mis_muffet の回答履歴

全1661件中161~180件表示
  • デリカシー

    彼氏と付き合ってまだ間もないのですが、彼氏のむかしの写真みたい、といったところ、女友達とのプリクラを見せられました。何枚か見せられたので、もちろん男友達とのもあったのですが… 女友達とのプリクラは、となりは気にしないでと笑って見せられましたが、正直、微妙な気分でした笑笑 わたしは男友達とはプリは撮らない主義なので、女友達と二人で取る彼氏がわからないし、そんなんとっとくなよ、と少し思いました。 わたしは、嫉妬深いほうではないと思うのですが、この件に関しては彼氏のデリカシーのなさを感じました… みなさんはどうおもわれますか? わたしが心狭いのでしょうか?

  • 人の物を勝手にあげる人

    閲覧ありがとうございます。 人の物を勝手にあげる人はどういう神経してるのでしょうか?愚痴も含みます。 お土産で10種類のフレーバーのあるチョコを持って行きました。 いつも仲良い子達にあげていたところ、一人の友人が来て、仲もいいし、欲しがったのでいくつかあげました。 するとこれ美味しいね!と。 美味しいって言ってもらえて嬉しいよーと言ってその場は終わりました。 ここまでは良かったのですが、また次の授業で一緒になると、あの子もほしいと言っていた。と。 別に余ってるしいいやーと思い渡しに行きました。 すると友達が これ美味しかったよ! これはバナナ味だった! ゆず味は微妙だったなー。食べてみてよ! まるで自分の物かのように周りに振り分け始めました。私が喋ったことのない子にまで配り始めました。 みんな喜んで食べてくれて嬉しかったのですがもやもやします。 また、家で遊ぶ時勝手に友達を連れてきたりもします。 誘っておいたよーと連絡が来る時もあれば、玄関を開けるといたりします。わざわざ来てくれたしもう誘ってるなら断るのも悪いなーと思いそのまま遊びます。 ここで質問です。 (1)こういう子は何を考えてこのような行動をとっているのでしょうか? (2)田舎ではこれが普通だよーと言われるのですが普通なのですか? 一度やめてと言ったのですが、忘れっぽいらしくまた同じことを。 縁を切りたいとは思いませんが、どうすればいいのでしょうか?

  • 噂話と陰口って一緒ですか?

    件名通りの質問なのですが、いくつか疑問点があるので質問させて頂きたいと思います。 私は昔から噂話は好きな方ですが、陰口は嫌いだと思ってきました。 ですが、最近この二つは同等に扱われていて、どちらも好きな人は性格が悪いという印象を受けている事に気付きました。 私の思う陰口とは所謂悪口全般の事です。 噂話は、もっと広い範囲の話です。芸能人のゴシップ系の話題もありますし、身近では例えば「○○さんの息子さん、東大に合格したらしいよ」とか「○○さんと○○君は付き合ってるらしいよ」みたいな感じで、決して悪気があって話している訳ではありません。勿論、このような話題でも当人から口止めされた場合等は他言しません。 本人のいない所で話しているという意味では、確かに陰口になるのかもしれませんが、決して悪意はない内容の物でも陰口なんでしょうか? 私が噂話を好きな理由はミーハーだからだと思うのですが、「ミーハー=性格が悪い」印象を受けますか? ワイドショーや芸能ゴシップ雑誌で、毎日有名人の真実かどうか解らない話題を目にしますし、私はそういった物に興味を惹かれる事も多いのですが、それは性格が悪いからなんでしょうか? また、男性が「女子は噂話が好きだから~」と言っているのもよく聞くのですが、男性は他人の話に興味がないのですか? 私の周囲数人の意見を聞いたところ、みんな噂話も陰口も好きではないと言っていますが、全員日常的に噂話をしています。 例えば、東スポの見出しや電車の中吊りを見て、その先の内容を知りたいという気持ちになりませんか? 私はなります。 少々脱線してしまいましたが、 (1)噂話と陰口は同じですか? (2)噂話好きは性格が悪いと思いますか? (3)噂話は嫌いという方は、他人の話に興味がないのですか?それとも、噂話好きは低俗だから認めたくないのですか? 以上です。宜しくお願い致します。

