9werty の回答履歴

全425件中181~200件表示
  • ヤフーメールのPOPサーバにPingしても、反応がない

    ヤフーメールのPOPサーバ(pop.mail.yahoo.co.jp)にPingしたのすが、Request time out になって、反応がないです。 なぜでしょうか? ----------------------------------------------------------------- C:\Documents and Settings\Administrator>ping pop.mail.yahoo.co.jp Pinging pop.mail.yahoo.co.jp [202.93.87.230] with 32 bytes of data: Request timed out. Request timed out. Request timed out. Request timed out. Ping statistics for 202.93.87.230: Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),

  • おなごは「誠意」と言う言葉を勘違いしてないか?

    おなごの大半の意見は 例えばデートの際に 「下心が見えたらアウトだ。」とか、 「Hの話をする人は、誠意がない」だとか、基準が間違ってない? そもその下心が無い男などいないし、 それを見せるか隠しているかどうかだけの違いだろ。 長く隠していれば誠意があって、そうでなければ誠意が無い。 それを基準に男を見てるなら相当女ってアホじゃね? 見るべきところは、「本当に好きかどうか?」じゃないのか?

  • 担任の先生の意見に納得できません・・。

    社会人入試で大学に入りました。 働いてお金を貯めて、学校に行くことができました。 他のみんなは19歳という中で私は25歳です。 どちらかといえば昔から明るくて積極的です。 すぐにもクラスの皆とも仲良くなれました。 この学校は音楽鑑賞、学長の講義などを受けた後はクラスゴトに集まって内容をまとめて全体に発表するといった方法をとります。 なので、講義は常にメモをして音楽でも感想を書いてクラス会にいくのですが・・・ 私もやはり皆と同じように意見をいったりするのですが。。。 ある日先生に呼び出しかかって言われました。 「もう少し意見を控え目にしてほしいの。皆があなたの意見や感想を通すのは当たり前でしょ。年上という自覚を持ってほしいわ。」 と言われました。 うちのクラスには社会人入試の人が2名います。 最初の時に先生は「このクラスに社会人選抜から入った○○さんと(私)さんがいますが、皆さん敬語はやめましょうね。2人に失礼です。ここでは皆対等ですから」 といってくださったので私も安心して感じた事や考察を述べていたつもりでした。 それから遠慮していたつもりでした。 でも先生は「発言は10回に1回にして」と言ってきました。 「これでも抑えてるほうなのですが・・・。」というと。 「そう。じゃあ100回に1回の発言にして。皆が10歩引いてるのわからないの?」と言われてしまいました。 さすがに凹んで毎回発言をしないようにしています。 でもクラス会の度に沈黙なので、このクラスに参加している感じがしません。 同じ学費を払っているのに感想や意見を述べられず、なんだかモチベーションが下がってしまいました。 あまり意見を言わなくなったのでクラスの皆が心配してくれています。 でもどうしたらいいのかわかりません。 私がでしゃばりすぎるのでしょうか? 確かに私はよく人から頼られているし、自分も困ってる人は放っておけないので余計なおせっかいをしてしまう性格だと思います。 だからこそ 控えていたつもりですが、、こんなにはっきり「意見を述べるな。」と言われたのは初めてで、困惑しています。 やはり若い子達がきにしてしまうものなので、年上の私は感想や意見は述べないほうがいいのでしょうか??

