? どの位違うものなのでしょうか?

  • 天井まで届く本棚、本が落ちないために

    いつもお世話になっています。 本好きの主人が、天井まで届く本棚をリフォームの機会に作りたい、と申しております。 脚立でのぼりながら本を取り出すのが夢だそうで、なんだか、わからなくもない気もします。 まだ、リフォームが具体的に走っているわけではありません。いつになるかも未定です。 そんな中で少し相談させてもらった業者さんがおっしゃるには、本棚を作ることは簡単だし、部屋の雰囲気に合わせていかようにもできるということでした。しかし問題は、地震の時に本が落ちてこないようにすることだとおっしゃいます。もちろん、扉をつけたり、いろいろと対策はあるとのことでしたが、それだとインテリア性に欠けるのと、実際に天井まで届く本棚をほしい人のほとんどは、本を見せる収納として、インテリアの一部にしたいことが多いとのことでした。その方がインテリアとしても映えるので、本をたくさんお持ちならぜひご検討をとのことでした。が、地震の心配は増えるばかり。 そこで、お聞きしたいのが、今現在、すでに天井まで届く作り付けの、扉のない本棚をお持ちの方は、どのような工夫をして本が落ちてこないようにしているのか、です。素人が考え付くのはぎゅうぎゅうに満杯に詰めるとかですが、何か良い案があればぜひ教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

  • 家賃なし生活費月17万でお子さんいらっしゃる方

    家賃なしで月17万生活できますか?? 結婚を考えています。 田舎町です。 彼31歳 お給料17万 ボーナス年60から70万 私27歳 お給料13万 ボーナス年30万 貯金二人合わせて350万(結婚してもしばらく私も働いて、子供が生まれるまでに400万貯めようと思っています。) 車は2台所有しています。 家は叔父の家の敷地内に小さな小屋があるのでリフォームして住みます。 子供が出来たら私は退職しなくてはならないため、彼のお給料のみで生活することになります。 産休育休の前例が全くありません、、、 理想としては、3年間子育てに専念して、3年間のうちに2人目を産みあげられたらいいなと思っています。 家賃なしで、月々17万くらい、お子さんのいる方いますか?? 3年間くらいしたらフルでパートにでようと思っています。パートでもまかなえないほど激貧生活でしょうか、、、 貯金も少しずつしていけたらと考えています。

  • 引っ越しの時期について

    引っ越しを考えています。 できるだけ安く済ませたいのですが、何か良い案があれば、教えてください。

  • マンションなのに引っ越し作業を自分でやるには変か

    近くのマンションに引っ越す予定ですが、引っ越し代節約のために洗濯機、冷蔵庫など自分や家族では運びたくないもの以外は自分達で運ぶ計画です。 一軒家ならともかく、マンションなのに業者じゃなくて自分たちでやるって変ですか? エレベーターに養生テープとかシートとかもちろん、やりませんけど、傷つける心配がないものに限定するつもりです。 とはいえ他の住人に見られるのは恥ずかしい気もします。 もうそういう段取りになっているのでやるしかないのですが。 ご意見お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#218001
    • 引越し
    • 回答数10
  • スカイツリーと、アクアライン海ほたる、房総について

    タイトルの三箇所に、大体7月末ころか 8月初めころ行く予定ですが、お聞きします。 混み具合いかがでしょうか。 房総は、夏、道路が混んでいると聞きます。 →混む とは、時速何キロくらいになりますか。 徐行ですか。 スカイツリーと、アクアライン海ほたるは、 カスタマーセンターに電話しましたら 「平日はそんなにスゴクは混みません」とのことなのですが、本当ですか。 係の方がテキトウなことを言ってるのか本当なのか、、。 アクアライン海ほたるについては、前に質問しましたら、 下記の回答でしたが、平日でも混んでますか、渋滞ですか。 ーーーーーーーーーーーーー >然のことなから「アクアライン」の渋滞もすごいですよ~。 >千葉県内からトンネル出るまで延々詰まってます。当然海ほたるも >時満車です。 宜しくお願い致します。

  • 北海道車中泊旅行

    北海道を車中泊されて旅行された方にお伺い致します。主にどのような場所で車中泊されましたでしょうか? また、道内の観光地または名所で印象に残った所があれば、教えてください。その他、気が付いた注意事項があれば、アドバイスもよろしくお願い致します。

  • 小遣いについて困っています

    結婚2年目、夫39歳手取り28万円ボーナス120万円預金なし、妻専業主婦預金400万円、子供1歳の3人家族です。結婚半年後に3300万円の住宅を頭金なし35年ローンで購入しました。 源泉徴収を元に住宅会社の人にシュミレーションしてもらい、生活に支障なく返済できると言われたのですが、収入は天引きされる昼食代や懇親会費を考慮していなかったので年間30万円位少なく、仕事の付き合いが月5千円~1万円、子供の為の積立て3万円、子供のミルクやオムツ衣料品など2~3万円、帰省15~20万円など年間100万円位誤差が出てとても困っています。 夫は勤務時間が長く休日出勤が度々あり子供を預けてパートで働くのは難しく、親が高齢で金銭的に余裕がなく介護しなければならなくなるかもしれないので、夫の収入だけでも将来必要なお金が残るよう生活したいと思っています。 夫は結婚前借金が150万円位で、結婚妊娠出産で出費が多かった事もあり、小遣い5千円でもお金がほとんど残りませんでした。 会社の付き合いは除いて手取りの1割は小遣いとして使いたい、貯金がなくても生活していけると言われているのですが、私の結婚前からの預金はいざという時の為にできれば崩したくないと思っています。 私は特別なスキルもなく今は夫の収入で生活しているので、お金が残らなくて不安でも、自分の預金を崩してでも夫の小遣いを手取りの1割にするべきでしょうか。 小さな子供がいるのに覚悟さえ決めればいつでも家庭を捨てて自由になれると言われ困っています。

