cyaboe の回答履歴

全2339件中2241~2260件表示
  • 赤ん坊を亡くした奥さんが人形を抱いて汽車に乗っている内容の本

    赤ん坊を亡くしたのであろうか人形を抱いた奥さんと、その奥さんに付き添う夫と旅する汽車のなかのシーンを描写したエッセイの題名は?

  • ジャンク(ゴミ)がほしい

    色々な機器の内容を知りたいので色々分解したいので、手に入れたいのですが、新しい物を買うのもなんなんで安く手に入れたいと思っています。 たとえばDVDプレーヤーとか、ゲーム機(プレステ、ゲームキューブ、XBOX) 小型の家電製品(シェーバー、電動歯ブラシ、ドライヤー、等) 小型電動工具、CD、DVD-ROMのユニット、デジカメ、LBPなどなど、 故障品や廃棄品、ジャンクなどが非常に安く、出来ればタダで手にはいるところはないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 文鳥の雛の成長の差?

    3羽の文鳥の雛がいます。 一昨日の夜、親から離して、別にしてえさを上げています。卵は4月の初頭に5日間に渡って6個生まれて、孵ったのが5羽。途中で死んでしまったのが2羽で残り3羽です。 親は一歳で初出産でした。そういった環境下で。  質問ですが、3羽の雛の個体差が激しいのです。 大きいのは、自力で立てるし、50cmくらいの距離は飛びます。次のはとべませんが、羽根もかなり生えそろってときどきスクッと立っています。もう1羽は全然小さくて、はげたかのままです。はげたかのままのちいさな雛は、親から離す直前に、巣箱から落ちてかごの床面にいました。(気が付かなくてごめん)  親から見離されて落とされたのでしょうか?はたまた自分で落ちてしまっただけなのでしょうか?3羽の激しい固体差は、通常の事なのでしょうか?それとも、はげたかちゃんは、ちょっと普通ではないのでしょうか。教えてください。

  • 文鳥の雛の成長の差?

    3羽の文鳥の雛がいます。 一昨日の夜、親から離して、別にしてえさを上げています。卵は4月の初頭に5日間に渡って6個生まれて、孵ったのが5羽。途中で死んでしまったのが2羽で残り3羽です。 親は一歳で初出産でした。そういった環境下で。  質問ですが、3羽の雛の個体差が激しいのです。 大きいのは、自力で立てるし、50cmくらいの距離は飛びます。次のはとべませんが、羽根もかなり生えそろってときどきスクッと立っています。もう1羽は全然小さくて、はげたかのままです。はげたかのままのちいさな雛は、親から離す直前に、巣箱から落ちてかごの床面にいました。(気が付かなくてごめん)  親から見離されて落とされたのでしょうか?はたまた自分で落ちてしまっただけなのでしょうか?3羽の激しい固体差は、通常の事なのでしょうか?それとも、はげたかちゃんは、ちょっと普通ではないのでしょうか。教えてください。

  • 文鳥の雛の成長の差?

    3羽の文鳥の雛がいます。 一昨日の夜、親から離して、別にしてえさを上げています。卵は4月の初頭に5日間に渡って6個生まれて、孵ったのが5羽。途中で死んでしまったのが2羽で残り3羽です。 親は一歳で初出産でした。そういった環境下で。  質問ですが、3羽の雛の個体差が激しいのです。 大きいのは、自力で立てるし、50cmくらいの距離は飛びます。次のはとべませんが、羽根もかなり生えそろってときどきスクッと立っています。もう1羽は全然小さくて、はげたかのままです。はげたかのままのちいさな雛は、親から離す直前に、巣箱から落ちてかごの床面にいました。(気が付かなくてごめん)  親から見離されて落とされたのでしょうか?はたまた自分で落ちてしまっただけなのでしょうか?3羽の激しい固体差は、通常の事なのでしょうか?それとも、はげたかちゃんは、ちょっと普通ではないのでしょうか。教えてください。

  • お赤飯に甘納豆の謎

    以前、北海道に来た方が、コンビニで見たピンクの赤飯おにぎりの事で質問されたことと関連するとは思うのですが、私も、北海道に生まれ育ったのに、ピンクに 着色された、甘納豆入りのお赤飯には、抵抗があります。(お赤飯は、小豆の煮汁で色付けした、もち米の蒸したものがやっぱりいいです) で、北海道(と東北の一部)では、なぜこのような、変わったお赤飯が 一般的になってしまったのか?もしご存知の方がいらっしゃったら教えていただきたくよろしくお願いいたします。

  • プリクラについて...??

