AmuroRay の回答履歴

全1019件中901~920件表示
  • 機関車はどうして貨物列車を引っ張る事ができる?

    以前から素朴な疑問として感じていた事があります。 貨物列車なんですが、蒸気やディーゼル、あるいは電気などを動力とする機関車が先頭となって長い列車を引っ張りますよね。 特殊な状況は別として、平地を走る貨物列車の場合は、大体1台の機関車で引っ張っていると思います。 長い場合だと数十両の列車編成になりますが、その総重量は数百トンから場合によっては千トン超になるんでしょうか ・・・ 最近のコンテナは軽いでしょうが、タンク車とか重量物運搬車の場合は相当な重量になるように思います。 この超ヘビー級の貨物列車を引っ張る機関車の重量は重くても100トン前後でしょうか ・・・ この程度の車重しかないわけですから、ちょっと考えると、「発車オーライ」 と前進しようとしても、どう頑張っても、あまりの重さで機関車の動輪がレール上で空回りするだけのように思うのですが、なぜ前進できるのでしょうか? 機関車のパワー > 貨物列車の全重量 機関車の動輪がレール上で発生する摩擦力 > 貨物列車の全摩擦力 この2点がクリアしないと1cmも動く事は無いように思えるのですが ・・

    • ベストアンサー
    • noname#48778
    • 科学
    • 回答数13
  • ページを表示できませんにすぐなる。。

    急に最近何故かページを開くとページを表示できませんになります。 更新を何回かすれば開けるのですが遅くて困ってます。 LANの接続部分がちょっとうるさいような気もしますが気のせいかもしれません。 どんな事が原因でしょうか。

  • パソコン改造★

    こんばんわ あまり詳しくないですT_T 現在 ******************************* DELL DIMENSION8300 WindowsXP Home Intel PENTIUM4 CPU2.8GHZ メモリー 1534MB ATI RADEON 9550 256MB DirectX 9.0c ******************************* を使用しているんですが グラフィックカードをGeForce 7900 GPUに変えようと思ってるんですが、変えれるんでしょうか? 電源の容量・・ マザーボードに取り付け可能?などが心配で・・・ どうやって調べたらいいのか分からないので質問させていただきました。 グラフィックカードを交換する理由は3Dゲーム(Lineage2///etc)をする時重いのでグラフィックカードが原因と思い交換する事にしました また取替えする際注意する事がありましたら ご教授願います 最新のグラフィックカードを搭載してるPCを買った方が安いんでしょうか?

  • 改造バイク?

    バイク保険の見積もりをしているのですが、 http://www2.suzuki.co.jp/motor/campaign/pallet_pocket/ ↑のようなものをつけた原付は「改造バイク」になるのでしょうか? それと、レッツ4はABSってついてないですよね? よろしくお願いします。

  • スカイラインR32への乗り換え!?

    今R33後期のセダン(AT)に乗っているのですが、最近12万キロを突破したあたりから燃費が急に悪くなったように感じています。(前から悪かったのですが…) そこで、ATにも飽きてきたし、車重の重い今の33を下取りに出して32のMTクーペに乗り換えようと思っているのですがこの考えについてどう思いますか? 今とても悩んでいるのでアドバイスお願いします。

  • 低音重視のヘッドフォンについて。

    本日、以前色々推薦いただいて、購入を決めようと思ったヘッドフォン(ATH-A900、AD700など)の視聴をしてきました。 しかし、なぜかこれらの機種は性能が良過ぎて(?)、自分にはイマイチというか、迫力が感じられず、ノリもあまり良くなかったです。 自分の耳が良さを感じ取れなかったのかもしれません。 今使っているソニーの古いMDR-CD380(3000円くらい?)のほうが良いんじゃないか、、ってさえ思いました(^^;)。 やはり、繊細でなくてもそれなりに低音がビンビン来るほうが好きだと言うことが分かりました。 そこで気に入ったのが、MDR-Z700DJというやつです。 これに心が動いていますが、これはDJ用なんですよね? でも、普通のロックやライブを聴いても結構低音が迫ってくるものなのでしょうか。 それと、ふと手にしたローランドのRH-A30というヘッドフォンも結構好みの音でしたが、調べてみると、モニター用?ということで、音楽鑑賞には適さないんじゃないか、、と心配ですが、このモニター用のヘッドフォンと言うのはどうなんでしょうか。 ネットで調べても、このヘッドフォンの情報はあまりなく、良く分かりません。 皆様のアドバイスどおり、視聴してよかったと思います。 低音大王とまで行かなくても、比較的低音重視で良いヘッドフォンは上記のソニーのモデルでしょうか。 もちろん好き嫌いがあるとは思いますが、総合的に低音よりの良いヘッドフォンに関して何でもよいのでアドバイスください。 聴く音楽は日本のロック全般、それとビートルズなどです。 (視聴した曲が、自分好みの曲じゃなかったので、その点が不安です) いろんなレビューを見ましたが、最後にご回答いただいたアドバイスも参考にして決めたいと思います。 質問が抽象的で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします!