  • アメリカに転勤する彼…

    先日も、アメリカに転勤する彼について質問させていただいたのですが、 私は32才です。 付き合って一年にかるかれにアメリカ行きの転勤が決まり、一か月もありません。 突然ラインで言われ、私は実感がわさず、アメリカは楽しそうだね。と普通の返事しかできませんでした。 今後の事について彼から、遠距離になる話や、将来についても、話がありません。 今まで、彼は、マメに連絡するタイプではなくて、付き合っている一年も電話はしたことはなく、ラインのやり取りです。 今まで、喧嘩もなく、いつも優しくて、大事にされて居て感謝しているのですが、今後について話してくれない為どうするのか聞き出せず、不安ばかり増します。 あと、2-3週間しかないため、アメリカに行く前に今後どうするか言うべきか、わからないままアメリカに旅立つのを待つか、いまだに迷っています。 彼は、何か今後の事を考えてくれているのかもわかりません。 このまま遠距離で上手くいかなくて、別れてもいいと思っているのでしょうか?? とりあえず、少しは様子を見るつもりなのか、、、、 転勤が決って一度会ったのですが、私達の今後について、話は全くなかったです。 毎日、日本で引き継ぎの仕事とアメリカの仕事の準備で追われ、大変そうな彼を見ると、なかなか言い出せないでいます。 普段は全く愛情表現しない彼なので、気持ちが全くわかりません。転勤が結婚を意識する人が多いみたいですが、今後の事を何も話さない彼の気持ちが全くわかりません。 忙しすぎて、今後の事を考えられないのでしょうか。 転勤は三年の予定です。

  • 子供みたいにワガママな自分

    閲覧ありがとうございます。私は接客業でバイトをしているフリーターの女です。 私は過去の過ちを後々ずっとそのことを考えてしまい反省して睡眠薬がないと眠れなくなるくらい、自分のことが嫌いで治せずにいます。 先日お店の閉店後30分をすぎてもお客様がおりました。その日私は生理が重なり混雑もしてイラついていました。 そこでもう1人の従業員にお客様に「さっさと帰るように言ってきて」と言いました。そしたらそこで帰り際の最後のお客様がその発言を聞いており、帰られました。私は最低なことをしたと、重く受け止めました。 もし自分がお客さんとしてきていたらまた来ることはしたくありません。 生理や自分に不都合なことを理由にはしたくはありませんが、どうもイラついてしまうと自分では止められないのです。彼氏とケンカしたときは子供のワガママみたいと言われました。全くその通りです。 こんな私に接客業は合わないと思われますか? 今の職場は天職と思っており、お客様と話すことも好きで、大事にしたく思っております。改善点はどこにありますでしょうか。

  • 小・中学生をもつ親御さん:子どもに「勉強しろ」と

    質問させていただきます。 小学校、中学校の子どもをもつ親御さん 日頃から子どもに「勉強しろ」と言っていますか? それとも、何も言わず子どもがその気になるまで 見守っていますか? そして、子育て終了組の先輩お父様、お母様 私のこの質問について、良いアドバイスをくださると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 彼氏が太ってる人に吐く暴言など

    彼氏は、テレビ番組を見て、かなり肥った女性を見ると、「吐き気する!」と言います。芸人の渡辺直美を見ると吐き気する!とか、言うし、かなり肥った方に対して結構失礼な事を言います。かくいう私も渡辺直美さん程ではないけど太ってます。肥った芸能人を見ると「◯◯ちゃん(私の名前)の2倍あるんじゃない⁉︎」とか「3倍以上あるんじゃない⁉︎」とかしょっちゅう言われます。そうだね~、と笑って流してるんですが、流石に昨日はイラつきました。ニーチェというお笑いグループの仁川さんて方を見て「◯◯ちゃんの2倍はあるんじゃない⁉︎」とか言いだしました。 おまけに、海に頭から飛びこんでた人が亡くなったとニュースがあると「そんな高い所から落ちたら死ぬってバカでも解るやろ」と言ってました。彼氏の事は好きですが、ちょっと、人をバカにしすぎじゃないか、と思っています。彼氏とは結婚を考えてますが、バカだろ、アホだろ、とかニュース見てよく言うので、将来が心配です。彼氏の方が頭が良いので、なかなか意見を返せません。 子宮頸がんの検診の結果が異常ナシだったので、異常無かったよー、て行ったら、「そうなんや?子宮頸がんてアレでしょ、男性の精子が入ると何らかの働きで子宮頸がんになるんでしょ?」と彼氏は言いました。…いやいや、「そうなんや?」じゃないでしょ、異常無くて良かったね、の一言位欲しかったです。て思いました。皆さんどう思いますか?

