cyaboe の回答履歴

全2339件中2161~2180件表示
  • 校外委員で地域のパトロール

    小学校で校外委員をしています。 私の住んでいる地域は不審者、変質者がとても多いのです。以前、このページで『パトロール中』『警戒中』というプレートを車や自転車につけて「地域の人間が目を光らせている」ことをアピールしたら犯罪が減ったというような回答を目にしたので大変興味があります。 そこで質問ですが、 (1)そのようなプレートはどういった業者に依頼したらよいのでしょうか? (2)費用はどのくらいかかるのでしょうか?(大まかな数字で結構です)

  • ガチャガチャで買ったスライム。

    ガチャガチャで買ったスライムが固まってしまいました。 もとに戻す事って出来ますか?もう使えないのでしょうか?

  • タイトル教えて下さい!

    10年ほど前に(当時)30才位の人に聞いたストーリーです。タイトルを忘れました。 ・未来の話 ・水位が上昇して人類は高地で生活している ・高地で土地が限られているため農作物が作れない ・食糧は国(?)が配給している ・医療技術があがり病気で死ぬ人はいない→生きるのに疲れたら安楽死 配給されている食糧はどの様にして作られているかを追っていく話です。ラストは、食糧は死体から作られていたのを発見した主人公が殺されるというものでした。 心当たりがありましたら、是非教えて下さい!

  • 大きくって、カワユイブラどこで売っているの??

    私は、15歳で、高校1年です。胸のサイズはF70。 私はカワユイブラが欲しいですが、なかなか見つかりません。 親は、通信販売、ネット販売は駄目だというので、お店を探してます。 中学2年のときに初めてブラしたときから、ワコールやらトリンプやらでしかサイズがなく、綿の可愛いブラを1度もしたことがありません。 今になってそんなブラがしたくなってしまいました。 綿の可愛い大きいブラが置いてあるとこってありませんか?? 後、トリンプ・ワコールとかはEまでしかないみたいなので、レースブラでいいので、ピンクとか可愛い色が置いてあるお店教えてください。 東京都内でお願いします。  最後に、胸っていつまで成長するんですかね??私まだ成長してるみたいで(涙

  • 東京・神奈川のRoman catholicの教会

    東京・横浜エリアでRoman catholicの教会を探しています。うちのだんな(外国人)が日本でも教会に通いたいといっているのですが、わたしにはさっぱりわかりません。日本語でなんと言う宗派なのかも、わかる方おしえてください。

  • 東京・神奈川のRoman catholicの教会

    東京・横浜エリアでRoman catholicの教会を探しています。うちのだんな(外国人)が日本でも教会に通いたいといっているのですが、わたしにはさっぱりわかりません。日本語でなんと言う宗派なのかも、わかる方おしえてください。

  • 乳首のキズ

    9ヶ月の子供に授乳中なんですが 最近よく噛まれたりしてたせいか(歯は6本生えています) 乳首の根元が切れてしまいました。 授乳の度に涙が出るほど痛いんですが まだ断乳には早いような気がして頑張ってます。 が、授乳する度にキズが広がり、 パックリと穴が開いた感じになって、汁(?)も出てます。 このまま授乳を続けていたら 直らないんでしょうか? 自然に治ると言う事はないんでしょうか? いい方法があればアドバイスお願いします。 今から夜中の授乳もあるので本当に辛いです・・・

    • ベストアンサー
    • rayura
    • 妊娠
    • 回答数10
  • ママコート?亀の子?

    ママコートか亀のこ のどちらがいいか迷ってます。経験者のかた教えてください! 家事をするときは主に洗濯干しの時に使用します。あとは外出するときです。 上に子供がいるので散歩も結構します。買い物は車での移動が主です。 なにとぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pochi3
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 飴でべたべたにくっついたお札の交換

    しばらく使っていなかったかばんの中で、のど飴がどろどろに溶けて、むき出しで一緒に入れていた千円札2枚に一緒にくっついてしまいました。 さらに一緒に入っていた印鑑ケースともくっついてしまい、力を入れてはがそうとすると破れてしまいそうな感じです。 こういう場合は銀行で交換などしてもらえるのでしょうか?べたべたのままお店の買い物で使うには嫌な顔をされそうで… なにかいい方法があればお願いします

  • アイロンの表面にひどい汚れが

    つるしシワをとるためにスカートにアイロンをかけたら、繊維と粘着質の混ざったようなものが表面にべっとりついてしまいました(スカートは毛100%と書いてあります。)。 高音でかけていたために、熱で何かが溶けたんだと思います。 温度が下がったら固まってしまって、まったくはがれなくなってしまいました。 説明書には歯磨き粉のような研磨剤で軽くみがくとありましたが、それも効果なしでした。 こんな汚れ、落とす方法はありますか? 表面はテフロン加工のような感じになっています。

  • 乳首をかまれて痛い!