  • ゲーム業界で働いている方!

    友人はまったくの未経験、スキルなしで、オンラインゲームやアプリなどのゲーム制作をしている会社で仕事に就きました。 開発の部署で、デバグチェックをやっています。 せっかくゲーム業界で仕事に就けたので、色々なスキルを見につけるべく、スクールなどにも通いたいとことなのですが、ゲーム関係のツールなどになってしまうと、どうしてもPCスクールではなく専門学校になってしまって・・。 専門学校では、通う時間もなかなかとれないし、お金も高いし、迷っています。 将来、格闘ゲームなどのキャラクターを作りたいという夢があるのですが、働きながら勉強するには、どんな方法があるかなど、経験談やアドバイスなどあれば教えてください!!

  • 激安エレキギターにて

    こんばんは。エレキギター経験なしで友達から譲ってもらったアコギで適当に引いてる者です。学校でいつもエレキギターの入門系の本を呼んでいます。話は変わりますが、過去の質問などを参照にしてきましたが、学生でお金もなく限界で激安ギター辺りのギターを購入希望したいと思います。なので今回は、『激安ギターの選び方』での回答をお待ちします。 本題ですが、、、 親にオークションなどの許可も得ているのでネット場での購入は可能なのですが激安エレキギターでもいっぱいあり、セットの物を希望しようと思います。いろいろ見てきましたがST○○など種類は豊富でどれを選べばいいか?など激安ギターなので探してもありませんでした。セットでネットでは1万円前後で売っているのでそこらのギターを希望をしているのですが、やっぱり激安ギターではどのギターを選ぶか?という質問するのはおかしいでしょうか?もし激安ギターでオススメや『これならまだましだと思います。』などの激安ギターがあれば是非教えてください。激安ギターはやめたほうがいいですよ。などの質問は今回はご遠慮ください。自信がある方や実際購入した方の感想など使った印象など聞かせていただくとすごく助かります。よろしくお願いします。

  • 参りました

    初めまして。分からないので是非教えて下さい。 私は34歳の男です。恥ずかしいのですがこの歳で女性と一度も付き合った事がありません。何度か合コンにはいった事はあるのですが、結果は×でした。 一生結婚は出来ないな、と思っていましたが、つい先日会社の先輩に女性を紹介してもらう機会に恵まれました。先輩の彼女の友人だったのですが、気立てがとてもよく優しい方で出来る事ならばお付き合いしたいと思っています。ですがこういう事に全く馴れていないのでどうしたらいいのか見当もつきません。 彼女の連絡先を聞きたかったのですが、肝心な所で緊張してしまい結局聞けずじまいでした。先輩の話しによると、メアド位聞いて欲しかったと彼女は言ってくれていたそうです。 先輩も気を使ってくれて今度の日曜日に再び4人で会うセッティングをしてくれました。ですがどういう風にアピールしていいのか全くわかりません。厳しい意見でも結構ですのでアドバイス頂ければとおもいます。宜しくお願いします。

  • 100円ショップのCD-Rでカーステを聞く?

    安いCD-Rをカーステで使うのは良くないと聞いたことがあるのですが、機械に不具合などが生じやすくなるのですか?無論、メーカーの方が安全だというのは承知しておりますが、費用を少しでも減らしたいのです。

  • 400m走の練習方法

    僕は、陸上部に、所属している中学二年生です。 三ヵ月後の大会で、400m走に出させてもらおうと思っています。 100mの最高タイムが、12秒30ぐらいで、 200mが、25秒24です。このぐらいのタイムだったら、400mをだいたい何秒ではしれますか?教えてください。 400mの走るコツや練習方法をご存知の方も、アドバイスを下さい。 どうしても速くなりたいです。 回答よろしくお願いします。

  • ページを表示できませんにすぐなる。。

    急に最近何故かページを開くとページを表示できませんになります。 更新を何回かすれば開けるのですが遅くて困ってます。 LANの接続部分がちょっとうるさいような気もしますが気のせいかもしれません。 どんな事が原因でしょうか。

  • 仕事用デスクPCにオフィス2007アップグレード購入後のインストールについて質問です。

    現在仕事用でデスクトップPCとノートPCを使用しています。オフィスアップグレード版を購入しましたが2台にインストールすることは可能でしょうか?