    プリクラについて今度発表するのですが、プリクラについてのいい本や、ネットがありません!(*_*)もし知っている方いたら、教えてください!!プリクラを考えた人、発売社、なぜプリクラがここまで流行しているかわかる本などがあれば教えてください!!

  • もらった物を自由に使うこと

    皆さんがこのような経験があるか どう思うかお聞きしたいと思います。 主人の両親が私達の家に遊びに来た時の話です。 近くに義父の妹の家もあり ついで4人で寄らせていただきました。 その時に その妹さんから 遠い親戚だかが近くに住んでると聞き「じゃあ会いに行くか」と義父が言いました。 しかし 義母が「手ぶらで行くのも」と言い 1回は行くことを断念したんです。 その近辺には コンビニなどもない 田舎なところでした。 しばらくして 何を思ったのか「ああ!これがあるよ」と義母が言い出しました。 それは 私の実家から お孫さんへとクッキーの詰め合わせだったんです。 「これ 何入ってるの?」と聞かれ「クッキーです」と答えました。 「のしもついてるわけでないし これ持ってくか」。 私は始めてのことで驚いてしまいました。 私の見ていないところで そういう行為があったのなら仕方がないし あげたものはその人の物なので 自由に使ってもいいとは思います。 でも 目の前で言わなくてもと ショックでした。 私が用意したものならいいのですが 親が是非とさしあげたお土産です。 それとも こういうことってよくあること 別に非常識ではないのでしょうか? 未熟な者で何も分かりません。 教えてください。

  • おすすめの菓子パン

    コンビニで売っているパンやスーパーなどで買えるメーカーパンなどで おすすめのモノを教えてください。 ちなみに、蒸しパン系(チーズ・栗・チョコ・イチゴなど)やカステラ系 プリン系・デニッシュ系などが特に好きです★ でも、あんぱんやメロンパンなどパンはなんでも好きなので、絶対おいしい オススメパン・リピート率が高いパンで今、店で売ってるモノの情報お願いします。

  • おなかの「キュルル」という音を『任意に』抑えることはできますか?

    おなかの消化の音だと思うのですが、「キュルルルル~♪」という音を抑えたいのです。 どうしても。 会議中などなど、どうしても困ります。 恥ずかしいよぉ(赤面)。 普通じゃないくらいの音が鳴っちゃいます。 なぜか私だけ。 特別おなかが空いているわけでもないのに、どうしてもダメです。 「音を抑える薬」があるそうですが、本当なのでしょうか? それに、本当に効くのでしょうか? 長期連用などによって、副作用などはないのでしょうか? ご存知の方、ご経験者様、薬の名前や効果をお聞かせ下さい。 また、食事の時間や他に気をつけること、音が鳴らない「技?」などなど、是非教えてください。 ※当方、体型は激痩せ型。  少食で、何度かに分けて食べたいタイプ。早く食べるのが大の苦手。  しつこい食べ物で胃腸を害しやすく、冷え性で低血圧です。 ご教授のほど、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#2490
    • 病気
    • 回答数4
  • あっそ桜・・・

    黒のビニールポットに入ったものを頂きました。 濃いピンクの花も咲いております。 とりあえず、ビニールポットから抜いて、植木鉢にうえかえました。  この後の管理方法を教えてください。

  • おいしいおにぎりについて

    いい季節になりました。 おにぎり持ってどこかに出かけたいな~ おいしいおにぎりの作り方教えて下さい。 にぎり方、海苔について、包むものについて、具について何でもいいです。 情報お待ちしています。

  • ムックリを探しています。

    「ムックリ」というアイヌ民族の楽器を探しています。 207719に同じような質問がありました。が、ジョーハープや口琴ではなく 「ムックリ」を探しています。そもそも、ジョーハープ・口琴・ムックリ は、名称が違うだけで全く同じものですか?だとしたら、ジョーハープでも 口琴でもかまいません。けど、多少違う物なら、「ムックリ」限定です。 207719の方は東京の楽器屋でジョーハープというものを見つけたそうですが、 私は四国民なので、東京までは行けません。 四国で売ってる店や、通信販売がありましたら教えてください。 他にも、「ムックリ」について、何でも教えてください。 お願いします。あと、「どこそこの店で見たことがある」って方は教えて ください。個人的に店に連絡して郵送を交渉してみますので、お願いします。

  • 花の名前を教えて!

