chikachu の回答履歴

全365件中141~160件表示
  • 年末の札幌環境・観光について

    南国鹿児島から、北海道に年末旅行しようと思っているのですが、色々な書き込みを見ると、「冬靴」とか「滑り止めを貼ってもらう」などとコメントを見受けます。 そこで質問なのですが、ブーツを履いて行こうと思うのですが、 (1)千歳空港で靴に滑り止めをして下さるようなお店はあるのでしょうか? (2)滑り止めは着脱できるものなのでしょうか?また着脱できない場合、雪の降らない南国でも普通に履くことは可能なのでしょうか? (3)滑り止めは、ブーツ以外のどんな靴にでも出来るのでしょうか? (4)料金はおいくらくらいなのでしょうか? また、観光について質問させていただきますが、 (5)札幌と小樽に宿泊する予定なのですが、函館にも行く場合、移動時間にどれくらいの時間を要するのでしょうか?(どちらから行った方が近いのでしょうか?) (6)年末年始の公共交通機関(バス・地下鉄など)は、特別期の運行体系(時間など)になるのでしょうか? (7)すすきの駅から、札幌エクセルホテル東急ホテルまでは徒歩だと、どのくらいの時間を要するのでしょうか? よろしければ、以上についてご返答お願い致します。

  • 犬の腰を振る行動は何の意味?

    (1)うちの犬は若いころ、よく前足で人間の足を掴んで 腰を前後に振ってました。 一見すると交尾の真似のようにもみえましたが、 ウチの犬はメスだし、避妊手術もしてました。 何の意味があるのですか? (2)犬にも長生きする体質とかあるのですか? ウチの犬は現在18才です。外で飼ってます。 世間の犬が何歳まで生きるのか知りませんが、ウチの 犬は長生きの方だといわれました。犬の平均年齢しりませんが。ウチの犬ですが、まだまだ元気に走り回っています。二年前に脳血栓になったぐらいで他は病気もしてません。ウチの犬は長生きしやすい犬なだけですか? それともストレスなど犬が感じてないから長生きするのですか? ウチの犬は庭での放し飼いです。 田舎なので敷地は広く畑みたいな所もあります。 いろいろウチの犬は臭い嗅いだり走り回ったり自由気ままに生きてます。 ありがたいことです。

    • ベストアンサー
    • winer
    • 回答数2
  • 札幌でピアスをイヤリングにしてくれるところはありませんか?

    ピアスを買ったのですが、イヤリングにしたいと思います。 札幌で、ピアスの金具をイヤリングの金具に付け替えてくれるところはありませんか? 買ったお店およびメーカーでは、そのようなサービスはしていないと断られてしまいました。

  • プラチナとホワイトゴールドの違い

    プラチナのネックレスが欲しいと思いサイトを見ていると ホワイトゴールドを安い価格で見かけるのですが プラチナとの違いはなんでしょうか?? 色が剥げてゴールドになる・・・なんて欠点などご存知の方教えて下さいm(__)m

  • 小樽

    来年の1月2日から友人の結婚式で小樽に3日間行ってきます。魚介類は大好物なので、楽しみにしています。お勧めの飲食店はありますでしょうか?

  • 子供の名前の付けかたについて

    最近、普通の語学力では、読めない名前を付ける親が多いように感じます。 これは間違っている傾向だと思うんですよ。 自分もそんなに変わった名前ではないのですが、学校時代、必ず初めての先生は、名前を読み間違えるんですよ。 小学~大学までいれると、結構、自分としては、訂正するのにストレスがたまりました。 基本は、だれでも読み間違わない読み方の漢字の組み合わせだと思うんですよ。 その中で、創意工夫すれば、いいのにと思います。 まともに読めない(当人等に聞かないと解らない)名前は、子供の将来によい影響を与えないような気がするのは、私だけでしょうか?

  • 年賀状のイラスト

    どなたか年賀状のイラストが載っているサイトを教えてくれませんか?

  • なんだったかなぁ

    今はやっているかわかりませんが、ちょっと前に、続きはインターネットで公開中みたいなのが最後にでるCMがあったと思うのですが思い出すことができません。何のCMだったでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • MAEAKI
    • CM
    • 回答数5
  • おいしいフルーツポンチの作り方

    こんにちは 来週の月曜日か水曜日に学校でお楽しみ会ということで調理実習をやることになりました。そこで簡単においしくできるフルーツポンチを作りたいと思うので作り方を教えてください。時間は25分くらいでお願いします。あとその他にも作りたいのでフルーツ系でおいしく簡単に作れるレシピを教えてください。こちらも25分ぐらいでお願いします。

  • ペットボトルを再利用

    コンビになどで売っている500ml?のお茶のペットボトルありますよね?あれは飲み終わった後も洗って自分でお茶などをいれて使えますか?ちょっと話はずれますが友達が一日過ぎたペットボトルのお茶は口をつけた唾液とかで雑菌が発生するからのんではいけないといっていたのですが例えばお茶が残っていてもそれを捨てて水で洗えばボトルはきれいになりますよね?

