mgsinx の回答履歴

全347件中101~120件表示
  • 同じ部首をつけて二字熟語を作る問題

    二つの漢字に同じ部首をつけて二字熟語を作る問題で分からないものがあります。 ひとつは「蔵相」、もうひとつは「寸命」です。 例題として…問題が「右早」なら答えは両方に草冠をつけて「若草」です。 お分かりの方教えてください。

  • 銀と銀イオン

    銀と銀イオンについて教えて頂きたいのですが、両者にはどういった違いがあるのでしょう。使用されているものについての違いなどもありましたらお願いします。

  • スーパーファミコンが映りません

    スーパーファミコンをテレビ接続しましたがちっとも映りません。 [環境] ・スーパーファミコン(灰色) ・ステレオ接続ケーブル(純正) ・AIWAのテレビデオ テレビデオの音声入力部分が、モノラル(1本)しかないので、その影響かとも考えましたが…。 映像自体も映らないんです。(音も出ません。) 1ch、2ch、外部入力1、外部入力2といろいろ切り替えましたがダメでした。 ちなみに、プレイステーションはテレビデオでもプレイできます。 ステレオケーブルを使用してます。(赤のケーブルを挿さない状態でできています。) なので、テレビデオの入力部分が壊れていることはないと思います。 試しに、親のプラズマTV(ステレオ入力できるもの)に接続してみたら、普通にプレイできたので、スーパーファミコン自体も壊れてなさそうです。 やはり接続ケーブルの問題なのでしょうか? テレビデオでプレイするには、モノラル接続ケーブルを買わないとできませんか?

  • NHK 受信料

    今日NHKから、さかのぼって10年分の受信料支払い振込み票が届きました。約20万円です。 このまま無視して支払わないと法律的に罰せられるのでしょうか?

  • Itを用いた構文

    高校英語文法の参考書の表示です。 ・Itを用いた構文(1) ←仮主語(形式主語)   It is difficult to understand his book. ・Itを用いた構文(2) ←仮主語ではなく、「予備のIt]   It seems that he knows the hact.  他にappears,happen,chance,followがある。 とありました。   「仮主語のIt」と「予備のIt」はどのように違うのでしょうか教えてください。よろしくお願いします。

  • hips don't lie

    hips dont lieという曲があるのですが、このdontの部分はhipsが 複数形なので、doesn'tになるべきではないんですか???

    • ベストアンサー
    • noname#36247
    • 英語
    • 回答数3
  • SDカードとUSBメモリーの変換アダプタありませんか?

    携帯電話に取り付けたmicroSDカードに画像データがいっぱいたまっています。PCに取り込むのに、いちいちメールで飛ばしていましたが、USBフラッシュメモリーみたいに、USBポートに差し込んで簡単にデータコピー出来ないかと思って、探したんですが、ないんですよね、アダプターが。誰か知りませんか?

  • 軌跡の解答について

    軌跡の解答に直線、円、放物線があるのは分かります。 3次曲線、4次曲線、無理関数も解答として存在しますか?

  • iPodで・・・

    iPodに歌詞やジャケットの写真を入れたいんですがどうやったらできるんですか??教えてください!! あと、歌手別に整理をしたりしたいんですけど、どうやったらできるんですか??

  • こういう家電(?)ってありますか?

    家電に詳しくないのですが… ・電子手帳程度のサイズで、キーボードで文字を打ち込める ・PCで開けるテキスト形式で、USBメモリやSDメモリーカードに保存 (本体から直接PCでもいいのですが、Macなので対応しなさそう) こういう家電(?)ってありますか? 要するに、日記などを出先でテキストにして 家に帰ってからPCに読み込みたいんです。 ノートPCは重くてなかなか持って行けないので。 あるかどうか分からないし、検索の仕方が分かりません。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • 変なメール

    ずっとメールをチェックしてなくて久しぶりにチェックすると、4月10日こんなメールが来てました。色々とネットサーフィンをしてたりするので怪しいのに引っかかってるのでしょうか?知らないふりしてていいですよね? Thank you for your loan request, which we recieved yesterday, your refinance application has been accepted Good Credit or Not, We are ready to give you a $344,000 loan, after further review, our lenders have established the lowest monthly payments. Approval process will take only 1 minute. Please visit the confirmation link below and fill-out our short 30 second Secure Web-Form.

  • ミシンを買いたい

    ミシンを購入したいと思ってます 作りたいのは、布で作ったバッグや、ポーチなどです 趣味の範囲で使うくらいです どのミシンにするべきか迷ってます しかもミシンは初心者で、裁縫はものすごい苦手です 出来れば、こんな自分でも使えて、色々作れるようなミシンがほしいです コンピュータミシンや電子ミシンがあるようですが、どちらがいいのでしょうか とくに、刺繍はするつもりないのでその機能は必要ないです でもコンピュータのほうが、色々と簡単だったり便利なのかな? でも壊れたときは、修理がお金かかったり、そう思うと、長く愛用するなら電子ミシンのほうがいいですか? おすすめの機種がありましたら、教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#47054
    • 手芸・裁縫
    • 回答数3
  • こういう家電(?)ってありますか?

