naonaonaonao の回答履歴

全186件中121~140件表示
  • パソコンが起動しなくなりました!HELP!!

    Wordの文書を印刷しようとしたときトラブルがあり、それ以降PCが起動しなくなりました。修復方法を教えて下さい! 1.PC   SOTEC PC 380AV 2.経緯   (1)Wordで作成した文書(写真、イラストあり)を印刷しようとしたら『印刷範囲を越えています。』のメッセージが出た。   (2)キャンセルして再度印刷指示をしたが『プリンタースクープ中』のメッセージ。   (3)右上×をクリックしたが『消せませんOK』のメッセージ。   (4)OKをクリックするとメッセージが白く抜けた。   (5)バックが真っ白になり、1時間放置しても状態は変わらず。   (6)スタートから終了しようとしたが出来なかった。   (7)Ctrl + Alt + Deleteで終了しようとしたが出来なかった。   (8)やむなく電源を長押しして終了させた。   (9)電源を入れて立ち上げたが『セクターが見つかりません。書込みドライブC中止.再試行.失敗?』のメッセージ。   (10)以降(7)~(9)の繰り返し。 パソコンが使えず困っています。PC素人に修復方法を教えて下さい。

  • 訳してください。

    Hi man .. do one COOL PAGE of Brujeria in Japan with bio, pictures, news, and etc, and talk with somebody to official this page like: HOME-PAGE OFICIAL OF BRUJERIA IN JAPAN ! 私に来たのですが、読めません。訳してください。(Brujeriaとは、アーティストの名前です。)何語か教えてください。

  • 皆さんの寝方はどんなんですか

    仰向け、横向き、うつぶせ、 私は小さな時はどうか忘れましたが気がついたらうつ伏せ寝が自分が一番落ち着いて寝れる体勢でした。 ただ首が痛くなることがあります。 聞くところによると悪い寝方だそうです。 みなさんはどんな寝方してますか?

  • 緊急避妊用ピルについて

    緊急避妊用ピルを服用すると、生理のような出血が起こることがあると聞いたのですが、生理とは違うのでしょうか?実際、出血があったのですが、生理が遅れていて不安です。

  • ウイルス感染でしょうか?助けて下さい!

    Windows98を使用しています。今日PCを起動させたら、IEやwordなどにある画面右上の「最小化」「最大化」「閉じる」という部分が変な数字(のような文字)に変わっていました。また、ブラウザーの上側にある「戻る」「進む」「中止」「更新」「お気に入り」などの横にも「6」という数字が出ています。上下スクロールする部分にも「5」や「6」といった数字が出ていますし、チェック欄(□←このようなチェック欄)も□ではなくて変な記号に変わっています。昨日までは普通だたのですが・・・。ちなみに他の機能は問題なく使用できます。何故でしょうか?原因と、元に戻す方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • おもしろい組み合わせの漢字

    人の為と書いて「偽り」  人の夢と書いて「儚い」 のように漢字で組み合わせると意外な文字になるものを 他に知っていたら教えて下さい。 私は無知なのでこのくらいしか思いつかなかったのですが、 もっとおもしろいものがいろいろあるのではないかと思いまして。 何かに使うとかではなく単なる興味なのでお暇なときで良いのでお願いします。 

  • 体の丈夫でない女性でも、できる仕事教えてください

    知り合いが、求職難でとても困っています。 彼女は、持病があり、体力がありません。 また、年齢は40くらいです。 自分で稼がないと、生活できません。 今までは、事情によりしばらくは仕事をしていませんでした。また、たくわえもまったくありません。 パソコンの操作くらいなら、できますが。 データの打ち込みばかりだと、体がつらくなってしまうのでできません。あと、接客などの対人の仕事も不得意です。立ちっぱなしの仕事もできません。たくさん歩くことも難しいです。動きも緩慢です。 このような条件で、どんな仕事が可能だと思いますか。アドバイスしてあげたいのです。できるだけ、いろいろなできそうな仕事のリストがほしいのです。給与は、最低月17万円以上必要です。もし、そのような仕事があれば、どこを見れば具体的にそういった求人情報を見つけられるかも、教えてください。本当に、困っておりますので、よろしくお願いします。

  • 2台のPCで同じアカウントがあるのに共有フォルダにアクセスできない

    AとB(共にXP Pro)2台のコンピュータがあります。 2台共に同じアカウントとパスワードを設定しています。 AのコンピュータからBのコンピュータの共有フォルダにアクセスするともちろんのことパスワードを聞かれることもなくアクセスできますが、反対にBからAの共有フォルダにアクセスするとパスワードを聞かれ、正しいパスワードを入力してもアクセスできません。 なお、パスワードを聞かれるメッセージボックスはユーザー名のところがグレーアウトでユーザーを選択することができません。 今までWin2000を使用していたときにはこんなことはなかったので戸惑っています。 ちなみにgesutアカウントは、A、B共に無効で、ファイヤーウォールもありません。

