9werty の回答履歴

全425件中101~120件表示
  • どうして少子化が悪いのかわかりません?

    ベビーブーム時代なんて、人余りでデフレに突入したじゃないですか。 団塊世代は戦後の国策だし、戦後のなにもない所から成熟社会に発展させる時代だったのでよかったですが、団塊ジュニアは数が多いだけで、 無職、フリーターを大量増産させた世代でしょう。 まぁ現状も20代後半~30代前半男性で1割以上が無職、1,5割が年収100万以下のバイト、女性だともっと割合が多いでしょう。 しかし、若者の数が半減した事で、 人材確保の為などで有効求人倍率は1.0倍を超え(埼玉や千葉は0,95前後) 株価は高騰、企業業績も改善。 グローバル化により、円安による国内回帰で国内生産し、多くの大企業が7割~8割を海外で稼いだ利益で業績回復。 むしろ、どんどん少なくなってくれる方が一人当たりの賃金やGDPが上がるし、 将来の高齢者は減るし、良い事の方が多いと思うんですけど。 都市部では、子供は騒音だ、邪魔だって言われている時代に 税金使って保育園とか高校など無料でされるより、 シンガポールなどのように、海外から良い人材をどんどんよんだ方が手っ取り早いし 確実だと思いますけど。

    • 締切済み
    • noname#208575
    • 経済
    • 回答数11
  • 【女】「女は顔じゃないんよ!」からの「きゃーー ジ

    【女】「女は顔じゃないんよ!」からの「きゃーー ジャニーズううう イケメン~~」ってどっちやねん! 男には人間は顔じゃないと言いつつ、その横でイケメン~って絶叫してるのは何なんでしょう 「人を顔で評価するとか最低」からの~「きゃーー ジャニーズ!! 超イケメン!!」 はああああああああ???

  • ダイエットについて

    ダイエットについて こんばんは。 まず体型から…152cmで47キロです。歳は19。 特に下半身、脚に肉がつきやすいです。 目標は42キロ!-5キロを目標としています。 この夏で本当に減量したいと思っています。 そこでアドバイスを頂きたいのですが… 脚やせをするためには、とりあえず運動、走ったりするのがやっぱり効果が出やすいと思うのですが、逆にそれで筋肉がついてしまわないか?と思ってしまいます。どうなのでしょうか? また、ネットで調べてみると色々なマッサージ方法が出てきて、何を一番に試したら良いのか分かりません。汗 現在は、とにかく間食をなくすように頑張っています。 何か効果的なダイエット方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • [非行]親の目が届かない死角は増えた?減った?

    親の目が届かない死角は増えているのでしょうか、減っているのでしょうか? 青少年の生活圏において親の目が届かない死角は増えているので青少年の非行の抑止が弱くなっているというような事を言う方があるサイトでいました。 ところが、最近本を読んでいたら全く違うと思われることが書いてあるのを見つけました。 ------------------------------------------------------------------------------------- 保育士精選過去問題集2015 栄養セントラル学院 (著), 汐見稔幸(東大名誉教授、白梅学園大学学長) (監修) 風鳴舎 251ページ 児童・青年・成人の発達的特徴 D 遊び場や遊び方、生活時間等の変化から、最近では見られなくなってきている傾向があります(質問者補足:学童期の中高学年び男子に見られるギャング・グループの事)。 現代では、いわゆる「秘密の隠れ家」「秘密基地」と呼びたくなる空地も少なくなりました。 また、仮にあったとしても、子どもを巻き込むさまざまな残酷な事件があることなどを背景に、子どもは人目に付かないような場所に行くことが少なくなりました。 加えて、子どものお稽古の数も増え、マンション住まいなども多く、好きに集まれる場所と時間が限られている理由もあるため、ギャング・グループは、最近では見られなくなってきているといえます。 ------------------------------------------------------------------------------------- これは本の記述が正しいのでしょうか? それとも青少年と学童期の中高学年では事情が違うのでしょうか。 ちなみに、本では残酷な事件があると記載されていますが、世の中の事件自体は統計上減っているはずです。

  • 反論とは何か

    Q  「今、子どもの間で人気のあるものは何でしょうか?」 A  「妖怪ウォッチですね。今ほとんどの小学生は見てます。」 捕捉 「え?そうですか?うちの子のクラスではそんなに見てる子いないようですが。。」 このようなやりとりがあった場合、回答メインで利用するユーザーたちは、 「あの野郎!アホの質問者の分際で、我ら回答会に刃向いやがった!我らの回答に感謝も敬意も表さない反論者は徹底的に弾劾せよ!」※イメージです。 という感じになるでしょうか? 回答に「えーそうかなあ?」と感じる部分あっても、ありがとうございました!とだけ返した方が良いでしょうか? 例の程度の返しでも反論扱いされるでしょうか?