  • お子さんをお持ちのお父さん、お母さんに質問です

    既婚者で二人の子供がいます。 高校1年生男子、中学生女子1年生です 私は二人の子供の父親ですが、帰宅時間はほとんど19時ごろになります。 この時間帯になると家族の者は夕食を食べているか、終わっているかのどちらかです。 二人の父親でありながら、日常的な会話がほとんどありません。 子供達は食事が終わればそそくさとゲームをしていたり、宿題をしていたりしてます。 特にお父さんにお聞きしたいのですが、お父さん方は子供との会話はよくしている方ですか? それとも日頃はほとんど会話はない方ですか? 子供との会話は必要だとか、会話がないと子供が○○になるよとか なんでもいいのでご意見をお聞かせください。 会話がまったくゼロではないけどかなり少ない方で一言も喋らない日の方が多いのは事実です。 こんな父親は、父親として失格でしょうか? お母さん方からのご意見もお聞かせください。 うちの主人は無口だとか、よく喋りますとか、特にお父さんという立場はこうであるべきなど・・・ 子供の教育上こうしたらいいという意見もあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • お子さんをお持ちのお父さん、お母さんに質問です

    既婚者で二人の子供がいます。 高校1年生男子、中学生女子1年生です 私は二人の子供の父親ですが、帰宅時間はほとんど19時ごろになります。 この時間帯になると家族の者は夕食を食べているか、終わっているかのどちらかです。 二人の父親でありながら、日常的な会話がほとんどありません。 子供達は食事が終わればそそくさとゲームをしていたり、宿題をしていたりしてます。 特にお父さんにお聞きしたいのですが、お父さん方は子供との会話はよくしている方ですか? それとも日頃はほとんど会話はない方ですか? 子供との会話は必要だとか、会話がないと子供が○○になるよとか なんでもいいのでご意見をお聞かせください。 会話がまったくゼロではないけどかなり少ない方で一言も喋らない日の方が多いのは事実です。 こんな父親は、父親として失格でしょうか? お母さん方からのご意見もお聞かせください。 うちの主人は無口だとか、よく喋りますとか、特にお父さんという立場はこうであるべきなど・・・ 子供の教育上こうしたらいいという意見もあればお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • インド料理(主にカレー)について

    こんにちは。 インド料理についていくつか教えて下さい。 1. インドカレーの食べ方について、米を食べる南とナンを食べる北がありますが、なぜ南は米で北はナンなのでしょうか。気候もしくは宗教的な理由はありますか。 2. インド料理の鳥肉はなぜ皮がないのでしょうか。昔からの習慣だとしたらなぜそうなったのでしょうか。 3. 日本のカレーはニンジンやジャガイモを入れますが、なぜインドカレーはあまりゴロゴロと野菜をいれないのですか。 答えられるものだけでも結構です。特に宗教に関する考え方を教えて下さい。 知っている、もしくは個人的な意見でも良いのでよろしくお願いします。

  • 既婚者についていけません。

    なんて言えばいいか、独身の私にとって、未知の世界ですが、よくもまぁ、と呆れる程、 エロの話を明け透けに話せる性質についていけません。 際どいというか、エグいというか、独身者にとっては気分が悪くなるような事を平気で言うので、 ドン引き状態になりました。 変態とかの世界とでもいいましょうか、どうすれば、シモ過ぎるネタに我慢できるようになれるのでしょうか?