    家電に詳しくないのですが… ・電子手帳程度のサイズで、キーボードで文字を打ち込める ・PCで開けるテキスト形式で、USBメモリやSDメモリーカードに保存 (本体から直接PCでもいいのですが、Macなので対応しなさそう) こういう家電(?)ってありますか? 要するに、日記などを出先でテキストにして 家に帰ってからPCに読み込みたいんです。 ノートPCは重くてなかなか持って行けないので。 あるかどうか分からないし、検索の仕方が分かりません。 ご存じの方よろしくお願いします。

  • この証明は正しいですか

    「A-A=1が成り立たないことを証明せよ(ただし、Aは実数)」 証)A-A=1 ・・・(1) が成り立つと仮定する。(1)より、   A=1+A と変形でき、このとき   A-A=(1+A)-(1+A)=0   これは(1)と矛盾するので、A-A=1は成り立たない。   (終) ・・・なんだかしっくりこないので、どなたかご指摘をお願いします。

  • ミシンを買いたい

    ミシンを購入したいと思ってます 作りたいのは、布で作ったバッグや、ポーチなどです 趣味の範囲で使うくらいです どのミシンにするべきか迷ってます しかもミシンは初心者で、裁縫はものすごい苦手です 出来れば、こんな自分でも使えて、色々作れるようなミシンがほしいです コンピュータミシンや電子ミシンがあるようですが、どちらがいいのでしょうか とくに、刺繍はするつもりないのでその機能は必要ないです でもコンピュータのほうが、色々と簡単だったり便利なのかな? でも壊れたときは、修理がお金かかったり、そう思うと、長く愛用するなら電子ミシンのほうがいいですか? おすすめの機種がありましたら、教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#47054
    • 手芸・裁縫
    • 回答数3
  • DTMソフトで、質問です。

    DTMを始めようと思うんですが、ソフトは何がいいんでしょうか。 いろいろ調べてみたのですが、なかなかヒットしなかったのでここで質問させていただきました。 フリーソフトや一般販売してるDTMソフト(1万円前後) 音源とかもソフト音源でいきたいと思いますのでお願いします。(Tranceなどを作ろうと思ってます。 PC環境 OSはWindows XPx64を使用してます CPU Pentium4 3.2Ghz メモリ 1.5GB(x64なので2倍の3GBになります) サウンドボードはオンボードなのでよくわかりません よろしくお願いします。

  • 足音やドラム音のきいた曲を教えてください!!!

    足音やドラム音がメインの曲を探しています。 文化祭のダンスでオープニングとして使いたいのですが イメージとしては暗い雰囲気から始まってドンッという音で足を揃えて そこから激しく踊るというのを考えています。 ドンッを含めたいい感じの曲&動画などがあったら是非教えてください。

  • お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?

    「お客様の中に、お医者様はいらっしゃいませんか?」というのは、よく聞くんですけど、お医者さん以外を探すことって、ないんでしょうかね? 実際に経験したケースはもちろん、こんな職業の人を探すことだってあり得るのではないかという想像でも結構ですので、教えて下さい。 まあ、飛行機で「お客様の中に、パイロットはいらっしゃいませんか?」などと言われたら焦るでしょうが・・・ 宜しくお願いします。

  • VAIO PCV-V10B/Wというデスクトップを使っています。

    3年数ヶ月前に購入しました。 パソコンに関して詳しくないので質問させてください。 このパソコンは購入時はOfficce(エクセルとかワードのことですかね?)がCDで付いていました。 パソコンに入っている(インストールされているっていうんですかね?)状態ではなかったんです。 数年後、パソコンの調子が悪くなり(ブルー画面とか、ネットサーフィン中にイキナリ終了してしまうことが多くなり、時々変な異音がするようになりました)メーカーに修理に出しました。 修理から戻ってきたときに「Office」が入っているようなのでソニーに電話で問い合わせたら「修理に出した人にはサーヴィスで入れている」とメーカー側に教えてもらいました。 私の使っているパソコンは256MBのようです。 最近(って昨日ですがノートンアンチヴィールスを使うにあたっていろんな方から容量不足を指摘されました。 officeなんて全然使いませんので削除したいと思い「プログラムの追加と削除」を開くと 【Microsoft office Personal Edition2003】のところに849.00MBとなっています。 これって849メガバイトってことですよね? ってことはメモリーが256メガバイトなのになんで?って思うんですが、何か考え違いなんでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • [ハードディスクにテレビを録画している方へ]HDDが良く壊れないでしょうか?

    現在、デスクトップPCを録画専用機にしているのですが年に1回はHDDそのものが壊れて、データの大部分が失われます。 HDDにテレビ録画を録画するのは無理があるのでしょうか? それとも、何年間も正常に録画できてますか?