  • 反論とは何か

    Q  「今、子どもの間で人気のあるものは何でしょうか?」 A  「妖怪ウォッチですね。今ほとんどの小学生は見てます。」 捕捉 「え?そうですか?うちの子のクラスではそんなに見てる子いないようですが。。」 このようなやりとりがあった場合、回答メインで利用するユーザーたちは、 「あの野郎!アホの質問者の分際で、我ら回答会に刃向いやがった!我らの回答に感謝も敬意も表さない反論者は徹底的に弾劾せよ!」※イメージです。 という感じになるでしょうか? 回答に「えーそうかなあ?」と感じる部分あっても、ありがとうございました!とだけ返した方が良いでしょうか? 例の程度の返しでも反論扱いされるでしょうか?

  • Windows7 HDDこうかん

    dell inspiron n5110なのですが、HDDが故障。故障内容は、パソコン作業中に、数分すると、画面がブルーになり、白色文字がでて、シャットダウンし、勝手に起動します HDDを購入し、クローンを試みましたが、最中に、勝手にシャットダウンしてしまい、どうしようもありません 良い方法あれば、ご教授お願いします

  • 白い長靴を黒に染めるって無理ですよね

    積雪の時と風呂場でしか使わない長靴なのですが、色がしろです。 今にすれば黒にしたかったのですが、たまにしか使わないだけに、なかなか消耗せずにまだまだ使えます。 ですので、黒く染められたらありがたいのですが、可能でしょうか?

  • 友達の付き添い…アウトですか?

    彼氏が先日できました。友達に紹介された人と会うから来てほしい、向こうも職場の後輩連れて来るからと言われていたのが二週間前です。そして今週末四人で食事に行きます。私はただの付き添いだし元から約束していたので行こうと思ってます。彼氏にも一言言って行くつもりです 今日その事を職場の人に言ったらアウトでしょ!!と言われました。アウトなんでしょうか…?

  • 長期映像保管に適すのは光学系ディスクかHDDか

    過去にあったかもしれませんが探しきれませんでしたのでお願いします。   長期映像保管に適すのは光学系ディスクかHDDか。 いずれにしてもBKUPは必要と思います。   よろしくお願いします。

  • おれおれ詐欺を撲滅するにはどうすればよいですか?

    被害額過去最高とか、常に更新していて、いやになります。 何とかならないでしょうか? このアイディアが、警視庁に採用されるのも夢ではありません(笑)。 ウッカリ、マジメな警察官の方が目を留めるかもしれません。

  • 無神経だと言われるが自覚がない。病気でしょうか?

    こんばんは、高3の女子です。 質問失礼いたします。 先ほど、知り合い(Aさんとします)と話していて無自覚に無神経なことを言って傷つけてしまいました。 共通の知り合い(上記のAさんと他の知り合いBさん)と私を含めて三人で話していました。Aさんいわく私がその場で明らかにAさんに対する悪口(愚痴)ととれる内容のことを言っていたらしいです。もちろんですが、私には全く自覚もありませんでしたし、普通に話していただけのつもりでした。 『そういうの気をつけた方がいいかもね』と言われましたが、正直本当に自覚がなくて、え?となりました。気づかないうちにAさんを傷つけていたようで、自分に失望しました。 Aさんとは付き合いが長いのですが、前にも『あんたは話を聞くときの論点がズレてる』と言われました。これにも自分では自覚がありません。イメージは、8行文があって6行までグロいとか気持ち悪い物があったとして、7・8行目で可愛い文章があったら今の文かわいいね!っていう感じらしいです。その他にも親に『人の気持ちがわからない』とか『こうしたら(これがつながって)ああなるなぁとか分からないの?』というふうに言われます。 必要なときに何も言わず、言わなくていいときに余計なことを言ってしまい、あとで失言であったと気づきます。(それに対して必要な内容のことと必要でない内容のことがわかりません。)人から言われていることが正確に理解できないようです。 説明も下手くそで主語がなく擬音が多いねと言われます。 あまりに人の言葉や行動、行動の裏に隠された心情が理解できず、人の感情に疎いので何かの病気なのかと疑うようになりました。 こんなことがあるせいか、人と関わるのが好きではなく、うわべの付き合い?は出来ますが、心を開くことまではできません。(心を開くと大抵Aさんのように勝手にいろいろやってしまい傷つけてしまうからです。) 臨機応変さもなく、すぐにパニックになって対応するのが困難です。 勉強はそこそこ出来るほうですが、運動神経は皆無です。 性格だと言ってしまえばそこまでですが… ただ、私が頭が悪く不注意で鈍感なだけなのか、病気なのか、あまりに異常すぎるのではないかと思いました。 皆さんの意見を聞かせていただきたいと思い、相談させていただきました。 よろしくお願い致します。

  • またもやですが…。

    出て行った長女が、車は自由に使ってと置き手紙をおいて出て行ったのですが、30分歩いてい通勤してるみたいなんです。 親は車は返すと言っているんですが、返すべきだと思いますか? 自由に使ってと言って、ある意味もらったのと同じだと思ってるんですが、返さなくてもいいものだと思いますか?