  • 担任の先生の意見に納得できません・・。

    社会人入試で大学に入りました。 働いてお金を貯めて、学校に行くことができました。 他のみんなは19歳という中で私は25歳です。 どちらかといえば昔から明るくて積極的です。 すぐにもクラスの皆とも仲良くなれました。 この学校は音楽鑑賞、学長の講義などを受けた後はクラスゴトに集まって内容をまとめて全体に発表するといった方法をとります。 なので、講義は常にメモをして音楽でも感想を書いてクラス会にいくのですが・・・ 私もやはり皆と同じように意見をいったりするのですが。。。 ある日先生に呼び出しかかって言われました。 「もう少し意見を控え目にしてほしいの。皆があなたの意見や感想を通すのは当たり前でしょ。年上という自覚を持ってほしいわ。」 と言われました。 うちのクラスには社会人入試の人が2名います。 最初の時に先生は「このクラスに社会人選抜から入った○○さんと(私)さんがいますが、皆さん敬語はやめましょうね。2人に失礼です。ここでは皆対等ですから」 といってくださったので私も安心して感じた事や考察を述べていたつもりでした。 それから遠慮していたつもりでした。 でも先生は「発言は10回に1回にして」と言ってきました。 「これでも抑えてるほうなのですが・・・。」というと。 「そう。じゃあ100回に1回の発言にして。皆が10歩引いてるのわからないの?」と言われてしまいました。 さすがに凹んで毎回発言をしないようにしています。 でもクラス会の度に沈黙なので、このクラスに参加している感じがしません。 同じ学費を払っているのに感想や意見を述べられず、なんだかモチベーションが下がってしまいました。 あまり意見を言わなくなったのでクラスの皆が心配してくれています。 でもどうしたらいいのかわかりません。 私がでしゃばりすぎるのでしょうか? 確かに私はよく人から頼られているし、自分も困ってる人は放っておけないので余計なおせっかいをしてしまう性格だと思います。 だからこそ 控えていたつもりですが、、こんなにはっきり「意見を述べるな。」と言われたのは初めてで、困惑しています。 やはり若い子達がきにしてしまうものなので、年上の私は感想や意見は述べないほうがいいのでしょうか??

  • 離婚慰謝料について

    度々この件にて質問させて頂いております。 あれから進捗があり現在離婚に向けて話し合いをしているらしいのですが、奥さんが知り合いの事実確認をするために知り合いの前職の職場や銀行に直接問い合わせたりしていて知り合いも許可も出していないのに勝手に問い合わせたりしているみたいで、慰謝料も500万円払えとかこの結婚に関しては詐欺だとか言って籍を入れる前の状態にすれば別れてやるとか言っているみたいです。知り合いも確かに給与や借金等結婚前より奥さんに話している内容がほとんど全て異なるにせよ奥さんから金品を巻き上げたりしていませんし、むしろ養ってあげているといっても良い状況です。このままいけば泥沼化して裁判離婚の可能性があると思いますが、このような場合世間一般では慰謝料としてどのくらい支払えば妥当なものでしょうか?知り合いは奥さんが様々なとこに問い合わせたり言葉で罵倒され精神的に衰弱している状態です。

  • こんな風に思うのは私だけ?

    彼氏・彼女・配偶者に心配をかけたくないから嘘をついてもいいと言う論理。 たとえば、異性の友達と逢うけど、彼氏が心配するから女友達と逢うよと嘘をつく。 これを相手への善意と考えている。 実際、浮気していても嘘をつく。 どちらにしても嘘をつくんだから自分の都合でしか物事を考えていないようにしか思えません。 相手への善意ってなんでしょうか? 嘘がないと自分の行動がなりたたないのでしょうか?

  • USBデバイスを物理的にロック

    キーボードやマウスのUSB端子を抜くことが出来ないようにしたいのです。 どんな方法でもよいのでUSB端子をロックすることができる機器はありますか? 色々と探してみましたが、ありませんでした。

  • こんな風に思うのは私だけ?

    彼氏・彼女・配偶者に心配をかけたくないから嘘をついてもいいと言う論理。 たとえば、異性の友達と逢うけど、彼氏が心配するから女友達と逢うよと嘘をつく。 これを相手への善意と考えている。 実際、浮気していても嘘をつく。 どちらにしても嘘をつくんだから自分の都合でしか物事を考えていないようにしか思えません。 相手への善意ってなんでしょうか? 嘘がないと自分の行動がなりたたないのでしょうか?

  • USBデバイスを物理的にロック

    キーボードやマウスのUSB端子を抜くことが出来ないようにしたいのです。 どんな方法でもよいのでUSB端子をロックすることができる機器はありますか? 色々と探してみましたが、ありませんでした。

  • USBデバイスを物理的にロック

    キーボードやマウスのUSB端子を抜くことが出来ないようにしたいのです。 どんな方法でもよいのでUSB端子をロックすることができる機器はありますか? 色々と探してみましたが、ありませんでした。

  • 水子に名前をつけろという義母

    数年前に夫の病気が見つかりました。 死ぬようなものではありませんが治らない病気です。 義母は新興宗教をやっているのですが、その病気の原因は水子にあると言い出しました。(私には2度の流産の経験があります) 水子供養をするためにその2人の子供の名前を考えておいてと言われました。 私には信仰がありませんが供養自体に抵抗などはありません。 ですが名前を考えろと言われると、とてもつらいのです。 忘れたことはありませんが、胸の奥にそっとしまっておきたい出来事なのです。 供養するのはいいけれど、名前をつけるのだけは勘弁して欲しいということを伝えるために手紙を書こうと思っています。 傷つけることなく、また相手の宗教も否定することないような文面にしたいのですがどのように書いたらいいでしょう。お知恵を貸して下さい。 義母は意地悪な人ではなく、非常にピュアで宗教が心の拠り所のような人です。

  • 学歴は人生にどれぐらい

    学歴は人生にどれぐらい影響するものなのですか?