  • Windowsだけ残して初期化したいのですが・・・

    PCをWindowsだけ残して初期化したいのですが、やり方がわかりません。他のファイルは別に消えてもいいのです・・・ PCはXPです。機種はVAIOのtypeVの一体型PCです。 どなたかお願いします。

  • ネットのスピードが急に遅くなった

    マンションで加入している回線でインターネット接続しています。 スピードは公称100Mbpsです。 2週間ほど前から急激にネットのスピードが遅くなりました。 (特に夜間は使い物にならない。ページが切り替わるのにかなりの時間を要する。) 新たに、ソフトをインスートルしたり削除したりした記憶はないです。 また、ウィルス等に感染した形跡もありません。 ネット以外でのPCの不調は全くありません。 接続業者に問い合わせたのでが、特に障害やメンテナンスの報告はないので、原因はわからないといいます。 昨晩、スピードを計るサイトで計測したら、「1M」程のスピードでした。 考えられる原因、対策を教えて欲しいです。

  • SOTEC PB9714PB

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3358802.html 以前このような質問をしましたが、納得できる回答がなかったため、もう一度質問させてもらいました。 低音部が聞こえてくるようにイコライザで低音部を強調して使っています。 ですが、低音部を強調すると音量を下げないとなりません。 下げないと 低音が鳴る度にブッブッという音がなってしまいます。 かと言ってイコライザを全部切ってしまうとシャカシャカとなって非常にうるさいです。 いつもヘッドホンで聴いていて、音量をさげずに低音を鳴らしたいのですが、何かいい方法はないでしょうか? ~~~~~~~~~~~~ いまいちサウンドデバイスなどの用語はわからないのですが、サウンドデバイスを変えれば改善できますか? あと、PCIボード接続のサウンドボードをつければいいとの回答がありましたが、そもそもPCIボード接続のサウンドボードというものがよくわかりません。 パソコンの部品ですか?いくらくらいで買えるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • F1、これで人気維持できるのでしょうか?

    「2008年より、10年間にわたってエンジンの開発は完全に凍結される」と、FIA発表。 「現在のレギュレーションの元では開発が許されているエンジンの特定の部品に関しても例外ではないことを意味する」 大勢の人はこれに満足なのでしょうか?ワンメークっぽくしてドライバーの争いになることを望んでるんでしょうか?それなら下位カテゴリーでも十分味わえるでしょうに。こうしないと本当にF1は存続しないのですかね。

  • パソコン改造★

    こんばんわ あまり詳しくないですT_T 現在 ******************************* DELL DIMENSION8300 WindowsXP Home Intel PENTIUM4 CPU2.8GHZ メモリー 1534MB ATI RADEON 9550 256MB DirectX 9.0c ******************************* を使用しているんですが グラフィックカードをGeForce 7900 GPUに変えようと思ってるんですが、変えれるんでしょうか? 電源の容量・・ マザーボードに取り付け可能?などが心配で・・・ どうやって調べたらいいのか分からないので質問させていただきました。 グラフィックカードを交換する理由は3Dゲーム(Lineage2///etc)をする時重いのでグラフィックカードが原因と思い交換する事にしました また取替えする際注意する事がありましたら ご教授願います 最新のグラフィックカードを搭載してるPCを買った方が安いんでしょうか?

  • パソコンの音が鳴らない

    先日パソコン工房でAmphis MT734C2Dを購入しました そして、ディスプレイは今まで使っていたNECのF17R31を流用しようとしたのですがスピーカー内蔵型のディスプレイから音が鳴りません。 ボリュームコントロールなどを見てもミュートになどはなっていません。 他にどのような事が問題として考えられますか? お願いします

  • アプリが違うアプリになってしまいました。

    お願いします。 スタートメニューにすでに削除した普通のアプリの項目が どうしても消えないので、ちょっといじったのが原因です。 スタートメニューのそのアプリのプロパティでアプリケーション と表示されてるのに、どのアプリで開くかが変更できるので、 関係ないようにメールとかIEとかにしてしまったら、 すべてのアプリがそのアプリとして立ち上がってしまいます。 直そうにもそのアプリはすでに削除してしまっていて、どこにも ありません。ので、一覧表からも選べません。 なんで、他のアプリがすべて変わったのかは全然わかりません。 助けてください。お願いします。 最悪、Windowsの再インストールでしょうか? 環境:Windows XP Pro SP2,ハード:自作 それぐらいですか