naonaonaonao の回答履歴

全186件中61~80件表示
  • 片方のドライブだけリカバリー出来るの?

    現在1つのハードディスクにドライブC(20G)とD(80G)が、あります。最近TVがみれなくなって、メーカーに聞くとリカバリーしないと解決しないと言うことでした。でも、かなりドライブDにファイルなどがあるために何とかドライブCだけリカバリー出来ないでしょうか?20GぐらいならDVDにでもバックアップ出来そうなので。宜しくお願いします。

  • メビウス

    こんにちは このたびパソコンを買い換えることになりました。っても4月ですけどね。そこで質問です。今度MebiusPC-MV1-5CA(5CC)を買いますが質問がいくつかありましたそれは (1)フロッピディスクドライブは別売でMebius用がありました。電気屋さんで売っているようなWin対応のフロップディスクドライブでも使えますか? (2)オフィスは付属品でついてきますか?ついてこないとしたらどこで何というソフトを購入すればよいですか?(値段はどのくらいですか?) (3)LANポートがありますがADSLで普通に使えますか?(フレッツ・ADSL) (4)無線LANの設定はどのようにやりますか?(パソコンの方) その他何か注意点・アドバイスなどがありましたらお願いします。

  • スクロールバーを無くしたい

    フレームを使うとき、スクロールバーの有無を <FRAME Src="***.html" Name="menu" Scrolling="no"> のようなタグで決めるのは調べてわかったのですが、 フレームを使用せず、普通の一つのhtml文書でスクロールバーを非表示にする方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#53914
    • HTML
    • 回答数4
  • Adobe Reader6.0について

    最近”Adobe Reader6.0”をダウンロードして、eBookは読めます。 Adobe Reader6.0では自分で文書を作成することはできるんですか?

  • オナニーの回数(男女とも)

    彼女無し(無しの期間)にて ・週に何回くらいします? ・年 ・性別 でお答えください。 ちなみに私は、 週に3打席(笑)。2回/1打席 ♂20歳 です。 (自分の回数が普通!?なのかどうなのか気になって質問しました。男女問わずご回答いただけたら幸いです。また、多くの人の話を聞きたいので、締め切りは1週間後にします。)m(__)m

  • IE6.0 サービスパック1をインストールしたい。

    http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/critical/813951/default.asp 上記アドレスにある修正ソフトをダウンロードしてインストールしようとしましたが、IE6.0サービスパック1が必要ですとエラーが出ます。 私のIEのバージョンを確認したら6.0.2800.1106となっています。 どこで入手すればいいのでしょうか?

  • pdfファイルが急に開けなくなりました

    WindowsXPを使っています。セキュリティーソフトのノートンを入れています。メールに添付されているファイルのアイコンはきちんと表示されていますが、開こうとすると「エラーが発生した、終了する」という内容のコメントが出ます。Adobe Reader 6.0はインストールされています。如何したら開くことが出来るでしょうか?教えて下さい。

  • pdfファイルが急に開けなくなりました

    WindowsXPを使っています。セキュリティーソフトのノートンを入れています。メールに添付されているファイルのアイコンはきちんと表示されていますが、開こうとすると「エラーが発生した、終了する」という内容のコメントが出ます。Adobe Reader 6.0はインストールされています。如何したら開くことが出来るでしょうか?教えて下さい。

  • IE6.0 サービスパック1をインストールしたい。

    http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/critical/813951/default.asp 上記アドレスにある修正ソフトをダウンロードしてインストールしようとしましたが、IE6.0サービスパック1が必要ですとエラーが出ます。 私のIEのバージョンを確認したら6.0.2800.1106となっています。 どこで入手すればいいのでしょうか?

  • IE6.0 サービスパック1をインストールしたい。

    http://www.microsoft.com/windows/ie/downloads/critical/813951/default.asp 上記アドレスにある修正ソフトをダウンロードしてインストールしようとしましたが、IE6.0サービスパック1が必要ですとエラーが出ます。 私のIEのバージョンを確認したら6.0.2800.1106となっています。 どこで入手すればいいのでしょうか?

  • XPへのアップグレードに失敗

    Win2000からXPproへアップグレードを試みたのですが 途中で止まってしまいました。 再起動をかけるとWin2000かXPセットアップを選ぶメニュー が出ます。 XPセットアップは何回やっても失敗してしまうので とりあえず2000を起動しようとしたらブルー画面で 止まってしまいます。 XPがセットアップ中断したままだと2000も起動できなく なってしまうのでしょうか? とりあえず2000でもXPでもどちらでも良いのでクリーン インストールを行わないで起動できる方法があったら 教えてください。

  • スパイウェア?に困ってます

    当方、windows98/IE6.0SP1、COMPAQ Presarioです。PCにはあまり詳しくありません。 先日からIEの調子が悪くて困っています。 1.ホームページが勝手にsearch the webというわけのわからないサイトになる 2.googleやYahooでサイト検索をすると検索するたびにサイト検索用?の意味不明なポップが開く 3.ネット銀行など一部のサイトを開こうとするとマイクロソフトのエラー送信ウィンドウが開き、そのままIEを終了せざるを得なくなる というような症状です。 当サイトの過去のQ&Aを見たところ、スパイウェアとかいうものにやられたようだと判断し、Spybotをダウンロードしました。 そしてスパイウェア検索を行い、発見されたものをすべて削除、以降「おめでとう!スパイウェアは検知されませんでした」のメッセージが表示されるようになりましたが、症状はいっこうに改善されません。 また過去のQ&Aを参考に、MSDOSプロンプトというアプリケーションで怪しいファイルを削除しようとしましたが、指摘されていたCnsというものは見つかりませんでした(上記の通りあまりPCに詳しくないのでこの作業を正しく行ったという自信はありません・・・)。 どなたかこの方面にお詳しい方、対策のアドバイスをお願いします。

  • outlook expressで、メールが読めない。

    osはwinxpです(パソコンは2台持っていますが、現在2台とも同じ状況です)。 ここ2日間ぐらいのことです。 メールの受信はできるのですが、届いたメールを開こうとすると「このビューにはアイテムがありません」という表示が出てしまいます。 以前は見ることのできたメールまで、あたかも元からメールがなかったかのような表示になってしまいます。 これはどういうわけでしょう? メール自体は、コンピュータ内にあります(dbx.ファイルが存在しました)。 ところが、読めません。 「アプリケーションが存在しない」そうです。

  • DVDドライブが機能しなくなりました。助けて!