  • 掲示板管理人からの警告

    つい最近、ある掲示板(出会い系)で規則に反する書き込みをしてしまいました。今日、そこの掲示板の管理人から以下のようなメールが届きました。 京都府警の指導により書き込み違反者に対して厳しく取り締まる事 になりました。 ○○様の書き込みは規約に違反していると判断された為 <携帯電話情報> 上記IPアドレスより個人情報の割り出しを携帯会社に依頼、京都府 警への通報をしております。 ・京都府警より携帯契約者の自宅への電話連絡 ・郵便による指導勧告通知 の2つがなされると思いますが、ご了承下さいませ。 このメールが来てすぐ、管理会社のフォームから謝罪しました。 この場合、京都府警からいつ頃、どのような内容の郵便が届くのでしょうか。また、警察や学校からどのような処分を受けるのでしょうか。 現在学生で京都府内の下宿に暮らしているのですが、「携帯契約者の自宅」が府外の実家になっているため、自分ではなく家族に連絡がいくものと思われます。自業自得なのですが、電話連絡や勧告通知が実家に届く前にこちらから府警のほうに出頭するほうが良いのでしょうか。 ちなみに私自身は成人しています。 不安で仕方ありません。 皆さんよろしくお願いします。

  • メーカーに修理出したらHDDの中身などを見られるか?

    一体型パソコンのCD・DVDドライブを壊してしまったので修理に出そうと思います。 (PS3のようにCDを直接入れるタイプで、誤ってSDカードを中に入れてしまいました。その上CDを入れてしまい、出せなくなりました) そこで疑問なのですがメーカーに修理に出したら、HDDの中身とか SDカードの中身とか勝手に見られたりするんですかね? 別にそんなヤバいファイルとかが入ってるわけではなく、プライベートな写真とかが入っているだけで、見られてもそんなに困らないんですが やはり見られたくないのでちょっと気になります。 ちなみにパソコンのメーカーはNECです。 よろしくお願いいたします。

  • 交通違反で捕まりましたが・・・

    宜しくお願い致します。 私は昨年、酒気帯び運転で捕まりました。23歳・男子です。 (事故は起こしておりません) この件で社会的制裁は十分受けましたし高額な罰金も払いました。 勿論、警察にも怒られたし会社でも幸いクビにはなりませんでしたが東京まで行かされ再教育指導を受けております。 ですのでこの問題はクリアしております。反省もしております。 お聞きしたいのは、友人をはじめ、会社の同僚や私の周りの人のほぼ全員が 「捕まって良かったじゃない」「運が良かったよ」と言う感じ(細かくは違いますが)で言われます。その事だけが未だ分からず悩んでるし、ずっと気持ちの何処かにひっかかったままです。 なんで?って聞くのも嫌だし・・・ 思い出して人に言われたくも無いし・・・。 なぜ私が捕まえられて「良かったね」なんでしょう? 本来、友達や同僚なら「災難だったね」とか「運が悪かったね」とかでしょう?私は憎まれているのか? 分かる方がおられましたら是非、教えて下さいませ。