  • 居住中の内覧について

    マイホームを検討しています。 1つ気になる物件があったので、 内覧してきました。 築半年未満の物件です。 新しく開拓された所みたいで たくさんの建売がある中の1つです。 売却理由は、「まわりが若者ばかりで なじめない。」と不動産の担当者が 言っていました。 売主さんは、お母さんとその息子さん でした。 想像以上に綺麗で、間取りも 私たちが探している条件にピッタリでした。 まず、挨拶をして1階から担当者より 説明をうけました。 その間、売主さんは無言で近くにいる だけでした。 2階に案内されると息子さんが部屋にいて 挨拶をすると会釈だけしてくれました。 たんたんと、説明を受け、10分ほどで 終わり、最後に旦那が売主さんに、 「まわりの環境は静かですか?」と 聞くと「はい。」だけ言って見学を終了 しました。 その時は、何も思わなかったのですが、 本当に売りたいのかな?っと思ってしまって何かあるんじゃないか?とか悪い方 ばかり考えてしまいます。 人柄もあると思います。 マスクしてたので体調がすぐれなかった かも知れません。 不動産の担当者に全部お任せ だったのかもしれません。 考えすぎでしょうか?? 居住中の内覧って、こんなもの なのでしょうか?初めてだったので、 気になりました。 ちなみに、場所はどっちかと言うと 不便です。売主さんが、買った当時より 家族が減って2人には広すぎるし、 まわりの環境が合わないだけの話なのかな? 内覧中は、騒いだり勝手にクローゼット開けたり など一切 非常識な事はしていません。 担当者も「極めてレアな物件」と言っていました。 大きな買い物なだけに気になるので 他に何か思いあたるかな?と質問 してみました。 文章力がなくてすみません。

  • 東京済みの方に質問

    再来週に九州から東京に行きます。 目的地は赤坂BLITZです。 羽田空港から赤坂BLITZまではタクシーでもいいんですが…なるべく節約したいので…電車or地下鉄を使うならどういった経路で行けばいいのか教えてください。 宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#229903
    • 関東地方
    • 回答数3
  • SQLでレコードの抽出

    MySQLです。 商品IDと販売先、管理番号が、判明しているとき、 最大商品IDとそのレコードを取得するには、 どのようなSQLを書けば、よろしいでしょうか? select *, ? from SYOUHIN WHERE ???? テーブル例) ↓ユニーク 商品ID 販売先 管理番号  販売日 1   A社   1     2015-07-10 2   A社   2     2015-07-12 3   B社   1     2015-06-30 4   B社   2     2015-07-06 5   C社   1     2015-04-21

  • 楽天ポイントは、年間どれ位たまります?

    私は、今年から楽天の会員になり、楽天カードも作成し、現在ゴールド会員になりました。このままいけば、今年中にダイヤモンド会員もなれるペースでポイントを獲得しており、ガソリンや携帯電話は、楽天カードを使用しており、楽天の提携店(エネオス、サークルケイサンクス)で買い物をしています。 今年の3月から楽天カードを使用し、総獲得ポイントは、11000以上獲得しましたが、年間でどれ位、ポイントを稼げるか知りたいです。 楽天会員の方で、あなたのランクと1年間でどれ位楽天ポイントを稼いでいるか、目安でいいので、教えて下さい。 回答、お願いします!

  • 楽天ポイント

    楽天ポイントについてよくわからないのですが https://point.rakuten.co.jp/get/money/card/ を見ると 「楽天のお買い物でポイント2倍!街の買い物でもポイントが貯まる!」 とのことですが 楽天で買い物すればポイント二倍で それ以外で楽天カードを使えば「100円につき1ポイント」との事でしょうか? そこらへんの地元のお店で楽天カードをつあってもポイントが付くという認識であってますか?

  • MacBook AirをLANケーブルでネット接続

    私のルームメイトがMacBook Airを持っていまして、LANケーブルの穴がありません。。。WIFIでも一応ネットは繋がるのですが、やはり彼の部屋が遠いためケーブルの方が確実なのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか? なにか、LANケーブルにつなげるための変換ケーブルがあるのでしょうか?回答お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • tulips23
    • Mac
    • 回答数4
  • 広島駅から平和記念資料館まで徒歩何分くらい?

    広島駅から 平和記念資料館まで徒歩何分くらいでしょうか? 20分くらいでしょうか?

  • 原爆ドームは外から眺めるだけ?

    原爆ドームを観光しようと思うのですが 中には入れないんですよね? 滞在時間は5分くらいですか? 観光という言い方をして申し訳ないのですが それ以外思いつきませんでした。

  • 関東圏で3世代旅行

    9月に下記のメンバーで1泊2日の旅行に行こうと計画中です。 ・大人5人(私、妻、義母、義父、義姉) ・子供(2歳2人、0歳1人) 合計 8人 車はレンタカーを借りる予定で、チャイルドシートが載るか心配ですが、今のところアルファードを借りようとしています。 関東近辺で行くとしたら、みなさんどこに行きますか? (1)場所 (2)宿 について、おすすめがありましたら、教えてください。

  • 軽井沢のお宿探してます

    軽井沢のオススメのお宿探してます。 星野やさん、素敵なお宿だなーと思いました。 その他の良いお宿も知りたいです! 料金の上限は、ありません。 教えてください。