    はじめまして、ちょっとマジで困ってます。誰か教えてください!! ある、ソフトをインストールしたら、突然、DVDドライブが機能しなくなりました。 パソコンには2つDVDドライブがありまして、1つはHITACHIのDVD-ROMでもう一つはI.O DATAのDVD+-R/RWです。 デバイスマネージャーを見ると、認識はされているようですが、先端のところに「!」マークが付いていて、プロパティーで開くと、「レジストリが壊れている可能性があります。」とでています。 おかしくなったきっかけのソフトをアンインストールしても治りませんし、 デバイスを削除して、電源を落とし、中身を空けて、接続しなおしても治りません。 どうしていいか分かりません。 だれか詳しい方、ぜひぜひ助けてください!よろしくお願いします。

  • ダイアルアップからADSLへ

    パソコン初心者です。このたびダイアルアップ接続からADSLに変更しようと考えています。常にオンライン状態が可能のためメールがリアルタイムでわかるなどありますがセキュリティ面が心配です。ルータを使用したらよいとか最新のウィルス対策ソフトを導入するとか随時OSのアップデートをしないといけないとかいろいろあるでしょうが皆さん、セキュリティ面でどんな対策をしているのでしょうか?可能な限りベストの状態を知りたいのです。どなたか教えてくれませんか?またウィルス対策ソフトの有効期限は1年とはどういう意味なのでしょうか?

  • 拡張子「epg」のファイルは?

    お世話になります。 ”gooテレビ番組ナビ”の中で番組表の右下に「iEPG」のアイコンがあります。 クリックするとダウンロードする事ができるのですが、拡張子「epgファイル」です。 何のソフトをインストールすれば見る事ができますか?

  • pdfファイルが急に開けなくなりました

    WindowsXPを使っています。セキュリティーソフトのノートンを入れています。メールに添付されているファイルのアイコンはきちんと表示されていますが、開こうとすると「エラーが発生した、終了する」という内容のコメントが出ます。Adobe Reader 6.0はインストールされています。如何したら開くことが出来るでしょうか?教えて下さい。

  • WindowsMessenger を使いたいのですが…

    掲載中のQ&Aも見てみたのですが、一部がはてはまらなかったりして、自分に合わなかったので質問させていただきます。 WinXPのPCで以前、WindowsMessengerを使っていました。しばらくして、登録アドレスの変更をしたのですが、うまくいかなかったのか、旧アドが表示されていたと思います。 あと、バージョンアップの通知が届いて、更新はしたハズなのですが、使う機会がなくなって、消してしまいました。 消したと言っても、「スタートメニュー」「すべてのプログラム」で表示されるところを右クリックで「削除」したハズで…これって、削除した事になっているのでしょうか? 「プログラムの追加と削除」「Windowsコンポーネントの追加と削除」タブではチェックマークがついていますが、「0.0MB」と表示されています。 また、C:ProgramFilesのmessengerフォルダには2種類のロゴの画像ファイルとdllファイルが1つあります。 今回、またメッセンジャーを使いたいと思っているのですが、WindowsMessengerをダウンロードしたら良いのでしょうか? 「.NET Messenger Serviceの状態を確認」を選ぶと「Messengerのアップグレードが必要です」と表示されます(という事は削除されてないの?と思い…) その案内に従って、ファイルをダウンロードしたら良いのでしょうか?

  • WindowsMessenger を使いたいのですが…

    掲載中のQ&Aも見てみたのですが、一部がはてはまらなかったりして、自分に合わなかったので質問させていただきます。 WinXPのPCで以前、WindowsMessengerを使っていました。しばらくして、登録アドレスの変更をしたのですが、うまくいかなかったのか、旧アドが表示されていたと思います。 あと、バージョンアップの通知が届いて、更新はしたハズなのですが、使う機会がなくなって、消してしまいました。 消したと言っても、「スタートメニュー」「すべてのプログラム」で表示されるところを右クリックで「削除」したハズで…これって、削除した事になっているのでしょうか? 「プログラムの追加と削除」「Windowsコンポーネントの追加と削除」タブではチェックマークがついていますが、「0.0MB」と表示されています。 また、C:ProgramFilesのmessengerフォルダには2種類のロゴの画像ファイルとdllファイルが1つあります。 今回、またメッセンジャーを使いたいと思っているのですが、WindowsMessengerをダウンロードしたら良いのでしょうか? 「.NET Messenger Serviceの状態を確認」を選ぶと「Messengerのアップグレードが必要です」と表示されます(という事は削除されてないの?と思い…) その案内に従って、ファイルをダウンロードしたら良いのでしょうか?

  • デスクトップフォルダをDOSコマンドで扱う

     OSが起動しないPCにwindows98の起動FDで起動し、cd でDocuments~フォルダまではいったのですがカタカナ表示ができずデスクトップフォルダを選択することが できませんでした。ALT+半角キーでもだめでした。 デスクトップフォルダにどうしても復旧したいファイルがあるのですがどうすればいいでしょうか? そのようなことができるツールはありませんでしょうか?