  • 相談にのってください(友人トラブル)。

    友人トラブルの相談です。よろしくお願いします。 私:30代主婦  友人:40代主婦 知り合ったきっかけ:独身の時の勤め先で、同じ職場だった。良き姉的な女性。友人になって数年のつきあい。 友人と音信不通になりました。長文になりますが、よろしくお願いいたします。 私が独身の頃は、数か月に1回の割合で会っていました。私が実家暮らしなのもあり、会うのはいつも友人宅でした。友人宅には車で40分。友人の「うちでお茶しようよ~。」とのお誘いが大半でした。 友人宅のリビングには、2匹の猫さんがいます。 いつもお茶をするのはリビングです。そして私は猫アレルギーです。 友人宅リビングに入ると2~3分で、ひどい花粉症の症状になります。両鼻にティッシュを詰めて、くしゃみ、眼・喉の痒みと戦い、数時間滞在します。 リビングは猫さんの毛がすごく、カーペットは毛まみれなので、いつも洋服・手荷物が毛まみれです。 初めて友人に家に誘われたときは、友人が目上のこともあり、猫アレルギーのことを言い出せず。 友人宅での私の症状をみて、友人も気づきました。 友人は「○○ちゃんがしんどいなら、外で会おうか。」と言ってくれましたが、自分さえ我慢すればと思い、友人宅へ。 数年後、私が結婚して、車で50分の距離になる。 友人は1度こちらへ来てくれる(共通の友人Aと)。 あとは私が友人宅へ出向く。そして私が妊娠。妊娠中、猫アレルギーが悪化。でも無理をして友人宅へいく。 友人と会うきっかけは、ほぼ友人からのお誘いでした。 そして出産。産後、友人から「赤ちゃん見に行くよ。Aちゃんも一緒に。」と連絡があるも、二か月後に延期。理由は、「Aちゃんが都合が悪くなった。Aちゃんと一緒に行きたいから延期にします。」 共通の友人Aちゃんは、もともと私の友人で、私&Aちゃんで会うことはあっても、友人&Aちゃんで会うことはなく、3人で会ってました。 それから、ある日。友人から、「子連れで友人宅に遊びにおいでよ~」とのお誘いが。 でも、私の猫アレルギーもひどいし、子供をあの、猫さんの毛まみれのリビングに寝かせるのは、生理的につらい・・・。 やんわりと友人に、子供をどこに寝かせるか聞くと、「うちの孫(私のこどもと数か月違い)もリビングで転がってるから、いっしょに寝かしたらどうかな?」との返事。 それで、悩んだ挙句、正直に返事・謝罪。 「妊娠以来、猫アレルギーが悪化したこと。正直これ以上、友人宅で会うのはつらいこと。できればこれからは、お外で会えないだろうか、友人宅の近所のファミレス・喫茶店まで私が出向くこと。 すべては、私の猫アレルギーのせいであり、友人には不快な思いをさせてしまって、本当にもうしわけないことへの謝罪。」 こちらの旨をメールで送ったところ、音信不通になり、3か月になります。 初めから、お外で会えないか、友人に謝罪・お願いをしなかった私が悪いのですが、釈然としない部も分あります。 これはもう、友人とのつきあいは諦めるしかないのでしょうか・・・。

  • あり?なし?

    2児の母です。 現在上が幼稚園の年中です。 月に1、2回、通う幼稚園では体操服登園があります。 そのときは普段より1時間長く幼稚園があります。(だいたい何かのイベントがあるときです。) うちの子は一番遅いバスで、しかも降車も最後です。 なので上記のときは16時にお迎えになります。 晩ごはん食べてお風呂入って寝るだけ。 基本20時過ぎにはお風呂終了してる感じになります。 数時間のために私服に着替えのもなぁ…と思ってしまい、毎回帰宅しても体操服のままで過ごさせてるんですが…。 これってありですか?なし? 16時に帰宅して着替えさせますか? 制服ならば着替えさせるんですが、体操服だと『ま、いっか』となってしまってます。 くだらない質問ですみません。。。

  • 仲間はずれはイジメなのでしょうか?

     中学3年生の女子です。  どこにでも性格に問題がある人はいるでしょうが、私の周りにも居ます。  バイキングや回転寿司に行って、テーブルいっぱいになるまで大量に料理を並べて、 当然、大量に食べ残す。  マクドナルドなどファーストフード店に行って、自分が食べた物の始末をしない。  人を不快にさせる事ばかり言う。など  そういう人が、避けられて誰からも相手にされなくなるのは仕方ないと思うのです。  そういう人が、どのグループにも入れず仲間はずれになっている事は、イジメなのでしょうか?  私のクラスのA子さんのお母さんが入院して、A子さんは不安がって凄く心配しています。 それに対して、B子さんが、「死ねば良かったのに。」って言いました。   A子さんは、そう言われた事にすごくショックを受けています。  それで、私が居るグループとA子さんのいるグループで“A子さんを励ます会”を催す事にしました。 紹介状も作ってやる、すこし立派なパーティの予定で、最初は私達のグループとA子さん達のグループだけのつもりが  「私達もA子さんを励ましたい。」って言ってくれる女子が多くて、話が広がっていき、 私の親友の親はレストランを経営しているので、そのレストランを借り切って行うくらいの規模になりました。  問題はそこからです。  当然、B子さんは誘わなかったのですが、担任から、「どうして、B子を仲間に入れてやらないんだ?」って言われました。  私達も、「A子さんを励ます会なのだから、A子さんの気持ちを考えると、B子さんは誘えない。」と答えたのですが  担任は、「それでもなぁ・・・」って納得してくれない様子でした。  もっとも、A子さんの気持ちを考えるまでも無く。 空気を読めない、他人に不快な思いばかりさせる人を招待するつもりはないのですけど。  そういう人を仲間に入れない事はイジメなのでしょうか?  B子さんを誘ったら、全てが台無しになってしまうと思うんです。 「B子さんも来るなら参加しない。」って言う子も出てくると思います。  A子さんとB子さんを仲直りさせるとか、そんなのはありえませんし、そういう会ではありません。  担任から、「B子さんも誘え。」って言われて、私達もショックだったし、困っています。  それでも、B子さんを誘わないと行けないのでしょうか?  