  • 普通は、

    うえのバーというのでしょうか。3列くらいありますよね。それが一列なのでとてもやりにくいです。どうすればもとに戻せますか

  • ローカルログオンができなくなりました。

    XP Proを使っていますが、最近ローカルログオンがアドミン以外できなくなりました。解決方法を是非教えてください。

  • IEで緊急警告について・・

    先日IEにて、緊急警告がでたのですが、アップデートの場所で探しても見つからなかったのですが、どこでしょう? ちなみにwindows meです。

  • ホームページビルダーからのサイト転送

    いままで、ホームぺージビルダーV6.5でHPの更新をしていたのですが、最近『サイトの転送』で更新しようとしても、画像(JPG)だけアップされません。文章等はちゃんとアップされているのですが、画像のアップがされずに、1枚ずつ画像の転送をしています。『ページの転送』でも同じでした。設定をいじったのかな?アドバイスよろしくお願いします。

  • 受験生です。沢山回答待ってます!

    今年から受験生です。 気を引き締めて頑張りたいと思っているのですが 皆さん、受験勉強の合間の息抜きにはどんなことを していましたか? また、受験勉強のときの必須アイテム、みたいなの ありましたら教えてください。 どんなことでも良いので待っています!!

  • Wordに挿入した画像が変なのです。

    Windows2000でWord2002です。 Wordで文書作成していて、マイピクチャーに保存してある愛犬の画像.JPGを挿入すると順調に入りますが、作成ページが進むにつれて挿入した画像が画面の上に隠れていきます。それを戻して見ると犬の画像が切断されたり、頭の部分がなくなってしまったりします。でも、画像をページ上でほんの少しでも移動させれば、正常の画像に戻ります。でも、また前記したとおり画面から隠してまた戻すと変になります。オートシェイプ吹き出しでも同じ症状になってします。原因は何が考えられるのでしょうか。ディスプレイはCRTの新品で調子はそれ以外は全く問題ありません。

  • FD・CDの容量を表す円グラフ

    以前はFDなどのところをクリックすると左の方に円グラフがでていたのですがいつのまにか表示しなくなりました。 なにかいじってしまったのでしょうか? やはりないと不便なので教えて下さい。

  • FD・CDの容量を表す円グラフ

    以前はFDなどのところをクリックすると左の方に円グラフがでていたのですがいつのまにか表示しなくなりました。 なにかいじってしまったのでしょうか? やはりないと不便なので教えて下さい。

  • Winmxについて詳しい方!!!

    Win mxの中の自分のファイルにCDの曲を入れることは出来るのでしょうか、? もし出来るのでまれば、手順を教えてください。 お願い致します。

  • どうも目覚めが悪いんですが・・・

    めっぽう朝の弱い私です。本当に起きあがれません。 こんなわたしにすっきり目覚めるよき方法をご存じの方、アドバイス下さい。(低血圧は関係ありませんか?)

  • OSの再セットアップをするのでアドバイスをください。

    WindowsMEを1年半使用してますが、メンテナンスをちゃんとしてなかったからだと思いますが、すべてがおかしすぎてパソコンが壊れそうな勢いなので、再セットアップをしようと思います。あまり詳しくなく、初めてのことなので慎重にやろうと思ってますので、詳しいアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。(パソコンがどうおかしいのかは、とても長くなりますので割愛させていただきますが、症状を知人に話したところ、再セットアップしたら良くなるとのアドバイスをもらいました。) パソコンはNECのVALUESTAR NX で、VC800J/Sです。CPUはpentiumIII processor GenuineIntelの800Mhzで、メモリは192MBで、ハードディスクはCが35GBでDが3.5GBです。Aドライブは外付けです。 他に何か必要な情報はありますか? MEはあまりよくないOSと聞きますが、XPなどを買う余裕がないのでしばらくはMEで、最大限いい状態で使っていこうと考えてます。 その際で気をつける点や、してはいけない事、すべき事などありましたら教えていただきたいです。 ちなみに、パソコンで頻繁にすることは、メール、インターネット、Photoshop、Illustrator、Fireworks、Dreamweaver、Flash、そしてたまにMS Officeのソフトやゲーム、その他もろもろです。 再セットアップをしたら、ソフトは全部消えてしまうのですか?またメールのデータとかはどのように保存しておけばいいですか? 勉強不足のため、トラブルが多いのですがパソコンをこれからも大切にきちんと使っていこうと思ってますのでよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#9692
    • Windows Me
    • 回答数2
  • ブルーバックからリスタート、ベストな方法は?

    XP使用暦1年未満です。先日、2回目のブルーバックを経験しました。 ウィルスバスター2003を入れたのが原因で、 FAXコンソールを使おうとすると青くなってしまうのです。 原因を突き止めるまでに5回ぐらい、 「青くなったら電源ボタンでブチッと切る」を繰り返していたら、 私よりさらにシロートな夫が「ブチッはよくない。傷みがはやいんだって。他に方法あるんじゃないのか。Ctrl+Alt+Delとかさぁ」と言うのです。 青い画面には「restartしろ」だけで、その方法までは書いてないですよね。 傷みにくい方法がもしあるのなら、教えていただけたらと思います。

    • ベストアンサー
    • noname#18116
    • Windows XP
    • 回答数3