  • ペットボトルを水筒がわりにしてるのですが、最近汚くって…

    300mlペットボトルを水筒がわりにしています。 軽いし、いざとなれば捨てられる手軽さが気に入ってます。 入れているのは冷たいウーロン茶ですが、ペットボトル自体はホット用です。 ホット用だと、飲み口が広いので、注ぎやすいのです。 毎日、指の届く範囲だけきれいに洗い、他の部分も丁寧にすすいでいます。 こんな調子で1ヶ月使用していたのですが、最近、ウーロン茶の味がヘンになってきました。 ふとペットボトルを見ると、うっすらと汚れています。 いつまでもきれいに使う方法はありませんか? 手の届かないところまできれいにする方法はありませんか? そもそも、ペットボトルを水筒がわりにするのは、無理があるのでしょうか?

  • ガラスの仮面

    今日ビデオのレンタル屋に行ったら、ガラスの仮面がありました。(漫画版) でも1本しかなくて、漫画本で言うとマヤが「将来女優になりたいです!」と言うシーンで終わりました。 この続きもビデオってでているのでしょうか?見たことありますか?

  • 年賀はがきを元日前にとどけたいのですが。

    どうもありがとうございます。 この年末年始に、小さな同窓会をすることになりまして、同級生十人くらいにはがきを招待のはがきを出そうと思っています。そこで、はがきを買ってもいいのですがすでに年賀はがきが六十枚くらい買ってあり、あまりそうなので年賀はがきで同窓会のお知らせのはがきを作ろうかなぁと思っております。ですからなるべくこのお知らせは元日前に届いてほしいのです。それか、年賀はがきは今からでも普通のはがきに変更できますでしょうか?

  • 年賀状のデザイン、かわいいとだめですか?

    そろそろ、年賀状の準備をはじめようと思っています。 ただ一つ年賀状のデザインに思案しているところです。 フリーで仕事をしているのでプライベート用と仕事用を用意しないといけません。 プライベート用は決まったのですが、仕事用に利用する図柄がなかなか決まりません。 仕事用に利用する場合は図柄がかわいいものだとダメでしょうか? 昨年は干支の写真を入れて乗り切りました。今年はいい写真が見当たらないし、 WEB年賀状用イラストでと思っています。 仕事SOHOへの投稿を一度したのですが、まったく解答がつきませんでしたので、 こちらで再度お聞きしたいと思います。どうか、一助言お願いします。 ちなみに使用したいと思っている参考サイトはこの辺です。 http://homepage2.nifty.com/ma-w/ http://www.printout.jp/factory/tokusyu/2004newyear/index.html http://www.three-f.co.jp/nenga_illust/

  • カレーのルーの入れ物

    カレーのルーを入れる魔法のランプのような形をした入れ物、あのお皿(?)の名称ってなんていうのですか? この間、職場でひょんなことから「あれってなんて言うの??」ってことになって・・・ どなたかぜひ教えてください!!

  • てまりうたの由来

    高校の国語の課題で手毬唄の由来を調べよと言うものいうものがありました。手毬唄ならなんでも良いのですが、検索してもなかなか見つける事ができません。どなたか、知ってる事がありましたら、些細な事で結構です。どうかお願いします。

  • 家計簿ソフトのお勧めを教えてください。

    タイトルの通りです。 年が改まるにあたり、家計簿に挑戦しようと思います。

  • みかん箱サイズって具体的にどれくらいの大きさでしょうか

    みかん箱サイズのダンボールってどれくらいの大きさなのでしょうか・・? 縦と横と高さのサイズを教えていただけませんか

  • 年賀状作成に使えるHPのお奨めは?

    そろそろ準備をしようと思っています。 そこで画像集やサンプルなど年賀状作成に使えるHPを探しています。 書店でも色々ありますが、HP上で探していますのでお奨めを教えてください。 検索しても数が多すぎて、どれが良いのかわかりません。

  • 消えません!!

    コントロール→アプリケーション→削除で消したのですが、アンインストゥールできません!!と出ます。 以前何かで、レジストリーでアンイントールファイルを消すとアンインストゥールできません!!とありましたが、 アプリケーションで消えない場合はどうたら・・?