  • 大好きすぎておかしくなってしまっているのか

    最近出来た彼氏がいます。 彼とは出会った当初から極端に気が合い、お互いに好意があるのが分かるほどの仲でした。 そして何度か一緒に遊んで、彼の方が気持ちを打ち明けてくれて付き合うことになりました。 因みにお互い大学生で彼より私は2つ年上です。 事情あって学年は一緒です。 私は卒業してからどうなるのかな、将来は...などと割と深く考えてしまいます。 この夏に彼はイギリスに短期留学に行くのですが、距離が離れていても私のことが大好きだから、それだけは信じていてほしい。と言ってくれました。 彼はチャラいのとは無縁なタイプの人です。 私は彼を信じていますし、とてもその言葉が嬉しかったのですが、でも卒業したらどうなるのかをクヨクヨと考えています。 自分でもバカだなと思いますが、彼を好きすぎて不安になってしまうのです。 彼はそこまで深く考えていないと思います。 私のことが好き、それだけだと思います。 私はどう考えを改めるべきでしょうか.. 同じような方いらっしゃいますか..? また、そうでなくてもこんなクヨクヨしてばかりの私に喝を入れて下さる方いらっしゃいましたらアドバイス頂ければ幸いです。

    • 締切済み
    • noname#199278
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • なぜ死にたいと言ってはいけない?

    なぜ死にたいと書けば、死ぬな、命を大事に、頑張れ、甘えるなと平気で言えるのだろうか? この回答が質問者を追い込んでいることを知っての事だろうか? 淡に回答者の自己満足の為ならばこの行為は不要だと思う。 本来、自分の命は本能的にも守るようになっている。 しかし人間は自分で自分の命を絶つことが出来る生物ではないか。 その点を否定し「生」に縋り付きまして、死のうとしている他者に押し付けるのは価値観の押し売りではないか? 仮にそうでないのならば、感情的ではなく論理的に示してほしい。 先の質問で多くの方の回答を頂いた。多くの回答は感謝すべきものだったが一部解せぬことがあった。 議論をする気はないので「こいつわかってないな」と思われた先の回答者はスルーで結構。

    • 締切済み
    • noname#196363
    • 人生相談
    • 回答数11
  • 妊娠初期の精神科薬について

    妊娠6週で、医師の判断の元 マイスリーとデパスを服用してます。 それでも体調が悪く眠れないので 家にある薬の中で ロヒプノールを飲んでも大丈夫か わかる方いらっしゃいますか??

    • ベストアンサー
    • chy_you
    • 妊娠
    • 回答数3
  • ハーフ悩み

    大学生男です。 入学当時から言うタイミングを逃しハーフだということを隠してきました。 正直ハーフについてはこれまで良い思い出もありましたが、嫌な思い出のが多いので 中々切り出せない自分がいます。 ハーフであることは苦ではありませんし、 むしろどっちかというとイケメンの部類に入ると思います。笑 大学3年目ですが、仲の良い友達と話す度に罪悪感がハンパないです。 言い訳ではないですが、勉強にもあまり集中できないほどです。飲みに誘われたりと だんだんいろいろか子達と仲良くなれてきた今本当に自分についてこのままでよいのかウソ?隠しててよいのか悩んでいます。 大学生になれば、周りにそんな幼稚なやついないと思いますが、やはり小さい頃の嫌な出来事がネックになり中々切り出せない自分がいます。本当に話す度に罪悪感がヤバイです。 今後どうすればよいですかね……

  • 妊娠中になのに間違って飲んでしまいました。

    いま妊娠6ヶ月です。 飲む美容液(酵素エキス配合たっぷり!)みたいなのを一週間くらい飲んでましたが、 ラベルを見ると、 妊娠中、授乳中の方のご使用はお控えください と、書いてありました。 大丈夫でしょうか? これで流産するとかありませんよね? 一応お医者さんにも聞いてみます

  • アメリカ留学

    高校三年生 女子です。 卒業したらアメリカに二年程、留学したいと思っています。 ネットでコミュニティーカレッジ等調べているのですが、たくさんあってどこの州がいいのか分かりません。 特に希望は無いのですが… 留学に適している州などあったら 教えてください。 お願いします。