    今月で、9ヶ月になる 息子のことですが、授乳中に乳首を噛み、すごく痛いのですが、本人は、おもしろいらしく笑いながら、何度も繰り返します。 やめさせたいのですが、なにかいい方法がないでしょうか?  母乳のママさんは、これに耐えながら授乳してるのでしょうか? 体験談や、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • manon
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 戸籍と住民票の名前が違っていました。。

    先日婚姻届を出しその確認のため戸籍謄本をとりました。 すると役所の方が謄本請求申込み書の私の名前の1文字を指し「あなたいつもこの字書いてるんですか?」「へぇー、なんでですかー?戸籍の漢字とは違いますよ。」(この人の言い方にも少し思うところあったのですがそれはおいておいて・・・)といわれました。 そんなはずはないと思い、私の前の本籍地で謄本を調べてもらったのですが、よく見ると違っていました。事情を話すと出生届を出したところに確認してくれるというのでその日は頼んで帰ったのですが、後日連絡があって戸籍があっているということだったのです。 でも住民票に記載されている漢字(親が出したと記憶している漢字)とは違いますし、免許証やパスポートなどもすべて住民票の漢字なんです。 戸籍と住民票の漢字が違うなんてことはあるのでしょうか? せっかく親につけてもらった漢字だし、できれば住民票の方に(私側からいえば正しい方に)統一したいのですが・・・。 今後どのようにどこへはたらきかければよいのでしょうか? 長くなりましたが、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • つる籠の作り方

    つる籠を作りたいと思い、山であけび、フジつるなどを採ってきました。 さっそく作り始めたのですがパキパキと折れてしまい思いどうりに作れません。 採りたてでまだ生の木なのですがなにか事前に処理をしなくてはいけないのでしょうか?経験の在る方アドバイスをおねがいします。

  • LAMBSWOOLって?

    LAMBSWOOLって一体どんな素材なんですか?教えてください!

  • LAMBSWOOLって?

    LAMBSWOOLって一体どんな素材なんですか?教えてください!

  • 清水西高校

    教育のカテゴリーで質問したのですが、お答えいただけないのでカテゴリーを変えて質問し直します。 詳しい方いらしたら、教えてください。 静岡県立の清水西高校を受験したい知り合いの子がいます。ですが、現在は東京に住んでいるので情報が少なくて困っています。 単刀直入に、どの位のレベルで合格できるのか知りたいのです。 いい加減な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • コビンケスナー

    ・コインケスギ ・ジャイケルマクソン ・キャライアマリー ・ガソリンスタンドへ行って「すみませ~ん、マソリンガンタン」 ・テッコンキンクリート のように、言葉や名前の最初と途中の1文字を入れ替えて言ってしまう現象をなんて言うんでしょう? 以前TVで紹介されていたのですが、忘れてしまいましたので知っている人教えてください。

  • バーバリーのマフラー

    前のを見てバーバリーのタグ(ロゴ?)BurberrysもBURBERRYも本物だって言うのはわかったんですけど、Burberrysってなってるほうは枠でかこってありますよね?BURBERRYッて書いてあるほうはかこってないですか?知ってる方教えてください!     

  • 携帯の機種変!

    携帯の機種変を考えているんですが、 ドコモで504シリーズっていうのは決まっているんですが、 どこの携帯がいいでしょう? その携帯を薦める理由も教えてください!

  • 「二十日鼠と人間」の原作について

    先日、1992年製作(再映画化らしいので)の同映画を観ました。 そして、余りにも有名ながら一度も読んだことがない原作を 読んでみようと思い立ちました。 調べてみると、おそよ二人の方が訳されていて いずれも新潮社から出版されているようです。 そこで、読まれたご経験のある方にお聞きしたいのですが、 どなたの訳書がお薦めですか? 私がどんなものを求めているかにも拠ると思うのですが 淡々とした語調がしっくりくる性質です。 勿論、自分でも今日あたり本屋に出向いて探してみます。 その前に、在庫切れの可能性が高そうなので、 古本屋に行かないと手に入らないかな。 宜しくお願いします。 因みに、このゲイリー・シニーズとジョン・マルコヴィッチ主演の 「二十日鼠と人間」は、重く切ない内容でありながら 美しく、とても素晴らしい映画でした。 泣くに泣けないやり切れなさが尾を引きますが、それでも泣けてきます。

    • ベストアンサー
    • noname#5224
    • 文学・古典
    • 回答数2