  • 日本は女性を優遇しすぎている

    最近そう感じる事が多いです 男性有利とか男尊女卑とかいいますがどうでしょうか 平等ってなんでしょうか?差別と区別は違います 男と女では能力に差があるでしょう、当たり前です 男の中でさえ能力差なんていくらでもあります その男達はそれぞれの能力に応じて相当の対価を受け取りますよね なのに女性が(非力を理由に)男性のような力仕事をせず同等の対価を要求するのは、何もできない男性が有能な男性と同等の対価を要求するのと同じ事じゃないのでしょうか 同じ仕事をしているというのもどうでしょうか いちいち生理だなんだとサボる道が残されているのは女性だけです 都合の悪い部分は女を理由にして、調子のいいときは対等を要求するのはウンザリです 痴漢にしても冤罪が増えている現状がありますし、 故意に罪を着せようとしたという話も聞きました (これは比較的新しいニュースなので知っている人もいると思いますが) 電車で触られたくらいでギャーギャー騒ぐんですか、サッカー部は審判の見ていないところで試合のたびに殴られるどつかれるなんてザラですよ(これはプロも同じでしょうが) 「下水処理」、「工事現場」、汚い仕事をする人を想像するとき大抵の人は男を想像すると思います(統計をとったわけではないですが) 命をはるようなことはいつも男です 女性はいいですよね、風俗やれば簡単にお金がもらえて。 大切な体をどうこうといいますけど死と隣り合わせな男と比べたら話している次元が違いませんか?考えるほどおかしなことです 少し話がそれますが 高校でもスカートを短くしてカバンで後ろ隠して階段を登る 矛盾してません? それか見られても平気なようにスパッツ1枚穿くだけでいいと思うんですが なんなんでしょうね、この国は

  • 連絡を寄こさない反抗期の子供(30才)

    初めて質問・投稿させて頂きます。 関東在住の60歳後半の男親です。 相談内容は表題の通りなのですが6年程前から子供が連絡をとって来なくなりました。反抗期の様なものなので仕方がないと思う反面、いい加減に大人として(30歳なので)対等に話せるようにならないかと困っています。 連絡をとらなくなった理由は本人からすれば色々とあったと思います。 8年程前、私が株で穴を空けた際に600万円弱の連帯保証人として名前を書かせました。当時は私が会社勤めをしていたので問題なく返済する予定だったのですが業界内の不況によりリストラされ、債務を400万円弱残した段階で滞ってしまいました。 子供が少しずつ支払っていたのですが、債務が350万円位になった段階で私が弁護士を立て、塩漬け状態にしたので結果的には本人への影響は最小にできたと思います。 私は連帯保証人になるのも家族で助け合うのが当然だと感じているのですが本人的には面白くなかったのでしょう。 この頃から携帯に連絡を入れても殆ん折り返してこなくなりました。 一時期は職業も住所も一切わからない時期がありました。 まれに本人の高校時代の友人が訪ねて来てくれることもありますが、友人にも連絡をとっていないらしく私も当時は本人の居場所がわからなかったので話を濁す事で精一杯でした。 本人の性格にも問題が多々(頑固なところ等)あるのですが、年齢的にも家族や親族全体の状況を見渡して人生設計できるようになって欲しいと思いますし、感情的な部分は卒業して欲しいというのが本音です。 こういう親の気持ちを本人に伝えて距離を縮めさせるにはどのように振舞ったらよいでしょうか?皆様の忌憚ない意見をお聞かせ下さい。 皆様のご判断に必要なインフォメーションがあれば都度、お話させて頂きたいと思います。 宜しくお願い致します。

  • 男が彼女のことを考える割合って?

    よく、男は気持ちを切り替えるのが自然にできると聞きます。 (仕事のときは仕事のことのみ、勉強のときは勉強のことのみとか) 好きな人がいても、つねに頭の片隅で考えているということはないのでしょうか? 本当にぱっぱっと切り替えられるものなのですか? 例外はあるかもしれませんが、女の場合多くは、好きな人や彼氏がいる場合、何をしていてもその人のことを考えてしまう、または頭の片隅に常にある感じです。 いつも、彼が頭の中にいて、他に考えなくてはならないことが沢山あるのに、振り払っても振り払っても彼のことをすぐ考えてしまい困っています。 男性に考えを切り替える感覚や、コツなどをお聞きしたいです。

  • 顔が左右対称じゃない・・・

    普通の人間は、左右対称じゃないと思いますが 私の場合、多少・・・とかじゃなく、かなり違うんです。 眉毛の形とか、だいぶ違ってます。 そり方の問題もあるかも知れませんが 右の眉毛のほうが、力が入ってつりあがってる感じです。 原因は何なんでしょうか? 治す方法などはありますか?

  • キーボードがおかしい

    "o"のキーを押すと"po"と印字される。"p"のキーを押すと"po"と印字される。"l"のキーを押すと";l"と印字される。";"のキーを押すと";l"と印字される。"."のキーを押すと"/."と印字される。"/"のキーを押すと"/."と印字される。 PCはNEC LL700/Gです。修理する方法を教えて!