    みなさん、はじめまして。 先日、知人から可愛らしい鉢植えのお花を頂いたのですが、 なんという名前なのか分からずこちらに投稿させて頂きました。 知人もたまたま街角で見つけて買ってくれたらしく、名前は よく聞かなかったそうです。 そのお花ですが、小さな黄色いお花で赤い斑点がついていて、花の形がまるで袋のようにプクッっと膨らんで咲いてるのです。ガク(?)と言うんでしょうか、 そこが星型になっていて、そこからお花が咲いてます。 お花に関しては全く素人ですので、ご存知の方がいらっしゃいましたら どうか教えて下さい。

  • これ、誰の何という歌ですか?

    ・・・・大きなぁ夢を~追う~ことが~ぁ 今までの僕の~仕事~だったけぇど~ という歌です。 現在、何かのCMに使われており、 そのCMを見るたびに気になっております。 これだけで分かりますでしょうか? 教えてください。

  • お願いします。私は携帯とPHS(DDIポケット)、どちらを選ぶべきか?

    40代の男性ですが、携帯電話というのを持っていません。別に不自由はないのですが、このままでは、時代に取り残されそうな気がして持とうかなと思っています。それで携帯・PHSのカタログを取り寄せて見ましたが、どれが私にとって最適かわかりません。私は自宅でインターネットができる環境です。携帯を持っても、メール以外はあまり使わないと思うので、極力低料金に抑えたいと思っています。。実は、私の親に3年ほど前よりPHS(DDIポケット)を持たせております。高齢ですので、通話のみの使用です。それで私の場合もDDIポケットにしたら、家族割引等でかなり経済的かなと思うのですが・・・。それとも、今からの時代は、携帯(ドコモ・au・Jフォン)を持つようにしたほうがいいのでしょうか。それと携帯とPHSの決定的な違いとは何でしょうか?PHSからでも、PCや携帯とのメールのやりとりはできるのでしょうか?以上ですが、どのようなアドバイスでも構いません。皆さまのお考えを聞かせて頂けませんでしょうか。宜しくお願い致します。

  • チキンナゲットはどうして廃盤に?

    最近行ってないので知らなかったんですが マクドナルドのチキンナゲットって販売中止になったって本当ですか?そして何で廃盤になっちゃったんでしょうか。ショックです!

  • 碁をやって見たいのですが・・・

    最近「ヒカルの碁」に影響されて碁をやって見たいなーと思うようになりました…でも本を買って見たもののなかなか上手くなりません!!(-_-;) 手軽…って言う言い方はあんまり好きじゃないんですが碁が上手くなる方法(なるべくなら簡単に)ありませんか??

  • ご不浄という言い方

    私が小さい頃(30年前)は、両親がトイレの事を、ごふじょう、と言っていました。当然私もそう言っていましたが、中学校の時に友達になんだそれ、と言われ使わなくなりました。小さい頃に使っていた言葉なので、頭の中では、今でもご不浄と思ってしまいます。そして言う時にはトイレとか便所とかに変換しています。いちいち面倒です。  ご不浄という言葉は、これまで誰かが言っているところを聞いたことはありませんので、やはり一般的ではないのだろうとは思いますが、なぜ両親がそう言っていたのか疑問です。ちなみに父も私も横浜出身、母は東京出身です。父は他界しており、母には聞いたことがありますが、よくわかりませんでした。  ご不浄という言い方について、何でも結構ですので教えてください。また、ご意見も伺いたいと思います。

  • 平岡塾(渋谷)って知っていますか?

    タイトル通りなのですが、今英語の力をつけたくて平岡塾にいってみたいなーと考えています。ですが、進度が速いそうなのでついていけるかかなり心配です。どなたか知っている方アドバイスください。ちなみに中三に編入させていただきたいと思っているんですが...。