  • こう言うのってありますか?

    スマホ→(Bluetooth)→BT受信機→(有線)→カーナビのAUX入力端子 スマホ←(USB)←BT受信機 FMで飛ばすと混線がひどいのでその部分を有線に変えた、みたいな奴が欲しいです。 こんな商品ご存じないでしょうか。

  • SSDについて

    SVE14A19FJBのHDDをSSDに交換できますか? また、どのSSDがいいでしょうか ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • メシ食う店のアイデアが枯渇した…

    いつも遊ぶ四人組がいるんですけど、ご飯食べる場所で迷ってます。 1人は糖尿病持ちで「脂っこい物(焼肉NG)」「辛い物」「アルコール」が厳禁。 1人は鶏肉が嫌いで、どう料理しても鶏料理全般食べられない。 1人は「飲み会で洋食は有り得ない」と言う主義で、イタリアンなどの洋食は一切厳禁。 唯一私だけが特に拘りや縛りがありません。 なので、いつも魚が美味しい居酒屋ばかり行ってます。 しかも他の三人はみんな私に投げるばかりで、もう完全にネタ切れです…。 私は飲み歩くような事をしないので、居酒屋なんてただでさえほとんど知りませんし…。 こんな状況で、魚が美味しい居酒屋以外に使えそうなお店はあるでしょうか? どなたか助けて下さい。

  • 新しくノートパソコンを買おうと思うんですが

    新しくノートパソコンを買おうと思うんですが、 どれがいいのかわかりません 動画編集ソフトを入れたりマイクラやゲームを入れたりしたいのでそれくらいの容量が欲しくて 安いのがよくて 扱いやすいのがいいです 以上の中で良いのがあれば 教えていただきたいです 売ってあるサイトのURがあればさいこうです

  • 日本製PCの比較

    windows10発売時に日本製ノートPCを買おうと思っています。そこで日本製PCが何社かありますが、いったい何が違うのでしょうか?金額?入っているソフト?いったい何でしょう?それぞれのメーカーの特徴を教えてください。 私が知ってるのは、NEC、東芝、富士通くらいですけど、他にもありますか?

  • 囮でしょうか

    こんにちは。 ただいま一人暮らしの物件を探しているものです。 インターネットで見つけたある物件を、明日下見に行くことになっています。 そこで不動産会社さんに、まだ決まっていないか問い合わせをしました。 その後、他のHPで同じ物件を見つけましたが、「募集は終了しました」と表示されているものがありました。 今年の5月22日に更新され、掲載が5月29日まででした。 ああ、遅かったかなと思っていたら問い合わせをした不動産屋さんから「案内できます」とのお返事が届きました。 これは囮かな?それとも情報が古いのかな?と疑ったので、「明日内見できますか?」と聞いたところOKが。 心配なので現地集合できるかと聞いたところ、明日は忙しくて会えないかもしれないのでお店に一度来てからと言われてしまいました。 心配になって、電話で「オーナーさんに確認して、確実にこの部屋は空いているのですね?」と聞いてしまいました。 不動産屋さんの方ははムッとした様子ではありましたが「ありますよ」との答えでした。 私の質問が失礼だったとはいえ、プロのはずなのにムッとした態度を電話口で出すこと、現地集合を断られたこと、5月末という繁盛期と思えない時期なのに予定が詰まっていることなどを考えると、信じていいのかなと思います。 不動産屋さんまでちょっと遠いので、電車賃もかかりますし、行き損は避けたいところです。 同じ物件を扱っているほかの不動産会社さんにもお問い合わせをした方がいいでしょうか。 それとも、お問い合わせをするまでもなく、これは囮物件(故意ではなくても)でしょうか。 皆様のご意見やアドバイスをお待ちしております。

  • 【JR】Suica、ICOCAの雑学を教えてくださ

    【JR】Suica、ICOCAの雑学を教えてください。 JRのICOCA雑学。ICOCAには残金通知設定機能が付いている。駅員さんに設定して貰うと設定残金未満になると改札口を通過するときに通知音が鳴る。通常はピピ。設定残金以下になるとピピピと3回鳴るようになる。